記録ID: 1055092
全員に公開
雪山ハイキング
東海
山伏〜大谷嶺
2017年01月29日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,546m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:406
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 0:00
6:13
14分
スタート地点
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西日影登山口から蓬峠までは雪はほとんどありません。最終水場の辺りが凍結しためすのでチェーンアイゼンを着けましたが雪はすぐに無くなりました。 蓬峠からは一旦雪道になりますが,すぐに雪は無くなります。1700m位から雪道になります、山頂まではトレースがしっかり付いていて歩きやすいです。 山伏からはトレースがありました。前日にピストンした方だと思います。 かんじきあった方が歩きやすいと思います。山伏の北斜面が雪が多く山伏から歩くに従い雪は減ってきました。大平沢の頭の下りで4人,3人のパーティーとすれ違いましたので,それからはトレースがしっかり付いており雪も多くなく楽に歩けました。 新窪乗越から大谷嶺間も雪はそれほど多くなくトレースも前日のものだと思いますがしっかり付いていました。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯は1月30日まで休業中 |
写真
撮影機器:
感想
今週は八ヶ岳の硫黄岳〜赤岳を歩く予定でしたが土曜日も仕事が忙しく断念し、急遽山伏に変更しました。
車はいつもの登山口より1Km手前に置き大谷嶺への周回のつもりで登りました。
スタート時間も少し早くしラッセルで覚悟で登りました。以外に雪は少なく山伏山頂までは歩きやすかったです。
天気は快晴で風もなく山頂での景色は何度見ても素晴らしいです。
大谷嶺方面はトレースがあり雪もしまっていたためラッセルはありませんでした。途中トレースの無い所を歩きましたが雪がしまっているところもありました。ひざ下まで潜る所が多かったです。
大平沢の頭の下りで4人,3人のパーティーとすれ違い,そこからトレースもしっかりして雪も少ない為,歩きやすくなりました。
大谷嶺まで雪もそれほど多くなく歩きやすかったです。
天気が良く,登山の条件としてはこの時期としては最高でした。南アルプス,富士山がキレイに見ることができました。
大谷嶺からの富士は樹林の向こうでしたが良かったと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する