ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1047840
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

秋川丘陵(弁天山)〜セルフレスキュー〜

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
5.0km
登り
219m
下り
239m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
2:00
合計
6:10
9:00
30
9:30
10:00
10
10:10
10:10
170
13:00
14:30
40
15:10
武蔵増戸駅
天候 はれ一時ゆき
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR五日市線・武蔵五日市駅
復路:JR五日市線・武蔵増戸駅
コース状況/
危険箇所等
枯葉でスリッピー。
その他周辺情報 トイレ;武蔵五日市駅、下山口公民館、武蔵増戸駅
しっかり
ストレッチと
ミーティング。
2017年01月14日 10:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1/14 10:32
しっかり
ストレッチと
ミーティング。
最初の登りで
ついでに歩行講習。
2017年01月14日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 9:49
最初の登りで
ついでに歩行講習。
今日も大岳や
御岳奥の院が
よく見える。
2017年01月14日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 9:57
今日も大岳や
御岳奥の院が
よく見える。
先ず、緩斜面の
この高さで
要救護者引上げを。
2017年01月14日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:36
先ず、緩斜面の
この高さで
要救護者引上げを。
1/3システムです。
2017年01月14日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:46
1/3システムです。
要救護者
「さびし〜、助けて〜!」
2017年01月14日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:56
要救護者
「さびし〜、助けて〜!」
「待ってろ〜」
「今、助けるからなー」
2017年01月14日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 11:00
「待ってろ〜」
「今、助けるからなー」
要救護者は
ロワーダウンで
滑落させます(笑)
2017年01月14日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 11:07
要救護者は
ロワーダウンで
滑落させます(笑)
説明は
食い入るように
真剣に。
2017年01月14日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 11:26
説明は
食い入るように
真剣に。
1/2と1/3を
合わせ技で
1/6システム。
2017年01月14日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 11:42
1/2と1/3を
合わせ技で
1/6システム。
ようけい滑落し、
こじゃんと救助された後は
ランチ。
2017年01月14日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 13:07
ようけい滑落し、
こじゃんと救助された後は
ランチ。
午後いちは
テーピングから、
捻挫は嫌だよね〜。
2017年01月14日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 13:17
午後いちは
テーピングから、
捻挫は嫌だよね〜。
麦穂帯
❝バクスイタイ❞と
読むらしい。
むぎほたいって
看護士さん言ってたのに…
2017年01月14日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 13:24
麦穂帯
❝バクスイタイ❞と
読むらしい。
むぎほたいって
看護士さん言ってたのに…
そして、
ツェルト設営の
実演。
2017年01月14日 13:45撮影 by  SO-04E, Sony
1/14 13:45
そして、
ツェルト設営の
実演。
ロープとカラビナを
使ってきれいに
出来た!
2017年01月14日 13:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 13:56
ロープとカラビナを
使ってきれいに
出来た!
鎮座!(笑)
大人10人は
座れる。
2017年01月14日 13:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 13:58
鎮座!(笑)
大人10人は
座れる。
さらに
バックパック搬送。
スリングとカラビナで。
2017年01月14日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 14:24
さらに
バックパック搬送。
スリングとカラビナで。
女性vs女性。
立上るのがシンドイ。
2017年01月14日 14:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 14:18
女性vs女性。
立上るのがシンドイ。
上げれば、
なんとか
安全地帯まで!
2017年01月14日 14:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 14:18
上げれば、
なんとか
安全地帯まで!
男性は女性くらい
ラクラク!
2017年01月14日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/14 14:24
男性は女性くらい
ラクラク!
終了後、
秋川を眺めながら、
武蔵増戸駅へ。
2017年01月14日 15:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 15:13
終了後、
秋川を眺めながら、
武蔵増戸駅へ。
ハチミツcafeで
アンケート。
参加者の皆さま、
ほんとうに
感謝多謝です。
2017年01月14日 15:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 15:42
ハチミツcafeで
アンケート。
参加者の皆さま、
ほんとうに
感謝多謝です。

装備

個人装備
ダウンジャケット(1) フリース(1) レインウェア(1) ヘッドランプ(2) コンパス(1) 高度計(1) 地形図(1) ハーネス(1) 食料 飲料水 ホイッスル(1) 健康保険証(1) 筆記用具
共同装備
ファーストエイドキット ロープ(1) ハーネス(2) スリング(10) カラビナ(10) ATC(1) エイト環(1) アルパインポール(1)

感想

去年から3回に渡る登山基礎講習。
ラストは❝セルフレスキュー❞です。

登山は遭難しない対策をとるのが
基本、原則ですが、
山は何があるかわかりません。
慣れたルートや簡単なハイキングでも
実際、遭難はたくさん起きてます。
危急時、事後の対処でも
助かる人とそうでない人の
明暗が分かれます。

救助隊が捜索しやすいように
山行計画書の提出。
救助隊が来てくれるまで
ビバークしてでも
持ちこたえられるか。

道迷い、滑落、日没、
猛暑、極寒、
雨の中、雪の中、強風、
スズメバチ、イノシシ、クマ、
パーティの意思の疎通…。

自然は人間の思い通りには
行かないものです。

今回、3回に渡り協力して頂いた受講者に
感謝多謝。

受講者 sumihiyoさんの記録です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1047298.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

レスキュー講習
masoumasouさん

3回にわたっての講座ありがとうございました。
どの講座も、座学と違い実践しながら教えていただいたので
とても勉強になりました。
レスキュー講座の次の日には、モモが筋肉痛でした。
(持ち上げる時に力を入れたせいでしょうか?筋力不足ですね)

山を楽しむ為にも知識・技術が必要なんですね。
本当にありがとうございました
2017/1/17 22:01
ユキータさん
お疲れ様でした。
また、感謝感激アメアラレでございます。

いや〜、わたくしも学ぶことが多い講習でした。
やってよかったぁ。

あれから、これからの講習プログラムを考えてて、
あれもやりたい、これもやらなきゃって、
考えすぎて、
普段、頭使ってないせいか
ちょっと気持ち悪くなってきた(笑)

ユキータさん、
クライミング行こうよ〜
(Jさんに❝しつこく誘わない❞って、叱られたばかりだけど…)
2017/1/17 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
弁天山から小峰公園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら