ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1037088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩から笹子駅 富士山を見る縦走

2016年12月31日(土) ~ 2017年01月01日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:58
距離
33.6km
登り
2,330m
下り
2,605m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:58
休憩
0:16
合計
5:14
距離 9.3km 登り 1,180m 下り 385m
10:06
5
10:11
10:12
8
11:57
12:06
84
13:30
8
13:38
13:42
12
13:54
12
14:06
3
14:09
14:10
8
14:18
23
14:41
14:42
3
14:45
29
2日目
山行
9:52
休憩
1:16
合計
11:08
距離 24.3km 登り 1,155m 下り 2,235m
6:42
4
6:46
6:58
4
7:02
7:04
29
7:33
7:45
13
7:58
8:00
10
8:10
8:12
7
8:19
8:20
10
8:30
46
9:16
9:25
35
10:00
10:06
36
10:42
10:44
38
11:22
15
11:37
11:38
39
12:17
12:18
34
12:52
12:58
24
13:22
13:25
35
14:00
14:02
15
14:39
14:44
36
15:20
15:22
8
15:30
15:32
38
16:10
28
16:38
16:43
17
三丈の滝
17:00
50
道証地蔵
17:50
ゴール地点
モチガ滝のあたりでGPS落ちていますね…その先は手で書きました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅から山梨交通バス300円で大菩薩峠登山口へ。SUICA/PASMOつかえます。
コース状況/
危険箇所等
北斜面などは凍っているところもあります。
南斜面・とくに木の生えていない草原はシモバシラが溶けてドロドロですべります。

大谷が丸と滝子山のあいだのルートはふみあとがうすく、不鮮明なところがあります。
小金沢山の山頂付近は森の中に登山道と踏み跡と獣道が交錯しているので、今回のように登るときは問題ありませんが大菩薩峠方面へ下るときは要注意。

福ちゃん荘はテント泊1人400円。

湯ノ沢峠のトイレは凍結防止のため冬季閉鎖中。

湯ノ沢峠をすぎると歩いている人はぐっとへります。道ははっきりとついていますが。

滝子山からのスミ沢ルートは何も問題ないコースですがこの季節は落ち葉多くて滑るので注意です(「悪路」とコースガイドなどにかかれた沢沿いのコースは歩く人が減っているのか、少しずつ荒れてきている気がするのが残念です。新緑や紅葉などの美しいコースなんですけどね)。
快晴の丸川峠
丸川峠といえば、富士山がきれいにみえること
丸川峠といえば、富士山がきれいにみえること
大菩薩嶺の山頂に到着。雷岩からの富士山。
3
大菩薩嶺の山頂に到着。雷岩からの富士山。
雷岩からは南アルプスもきれいに見えました。
2
雷岩からは南アルプスもきれいに見えました。
来るたびに鹿の多さを痛感。登山道にこんなにくっきりと鹿の足跡。大菩薩〜小金沢あたりは鹿を蹴散らしながらの縦走でした(キャンキャン言いながら群れで逃げていきます)。
来るたびに鹿の多さを痛感。登山道にこんなにくっきりと鹿の足跡。大菩薩〜小金沢あたりは鹿を蹴散らしながらの縦走でした(キャンキャン言いながら群れで逃げていきます)。
大菩薩峠。介山荘の前で。子どもが小さいときはよくお世話になった介山荘、また泊まりたいです。
1
大菩薩峠。介山荘の前で。子どもが小さいときはよくお世話になった介山荘、また泊まりたいです。
福ちゃん荘のテント場で年越し。年越しそばはもちろんこれ。
1
福ちゃん荘のテント場で年越し。年越しそばはもちろんこれ。
テン場の他のみなさんは初日の出狙いだったようですが、僕は初日の出に輝く富士山まちでした。富士見平から。
1
テン場の他のみなさんは初日の出狙いだったようですが、僕は初日の出に輝く富士山まちでした。富士見平から。
初日の出に輝く富士山。富士見平から。
5
初日の出に輝く富士山。富士見平から。
あとはずっと富士山をみながらの縦走です。
あとはずっと富士山をみながらの縦走です。
川胡桃沢の頭から
川胡桃沢の頭から
黒岳から
湯ノ沢峠付近の鹿よけ。
湯ノ沢峠付近の鹿よけ。
大蔵高丸から
ハマイバ丸から
滝子山のスミ沢ルートの三丈の滝。倒木が増えたなあ、と。
滝子山のスミ沢ルートの三丈の滝。倒木が増えたなあ、と。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

2017年を大菩薩で迎えることにしました。
部分部分は歩きなれているコースですが、まとめて笹子駅まで南下・縦走することに。とくに南側部分は、やはり縦走するなら富士山のきれいな冬がいいと思うのですが、以前、積雪期にトライしたときは時間が足りず途中からエスケープ。今回はまだ積雪がない(または少ない)と見ての挑戦になりました。
結局、やはりこの秋に体重が5キロくらい落ちてから体力が回復していないのか、久しぶりのテント泊単独行装備で重かったのか、最後は往復30分の滝子山をあきらめ下山(さすがに20年以上山で遊んできた経験が「もったいないけど、やめておいたほうがいい」と教えてくれました)。下山路も、歩きなれたスミ沢ルートとは言え、道証地蔵をすぎたあとすぐに日没してしまい、あまりほめられたものでないギリギリの到着になってしまいました(最後、駅までヘッドランプをつけて歩いています)。反省反省…。

テン場や山小屋のみなさんの狙いは初日の出だったようですが、僕は初日の出に輝く富士山をみたい、と考えていました。場所も、子どもが小さかった頃に、一緒に富士山をみた富士見平の小屋のあたりから見ようと決めていました。おかげでゆっくりと年明けをむかえることができ(12時間ねました^^;)、お天気にもめぐまれて、とても美しい富士山をみることができました。

今年はどんな年にしたいでしょうか。自分にとっても、みなさんにとっても、良い年となることを願うのみです。あ、やっぱり鍛えて、もっと山が歩けるような年にしないといけませんね!

山でお会いしたみなさん、どうもありがとうございました。良いお年を! I wish you a happy new year!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら