五大尊岳〜大森山を往復後 〜大黒天神岳〜吹越山縦走
- GPS
- 08:40
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:40
マダニまだ居た。どこで噛まれたので有ろうか?吹越山から車道に下る時に少し藪に入っただけで、他は整備された歩道だ。
五大尊岳北峰0.07μ㏜/h・大森山0.06μ㏜/h・大黒天神岳0.05μ㏜/h
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅ほんぐう 6:08 == 6:43 上切原手前の路側帯 ※登山口手前に空き地があったが駐車して良いのか分からないために、1km程戻った路側帯の広い所に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されて歩きやすいコースだ |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
6:08 道の駅ほんぐう(車中泊)
登山口の近くに駐車場が有ったのだが、登山者用か不明なので、神社前に駐車する。神社前でもどうかと思い、かなり離れた路側帯の広い所に停める。神社前に停めれば良かった。
6:43〜6:45 上切原手前の路側帯
登山口から1km位離れているところだ。
栗山酒店の前を通り、橋を渡る。五大尊の標識がある。
6:57 五大尊入口(直角に左に登る)
五大尊/国道168号線(萩)の標識が手前にも直角に左に石段を登る所にもある。
7:31 斜面の工事中の所
高巻の路が付いていたが、そのまま進んだらコンクリート製斜面に立派な舗装道が付いていた。
この先も山腹を巻くように等高線沿いにゆるやかに上るような路が付いている。
7:45〜7:55 斜めに尾根に登る道が付いていたので上ったが何も無かった。暑くなったのでセーター脱ぐ
8:08 六道の辻 第六番行所
金剛多和の標識が有り宿跡のようだ。役行者の石像が祭ってある。
奥駆コースに入ったので更に歩きやすい道となる。
9:10〜9:11 五大尊南峰825m
9:18 鞍部
9:21〜9:30 五大尊岳(ごだいそんだけ・790m)
頂上に不動明王の石像がある。
頂上岩場で狭い。展望は数メートル大森山へ向かった所から良い。
6:30 一旦下った所
9:39 鞍部
10:00 切畑辻 切畑・萩への分岐部だ
帰りはここから下ろうと思ったのだが。
10:02 篠尾辻
10:05 玉置神社6.1km地点
10:27 玉置神社5.6km/熊野本宮大社10.0km 地点
歩きやすいコースだ。
10:39〜10:44 大森山南峰(1,045.2m・三等三角点)
この先緩やかに下って緩やかに上る。
10:49 玉置神社5.0km/熊野本宮大社10.7km 歴史の道の道標 立派な御影石の石柱だ。
10:51〜11:05 大森山(おおもりさん・1078m)
桧の植林帯で薄暗く展望無し。
玉置神社4.8km地点だ。玉置神社までは遠いの止めて戻る。
11:08 玉置神社5.0km
11:11 大森山南峰
11:17 玉置神社5.6km地点
11:29 玉置神社6.1km地点
11:31 篠尾辻 左の方に下る路がある。
11:32 切畑辻
大黒天神岳の方へ行って見ることにする。
11:49 鞍部
11:59〜12:05 五大尊岳
上りで杖を忘れたのを回収。
12:08 鞍部
12:16 五大尊南峰825m
12:53 六道の辻
12:58 水場片道3分 分岐
松と桧の植林帯の奥駆道だ。
13:12〜13:17 大黒天神岳( 573.9m・二等三角点)
樹木が生い茂り展望無し。
13:34 鉄塔 とても歩きやすい歩道だ。
13:40 鉄塔 GPSで現在地確認。間違いなかった。
防獣ネットが続いている。植えてあるのは雑木なのだが?
13:54 宝筐印塔(ホウキョウイントウ)
石塔と両脇に石仏が安置されている。
13:55 山在峠 車道にでる。
四等三角点を見過ごしてしまう。
14:10〜14:15 吹越山(325m)
展望無し、三角点を探しに戻る。
14:23〜14:24 四等三角点P291.7m
四等三角点は吹越山手前にあるが見つけにくくGPSでようやく探す。
14:30 吹越山 再度戻ってくる。
14:35 舗装の林道
古い地図に下向橋に降りる下山道があったようだが、現在は伐採地となり、作業路が走っていて路不明だ。
(後で調べると林道を歩いて上切原へ降りることができたようだ)
仕方なく適当に伐採地まで行き、作業路を降りる。
14:55 車道に降りる
車道をテクテク歩く。途中に牧場があった。
15:08 上切原バス停
15:10 最初停めた神社 ここに停めれば良かった。
15:17 栗山酒店前
15:25〜15:35 上切原手前の路側帯
ようやく到着だ。
車で移動
15:39〜15:48 道の駅 ほんぐう
湯の峰温泉へ向かう途中で、何気なく首筋を触ったら、何か触る。ビックリ。車を空き地に停めて写真を撮ったら大きなマダニが食いついていた。
16:00 たまたま通りかかった地元の夫婦に手伝って貰い駆除する。
方法は赤ワインをテッシュに染みこませてマダニに被せてて、少し待って引っ張ったら簡単に取れた。良かった良かった。
北海道のマダニの5〜10倍位の大きさだ。
この季節にマダニが居たとは??「マダニまだ居た????」
16:21〜17:09 湯の峰温泉 \250円 石けん等無し
17:33〜6:17 道の駅 ほんぐう(車中泊)
百前森山〜ブナノ平〜石地力山〜果無山へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する