記録ID: 1023341
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
苦戦…富士展望のヤセ尾根歩きで倉見山・杓子山・石割山(東桂駅〜山中湖平野BS)
2016年12月10日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:08
距離 18.3km
登り 1,766m
下り 1,338m
天候 | 快晴→雲がところどころ増えた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士急山梨バス「山中湖平野」BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜倉見山山頂:すこぶる歩きやすい登山道で、道標完備・整備もしっかりで歩きやすいです 倉見山山頂〜杓子山山頂:西原峠までは若干道がわかりにくい場所もありますが、結構歩きやすい道でした。向原峠を越えると徐々にわかりにくさも増していき、岩っぽいヤセ尾根も増えて行きます。一部ピークから降りる場所はピンクテープも少なく、登山道に落ち葉も多いので道がわからなかったので、尾根を確認しながら歩きました。最後の杓子山への登りで岩のヤセ尾根でかつ左右には木々がなく、さらには一部凍結もありました。慎重に歩きましたが、嫌な汗をかきました。 杓子山山頂〜最後まで:急に歩きやすくなりました。これぞ一般登山道! |
その他周辺情報 | 石割の湯がありますが、今日は入ってません。 |
写真
感想
以前から行ってみたかった倉見山・杓子山へバリエーション的だけど道標完備の道を歩き、せっかくなので石割山にも赤線を接続してきました。なおバリエーション的な道がなかなか曲者で、ただでも落ち葉が厳しいところ、ヤセ尾根かつ岩で、北斜面のせいで、落ち葉の下には凍結部分すらありました。チェーンスパイクを途中から使いはじめて正直よかったと思います。しかし、この道下りに使ったらものすごくヤバそうなので登り推奨です。さらに私は臆病ものなので、凍結してちょっとでも危なそうなところは避けて歩いてましたが巻道風なところも非常に歩きにくく、結構苦戦を強いられました。当初は、東海自然歩道の箇所も歩いて、山中湖の西側に下山する予定でしたが、時間が遅くなってしまったので、鹿留山なども諦めて、石割山から平野へ下山しました。神社へお参りする人とすれちがったりして、もしかしたら歩けたかな〜と、ちらっと思いましたが、先日急いでケガした教訓もあり、ここは下山して正しかったかなと思います。結構な時間歩いても20km未満でしたが、今日はとても疲れました。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する