高尾山&高尾山南山稜
- GPS
- 06:39
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 957m
- 下り
- 922m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:36
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
R20を高尾山方面に歩いて西浅川(交差点)で都道516号に入る。 今回は高尾駒木野庭園の手前を左に曲がり、(病院の駐車場を通って)川に出た。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
WC: 高尾駅、高尾梅の郷まち広場、ロープウェイ乗り場、高尾山頂、もみじ台 売店: 1号路にたくさん。 もみじ台のトイレは故障中でした。 あと、西浅川交差点のヤマザキは閉店された模様。 ・蛇滝口〜ロープウェイ乗り場 水が滲みているところは凍っていたが、歩くのに支障なし。 ・一号路〜高尾山頂上 観光客が多い以外問題なし ・高尾山頂上〜大垂水峠 危険箇所なし。小さい滝のところに氷柱が出来ていた。 ・大垂水峠〜(南高尾山稜)〜高尾駅 結構時間を食うので、この時期であれば正午くらいに高尾山出発するくらいのつもりでいないと時間が足りなくなるかも。 |
その他周辺情報 | 極楽湯/大人1,000円;タオル250円 Suica精算出来るのはいいが、兎に角混んでる。手荷物ロッカー少なすぎ。あと時間が悪いと食堂入れないかも。 天ぷらはちゃんと海老の味がしてまあまあ良かった。 2.20,21が休館とか書いてあった気がする。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
cj2tszkの仕事が急に空いたので、高尾山を蛇滝口から登ってみよう、と言うことになった。
1.14〜15に掛けて強い寒波が来ており、雪がちらつくかもと言う予報はあったが、曇と晴れがクルクル入れ替わるような天気で、結局雪は降らなかった。
前日、氏と食べた豚モツの辛く煮てある中華で朝から腹を下し遅刻する。
「蛇滝口には川沿いから行くルートもある」の一言で、じゃあそっちから行こうかと言うことになる。ちょっとしたトレッキングルートになっていて退屈な車道歩きをしないで済む。後ひと月ふた月もしたら梅や桜を楽しみながら高尾詣が出来るのではないかと思う。
流石に混雑の時期を過ぎているか、高尾山の参道はそこまで人で溢れかえっているという程ではなかった。ケーブルカー乗り場の天狗焼の行列が短かったので昼飯代わりに食ってやろうかということになる。が、これが存外に美味かった。大判焼きみたいな見た目だが、皮は「サクッ、トロッ」としていて、餡は黒豆がごろっとしている。値段もお安いので、これは人気が出るわけだった。
薬王院で遅まきの初詣を済ませて頂上に出ると、空気が澄んでいて江ノ島から房総の方までパキっと見える。私の腕では、うまく写真に収められないのが実に惜しい。双眼鏡を持ってくれば良かった。
天狗焼だけでは物足りなくなってしまい、もみじ台・細田屋でとろろ蕎麦を食べる。
cj2tszkは蛇滝口から高尾山に登ってそのまま降りるつもりだったらしいが、唆して南高尾山稜を歩いて下ることにした。南高尾山稜は一昨年の六月以来。また、大垂水側から歩くのは初めて。今回は初めてのルートをづくしだった。(何も下調べしていなかったが)
三、四時間で降りられるだろうと踏んでいたのだが、途中で膝の調子が悪くなってきて思いの外時間をくった。意外とアップダウンがあるのに、先のことを気にせず飛ばしすぎたのが良くなかった。
でもまあ、南高尾山稜は落葉樹が多く植えてあるのか、見晴らしが良く、歩いていて気持ちが良かった。
さて、この日の山行では蝋梅でも見れないものかと思って探していたが遂に見つけられなかった。参道に椿が落ちているのはあったが、咲いているのは無かった。南高尾山稜の登山口の民家の坪先の梅がちょっと咲いているくらいだった。
間に合うようであれば、小仏城山にあるらしいので見に行きたい。
(追記:今日通った駒木野庭園で丁度咲き始めたところだったらしい!惜しかった!)
梅の写真を撮っていったら、ふろっぴぃ行きのバスは出てしまったみたいなので極楽湯に浸かる。相変わらずの混雑はちょっとアレだが、ちょこっと横になれる場所があるのが良い。今年もあちこち行こうぞ、という話をして〆る。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する