ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1052200
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

1日2座ピストン 四阿山編☆暗闇ラッセルで山頂50m手前で力尽きる [あずまや高原ホテル-四阿山]

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
11.0km
登り
954m
下り
945m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:42
合計
6:20
5:34
5:45
82
7:07
7:17
8
7:25
7:35
39
8:14
8:25
120
*登り下りとも所々ルートミスをしていますので参考にはなさらないでください。

*GPSでは四阿山登頂したことになってますが、山頂手前50mで撤退してます。

*当日は樹林帯以外はトレースなくラッセル状態。また視界不良のためGPSをこまめに確認しながらのハイクアップでしたので、通常よりも大幅に時間がかかっています。

*下りについては沢ルートを滑走してますが、終盤30mほど登り返しがあり、シール脱着・ハイクアップ等で牧場を滑るルートに比べ大幅に時間がかかっています。
天候 星空→一瞬御来光→強風&ホワイトアウト→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場-------------------------------------------------------------------
あずまや高原ホテルの登山者用駐車場に駐車。この時期でも全部で12〜13台ほど停められそうでした。
コース状況/
危険箇所等
■当日の状況--------------------------------------------------------------
雪質はパウダー。樹林の中では所々前日のトレース残っていましたが、その他はトレースが全くなく、暗闇のなかGPSを頼りに右往左往しながら歩きました。

積雪量は山スキーを履いた状態で牧場付近はくるぶしラッセル程度。
標高をあげるにつれ、足首→脛→膝下→膝ラッセル状態になり、山頂直下ではストックが完全に埋まる積雪量に苦闘。

山頂へと続く稜線に出ると強風&ホワイトアウトで視界が数m。その状態で稜線を歩くのは危険と判断し一旦稜線を右に外して迂回。再び稜線に登り返すもさらに天候悪化し先に進める状況ではなかったため、山頂50m手前で撤退。
シャキーン!ようやく今シーズン始動。

今日は四阿山をピストンした後、菅平で山友と合流し根子岳もピストンする計画。

両山合わせて累計標高+1600m。頑張っていってみよー!
2017年01月22日 04:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
1/22 4:05
シャキーン!ようやく今シーズン始動。

今日は四阿山をピストンした後、菅平で山友と合流し根子岳もピストンする計画。

両山合わせて累計標高+1600m。頑張っていってみよー!
ということで、朝4時過ぎ。誰もいない暗闇の中登山口から出発。
2017年01月22日 04:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
1/22 4:09
ということで、朝4時過ぎ。誰もいない暗闇の中登山口から出発。
前日かなりの降雪があったようだったのでトレースが心配だったのですが、トレースあってラッキー!

と思ったのはヌカ喜びで、、、
2017年01月22日 04:11撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
1/22 4:11
前日かなりの降雪があったようだったのでトレースが心配だったのですが、トレースあってラッキー!

と思ったのはヌカ喜びで、、、
樹林帯を抜けるとあるのはアニマルトレースのみ。仕方ない…。頑張るか。。。

ラッセルはともかくとして、真っ暗&だだっ広い尾根なので方向を小まめに修正しながら歩きましたが、それでも右往左往。

変なトレース付けまくってしまい、後続の方ホントすいませんでした…。
2017年01月22日 04:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
1/22 4:46
樹林帯を抜けるとあるのはアニマルトレースのみ。仕方ない…。頑張るか。。。

ラッセルはともかくとして、真っ暗&だだっ広い尾根なので方向を小まめに修正しながら歩きましたが、それでも右往左往。

変なトレース付けまくってしまい、後続の方ホントすいませんでした…。
眼下のスキー場ではピステンが動き出しました。
2017年01月22日 04:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
1/22 4:53
眼下のスキー場ではピステンが動き出しました。
そしてようやく空が白み始め、
2017年01月22日 06:27撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
1/22 6:27
そしてようやく空が白み始め、
暗闇に色が戻ります。
2017年01月22日 06:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
1/22 6:38
暗闇に色が戻ります。
眼下に見える菅平。
2017年01月22日 06:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7
1/22 6:40
眼下に見える菅平。
今年初めての御来光をようやく迎えられそうです。
2017年01月22日 06:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
1/22 6:58
今年初めての御来光をようやく迎えられそうです。
空が燃えてる!

そして、、
2017年01月22日 06:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
26
1/22 6:58
空が燃えてる!

そして、、
キタっ!
2017年01月22日 06:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
28
1/22 6:59
キタっ!
2017年01月22日 06:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
12
1/22 6:59
2017年01月22日 07:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
15
1/22 7:00
早出して登ってきた甲斐がありました。
2017年01月22日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
28
1/22 7:00
早出して登ってきた甲斐がありました。
雪面が淡い光に照らされます。
2017年01月22日 06:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11
1/22 6:59
雪面が淡い光に照らされます。
まるでモンスター達が板に乗って、
2017年01月22日 07:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
16
1/22 7:04
まるでモンスター達が板に乗って、
滑り降りているよう。

しかしそんなモンスター達の饗宴はココまで。
2017年01月22日 07:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
19
1/22 7:04
滑り降りているよう。

しかしそんなモンスター達の饗宴はココまで。
この後急速に天候が悪化し、強風とホワイトアウト、そしてラッセルで写真を撮るどころの話ではなくなり、
この後急速に天候が悪化し、強風とホワイトアウト、そしてラッセルで写真を撮るどころの話ではなくなり、
1時間後、山頂の50m手前で撤退となりました。
2017年01月22日 08:14撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7
1/22 8:14
1時間後、山頂の50m手前で撤退となりました。
撤退理由
A地点で強烈な南風とホワイトアウト、雪庇とツリーホールに阻まれ、稜線から一旦右に退避。
B地点に10mほど滑り降りたところ転倒σ^_^; 底なしのパウダーに板ごと埋もれ、立ち上がるのに10分も要し体力↓↓。
なんとか再び稜線に復帰するもさらに天候悪化で視界数m。風も酷くなる一方で収まる気配なし。
山頂は祠のある地点ではなく三角点だと思い込んでいたため、この状況であと200m進むのは困難と判断し撤退。

という顛末でした。
15
撤退理由
A地点で強烈な南風とホワイトアウト、雪庇とツリーホールに阻まれ、稜線から一旦右に退避。
B地点に10mほど滑り降りたところ転倒σ^_^; 底なしのパウダーに板ごと埋もれ、立ち上がるのに10分も要し体力↓↓。
なんとか再び稜線に復帰するもさらに天候悪化で視界数m。風も酷くなる一方で収まる気配なし。
山頂は祠のある地点ではなく三角点だと思い込んでいたため、この状況であと200m進むのは困難と判断し撤退。

という顛末でした。
という事で撤退シャキーン。。

あの状況であと200m進むのは難しかったというのは今も変わらないのですが、あと50mだとわかっていたら…。なんとも悩ましい判断でした。
2017年01月22日 08:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10
1/22 8:25
という事で撤退シャキーン。。

あの状況であと200m進むのは難しかったというのは今も変わらないのですが、あと50mだとわかっていたら…。なんとも悩ましい判断でした。
いざ撤退と決めたものの視界不良のため、小まめに方向を確認しながら滑走。

といきたかったのですが、緩い傾斜に大量のパウダーで板が全く進まず、滑るというよりは雪漕ぎ状態。たった250m下るのに45分も時間がかかってしまいました。
2017年01月22日 08:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
1/22 8:25
いざ撤退と決めたものの視界不良のため、小まめに方向を確認しながら滑走。

といきたかったのですが、緩い傾斜に大量のパウダーで板が全く進まず、滑るというよりは雪漕ぎ状態。たった250m下るのに45分も時間がかかってしまいました。
ようやく視界が効くようになり心底ホッ。
2017年01月22日 09:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
1/22 9:10
ようやく視界が効くようになり心底ホッ。
樹氷〜
2017年01月22日 09:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
12
1/22 9:13
樹氷〜
ようやく天気も気分も晴れ、景色を楽しむ余裕も。
2017年01月22日 09:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
18
1/22 9:13
ようやく天気も気分も晴れ、景色を楽しむ余裕も。
山頂から300mほど下るとようやく滑りやすくなり、サラサラのパウダーを気持ちよく滑走。
2017年01月22日 09:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
1/22 9:13
山頂から300mほど下るとようやく滑りやすくなり、サラサラのパウダーを気持ちよく滑走。
とはいえ、やはり斜度が緩すぎる。四阿山はパウダー狙いで滑る山ではないなというのが今回の印象。
2017年01月22日 09:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
1/22 9:15
とはいえ、やはり斜度が緩すぎる。四阿山はパウダー狙いで滑る山ではないなというのが今回の印象。
景色はいいんだけどなぁ。
2017年01月22日 09:19撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
1/22 9:19
景色はいいんだけどなぁ。
今回は一般的な牧場ルートではなく沢ルートに滑り込んだため、
2017年01月22日 09:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
1/22 9:33
今回は一般的な牧場ルートではなく沢ルートに滑り込んだため、
登山口に戻るため再びシールを貼り、
2017年01月22日 09:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
1/22 9:53
登山口に戻るため再びシールを貼り、
ヒーヒー言いながら30mほど登り返し、
2017年01月22日 09:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
1/22 9:53
ヒーヒー言いながら30mほど登り返し、
牧場ルートに復帰。

