ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034221
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

蔵王刈田岳 いい登り納めとなりました(*´ω`*)

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
623m
下り
621m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:39
合計
5:35
8:02
3
スタート地点
10:21
10:30
1
10:31
10:32
1
10:33
11:00
82
12:22
12:24
73
13:37
ゴール地点
時間は適当に入力しました。
天候 曇り☁ のち 晴れ☀ のち 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ 除雪済みだったので、蔵王エコーラインの冬季通行止めゲート前に駐車しました。
ここに停められない場合、少し下のライザスキー場の駐車場に停めることになります。

・ 当然ながらスタッドレスタイヤは必須。
これからの時期は積雪が増えますので、あればチェーンも持っていった方が無難です。

・ 蔵王ライザスキー場のリフト、ゲレンデ情報はこちらから。

http://www.zaoliza.co.jp/winter/gelande/guide.html
コース状況/
危険箇所等
◎ リフトの営業時間前だったので、ゲレンデの端を直登。
ゲレンデトップから登山道に入ります。
少し奥のパトロール小屋が目印。
山頂までポールあり。
余程視界が悪くない限り、迷うことはないでしょう。

◎ ゲレンデはツボ足、ゲレンデトップからはスノーシューを履きました。
ショートカットは結構藪がうるさく、一部エコーラインを歩きました。

◎ 全面雪道。
ゲレンデは問題ありませんが、ショートカットはスノーシューでも踏み抜く場所が多数。
基本ラッセル。

◎ 稜線上は20m近い強風。
この時期に風が弱いなんてことは滅多にないので、防寒対策はしっかりと。
その他周辺情報 下山後、蔵王温泉のかわらやを利用。
蔵王温泉には良い温泉施設が沢山ありますが、ここは私のオススメです。
足元湧出の源泉掛け流し。
浴槽こそ狭いですが、とても良いお湯です。

http://www.kawarayaga.com/
冬期閉鎖ゲート前に停めました。
除雪が完了していれば5台くらい停められます。
2
冬期閉鎖ゲート前に停めました。
除雪が完了していれば5台くらい停められます。
このコースでは間違いなく、ゲレンデ登りが一番体力使います。
1
このコースでは間違いなく、ゲレンデ登りが一番体力使います。
初っぱなから霧氷撮り放題。
初っぱなから霧氷撮り放題。
出来れば青空バックに撮りたかったですが。
2
出来れば青空バックに撮りたかったですが。
今シーズン初出動のスノーシュー。
5
今シーズン初出動のスノーシュー。
モンスターになるまで、あともうちょっと。
モンスターになるまで、あともうちょっと。
ショートカットは藪がチクチク踏み抜きズボズボ(>_<)
という事で途中からエコーラインで楽させてもらいました。
ショートカットは藪がチクチク踏み抜きズボズボ(>_<)
という事で途中からエコーラインで楽させてもらいました。
……帰ろうかな…(-_-;)
3
……帰ろうかな…(-_-;)
ホワイトアウト寸前でしたが、なんとか刈田岳リフトの山頂駅まで来ました。
ここが初めて登る山だったら、絶対途中で引き返してましたけどね(^ー^;A
2
ホワイトアウト寸前でしたが、なんとか刈田岳リフトの山頂駅まで来ました。
ここが初めて登る山だったら、絶対途中で引き返してましたけどね(^ー^;A
エビの尻尾だらけのお地蔵さんと鳥居。
2016年12月29日 21:34撮影
2
12/29 21:34
エビの尻尾だらけのお地蔵さんと鳥居。
馬の背分岐。
直ぐ近くのレストハウスすら全く見えない…(×_×)
2
馬の背分岐。
直ぐ近くのレストハウスすら全く見えない…(×_×)
写真では判りませんが、横からかなりの強風に煽られてます。
踏ん張りながら刈田岳に向かいました。
写真では判りませんが、横からかなりの強風に煽られてます。
踏ん張りながら刈田岳に向かいました。
馬の背の柵にもエビがビッシリ。
1
馬の背の柵にもエビがビッシリ。
気持ち明るくなってきたような…。
幻想的な雰囲気です。
気持ち明るくなってきたような…。
幻想的な雰囲気です。
これだけ近付いてようやくレストハウスが見えてきました。
スルーして刈田岳に向かいます。
2
これだけ近付いてようやくレストハウスが見えてきました。
スルーして刈田岳に向かいます。
まだ真っ白になっていなかった刈田嶺神社。
5
まだ真っ白になっていなかった刈田嶺神社。
山頂標柱は流石に真っ白になっていました。
が、やっぱり例年よりエビが小さい。
2
山頂標柱は流石に真っ白になっていました。
が、やっぱり例年よりエビが小さい。
さっさと降りようと思ってましたが、明るくなってきたので粘ってみることに。
2
さっさと降りようと思ってましたが、明るくなってきたので粘ってみることに。
シュカブラの先に避難小屋。
1
シュカブラの先に避難小屋。
刈田岳避難小屋。
4
刈田岳避難小屋。
中で待とうと思いましたが、入口が雪でふさがっていました。
長居するつもりもないし、他に誰もいないので放置。
2
中で待とうと思いましたが、入口が雪でふさがっていました。
長居するつもりもないし、他に誰もいないので放置。
待つこと数分。
だいぶガスが薄くなってきました。
2
待つこと数分。
だいぶガスが薄くなってきました。
オオッ!!
イッキに・・・。
4
イッキに・・・。
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
13
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
完全氷結の御釜!
無事見れて良かった〜ε-(´∀`*)
5
完全氷結の御釜!
無事見れて良かった〜ε-(´∀`*)
南蔵王のガスも取れてきた!
見た感じあちらも雪は少なそう。
3
南蔵王のガスも取れてきた!
見た感じあちらも雪は少なそう。
雁戸山もまだ藪が多そうです。
3
雁戸山もまだ藪が多そうです。
やっぱり雪の白+青空の組み合わせは素晴らしい。
7
やっぱり雪の白+青空の組み合わせは素晴らしい。
刈田嶺神社も青空に映えます。
8
刈田嶺神社も青空に映えます。
吸い込まれそうな蒼。
3
吸い込まれそうな蒼。
神社とツーショット(^-^)v
10
神社とツーショット(^-^)v
神社の周りもシュカブラが沢山。
5
神社の周りもシュカブラが沢山。
蒼と白!
幾ら撮っても飽きません(^o^)
8
蒼と白!
幾ら撮っても飽きません(^o^)
逆光でもこれはこれで…。
2
逆光でもこれはこれで…。
遠望も楽しめました。
船形連峰。
2
遠望も楽しめました。
船形連峰。
あまりにも雪の少ないダブル泉ヶ岳。
2
あまりにも雪の少ないダブル泉ヶ岳。
仙台の街もはっきり見えました。
奥には松島と牡鹿半島も。
2
仙台の街もはっきり見えました。
奥には松島と牡鹿半島も。
飯豊連峰はガスって低い所しか見えず。
朝日連峰より北は完全にガスの中でした。
3
飯豊連峰はガスって低い所しか見えず。
朝日連峰より北は完全にガスの中でした。
御釜と熊野岳を眺めながらポーズ(笑)。
4
御釜と熊野岳を眺めながらポーズ(笑)。
真っ白な馬の背。
2
真っ白な馬の背。
レストハウスも今度はバッチリ。
二階の避難小屋はやっぱり雪が吹き溜まっていました。
3
レストハウスも今度はバッチリ。
二階の避難小屋はやっぱり雪が吹き溜まっていました。
エビの尻尾と刈田嶺神社。
1
エビの尻尾と刈田嶺神社。
設定ミスってボカシが入ってしまった一枚。
こういうのも、ありっちゃありか。
2
設定ミスってボカシが入ってしまった一枚。
こういうのも、ありっちゃありか。
折角なのでもう一枚。
3
折角なのでもう一枚。
風の通り道。
パウダースノーがサラサラと流れてゆきます。
4
パウダースノーがサラサラと流れてゆきます。
という訳で今シーズン最初の、新雪☆ダ〜〜〜イブヽ(´▽`)/
やっぱお約束って大事ですよね!
ものの二、三分で消えましたけど。
5
という訳で今シーズン最初の、新雪☆ダ〜〜〜イブヽ(´▽`)/
やっぱお約束って大事ですよね!
ものの二、三分で消えましたけど。
往きと違い、帰りはルートもバッチリでした。
往きと違い、帰りはルートもバッチリでした。
リフト駅の向こうには、安達太良と吾妻連峰。
積雪増えたらあちらにもお邪魔しようと思います。
3
リフト駅の向こうには、安達太良と吾妻連峰。
積雪増えたらあちらにもお邪魔しようと思います。
振り返る。
名残惜しいな〜。
6
振り返る。
名残惜しいな〜。
もうすぐモンスターとなって楽しませてくれる筈。
天候次第ですが。
3
もうすぐモンスターとなって楽しませてくれる筈。
天候次第ですが。
今はまだモンスターと言うより、クリーチャーと言う方がしっくりきてしまう。
2
今はまだモンスターと言うより、クリーチャーと言う方がしっくりきてしまう。
コンデジのレンズ内に水滴が入ってしまった…(泣)
7
コンデジのレンズ内に水滴が入ってしまった…(泣)
なので最後の霧氷はスマホ撮り。
3
なので最後の霧氷はスマホ撮り。
下山後、蔵王温泉のかわらやへ。
湯船の底からお湯が湧き出しています。
3
下山後、蔵王温泉のかわらやへ。
湯船の底からお湯が湧き出しています。
オマケ。
何日か前に蔵王坊平で撮った星空。
3
オマケ。
何日か前に蔵王坊平で撮った星空。

装備

個人装備
ダウンジャケット 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 GPS(スマホ) 時計 タオル カイロ スノーシュー ジェットボイル 熊鈴 バラクラバ アルパインゴーグル コンデジ

感想

今年最後の山登り。
前日の仕事が長引いたので、近場で晴れマークの付いている蔵王に行ってみました。

途中から山頂までずっと濃いガス&強風で、何度も帰ろうかと思いましたが、折角の登り納めなので、なんとか刈田岳まで頑張りました。
その甲斐あって、最後の最後に山の神が微笑んでくれました(*´∀`)
これで良い気分で年越し出来そうです。
マジ感謝。


刈田嶺神社で今年一年の安全登山の御礼参りをして無事下山。
勿論、色々な情報を挙げてくれるヤマレコユーザーの皆さんにも感謝しております(^o^)
今年一年ありがとうございましたm(__)m
来年もまた宜しくお願い致します。
では、よいお年を〜(⌒0⌒)/~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら