ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山〜権現岳〜三ツ頭 晩秋!? 初冬!? の南八ヶ岳周回

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
11.8km
登り
1,433m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:41
合計
8:28
6:32
35
7:07
7:12
27
7:39
7:43
63
8:46
8:58
28
9:26
9:30
29
9:59
9:59
20
10:19
10:19
13
10:32
10:32
14
10:46
11:32
1
11:33
11:35
5
11:40
11:45
36
12:21
12:23
7
12:30
12:31
36
13:07
13:14
10
13:24
13:25
54
14:19
14:19
26
14:45
14:57
3
15:00
ゴール地点
天候 晴れ 稜線は12時頃から強風とガス
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 小淵沢ICより観音平P ※11/25迄
観音平までにコンビニ2軒 (ローソン・セブン)
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。日陰に若干残雪あり
その他周辺情報 小淵沢IC付近に温泉「延命の湯」
6時過ぎに観音平の駐車場に到着。11月後半だからかガラガラでした
6時過ぎに観音平の駐車場に到着。11月後半だからかガラガラでした
スタートします
行く手の木立がモルゲンに染まってました
行く手の木立がモルゲンに染まってました
30分ちょっとで雲海展望台に到着
30分ちょっとで雲海展望台に到着
ススキと雲海と富士山と

風情がありますね by yuichis
1
ススキと雲海と富士山と

風情がありますね by yuichis
気温は10℃以下。汗が噴き出るくらい
気温は10℃以下。汗が噴き出るくらい
そこそこの傾斜はありますが、気持ちいい道です
そこそこの傾斜はありますが、気持ちいい道です
と思ったら岩が出てきました
と思ったら岩が出てきました
高度が上がると、周囲が原生林っぽく鬱蒼としてきます
高度が上がると、周囲が原生林っぽく鬱蒼としてきます
岩がどんどんデカクなってく(゜Д゜)
岩がどんどんデカクなってく(゜Д゜)
押手川分岐を通過。編笠山に向かいます
押手川分岐を通過。編笠山に向かいます
急登になってきましたΣ(°д°lll)
急登になってきましたΣ(°д°lll)
原生林越しの空が青い
原生林越しの空が青い
途中眺望が開けるとこがあります。富士山お目見え
1
途中眺望が開けるとこがあります。富士山お目見え
南アルプスのみなさんもお目見え
南アルプスのみなさんもお目見え
ほんのちょっと雪化粧した女王陛下こと仙丈ヶ岳
1
ほんのちょっと雪化粧した女王陛下こと仙丈ヶ岳
北岳の雪もちょびっとだけ。今年も雪が少ない?
2
北岳の雪もちょびっとだけ。今年も雪が少ない?
道は急登が続きます。ハシゴなんかもありました
道は急登が続きます。ハシゴなんかもありました
ヒーヒーいいながら登っていきますが、それでも前方が明るくなってきた
ヒーヒーいいながら登っていきますが、それでも前方が明るくなってきた
編笠山の山頂到着〜ッ

貸切状態 by yuichis
編笠山の山頂到着〜ッ

貸切状態 by yuichis
天気がいいんで眺望良好です(^_^)v、権現、三ツ頭などの本日歩く面々ほか、赤岳、阿弥陀岳など八ヶ岳の峰々がよ〜く見えます
1
天気がいいんで眺望良好です(^_^)v、権現、三ツ頭などの本日歩く面々ほか、赤岳、阿弥陀岳など八ヶ岳の峰々がよ〜く見えます
北八ヶ岳方面
北アルプス方面。雪を被っているのは乗鞍ですかね
北アルプス方面。雪を被っているのは乗鞍ですかね
中央アルプス方面。後方に御嶽山も見えてます
中央アルプス方面。後方に御嶽山も見えてます
南アルプスの面々
南アルプスの面々
見切れているけど鳳凰三山方面
見切れているけど鳳凰三山方面
富士山。雲海がすごい低く位置にありますね
2
富士山。雲海がすごい低く位置にありますね
奥秩父方面。奥の方が大菩薩嶺かなぁ
奥秩父方面。奥の方が大菩薩嶺かなぁ
お次の目的地、権現岳に向かうには、いったん下りです
お次の目的地、権現岳に向かうには、いったん下りです
凍結箇所あり(゜д゜;ノ)ノ チェーンスパイク装着まではしませんでしたが、慎重に下ります
凍結箇所あり(゜д゜;ノ)ノ チェーンスパイク装着まではしませんでしたが、慎重に下ります
ハイマツ林を抜けました。正面にギボシや権現岳。眼下に見えるのは青年小屋。小屋手前にあれだけ岩があるのはなんでなのでしょう?
2
ハイマツ林を抜けました。正面にギボシや権現岳。眼下に見えるのは青年小屋。小屋手前にあれだけ岩があるのはなんでなのでしょう?
青年小屋に到着

小屋は冬眠中です。トイレも使用不可 by yuichis
青年小屋に到着

小屋は冬眠中です。トイレも使用不可 by yuichis
権現岳に向けて登り返します
権現岳に向けて登り返します
振り返って編笠山。赤岳とかに比べると随分と丸みを帯びた姿ですね
振り返って編笠山。赤岳とかに比べると随分と丸みを帯びた姿ですね
再び森林限界へと出てきますと
再び森林限界へと出てきますと
のろし場に到着
のろし場から見るギボシはなかなか男前。権現岳とほぼ同じ標高ですものね
のろし場から見るギボシはなかなか男前。権現岳とほぼ同じ標高ですものね
道の様子が変わります。ガレ場を通り過ぎますと
道の様子が変わります。ガレ場を通り過ぎますと
岩場のトラバース
岩場のトラバース
さらに続くトラバース。道幅はそこそこあり足場は大丈夫なんですが、高度感はあったなぁ(||゜Д゜)
さらに続くトラバース。道幅はそこそこあり足場は大丈夫なんですが、高度感はあったなぁ(||゜Д゜)
鎖場の登りもありました
鎖場の登りもありました
ようやく稜線上に出てほっとします。
ようやく稜線上に出てほっとします。
赤岳と赤岳キレット。このキレットも口アングリですね(゜д゜;)
赤岳と赤岳キレット。このキレットも口アングリですね(゜д゜;)
南八ヶ岳のオールスター。間近に赤岳、中岳、阿弥陀。その奥は三叉峰と硫黄岳かな。雪がまったくないですねぇ
2
南八ヶ岳のオールスター。間近に赤岳、中岳、阿弥陀。その奥は三叉峰と硫黄岳かな。雪がまったくないですねぇ
権現小屋までの稜線にも凍結箇所あり。この高度感でコレはキツイ…
権現小屋までの稜線にも凍結箇所あり。この高度感でコレはキツイ…
慎重に歩いて権現小屋に到着。ここで昼食

権現小屋も冬眠中 シゲさんは何処へ・・・ by yuichis
慎重に歩いて権現小屋に到着。ここで昼食

権現小屋も冬眠中 シゲさんは何処へ・・・ by yuichis
またもキレットを眺めます。しかしまぁキレッキレですね

2週間前に通過 いい稜線です by yuichis
2
またもキレットを眺めます。しかしまぁキレッキレですね

2週間前に通過 いい稜線です by yuichis
奥秩父方面の眺めも良好
奥秩父方面の眺めも良好
両神山へズーム。しかしこの山はいろんなトコから眺められますねぇ
1
両神山へズーム。しかしこの山はいろんなトコから眺められますねぇ
権現岳の山頂までは岩場登り
権現岳の山頂までは岩場登り
山頂着。本日の最高標高です

山頂着。本日の最高標高です

山頂からおりて少し進んだところで振り返ります。祠があるんですね
山頂からおりて少し進んだところで振り返ります。祠があるんですね
三ツ頭へ向かいます。午後になり稜線上は風が出てきました
三ツ頭へ向かいます。午後になり稜線上は風が出てきました
ウオッ(゜Д゜) こんな鎖場の下りもありましたぜ
ウオッ(゜Д゜) こんな鎖場の下りもありましたぜ
三ツ頭までは少々のアップダウンあり
三ツ頭までは少々のアップダウンあり
鞍部(?)は樹林帯
鞍部(?)は樹林帯
再び森林限界に出て
再び森林限界に出て
三ツ頭に到着。本日最後のピークです
三ツ頭に到着。本日最後のピークです
三ツ頭から下山開始
三ツ頭から下山開始
50分弱で木戸口公園に着。なんでここが公園って名前なの?
50分弱で木戸口公園に着。なんでここが公園って名前なの?
さらに下ります。クマザサの中を通る道で岩とかなし。八ヶ岳にもこんな優しい道があるんだ…
さらに下ります。クマザサの中を通る道で岩とかなし。八ヶ岳にもこんな優しい道があるんだ…
樹林帯の中に急に開けた場所が現れました。ヘリポートですね
樹林帯の中に急に開けた場所が現れました。ヘリポートですね
ヘリポートから眼前の奥秩父。金峰山の五丈岩が見えますね
1
ヘリポートから眼前の奥秩父。金峰山の五丈岩が見えますね
コメツガの間を通り…
コメツガの間を通り…
またもクマザサの中を下ります
またもクマザサの中を下ります
金命水との分岐
金名水は分岐からちょっと距離がありましたので途中で引き返しました(^^;)
金名水は分岐からちょっと距離がありましたので途中で引き返しました(^^;)
八ヶ岳横断歩道との分岐
八ヶ岳横断歩道との分岐
八ヶ岳横断歩道はすげー整備された道でした
八ヶ岳横断歩道はすげー整備された道でした
駐車場までもうすぐってトコで登りがまってました
駐車場までもうすぐってトコで登りがまってました
無事に観音平に到着

