ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢 塔ノ岳〜大山

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.3km
登り
2,521m
下り
2,595m

コースタイム

日帰り
山行
13:14
休憩
0:27
合計
13:41
3:39
58
スタート地点
4:37
4:37
49
5:26
5:26
40
6:06
6:06
20
6:26
6:26
19
6:45
6:45
26
7:11
7:11
36
7:47
8:05
33
8:38
8:38
21
8:59
8:59
15
9:14
9:14
18
9:32
9:32
29
10:01
10:01
16
10:17
10:17
67
11:24
11:24
65
12:29
12:29
9
12:38
12:47
24
13:11
13:11
84
14:35
14:35
53
15:28
15:28
19
15:47
15:47
21
16:08
16:08
17
16:25
16:25
12
16:37
16:37
43
17:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
渋沢駅近辺の駐車場に車を置き、ここからスタート。
3:30頃なのでまだ暗いです。
2016年12月10日 03:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 3:39
渋沢駅近辺の駐車場に車を置き、ここからスタート。
3:30頃なのでまだ暗いです。
1時間位歩いて大倉バス停到着。
2016年12月10日 04:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 4:37
1時間位歩いて大倉バス停到着。
恒例の。顔をドアップで撮ろうとしましたが、暗闇で人形の顔を撮るのがなんとなく怖くてやめました(笑)
2016年12月10日 04:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 4:47
恒例の。顔をドアップで撮ろうとしましたが、暗闇で人形の顔を撮るのがなんとなく怖くてやめました(笑)
夜景。ブレてるけど。
2016年12月10日 05:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 5:31
夜景。ブレてるけど。
だんだん日が昇ってきて、周りがオレンジ色になってきました。
2016年12月10日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 6:46
だんだん日が昇ってきて、周りがオレンジ色になってきました。
富士山も見えてます。でもご来光は見える場所まで間に合わず。
2016年12月10日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/10 6:49
富士山も見えてます。でもご来光は見える場所まで間に合わず。
大倉尾根はいつもこの階段の光景を見て萎えてしまう。でも整備されている事にも感謝。
2016年12月10日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 6:52
大倉尾根はいつもこの階段の光景を見て萎えてしまう。でも整備されている事にも感謝。
早朝の景色もいいですね。今日は天気が良く、風も今の所それほど強くないので快適な登山になりそうだ。
2016年12月10日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 7:04
早朝の景色もいいですね。今日は天気が良く、風も今の所それほど強くないので快適な登山になりそうだ。
まさにStairway to Heaven。イントロのアコギが聞こえてきそうです。
2016年12月10日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 7:10
まさにStairway to Heaven。イントロのアコギが聞こえてきそうです。
パノラマで。
2016年12月10日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 7:22
パノラマで。
富士山の脇に南アも見えてきた。たぶん荒川・赤石・聖だと思う。
2016年12月10日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/10 7:25
富士山の脇に南アも見えてきた。たぶん荒川・赤石・聖だと思う。
頂上到着!早朝なので他に1組しかいませんでした。
2016年12月10日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 7:47
頂上到着!早朝なので他に1組しかいませんでした。
塔ノ岳は大人気なので、このショットに人が映らないのは昼間じゃありえないですね。
2016年12月10日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/10 7:48
塔ノ岳は大人気なので、このショットに人が映らないのは昼間じゃありえないですね。
記念に。上手い具合に富士山もひょっこり映ってた。
2016年12月10日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/10 7:53
記念に。上手い具合に富士山もひょっこり映ってた。
今日は景色がバッチリ見えてます。塔ノ岳は割と手軽で景色もいいので、そりゃ人気の山になるハズだ。
2016年12月10日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 7:55
今日は景色がバッチリ見えてます。塔ノ岳は割と手軽で景色もいいので、そりゃ人気の山になるハズだ。
都心方面もよく見えます。その先に見えるのは筑波山かな。
2016年12月10日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 7:57
都心方面もよく見えます。その先に見えるのは筑波山かな。
これから進む三ノ塔〜大山方面。そのルートを通るのは初めてですが、改めて見ると結構アップダウンがありそうで気持ちがくじけそう〜
2016年12月10日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 8:49
これから進む三ノ塔〜大山方面。そのルートを通るのは初めてですが、改めて見ると結構アップダウンがありそうで気持ちがくじけそう〜
こんな場所もあり楽しみ楽しみながら進みます。でもアップダウンがシンドイ。
2016年12月10日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 9:06
こんな場所もあり楽しみ楽しみながら進みます。でもアップダウンがシンドイ。
富士山と通ってきた山域。
2016年12月10日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 9:57
富士山と通ってきた山域。
三ノ塔まで来た〜。ここも景色が見渡せます。
2016年12月10日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 10:02
三ノ塔まで来た〜。ここも景色が見渡せます。
赤石と荒川をアップで。寒くなると天気が良ければ遠くの景色まで見えるのがいいですね。
2016年12月10日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/10 10:02
赤石と荒川をアップで。寒くなると天気が良ければ遠くの景色まで見えるのがいいですね。
さて、この後進む大山。頑張るぞ!
2016年12月10日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 10:23
さて、この後進む大山。頑張るぞ!
一旦車道に出ます。
2016年12月10日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:11
一旦車道に出ます。
ヤビツ峠。ここも頭文字Dの舞台なんだよな〜と感慨にふけります(笑)。チーム246のホームコースですね。
2016年12月10日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:24
ヤビツ峠。ここも頭文字Dの舞台なんだよな〜と感慨にふけります(笑)。チーム246のホームコースですね。
さて、大山に向かいます。
2016年12月10日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:31
さて、大山に向かいます。
コースタイムから想像してたどおり、距離も傾斜もそれほどキツくない登りやすいルートです。大山ケーブルバス停の方からだと階段地獄ですもんね。
2016年12月10日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 11:58
コースタイムから想像してたどおり、距離も傾斜もそれほどキツくない登りやすいルートです。大山ケーブルバス停の方からだと階段地獄ですもんね。
頂上直前!
2016年12月10日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:36
頂上直前!
到着!
2016年12月10日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 12:41
到着!
頂上は大混雑。ちょっと休憩した後そそくさと立ち去ります。
2016年12月10日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:41
頂上は大混雑。ちょっと休憩した後そそくさと立ち去ります。
これから降りていく尾根。結構距離あるなぁ〜
2016年12月10日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 12:47
これから降りていく尾根。結構距離あるなぁ〜
十六丁目から葦毛方面のルートを降ります。さっきまでわんさか人がいたのに、こっちに来るとピタっと人気が無くなりました。
2016年12月10日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 13:11
十六丁目から葦毛方面のルートを降ります。さっきまでわんさか人がいたのに、こっちに来るとピタっと人気が無くなりました。
しばらく下った後は、快適なハイキングコースといった感じです。
2016年12月10日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 13:24
しばらく下った後は、快適なハイキングコースといった感じです。
電波塔がいくつも。
2016年12月10日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 13:47
電波塔がいくつも。
高取山へのルートはそこそこ登ります。登り返しが足にキツイ!
2016年12月10日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:20
高取山へのルートはそこそこ登ります。登り返しが足にキツイ!
高取山。標高は地元の藻岩山と同じくらいかな。
2016年12月10日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:37
高取山。標高は地元の藻岩山と同じくらいかな。
高取山から、みなとみらいらへんが見えました。
2016年12月10日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 14:39
高取山から、みなとみらいらへんが見えました。
更に進んで念仏山。こんな立派な山頂標識がありました。
2016年12月10日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/10 15:28
更に進んで念仏山。こんな立派な山頂標識がありました。
下界に近づいてくると緑も増えてきた。
2016年12月10日 15:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 15:34
下界に近づいてくると緑も増えてきた。
善波峠。
2016年12月10日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 15:47
善波峠。
山行もフィナーレに近づいてきた。弘法山への登り。
2016年12月10日 16:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:07
山行もフィナーレに近づいてきた。弘法山への登り。
弘法山!
2016年12月10日 16:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:08
弘法山!
弘法山と権現山の間くらいの場所。なんとジンギスカンを食べれる店との事。道産子なのでジンギスカンは大好物。結局今回は行かなかったけど今度丹沢に来た時は食べに行こっと。
2016年12月10日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:14
弘法山と権現山の間くらいの場所。なんとジンギスカンを食べれる店との事。道産子なのでジンギスカンは大好物。結局今回は行かなかったけど今度丹沢に来た時は食べに行こっと。
そして権現山!
2016年12月10日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:25
そして権現山!
箱根方面が焼けてます。
2016年12月10日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:26
箱根方面が焼けてます。
さあ秦野駅まで歩こうかと思ったら、浅間山とな?
2016年12月10日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:27
さあ秦野駅まで歩こうかと思ったら、浅間山とな?
今回の山行のフィナーレ、浅間山。本家より標高はかなり低いけどね。
2016年12月10日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/10 16:37
今回の山行のフィナーレ、浅間山。本家より標高はかなり低いけどね。

感想

何度か丹沢に行ってますが、
塔ノ岳〜ヤビツ峠のルートは通った事が無かったので、
そのルート+どうせなら大山や、
もう秦野駅まで行っちゃえ!という、
ぐるっと回るルートにしました。

塔ノ岳〜二ノ塔間はアップダウンがあって
シンドイですが、
大山をある程度下ってからは、
どちらかというと歩きやすいハイキングコースという感じでした。

でも、疲れたよ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら