久々にバスで来た西丹沢自然教室 (FRE)
さてさて、久々の山登り☆久々過ぎて靴紐やら中敷が見当たらない(^_^)a足を引っ張らないように頑張りま〜す(sado)
11
12/4 8:52
久々にバスで来た西丹沢自然教室 (FRE)
さてさて、久々の山登り☆久々過ぎて靴紐やら中敷が見当たらない(^_^)a足を引っ張らないように頑張りま〜す(sado)
sadoさん、ようやく行けるね〜 (FRE)
なんだかんだで2ヶ月ぶりです!その間体調崩したり…すみません(sado)
食料と水2L、歩荷よろしくね〜!! (FRE)
4
12/4 9:00
sadoさん、ようやく行けるね〜 (FRE)
なんだかんだで2ヶ月ぶりです!その間体調崩したり…すみません(sado)
食料と水2L、歩荷よろしくね〜!! (FRE)
小屋の前から橋を渡ります
待望の甲相国境尾根縦走、ワクワク (FRE)
いよいよ出発!こんなルートあるんだぁ、と憧れてた縦走!(sado)
3
12/4 9:00
小屋の前から橋を渡ります
待望の甲相国境尾根縦走、ワクワク (FRE)
いよいよ出発!こんなルートあるんだぁ、と憧れてた縦走!(sado)
おNEWの軽量ザックだそうです^ - ^なのに中身はちっとも軽量ではありません笑(sado)
何故か2回もポチっとしたGRANITE GEARのクラウン60(-_-;)
グレゴリーより2kg弱軽いのになんで18.5kgやねん!! (FRE)
11
12/4 9:01
おNEWの軽量ザックだそうです^ - ^なのに中身はちっとも軽量ではありません笑(sado)
何故か2回もポチっとしたGRANITE GEARのクラウン60(-_-;)
グレゴリーより2kg弱軽いのになんで18.5kgやねん!! (FRE)
撮影を強要されました笑(sado)
人聞きの悪い!!暑いから脱いだだけやん(^_-)-☆
来年こそ新しいロゴのTシャツ買いに行かんと(-_-;) (FRE)
23
12/4 9:23
撮影を強要されました笑(sado)
人聞きの悪い!!暑いから脱いだだけやん(^_-)-☆
来年こそ新しいロゴのTシャツ買いに行かんと(-_-;) (FRE)
何度もこんな橋を渡ります (FRE)
若おっさんピースピース(^-^)v(sado)
7
12/4 9:29
何度もこんな橋を渡ります (FRE)
若おっさんピースピース(^-^)v(sado)
沢沿いの道はいいよね〜♪(FRE)
癒されますね〜☆(sado)
9
12/4 9:29
沢沿いの道はいいよね〜♪(FRE)
癒されますね〜☆(sado)
歩き始めはこんな橋が結構ありましたね。ご安全に!(sado)
会社と違って山では安全第一なワタクシ(^_-)-☆ (FRE)
6
12/4 9:40
歩き始めはこんな橋が結構ありましたね。ご安全に!(sado)
会社と違って山では安全第一なワタクシ(^_-)-☆ (FRE)
いよいよ紅葉も終わりですね (FRE)
もっと早く来たかった!(sado)
5
12/4 9:59
いよいよ紅葉も終わりですね (FRE)
もっと早く来たかった!(sado)
すんごい階段!(sado)
ドMのsadoさん、泣いて喜んでるし〜(^_-)-☆ (FRE)
7
12/4 10:46
すんごい階段!(sado)
ドMのsadoさん、泣いて喜んでるし〜(^_-)-☆ (FRE)
冬枯れの山もいいね♪ (FRE)
哀愁、ですね(^-^)(sado)
15
12/4 10:57
冬枯れの山もいいね♪ (FRE)
哀愁、ですね(^-^)(sado)
あれが畦ヶ丸かな? (FRE)
本日の第一関門!(sado)
5
12/4 10:57
あれが畦ヶ丸かな? (FRE)
本日の第一関門!(sado)
sadoさん、ガンバってこ〜 (FRE)
苦悶の表情してますね笑(sado)
7
12/4 11:14
sadoさん、ガンバってこ〜 (FRE)
苦悶の表情してますね笑(sado)
畦ヶ丸は初めて来ました
なかなか雰囲気のいい山ですね♡ (FRE)
5
12/4 11:18
畦ヶ丸は初めて来ました
なかなか雰囲気のいい山ですね♡ (FRE)
ピークが見えたね (FRE)
畦ヶ丸までがなかなかしんどかったです(sado)
5
12/4 11:25
ピークが見えたね (FRE)
畦ヶ丸までがなかなかしんどかったです(sado)
お疲れちゃん♪ (FRE)
やっとこさ☆お疲れ様です(sado)
10
12/4 11:50
お疲れちゃん♪ (FRE)
やっとこさ☆お疲れ様です(sado)
カッチカチ?
嘘を申しておりました(^_-)-☆ (FRE)
ザックの中の軽アイゼンが泣いております(sado)
あの〜 付いてきて頂きたい!!(^_-)-☆ (FRE)
22
12/4 11:50
カッチカチ?
嘘を申しておりました(^_-)-☆ (FRE)
ザックの中の軽アイゼンが泣いております(sado)
あの〜 付いてきて頂きたい!!(^_-)-☆ (FRE)
富士山みっけ!しきりにシャッターをきります(sado)
5
12/4 11:51
富士山みっけ!しきりにシャッターをきります(sado)
畦ヶ丸避難小屋
ここから悪夢のロスタイム40分(ToT)/~~~ (FRE)
なんで2往復も…ここでかなりの体力を消耗(T_T)(sado)
7
12/4 11:54
畦ヶ丸避難小屋
ここから悪夢のロスタイム40分(ToT)/~~~ (FRE)
なんで2往復も…ここでかなりの体力を消耗(T_T)(sado)
でもルートミスのお陰で\(^o^)/ (FRE)
FREさんはポジティブなんです笑(sado)
済んだことはしゃ〜ない、しゃ〜ない!! (FRE)
43
12/4 11:57
でもルートミスのお陰で\(^o^)/ (FRE)
FREさんはポジティブなんです笑(sado)
済んだことはしゃ〜ない、しゃ〜ない!! (FRE)
大界木山で一休み☆まだまだ長いですね(sado)
油断したわい (某営業部長風に) (FRE)
13
12/4 13:24
大界木山で一休み☆まだまだ長いですね(sado)
油断したわい (某営業部長風に) (FRE)
気を取り直して稜線歩き♪ (FRE)
いい感じですね〜♪(sado)
8
12/4 14:00
気を取り直して稜線歩き♪ (FRE)
いい感じですね〜♪(sado)
ブナブナの落葉を踏みしめ (FRE)
4
12/4 14:18
ブナブナの落葉を踏みしめ (FRE)
見上げれば葉を落とした枝が青空に映え (FRE)
11
12/4 14:28
見上げれば葉を落とした枝が青空に映え (FRE)
今日1日ありがとう♪ (FRE)
ポエマーFREさん(sado)
ロマンチック爺さんですから〜 (FRE)
12
12/4 14:29
今日1日ありがとう♪ (FRE)
ポエマーFREさん(sado)
ロマンチック爺さんですから〜 (FRE)
日が西に傾く頃に (FRE)
15
12/4 14:32
日が西に傾く頃に (FRE)
今宵のお宿、菰釣避難小屋へ (FRE)
外から様子を伺います笑 誰かいるかな?(sado)
8
12/4 15:10
今宵のお宿、菰釣避難小屋へ (FRE)
外から様子を伺います笑 誰かいるかな?(sado)
やった〜、今日は貸し切りかな?
まずはお疲れチャン♪ (FRE)
寒いですが…乾杯☆(sado)
例え寒くてもロング缶でないとhottenさんに叱られますから〜(^_-)-☆ (FRE)
24
12/4 15:16
やった〜、今日は貸し切りかな?
まずはお疲れチャン♪ (FRE)
寒いですが…乾杯☆(sado)
例え寒くてもロング缶でないとhottenさんに叱られますから〜(^_-)-☆ (FRE)
居酒屋FREオープン♪ (FRE)
恒例のFREさんの山料理!エリンギのバター炒め!うまし!(sado)
18
12/4 15:42
居酒屋FREオープン♪ (FRE)
恒例のFREさんの山料理!エリンギのバター炒め!うまし!(sado)
クイズ!これなんだ?答えは柚子胡椒パスタ☆海苔の佃煮ではありませんよ笑(sado)
失礼な!! このベトベト感が堪らんのです!!
って、全く学習能力のない店主ですな〜(^_-)-☆ (FRE)
15
12/4 16:03
クイズ!これなんだ?答えは柚子胡椒パスタ☆海苔の佃煮ではありませんよ笑(sado)
失礼な!! このベトベト感が堪らんのです!!
って、全く学習能力のない店主ですな〜(^_-)-☆ (FRE)
貸し切り天国♡ (FRE)
9
12/4 16:14
貸し切り天国♡ (FRE)
海苔の…じゃなかった明太子パスタ!これまたうまし☆(sado)
例えベトベトでも味が良ければいいの!!
って、1回失敗したら2回目は水減らすでしょ(-_-;) (FRE)
25
12/4 16:25
海苔の…じゃなかった明太子パスタ!これまたうまし☆(sado)
例えベトベトでも味が良ければいいの!!
って、1回失敗したら2回目は水減らすでしょ(-_-;) (FRE)
見た目は…ですがうまいんです!マッシュポテトとコーンビーフとマヨを混ぜ混ぜ(sado)
賞味期限切れマッシュポテト、在庫一掃セール絶賛開催中〜!!(^_-)-☆ (FRE)
12
12/4 16:50
見た目は…ですがうまいんです!マッシュポテトとコーンビーフとマヨを混ぜ混ぜ(sado)
賞味期限切れマッシュポテト、在庫一掃セール絶賛開催中〜!!(^_-)-☆ (FRE)
形を整えて、上にチーズを乗せて焼きます(sado)
さあ、カラッと焼くよ〜 (FRE)
10
12/4 16:54
形を整えて、上にチーズを乗せて焼きます(sado)
さあ、カラッと焼くよ〜 (FRE)
何故か、また混ぜ混ぜ〜笑(sado)
なんでドロドロの「もんじゃ焼き」状態やねん(-_-;) (FRE)
7
12/4 16:56
何故か、また混ぜ混ぜ〜笑(sado)
なんでドロドロの「もんじゃ焼き」状態やねん(-_-;) (FRE)
写真ではわからないと思いますので…オイルサーディンにチーズと唐辛子をパラパラ(^-^)うんま〜(sado)
味が薄いので醤油も追加だね〜 (FRE)
18
12/4 17:37
写真ではわからないと思いますので…オイルサーディンにチーズと唐辛子をパラパラ(^-^)うんま〜(sado)
味が薄いので醤油も追加だね〜 (FRE)
FREさんのコース料理も終盤!華麗なカレー☆体温まります(sado)
アマノフーズ、畑のカレー♪
フリーズドライ、恐るべし (FRE)
22
12/4 17:49
FREさんのコース料理も終盤!華麗なカレー☆体温まります(sado)
アマノフーズ、畑のカレー♪
フリーズドライ、恐るべし (FRE)
残りご飯で牛丼☆ここは避難小屋なのに驚お腹一杯です♪(sado)
アスザックのフリーズドライだけど既に販売終了みたい(-_-;)
賞味期限とっくに過ぎてるけど、気にするな〜(^_-)-☆(FRE)
10
12/4 18:00
残りご飯で牛丼☆ここは避難小屋なのに驚お腹一杯です♪(sado)
アスザックのフリーズドライだけど既に販売終了みたい(-_-;)
賞味期限とっくに過ぎてるけど、気にするな〜(^_-)-☆(FRE)
翌朝
おっさん達は煮干ラーメンが好き♡ (FRE)
14
12/5 5:33
翌朝
おっさん達は煮干ラーメンが好き♡ (FRE)
予報通り夜中に雨が降りましたが、その後は満天の星空でした♡
ようやく夜が明けてきたね〜♪ (FRE)
気持ちの良い朝ですね(sado)
4
12/5 6:32
予報通り夜中に雨が降りましたが、その後は満天の星空でした♡
ようやく夜が明けてきたね〜♪ (FRE)
気持ちの良い朝ですね(sado)
朝の空気は最高だね〜♡ (FRE)
何度も振り返ります♪(sado)
5
12/5 6:44
朝の空気は最高だね〜♡ (FRE)
何度も振り返ります♪(sado)
丹沢で雲海を見られるなんて\(^o^)/(FRE)
なんて見事な雲海…(sado)
ここは、「運がいい〜」でしょ!!(^_-)-☆ (FRE)
8
12/5 6:44
丹沢で雲海を見られるなんて\(^o^)/(FRE)
なんて見事な雲海…(sado)
ここは、「運がいい〜」でしょ!!(^_-)-☆ (FRE)
菰釣山へ
sadoさんの感嘆の声が・・・ (FRE)
FREさん、早く早く〜!(sado)
12
12/5 6:59
菰釣山へ
sadoさんの感嘆の声が・・・ (FRE)
FREさん、早く早く〜!(sado)
sadoさん、来て良かったね♪ (FRE)
なんとまぁ、美しい…(sado)
30
12/5 7:05
sadoさん、来て良かったね♪ (FRE)
なんとまぁ、美しい…(sado)
どんなもんじゃ〜い♪ (FRE)
さすが自称晴れ男は伊達じゃない☆(sado)
自称?失礼な!! (FRE)
50
12/5 7:05
どんなもんじゃ〜い♪ (FRE)
さすが自称晴れ男は伊達じゃない☆(sado)
自称?失礼な!! (FRE)
お口直しに(^_-)-☆ (FRE)
雲海と富士山♪いいですね〜(sado)
34
12/5 7:06
お口直しに(^_-)-☆ (FRE)
雲海と富士山♪いいですね〜(sado)
雲海の上に朝日が昇ります♡ (FRE)
15
12/5 7:09
雲海の上に朝日が昇ります♡ (FRE)
素敵なブナブナのトレイル♪ (FRE)
足取りも軽やかに☆(sado)
7
12/5 7:22
素敵なブナブナのトレイル♪ (FRE)
足取りも軽やかに☆(sado)
振り返ればおっさんピース(^-^)v(sado)
ピースばかり強要されてワタクシも辛いのです(^_-)-☆ (FRE)
8
12/5 7:30
振り返ればおっさんピース(^-^)v(sado)
ピースばかり強要されてワタクシも辛いのです(^_-)-☆ (FRE)
富士山に向かって歩いてく〜 (FRE)
近づいていく感じがたまらない!(sado)
7
12/5 8:51
富士山に向かって歩いてく〜 (FRE)
近づいていく感じがたまらない!(sado)
オレンジの熊?いえいえ、忘れ物の帽子を取りに行ったFREさん笑汗だくです(sado)
誰が熊やね〜ん!!
激ヤセするかと思ったけど全く大丈夫だったよ(^_-)-☆ (FRE)
7
12/5 9:24
オレンジの熊?いえいえ、忘れ物の帽子を取りに行ったFREさん笑汗だくです(sado)
誰が熊やね〜ん!!
激ヤセするかと思ったけど全く大丈夫だったよ(^_-)-☆ (FRE)
落葉を踏みしめて (FRE)
6
12/5 9:50
落葉を踏みしめて (FRE)
ガスガスの高指山へ (FRE)
富士山ちょっと見えた〜(sado)
9
12/5 10:29
ガスガスの高指山へ (FRE)
富士山ちょっと見えた〜(sado)
そして奇跡が\(^o^)/ (FRE)
FREさんの落し物のおかげですよ〜(sado)
そらそうよ〜!! (FRE)
21
12/5 10:30
そして奇跡が\(^o^)/ (FRE)
FREさんの落し物のおかげですよ〜(sado)
そらそうよ〜!! (FRE)
山中湖に富士♪
あまりの美しさに、ただただ見つめるのみ (FRE)
49
12/5 10:32
山中湖に富士♪
あまりの美しさに、ただただ見つめるのみ (FRE)
お気に入りの写真☆(sado)
飛行機雲がイイ〜ネ♡ (FRE)
40
12/5 10:33
お気に入りの写真☆(sado)
飛行機雲がイイ〜ネ♡ (FRE)
荒川、赤石、聖♪ (FRE)
行きましょ〜!(sado)
なぬ? テントと食料全部担いでくれたらね〜(^_-)-☆ (FRE)
…頑張ります!(sado)
14
12/5 10:42
荒川、赤石、聖♪ (FRE)
行きましょ〜!(sado)
なぬ? テントと食料全部担いでくれたらね〜(^_-)-☆ (FRE)
…頑張ります!(sado)
テキトーなおっさんの下調べ不足で平野から旭日丘までロード歩き(-_-;)
ワタクシは景色を楽しんでますが・・・ (FRE)
遠いよ〜(sado)
20
12/5 11:32
テキトーなおっさんの下調べ不足で平野から旭日丘までロード歩き(-_-;)
ワタクシは景色を楽しんでますが・・・ (FRE)
遠いよ〜(sado)
sadoさんは内心では怒ってるようだ(-_-;) (FRE)
怒ってませんよ〜疲れてますけど(sado)
10
12/5 11:43
sadoさんは内心では怒ってるようだ(-_-;) (FRE)
怒ってませんよ〜疲れてますけど(sado)
ほら、山中湖越しの白根三山だよ〜\(^o^)/ (FRE)
23
12/5 11:46
ほら、山中湖越しの白根三山だよ〜\(^o^)/ (FRE)
これまたお気に入りの一枚!結果オーライですね(sado)
19
12/5 11:47
これまたお気に入りの一枚!結果オーライですね(sado)
御殿場駅前でお疲れチャン♪
またピンボケですが、かまってる暇なく乾杯!! (FRE)
16
12/5 13:08
御殿場駅前でお疲れチャン♪
またピンボケですが、かまってる暇なく乾杯!! (FRE)
何だかムショーにいっぱい食べたくなりました☆この後アイスも食べましたとさ(sado)
24
12/5 13:11
何だかムショーにいっぱい食べたくなりました☆この後アイスも食べましたとさ(sado)
ラーメン屋さんでビーおかわりしたのに…どんだけ〜(sado)
ボックス席でないと恥ずかちい(^_-)-☆ (FRE)
44
12/5 13:37
ラーメン屋さんでビーおかわりしたのに…どんだけ〜(sado)
ボックス席でないと恥ずかちい(^_-)-☆ (FRE)
FRESCHEZZA さん、こんにちは。
元気だなぁ....まだ半袖
寒いと言いつつ、ビールで乾杯なんて、憎いね。
haretara先輩、こんにちは〜
大変ご無沙汰致しております
避難小屋一泊なのに無駄に重いザックを担ぎましたので、汗びっしょりでございましたよ〜
食事用と2日分の行動用の水が5.5Lもありましたので、やむなくロング缶は2本で勘弁してやりました
飲み始めは寒くてペースが上がりませんでしたが、2本目に入ると調子が出てきてウイスキーお湯割へと突入致しました
来年は駒の小屋で呑んだくれましょうね〜
これだけ食べて、ビー500を何本空けたの?
これならポンポコまだまだ成育中でしょ
こんにちは、弥次喜多さん!
めずらしく避難小屋泊でしたネ
菰釣避難小屋は私も覗いたけれどきれいでした。
私なら泊まりでも質素なカップラとビーだけやろなゃ
羨ましいけど15キロ減量したのでリバウンドが恐い
ベテラン風おっさんはアルツが多いから気をつけないとネ
お疲れ様でした
hottenさん、まいど〜
お忙しい折にお呼びたてしまして
お察しの通り、山から帰っても体重は微動だにしておりませんでした
ザックが重いのでビー500は2本しか担ぎませんでしたし、ラーメン屋で生2杯に御殿場線で1本ですから、可愛いもんですが、小屋で食い過ぎでしょうね
でも小屋でカップ麺では寂し過ぎるでしょ
酒のあてを作りながらのビーは至福の時間ですから
hottenさん、15kg減量って最近のことですか?
おっさんも数年前に10kg減量しましたけど既に半分戻ってますな
お互い長生きしましょうね〜
sadoさん、お久しぶり〜♪
ポンポコごま塩爺さん、やっぱ呑み過ぎでしょ
日曜、月曜とは・・ほんとに机無くなりまっせ!
可哀そうにsadoさんまで道連れにして
ま、それにしても素敵な表情の日本一やね
また遠征したくなったジェントルponでした
フレちゃん、もうええ歳やねんから、電車内では控えんとアカンよ
あ〜食レコ
とっても羨ましい姫ちゃんで〜〜〜す
p.s.
来期は糸井がやりまっせ〜
12月は忙しくてやっぱり忘年会は無理みたい。
ま、楽しみは新年に取っときましょか
ごま塩pon爺さん&大将、こんばんは〜
仕事のし過ぎでコメ返しが遅くなってすんまそん
sadoさんより遅く帰ったのっていつ以来やろ
そう言えば今年は一度もお会いしてませんやん
ちょっと濃すぎたからちょうどええわ
来年は富士子ちゃん見に来てや〜
ps
来年は4月に甲子園アルプスにバドガールちゃんと忙しいね
どっちかというとバドちゃんが良かったり
では年が明けたらとりあえず梅田岳か長居岳で作戦会議でも
ふ、二人ですよね????
二人でこの量食べちゃったんですか???
底なしの胃袋でんな〜〜〜〜
富士子ちゃんは何処から見てもべっぴんさんですね。
あら・・・ワタシみたい・・・
tekuさん、こんばんは〜
料理の種類が多いからいっぱい食べたように見えるけどしれてまっせ〜
パスタはサラスパの食べかけの残りやし、カレーと牛丼でアルファ米1袋食っただけやし
あとはマッシュポテト&コーンビーフとエリンギとオイルサーディンと・・・
ってやっぱり食べ過ぎ?
ということで本題はコマーシャルの後で
いい富士ですね。
そして、フレさんのゴハンはいつ見ても旨そうですね。
普段痩せようとガマンしてる身には特に旨そうです。
いつかお相伴にあずかりたいものです。
に、しても、お腹がポンポコ出そう
doronpaさん、こんばんは〜
料理は好きなんで、スーパーに行ったりネットでついつい色々と買ってしまって山メシがすぐに賞味期限を迎えます
1年間たまってた山メシが前回と今回でようやくなくなってきたので、「また新たな商品が買える!
主食やおつまみは食べれば減るんですが、ネットで50袋入りとかで買った小袋調味料を使う機会がありません
賞味期限切れの黒胡椒、黒七味、山椒、ゆず胡椒、コチジャンなど如何ですか〜
フレさん sadogashi7さん こんばんわ
今回はたくさんのお酒〜というよりパスタ三昧にドロドロ系に〜カレー〜
炭水化物オンパレード〜
胃袋もハイパワーですね
なんか避難小屋泊ですが、凄い山旅ですね
かなりの重そうなザック、アップダウンは大丈夫なのでしょうか〜?
いい山旅ですね〜
避難小屋〜
makibitoさん、おはようございます〜
寄る年波に勝てずに軽量ザックとやらを買ってみたのですが、いきなりザックの許容重量を超えちゃったかも
ま、今回は水場が小屋から遠いということで翌日の行動用も含めて余裕たっぷりに担ぎましたから
小屋で水の残量を気にしながら料理するなんて嫌だから、翌朝に余りを捨てれるぐらいに、ど〜んとね
このコース、小さなアップダウンはありますが、菰釣山からは基本的には富士山に向かって下っていきますので、2日目は楽勝ですよ〜
フレさん
こんにちは。(^-^)/
わー!
この辺りの避難小屋巡りを
いつかやりたいと思っておりました。
(宿泊にはトイレ必須条件ですが…
また後程じっくりと
お邪魔いたしますね。(*^^*)
ご紹介ありがとうございます。
sionさん、こんにちは〜
菰釣避難小屋が綺麗なのはお聞きしてましたが、気温が高めだったこともあって快適に過ごせましたよ〜
でも、板の間はせいぜい6人寝るのが限界かな
あぶれたら土間にも数人は寝れそうですが
丹沢は稜線でテント張れないから縦走しようとしたら小屋利用になりますよね。
でも、トイレがないと辛いですよね
今回歩いたコース、ブナが多くてとっても素敵なトレイルでしたよ
sionさんも是非に〜
フレさん、sadoさん、こんにちは。
私は逆ルートから歩きましたが、
1日目のお天気がイマイチでどど〜んの富士山が見れませんでした。
同じく菰釣山の避難小屋に泊まり、
他の方がいなかったので気兼ねする事なく利用出来て良い思い出となってます。
所々にちりばめられたアクシデントが
山行のスパイスになっていて笑えます(^O^)
夜の宴会⁈も楽しそうでうらやましいな。
お疲れ様でした〜。
keroちゃん、まいど〜
念願の甲相国境尾根、やっと行けました
富士山が見えてたら篭坂峠まで歩きたかったんだけど、帽子忘れてタイムロスしたし、高指山でガスが晴れるのを待ってたりしたので、まあいいかと平野へ降りちゃいました〜
でも、結果的には来ないバスを目指して無駄に平野まで歩いた訳で、鉄砲木の頭からも富士山見えたのにと、ちと残念
ブナの黄葉の時期にまた行って避難小屋で呑んだくれましょう
はんそでー♪
haruちゃん、お久しぶりです
汗かき爺さんは冬でもよく半袖で歩きますよ
水鼻垂らしながらね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する