お疲れさまでした。予定通りの下山! by yuichis
無事に観音平に到着

お疲れさまでした。予定通りの下山! by yuichis

感想

今年3回目となるawaya-daizenさんとの山行は、観音平からの周回ルート。awaya-daizenさんは去年赤岳・阿弥陀・中岳・横岳・硫黄と行っているので、これで南ヤツはコンプリートですかな(^^) 
11月の後半ともなるとめっきりハイカーも減り、静かな山行が楽しめました。天候にも恵まれましたし、最高のロケーション! やっぱヤツはいいですねぇ〜 
でも雪が無さ過ぎですね。前回もそうでしたが、アイゼンの出番はありませんでした。これじゃ12月に入っても雪山は期待できないのでは??
ノーマルタイヤの自分としてはちょい行動範囲が広がってラッキーですけど(笑)
今年もあと1ヶ月くらいになりました。予定としては2回登って今年を締める感じです。
いい山行を期待です!

帰りの中央道・・・ 渋滞45キロ・・・ 
初めの情報が大月〜小仏で15キロだったので、ラッキーって感じで行ったんですが、途中からの情報が【八王子〜調布 25キロ】に・・・ 小仏迄も結果20キロでしたから合計45キロの渋滞(-_-;) ホントなんとかならんのかね 
awaya-daizenさん 運転 お疲れさまでした!

観音平から編笠〜権現〜三ツ頭という南八ヶ岳の南端部を周回してきました。
へたれハイカーのアタクシはもちろん初めてで、もうこのコースはかなりの回数歩いているというyuichisさんアテンドしてもらいました。

11月後半ですから季節は初冬なのかな? とも思ったのですが…気温も高く、雪もまったくなし。まだまだ晩秋って雰囲気でしたね。

編笠岳までは、けっこうキツイ登りだったり、岩場だったりもしましたが、基本よく整備されている気持ちのいい道でした。

yuichisさんに引っ張られるようにCTよりも早く到達した編笠山の山頂では、前日が雨だったためでしょうか? 360度の素晴らしい眺望が得られ、満足満足(^_^)v

そこから見た北や南アルプス、はたまた御嶽山など、雪があるのは3000m超えの峰くらい。今シーズンも雪は少ないのでしょうか?

しかし青年小屋までの北斜面は凍結していまして…持参したチェーンスパイクを装着するまではしませんでしたが、慎重に下ります。

青年小屋から先、樹林帯を抜けのろし場まで出ると再び森林限界。道もガレ場や岩場になります。
今回のコースでアタシがちょっとおっかなびっくりだったのがここから権現小屋まで。足場はちゃんとしているので危険ってことはなかったのですが、高度感のあるトラバースにちょっとビビッたかな(^^;)
稜線上に凍結箇所があったのも結構シビレました。

なお、それまで上半身はアンダー&Tシャツで大丈夫なくらいだったのですが、権現小屋で昼食をとっていると風が強くなってきまして、アウターを着込みます。

昼食後は権現岳へと登頂し、さらに三ツ頭へ進みます。
途中ちょっとした鎖場の下りなんかもありましたが、へたれハイカーのアタシでも概ね問題ナシの難度です。

三ツ頭からの下山ルートは、それまでとは打って変わって踏み心地も柔らかい土の道でした。たいした経験はありませんが、それでも「八ヶ岳にもこんな道があるんだ」って思った次第…ですが、とにかく長い(-_-) 
おおよそ1000mを下ったわけで、アタシのやわな膝にはオーバーワークだったらしく、ちょっと腸脛靭帯炎っぽくなってしまいましたorz

遅筆につき詳細レポートはいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/zatsubun/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら