ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101102
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳(硫黄岳〜横岳)赤岳は時間切れ・・・

2011年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

美濃戸口6:00〜7:00美濃戸〜7:40堰堤広場7:50〜8:45赤岳鉱泉9:00〜
10:45赤岩の頭〜11:20硫黄岳11:30〜11:45硫黄岳山荘〜12:20台座の頭〜
12:45横岳(奥ノ院)12:55〜13:15三叉峰〜14:13地蔵の頭〜15:00行者小屋〜
16:20美濃戸16:35〜17:20美濃戸口
天候 超快晴 
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口(八ヶ岳山荘)1日500円
コース状況/
危険箇所等
美濃戸までの林道は4WD車以外はやめた方がいいでしょう。
美濃戸口から堰堤広場(北沢)までは林道歩き。
堰堤広場から赤岳鉱泉までまったく問題なし。
赤岳鉱泉から赤岩の頭までトレースも十分ありで問題なし。
赤岩の頭から硫黄岳までトレースありで大丈夫でした。
(平日はトレース無くなるかも)
硫黄岳から横岳(奥ノ院)まで特に問題なく大丈夫でした。
石尊峰と日ノ岳の間で2回程少し迷い気味になりましたが他の登山者もいたので
なんとか大丈夫でした。
(悪天候の時は絶対私は無理!と思いました)
日ノ岳から地蔵の頭まではイヤなトラバースなどあり注意が必要。
地蔵の頭から行者小屋まではトレースあり。
美濃戸に到着。阿弥陀岳が迎えてくれます。
2011年02月26日 06:59撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 6:59
美濃戸に到着。阿弥陀岳が迎えてくれます。
今日は北沢からを行きます。
2011年02月26日 07:04撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 7:04
今日は北沢からを行きます。
堰堤広場
2011年02月26日 07:41撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 7:41
堰堤広場
天気も良さそうだっー!
2011年02月26日 08:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 8:22
天気も良さそうだっー!
赤岳鉱泉に到着
2011年02月26日 08:44撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 8:44
赤岳鉱泉に到着
ありがたいです。
2011年02月26日 08:44撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 8:44
ありがたいです。
横岳さんこれから行きますよォ〜
2011年02月26日 10:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:22
横岳さんこれから行きますよォ〜
森林限界を越えるとこれです!!
阿弥陀の後ろに甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳!
2011年02月26日 10:35撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:35
森林限界を越えるとこれです!!
阿弥陀の後ろに甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳!
すばらしいですねぇ
2011年02月26日 10:38撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 10:38
すばらしいですねぇ
硫黄岳付近は雪煙が渦をまいています。
風が強そうだ。
2011年02月26日 10:38撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:38
硫黄岳付近は雪煙が渦をまいています。
風が強そうだ。
赤岩の頭に到着。ここから強風です・・・
2011年02月26日 10:46撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:46
赤岩の頭に到着。ここから強風です・・・
御嶽山
2011年02月26日 10:47撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:47
御嶽山
北アルプスがずらり!超キレイ!!!
今までで一番ハッキリ見える!
2011年02月26日 10:47撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 10:47
北アルプスがずらり!超キレイ!!!
今までで一番ハッキリ見える!
さあ!硫黄岳を目指します!
2011年02月26日 10:47撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 10:47
さあ!硫黄岳を目指します!
何度見てもすばらしぃ〜
2011年02月26日 11:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 11:01
何度見てもすばらしぃ〜
2011年02月26日 11:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 11:01
中央アルプスも最高!
千畳敷は混んでそうですね。
2011年02月26日 11:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 11:02
中央アルプスも最高!
千畳敷は混んでそうですね。
硫黄岳登頂!
2011年02月26日 11:25撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 11:25
硫黄岳登頂!
硫黄岳山荘は埋まってます・・・
2011年02月26日 11:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 11:45
硫黄岳山荘は埋まってます・・・
登ってきた、赤岩の頭
2011年02月26日 11:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 11:45
登ってきた、赤岩の頭
2011年02月26日 12:10撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:10
2011年02月26日 12:11撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:11
2011年02月26日 12:11撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:11
2011年02月26日 12:11撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:11
このお山さん達はなんでしょうか?
2011年02月26日 12:12撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:12
このお山さん達はなんでしょうか?
横岳の横に富士山が!
2011年02月26日 12:26撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:26
横岳の横に富士山が!
イヤなところです・・・
2011年02月26日 12:36撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:36
イヤなところです・・・
こっ怖い・・・
滑落したら終わりです・・・
2011年02月26日 12:36撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:36
こっ怖い・・・
滑落したら終わりです・・・
2011年02月26日 12:36撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:36
横岳登頂!
2011年02月26日 12:48撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:48
横岳登頂!
午後になって
風が穏やかになって
きました。
2011年02月26日 12:48撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:48
午後になって
風が穏やかになって
きました。
2011年02月26日 12:49撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:49
進みます。時間が・・・
2011年02月26日 12:49撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:49
進みます。時間が・・・
ここから見る小同心はでかい!
2011年02月26日 12:57撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:57
ここから見る小同心はでかい!
金峰山方面
2011年02月26日 12:57撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 12:57
金峰山方面
暖かい麦茶で一服です。
2011年02月26日 13:05撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:05
暖かい麦茶で一服です。
杣添尾根からスキーヤーが
登ってきました。すごい!
2011年02月26日 13:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:14
杣添尾根からスキーヤーが
登ってきました。すごい!
2011年02月26日 13:15撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:15
杣添尾根
ここは夏か秋に登ります。
2011年02月26日 13:16撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:16
杣添尾根
ここは夏か秋に登ります。
赤岳鉱泉が見えます。
2011年02月26日 13:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:22
赤岳鉱泉が見えます。
行者小屋が見えます。
2011年02月26日 13:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:22
行者小屋が見えます。
2011年02月26日 13:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:22
2011年02月26日 13:32撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:32
2011年02月26日 13:51撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:51
ここからの赤岳いいですねェ〜
2011年02月26日 13:51撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 13:51
ここからの赤岳いいですねェ〜
イヤな感じ・・・
2011年02月26日 13:56撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:56
イヤな感じ・・・
慎重に進みます。
2011年02月26日 13:57撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 13:57
慎重に進みます。
アイゼンひっかけないように、、
2011年02月26日 14:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:01
アイゼンひっかけないように、、
地蔵の頭に到着。
2011年02月26日 14:13撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 14:13
地蔵の頭に到着。
横岳
2011年02月26日 14:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:14
横岳
赤岳と天望荘
2011年02月26日 14:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:14
赤岳と天望荘
阿弥陀岳と中岳
2011年02月26日 14:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
2/26 14:14
阿弥陀岳と中岳
地蔵尾根の下りも
気を抜けません。
2011年02月26日 14:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:14
地蔵尾根の下りも
気を抜けません。
硫黄岳さん横岳さんありがとう〜
また来ます。
2011年02月26日 14:15撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:15
硫黄岳さん横岳さんありがとう〜
また来ます。
行者小屋に到着。
一安心
2011年02月26日 14:59撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 14:59
行者小屋に到着。
一安心
太陽がまっまぶしい!
2011年02月26日 15:00撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 15:00
太陽がまっまぶしい!
行者小屋
中には小屋の人が
いるみたい。
2011年02月26日 15:00撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 15:00
行者小屋
中には小屋の人が
いるみたい。
何度も振り返って
しまう。
2011年02月26日 15:18撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 15:18
何度も振り返って
しまう。
美濃戸に到着。
2011年02月26日 16:21撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 16:21
美濃戸に到着。
阿弥陀さん
さようなら
2011年02月26日 16:22撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 16:22
阿弥陀さん
さようなら
乗用車は
バンパーか下回り
ガリガリやりそう。
2011年02月26日 16:46撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 16:46
乗用車は
バンパーか下回り
ガリガリやりそう。
美濃戸口に到着しました。
疲れた・・・
2011年02月26日 17:19撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 17:19
美濃戸口に到着しました。
疲れた・・・
車いっぱいです。
2011年02月26日 17:19撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 17:19
車いっぱいです。
やっぱり
寄りました。
2011年02月26日 17:57撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2/26 17:57
やっぱり
寄りました。
撮影機器:

感想

今回の山行が今シーズン最後の厳冬期登山になるかもしれません。
という事でよし『南八ヶ岳周回』をしようと決めて山へ向かいました。

朝5時半位に美濃戸口に到着して車にチェーンを装着して
林道に突入しましたが何か『ヤバい』感じがする・・・
と思いつつ進みました案の定、右カーブの急坂でスタックあらあら、
ゆっくりバックをしてアウトインアウトで行くと登れましたが
この先不安なので美濃戸口に戻って歩くことにしました。
ランクルなどの4WD車はグイグイ走っていました。羨ましい・・・

約1時間で美濃戸に到着です。そのまま赤岳鉱泉に向かい
堰堤広場で休憩をしてアイゼンを装着しました。前回北沢を
歩いた時にすべって転んだのでここで着けます。
天気は最高に良さそうだなぁ〜と思いながら歩いていると
何かいつもより疲れるような気がする足取りが良くない・・・
体調は悪い感じはしないのだが、
ただ数日寝不足が続き更に今日は2時間半しか寝ていないので
寝不足が原因かと思われます。

赤岳鉱泉で休憩をして硫黄岳目指して登り始めました。
登りがみょうにきついやっぱり体調がイマイチです・・・
歩いては止まり、歩いては止まりでペースがまったく上がらない
森林限界を越えたところで天望が開けてきます。
最高です!キレイです。雲ひとつ無い青空です。
少し元気になりました。
赤岩の頭に到着しましたがここから強風いや『烈風』と言ったほうがいいか。
硫黄岳山頂手前では油断すると体が吹き飛ばされそうになります。
何とかこらえながら登りようやく
硫黄岳山頂に到着しました。ヤッター!前回1/14に来た時は
悪天候で途中敗退したのでうれしいですリベンジできました!
でもペースが上がらず美濃戸口から5時間以上かかってしまいました。
時間が無いので記念撮影をして横岳に向かいます。
いったん下って硫黄岳山荘を過ぎてまた登りになります。
キッキツイ・・・ハアハア、、ゼエゼエ、、
こんなはずでは・・・
私は週に3〜4回、10kジョギングして体力つくりをしていますがくそォ〜って感じです。
12:45にようやく横岳(奥ノ院)に到着しました。バテバテです・・・
時間が厳しいのでこの時点で赤岳はあきらめました。残念です・・・
『また来ればいい、山は逃げない』と自分に言い聞かせました。
地蔵の頭を目指します。あぶない箇所は慎重に落ち着いて進みました。
イヤなトラバース、こっ怖い一歩足を出すたびに雪が下にボロボロ落ちます。

何とか地蔵の頭に到着しました。地蔵尾根の下りも油断できません!
慎重に下ります。やっと行者小屋に到着です。もう一安心です。
休憩をして軽アイゼンに履き替えて美濃戸口へ向かいます。
美濃戸の赤岳山荘でサイダーを買って飲みました。
超喉が渇いてたのでうまい!時計をみるとおっと16時半ではないか!
ゆっくりしていられません。車を駐車してある美濃戸口に向かいます。
17時40分美濃戸口に帰ってきました。無事終了です。
体調が良く無い中何事も無くて良かったです。
とにかく腹が減った・・・温泉も入りたい・・・どっちを先にしようかなと
考えながら車を走らせました。
結局、小淵沢の延命の湯に寄って、高速の双葉SAで飯にしました。
腹いっぱいになって、あ〜疲れたと思い座席を倒して横になってしまいました。
気付いたら21時20分『おわー』早く帰らなきゃ!!
八王子ICで降りて自宅の相模原に着いたのが22時45分でした。

今回の山行で体調がイマイチだったとはいえ
まだまだ力不足だなぁ〜と感じました。もっと経験を積んで
いろいろとスキルアップしなければいけませんね!

yamatyan




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1639人

コメント

『編集中』南八ヶ岳(硫黄岳〜横岳)赤岳は時間切れ・・・
yamatyan さんこんにちはです。
まだ編集中で失礼しますね。とにかく素晴らしいに付きますね。この日は一杯八ケ岳の山行記録が載っていますが、どれもこれも素晴らしい一日で有ったとお見受けします。時間切れはちょっと残念でしたが、山は逃げて行きませんので、次回の楽しみとしましょう。
この様な記録がばんばん載ると行きたくなりますね。
2011/2/27 10:14
ありがとうございます
こんにちは!Kintakunteさん
コメントありがとうございます。

雲ひとつ無い快晴に恵まれて最高でした!
ただ体調が悪かったのは残念でした

今シーズンもう一度行けるか微妙ですけど
仮に行けなくても来年がありますから

yamatyan
2011/2/27 15:28
硫黄山荘と硫黄岳の間ですれ違ったと思います
yamatyanさん、はじめまして。

記録の時間から考えると、硫黄山荘と硫黄岳の間で
すれ違っています。

こんにちは!と何人かの方とすれ違ったと思いますが
はっきりしません。。。
私は息子と二人だったのですが、この区間、少し息子が
先行していたため、単独に見えたかもしれません。

それにしても昨日は最高のコンディションでした。
南八ヶ岳の周回はリベンジですね
2011/2/27 17:28
横岳縦走おめでとう。
yamatyanさん

体調も万全ではなく、大変な山行でしたね。
お疲れさまでした。
それでも無事に帰られて良かったです。

体調が悪いなりにも前回の硫黄岳のリベンジも果たし、
おまけに前日の私の敗退のリベンジも一緒に果たして
頂けたようで(笑) このonsenも嬉しいです

ところで、鉾岳のトラバースと日の岳のルンゼの雪質
状態はどういう感じでしたか?

そそ、赤岳は逃げませんから、またチャレンジしましょう。

onsen♨
2011/2/27 18:09
すれ違いましたね!
youtaroさん初めまして!

そうですね!すれ違いました。
硫黄岳山荘と硫黄岳間で横岳方面から来た登山者で
すれ違ったのはyoutaroさん親子だけだったと思います。覚えてますよ!
それにしても15時前に美濃戸口に帰ってしまうなんて
親子お二人驚異的な早さですね

私の息子は8歳ですが年に何度か一緒に山に行きます。
丹沢あたりの登りだと置いていかれそうになります。
甲斐駒に登った時は下りの長さに
泣きそうになっていましたけど

本当に最高の天気ですばらしかったですね!

yamatyan
2011/2/27 22:39
ありがとうございまぁ〜す!
onsenさん毎度どうも

体調がすぐれなかったのは誤算でした・・・
赤岳は残念でしたがまた次があります。
横岳縦走中は予定より大幅に遅れていたので
焦り気味でした。
ただ危険な箇所ではあせらず深呼吸して
落ち着きながらクリアしていきました。
天候のコンディションが良かったので
助かりましたよ

鉾岳のトラバースは雪質は柔らかいかと思いますが
注意して進めば特に問題無いかと思います。
日の岳ルンゼも雪質は柔らかいと思いますが
歩きにくいとは思いませんでした。
ただ日の岳と二十三夜峰付近は悪天候時と降雪直後は
行きたくないと思いました

yamatyan
2011/2/27 23:15
寝不足はきついですね
yamatyanさん、はじめまして。

横岳縦走おめでとうございます!
体調不良の中、横岳のトラバースは気を使ったのではないでしょうか。
何事もなくよかったです。
リベンジはいつでも出来ますので!

帰りの車で寝てしまうことは私もよくやりますw
渋滞がひどい時などは、眠いの我慢して渋滞に突っ込むより、手前のPAで1時間位寝る方がまし、って考えてます。

でも、相模原なんですね!
ウチのすぐ裏の方ですよ〜
2011/2/28 1:53
疲れました・・・
naoki99999さん、こんにちは!

たしかに何事も無くて良かったです。
行者小屋に着いた時はホッとしました。
次は前日しっかり寝て体調万全の状態で
リベンジします!!

そうですか、相模原のお近くだったんですね!
今後ともよろしくお願いします

yamatyan
2011/2/28 10:21
良いですね、、
こんにちは、、

硫黄岳は、強風だったようですが、
縦走路は、それほどでもなかったでしょうか、

確か、夏でも硫黄岳に赤岳方面から近づくと
凄い風になりますね、、。

何か、私も行きたくなりました。

寝不足は禁物ですね。

Y-chan
2011/2/28 11:02
良かったです!
Y-chanさん こんにちは!

赤岩の頭と硫黄岳間は烈風でした
油断すると体をもっていかれそうな位の風が
横岳の縦走路は風は落ち着いていました。

そうです寝不足は禁物です・・・

yamatyan
2011/2/28 12:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら