ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101934
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(青根ピストン)

2011年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
12.4km
登り
1,309m
下り
1,296m

コースタイム

8:40駐車場-10:00姫次-11:25蛭ヶ岳山頂
12:20蛭ヶ岳山頂-13:20姫次-15:00駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青根ゲート前駐車場
5〜6台程度可能 少し下の方にも数台可能かと思います
ここまでザレた所や狭い所、若干の雪もあるので最徐行で通過しました
コース状況/
危険箇所等
・青根〜東海自然歩道
登山道から直ぐの釜立沢は急なので登りも下りもアイゼンがあった方が良いと思いました
登りは使用しませんでした、急登の九十九折です

・東海自然歩道〜姫次
おおよそ平坦な感じです
残雪・凍結ありました 凍結箇所がなければ歩きやすい概ね登山道だと思います
下りではアイゼン使用しました

・姫次〜蛭ヶ岳
姫次、展望良かったです
原小屋平・地蔵平を過ぎると雪質も歩きやすく気持ち良かったです
頂上付近は登りでもアイゼン使用が良いかもしれません
駐車場直ぐのゲート
少し舗装された林道歩きます
2011年03月05日 08:39撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 8:39
駐車場直ぐのゲート
少し舗装された林道歩きます
登山道入り口
2011年03月05日 08:49撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 8:49
登山道入り口
釜谷沢急登りに入ります
2011年03月05日 08:54撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 8:54
釜谷沢急登りに入ります
氷柱流石北側でしょうか
2011年03月05日 08:58撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 8:58
氷柱流石北側でしょうか
更に急になって行きます
2011年03月05日 09:02撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:02
更に急になって行きます
急ですが登りは意外にゆとりがありました
2011年03月05日 09:21撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:21
急ですが登りは意外にゆとりがありました
東海自然歩道合流
2011年03月05日 09:34撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:34
東海自然歩道合流
東海自然歩道合流近く
2011年03月05日 09:35撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:35
東海自然歩道合流近く
ここからも青根方面に下れる様ですが
駐車ゲートより更に先に降りるみたいです
2011年03月05日 09:50撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:50
ここからも青根方面に下れる様ですが
駐車ゲートより更に先に降りるみたいです
この辺でしばらく他の登山者の方とお話しながら
歩きました 楽しかったです
また、色々勉強になりました
2011年03月05日 09:51撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:51
この辺でしばらく他の登山者の方とお話しながら
歩きました 楽しかったです
また、色々勉強になりました
東海自然歩道より蛭ヶ岳山頂が見えます
2011年03月05日 09:52撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:52
東海自然歩道より蛭ヶ岳山頂が見えます
東海自然歩道
2011年03月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:55
東海自然歩道
東海自然歩道
2011年03月05日 09:58撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 9:58
東海自然歩道
モノレール終点
始点は登山口にありました
2011年03月05日 10:01撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:01
モノレール終点
始点は登山口にありました
東海自然歩道
気持ち良いです
2011年03月05日 10:02撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:02
東海自然歩道
気持ち良いです
姫次
展望良かったです

1名、他の登山者方がいました
2011年03月05日 10:07撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:07
姫次
展望良かったです

1名、他の登山者方がいました
道標の距離よりも
私的には短く感じました
2011年03月05日 10:09撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:09
道標の距離よりも
私的には短く感じました
原小屋平
姫次、蛭ヶ岳の中間地点
by  W61CA, KDDI-CA
姫次、蛭ヶ岳の中間地点
この辺から木道が増えます
by  W61CA, KDDI-CA
この辺から木道が増えます
隠れていた富士山が頭を出します
手前は檜洞丸でしょうか?
2011年03月05日 10:39撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:39
隠れていた富士山が頭を出します
手前は檜洞丸でしょうか?
「あと45分がんばって」看板
by  W61CA, KDDI-CA
「あと45分がんばって」看板
更に富士山の頭
2011年03月05日 10:59撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:59
更に富士山の頭
木の階段もだんだんこの先さらに積雪に隠れます
2011年03月05日 10:59撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 10:59
木の階段もだんだんこの先さらに積雪に隠れます
南アルプス方面
2011年03月05日 11:01撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 11:01
南アルプス方面
道志みち方面
2011年03月05日 11:01撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 11:01
道志みち方面
パノラマ‘逎▲襯廛絞面
by  W61CA, KDDI-CA
パノラマ‘逎▲襯廛絞面
後0.4km道標
蛭ヶ岳0.4kmの道標、細かくありました(3個〜4個)
by  W61CA, KDDI-CA
蛭ヶ岳0.4kmの道標、細かくありました(3個〜4個)
道標越しの富士山
by  W61CA, KDDI-CA
道標越しの富士山
この辺も展望良いです
by  W61CA, KDDI-CA
この辺も展望良いです
山頂直ぐの氷柱

体はポカポカです
2011年03月05日 11:21撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 11:21
山頂直ぐの氷柱

体はポカポカです
まもなくです

空が綺麗です
2011年03月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 11:24
まもなくです

空が綺麗です
到着
展望大変良かったです
2011年03月05日 11:25撮影 by  PENTAX Optio 330GS , PENTAX Corporation
3/5 11:25
到着
展望大変良かったです
宮ヶ瀬ダム越しの横浜方面パノラマ
by  W61CA, KDDI-CA
宮ヶ瀬ダム越しの横浜方面パノラマ
道標 この辺充実してると思います
by  W61CA, KDDI-CA
道標 この辺充実してると思います
帰りの姫次です

数名の方が休憩されていました
by  W61CA, KDDI-CA
帰りの姫次です

数名の方が休憩されていました
山頂見えます

ここで、膝通
今後の課題です
by  W61CA, KDDI-CA
山頂見えます

ここで、膝通
今後の課題です
東海自然歩道 凍結あり
慎重に
by  W61CA, KDDI-CA
東海自然歩道 凍結あり
慎重に
無事下山

感想

登りのゲート近くは携帯の電波は入りやすかったです

登・釜立沢付近に気を使いましたが後半はとても気持ち良く
良いペースでした

山頂ポカポカでした
外で昼食されてる方もいました
人数は塔ノ岳や鍋割山に比べると少ないです
展望はこの日最高でした

下りは姫次以降、また膝痛と相談しながらとなってしまいました

北丹沢からのアプローチは初めてなので緊張しましたが
途中、大倉まで行かれる他の登山者の方に声を掛けて頂き気持ちにゆとりが持てました
ありがとうございます

北側なので積雪に期待してました、気持ち良かったです

山と高原地図に記載されていた蛭ヶ岳直下の支尾根、道迷いテープに注意も
心配していましたが
雪でトレースがあったのと道標が整備されたのか多い様に感じ
安心して頂上まで行けました

表丹沢に比べるとここも静かな山行が楽しめると思います

北側も静かで趣きがあり展望も楽しめました
次回はもう少し時間を掛けて色々散策したいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら