記録ID: 7657109
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰 刈田岳(澄川スキー場から)荒ぶる刈田岳
2025年01月03日(金) [日帰り]
宮城県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 652m
- 下り
- 664m
コースタイム
天候 | 下部は晴れ、上部がガスと強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■アクセス 宮城蔵王澄川スノーパーク 仙台市⇔R286⇔R457⇔県道47号⇔R457⇔蔵王エコーライン ■駐車場 澄川スノーパークの登山者用駐車場(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト YAMAPで提出。 ■ルート状況(2025/1/3時点) 装備:冬靴、スノーシュー、12本アイゼン、ハードシェル(中綿あり)、ピッケル、バラクラバ、ゴーグル、冬用グローブ。 12本アイゼン、ピッケルは使用せず。駐車場から終始スノーシュー。 登り:蔵王古道〜大黒天〜刈田岳 細かい藪は概ね埋まっています。基本は脛、深いと膝まで埋まります。駐車場からすぐに蔵王古道へ入る。序盤は昨日のと思われるトレースあり。基本的にはピンテを拾いながら進むが間隔が広すぎるのでトレースが切れている箇所は地図で確認。賽の磧で一旦車道に出て再び古道へ入り緩やかに登る。再度車道から今度はエコーラインの左側の古道へ入る。少し登ると沢を抜ける箇所があり、間違えると少しハマりそう。ひと登りで大黒天。大黒天からは夏道通りに行くと急登があるので左かわ回り込むと楽に登れます。大黒天から上はガスと風が一層強く撤退も考えましたが尾根上のルートはハッキリしていたので進みました。エコーラインを左下に見ながら進むと避難小屋。更に少し進むと刈田岳、刈田嶺神社。去年の1/5よりも大きく成長しています。お釜や熊野岳はガスで見えなかった為そのまま回れ右。 降りは大黒天までは同じでそこから先は澄川スキー場のあとみゲレンデへ出るショートカットを利用。トレースありがとうございます。 |
その他周辺情報 | ■温泉 神の湯 \400 |
写真
感想
新年の刈田岳へ一年の安全登山祈願へ。大黒天から上が核心でした。予報はもう少し風が弱い感じでしたがやっぱり冬の蔵王、登れば登るほど強風。ホワイトアウトになりそうな雰囲気もありましたが太陽が見えたりもしていたのでなんとか無事刈田岳へ登頂。写真撮る度にグローブを外していると指が危なかった…。やり方考えないとなぁ。刈田岳からは南蔵王縦走路は勿論お釜や熊野岳もは見えず。鳥居や社はもりもり成長中で刈田岳近辺の樹氷も大きくなっています。去年の1/5に比べると積雪量はかなり多いようです。無事下山ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する