それにしてもなんて素晴らしい景色なんだ!
2017年01月22日 10:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
20
1/22 10:15
牧場ルートに復帰。

それにしてもなんて素晴らしい景色なんだ!
まだ時間は10時過ぎ。
山スキーヤーの方が登っていきます。

自分のつけた変なトレースを辿られるのが恥ずかしい。。。
2017年01月22日 10:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11
1/22 10:15
まだ時間は10時過ぎ。
山スキーヤーの方が登っていきます。

自分のつけた変なトレースを辿られるのが恥ずかしい。。。
流れる雲。雪に映る木立の影。
時を忘れます。
2017年01月22日 10:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
14
1/22 10:17
流れる雲。雪に映る木立の影。
時を忘れます。
といっても次の山が控えているのでゆっくりもしていられません。

再びシールを剥がしてシャキーン。
2017年01月22日 10:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
1/22 10:26
といっても次の山が控えているのでゆっくりもしていられません。

再びシールを剥がしてシャキーン。
牧場から登山口まではボブスレーチックな自動運転でゴール。

予定では3時間で登って1時間で下る計画でしたが、登りも下りも大幅に時間オーバー。情けない…。
2017年01月22日 10:33撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
1/22 10:33
牧場から登山口まではボブスレーチックな自動運転でゴール。

予定では3時間で登って1時間で下る計画でしたが、登りも下りも大幅に時間オーバー。情けない…。
朝は他に1台もなかった駐車場も満車。

皆さんが自分の付けた右往左往なトレースを辿るかと思うと、土下座してお詫びしたい気分…。
ホントすいません。。。
2017年01月22日 10:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 PE, Panasonic
10
1/22 10:35
朝は他に1台もなかった駐車場も満車。

皆さんが自分の付けた右往左往なトレースを辿るかと思うと、土下座してお詫びしたい気分…。
ホントすいません。。。
とはいえゆっくりもしていられません。
急いで車に板を積み込み向かったのは?

菅平の奥ダボススキー場〜
2017年01月22日 12:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
1/22 12:00
とはいえゆっくりもしていられません。
急いで車に板を積み込み向かったのは?

菅平の奥ダボススキー場〜
mmと合流し本日の2座目、根子岳に向かうのでありました。
しかし既に太腿パンパンなんだが、だ、大丈夫か?

根子岳編はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1053015.html
2017年01月22日 12:19撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
13
1/22 12:19
mmと合流し本日の2座目、根子岳に向かうのでありました。
しかし既に太腿パンパンなんだが、だ、大丈夫か?

根子岳編はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1053015.html

感想

ようやく今シーズンのBC始動となりました。

レコのアップも2ヶ月ぶりとなりましたが、家で引きこもっていた訳ではなく、スキーを意識してジムトレしたり、12月に入ってからは週1〜2回ペースでずっとゲレンデで滑っていました。山スキーも楽しいですが、ゲレンデで滑るのもやっぱ楽しい! カービングで切り刻むのがなんともいえず、グフフふふ…。


ということで本当に久々の山。その結果は撤退という形になりましたが、自分の中でキチンと順序立てて考えたなかでの撤退だったので、あの時のあの判断は間違いなかったと思います。
(ただし下山した翌日、四阿山の山頂は三角点ではなく祠のある最高点である事に気付くまでは。。。σ^_^;)

「あの状況で200m歩くのは絶対無理だったけど、50mならなんとかいけたかなぁ」という気持ちもなくはない、というのが正直なところではあります。

でも、また登ればいいや!今度はどのルートで行こうかなぁ。




年明け早々、山を歩いている者にとっては最も辛く哀しい知らせが届きました。それ以来ずっと自分は山とどう向き合っていくべきか考え続けています。

"山は臆病なくらいでちょうどいい"

これは自分のモットーであります。
そのため、
「もうちょっと粘ってれば、頑張ってれば、山頂立てたかも」
「あー、晴れちゃったかぁ。やっぱ行けば良かったかなぁ。山〜」
そんな事も多々あります。そんな事をやってると山はドンドン逃げていくかもしれません。

"でも、逃げてもいい"

これからも楽しくムチャせず安全に。
そして今年こそは怪我をしないように^^;

その為に頑張っていってみよー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら