剣山(頂上ヒュッテ泊)そして眉山へ
- GPS
- 32:00
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 319m
- 下り
- 642m
コースタイム
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:13
天候 | 1日目:曇りのち晴れ 2日目:曇り(少し霧雨も) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
・リフト片道1030円(往復は1860円) ・南海フェリー(私の場合9600円(5m未満の1名分込)でした。) http://www.nankai-ferry.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道は、半分くらいは道も狭く、カーブの連続で民家も所々あって神経を使います。 登山道は、特に問題ないですが、思った以上に急斜面で、この日は風も強めでした。 そのぶん視界は抜群です。 |
その他周辺情報 | ・剣山頂上ヒュッテ http://tsurugisan-hutte.com/ (ウィキペディアの記事もおもしろいですよ。) ・温泉 国道沿いに「祖谷温泉」の他、日帰り入浴の施設があり、ヒュッテに地図がありました。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ソフトシェル
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
ストック
カメラ
|
感想
今回の山行の楽しみは、山頂の山小屋に泊まることと海を渡ることでした。
ここ数年のこの時期は、よく大杉谷(大台ヶ原の山域)で一泊が定番化していたのですが、大杉谷から大台ヶ原のコースも再開され、そろそろ山小屋に人も増えてきたし…マンネリ化の打破も目指しました。
でも、どこにしようかと思った時…、映画「君の名は」でみたみたいな、山頂からの眺めのいい山で一泊したいと思いました。それに…計画自体はずいぶん前からたてていたものの、ずっと先延ばししてた…のも理由の一つでした。
22日の朝、まずは和歌山港に向かうつもりで近くのコンビニに立ち寄った後、車のワンセグで東北の地震を知りました。ことの成り行きを確かめたくて、出発が遅れてしまい、挽回のために明石海峡大橋を渡りました。
剣山頂上ヒュッテは、改装して間がないのか、とっても綺麗でした。宿泊者は3人だとか。グループごとの個室が基本だそうで、小さいながらもお風呂に入れました。(そういえば、徳島の山間部も雨の多いところです。)山奥のわりに携帯の電波もよく通じてました。
日中は霞んでよく見えなかったが、夜は町明かりで徳島市内や高松?辺りがよく見えました。星空も、時おりガスったりもしましたが、とっても綺麗でした。
2日目、天気が良くないことは予想してました。山と高原天気などでは、A判定になってましたがGPV予想をみる限りほぼ1日中雲がとれることはなさそう…。せめて雲海にならないか?霧氷は?と思いましたが、いずれもダメでした(*_*)
山の下山途中には、西嶋駅と登山口の中間くらいのところで、立派な角の鹿が1頭、近くを駆け抜けていきました。
登山口駐車場への行き帰りで、徳島県内の「国道・県道」を走っていると、ちょっとした「ラリー」みたいでドライビングが久しぶりに楽しめました。
(もちろん安全運転の範囲内でですが。)
【追記】
頂上ヒュッテのツイッターで知ったのですが、この記録の翌日24日朝に山頂周辺?で初雪が積もったそうです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する