堂満岳 快晴の第1ルンゼ中央稜
- GPS
- 07:20
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 805m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
イン谷口でテン泊予定で、初日は子供達も参加してのと第1ルンゼを登って、翌日は中央稜登攀を計画したが、中々日程が合わず日曜日の天気予報も良くないなどのことで、一旦は計画が崩れかけたものの蓋を開ければ8人での中央稜となった。
始発の電車に乗るも、ピッケルを車内に置き忘れ (/_;)
念のためにバイルを持っていたので、何とかなるかと比良駅へ。
tomoちゃんと車内で合流して駅でu-saさんに拾ってもらってイン谷口へ行くも湖西道から上は車で入れず。
てくてく歩いて、イン谷口で皆と合流。
堂満ルンゼ堰堤下で装備を整え、トップはnoru君、トップのビレイは爺、ラストはHIさんと登攀の順番を打ち合わせして中央稜へ。
中央稜には我々が1番乗りで1Pの取付きまではラッセル。
何せ8人だから時間がかかる。
後続の2パーティー(?)はしびれを切らして1P・2Pを巻いて3Pから先行していった。
すみませんね〜
チムニーに続くリッジを越えたところで小休止。
コンテとツルベを間違えて指示してしまってごめんなさい。
と、グローブを落としてしまった (+_+)
最後の岩場を越えたらラッセルの世界。
途中で、真打のHIさんにトップに立ってもらって…
こっちはトレースが出来上がっているのに追いつかない (/_;)
で、バッチリ堂満岳山頂に突き上げた。
山頂で遅いお昼を取っていたら、後続のパーティーの方がグローブを拾ってきてくれた。
感謝!
下りは、第1ルンゼから。
所々尻セードで遊びながら堰堤に下山。
比良とぴあで汗を流して解散。
帰りはkensioさんの車に乗せてもらって、山科でtomoちゃんと2人打ち上げ。
南海難波駅の忘れ物係でピッケルを受け取ってから帰宅。
日程など最後の最後まで中々決まらず申し訳ありませんでした。
ハーちゃん、第1ルンゼに一緒に行けずにゴメンね (-_-;)
いずれ埋め合わせするからね (^_-)-☆
最近は仕事の関係でなかなか「チームジェイ」の飲み会や山行に参加出来ていませんでしたが、やっと参加できました。
しかも快晴のなかでクライムングも楽しめ、久しぶりに皆さんとお話しも出来ました。
2週続けての中央稜、比良は4週続けて来ているが飽きないね。
雪のあるうちに来ておかないともったいない気分。積雪した比良はそれだけ価値があります。
恒例の「八雲鍋」山行まで雪がもってほしいですね。
稲村、大普賢とチームジェイ企画に参加できずにやきもきしていました。
今回の堂満ルンぜもだめかなぁ〜と思っていましたが参加できることになりました。
昨年とは違い雪も多く天気も最高でとても楽しい堂満ルンぜでした。
皆さん色々とありがとうございました。
またよろしくお願いしますね。
それにしても堂満ルンゼは楽しかったぁ・・・・
急遽予定を変更したり、装備を車にご迷惑をおかけしましたが、
晴天のした、ドキドキしながらよく遊びました。
おかげで、上半身が筋肉痛・・・(情けない)
jijiさん<
ハーの件、またお願いします。
今期お初の中央稜です。
当初は日曜日の参戦予定でしたが、お天気が悪い、という事で日曜日に。
何度も来ている中央稜。雪が多い日も少ない日も経験しております。
ですが、2ピッチ目の最初、今までは左から回り込むのですが、普段は雪が少なかったり、自身が気付いてないのもありスルーでしたが、今回は雪も多めで前パーティーが登っていたので、その通りにトレース。
感じ的にはどちらも同じようなものかな?
初めてくるなら左のが若干易しいかな?
ちょっと反省。
以降は雪のお陰で登りやすかったですね。
雪が少ないと難儀するチムニーの入り口も楽チン。
チムニーと言えば、その隣のチムニーに行きたいですね。
取り付きまで行きましたが、案の定というか当たり前とうかピンもなし。
支点になる灌木もなし。
まぁフリーでも行けない事も無いかな、トップは怖いだろうな。
チムニーを抜けると後はラッセル、早々に交代という体たらく(笑)
ピークにてご飯を食べ、第一ルンゼを下降。
早くて楽チン。
登りに時間をかけても下りが早いからなんとかなります。
久しぶりに大勢でワイワイと楽しかったです。
皆様ありがとうございました!
さて、お次はどこのお山に行きましょうか?
先週の大普賢岳に続き、昨年雪不足で行けなかった堂満ルンゼにGo!
お天気も雪の量も申し分なく、たっぷり堪能させていただきました(^^)
tsubataroさん、ザイルアップが下手っぴで申し訳ない(>_<)
HIさん、チムニー後のザイル回収ありがとうございました!
ザイルワークは今年の課題ですね。
経験で得た技術や知識など、皆さんを見て教えていただき、回数を重ねてどんどんスキルアップしていきたいと強く感じた山行でした。
皆さん、ありがとうございました!
jijiさんも計画からいろいろとありがとうございました。
雪があるうちに又、みんなで何処か攻めたいですねー!
ちーむじぇいの山行に参加したのは約1年半ぶり。これまでの記録をみて、中央稜をちゃんと登れるのかとても不安だったのですが、初めましてのtubataroさん、お久しぶりの皆さんとすぐにいつもお会いしていたかのようにリラックスでき、とても楽しく快適に登れました♪ありがとうございました。トップではないので恐怖はそれほどでもなく、でも後続のビレイができたりして、そんなロープワークも楽しかったです。次は泣きを入れると思いますが、トップにもチャレンジしたいと思います。
jijiさん、日程調整にはじまり、安全登攀のためにいろいろと教えていただきありがとうございました!今回の打ち上げの肴もおいしかったですね♪
6月の高天谷以来、久しぶりに皆さんとの山行に参加させていただきました。(tomotyさんとtomokikiさんとはお初でした)先週に引き続いての大快晴の堂満岳中央稜は、雪も締まり少し登りやすくなっていたものの、相変わらずロープが絡まったり、カラビナの付け替えに時間を要してしまったりと、何かともたついてしまい反省しきり。ですが、皆さんのおかげで存分に雪遊びを楽しませていただきました。数をこなして少しづつ慣れていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いや〜ホンマに羨ましい。
土曜は冷え込んだし天気も良かったから最高やろなって思いながら仕事してましたわ
夜、イン谷で飲んでるかなって思って飛び込んだろかって思ってましたが、日帰りやったんですね。日曜は多分気温上がってグズグズそうだし。
また企画よろしく
うたおとさん
ありゃりゃ仕事でしたか、残念…
今年は雪が多いのでまだまだ楽しめそうですよ
utaotoさん、今週もまだまだ雪が降りそうやし是非どこか行きましょ!
今年はまだまだ行けそうですね。
是非とも行きましょう。
ラッセル跡がなかったら山頂はパスしましょう(笑)
うたおとさん、
jijiさんと山科駅前での打ち上げ、飛び込んできてほしかったワ。また、いきましょー
多分行かない。
羨ましくない。
誰か温泉かませて山いきましょ。
温泉宿だけでも良いですけどね(笑)
まぁ軽くハイクしてお宿でマッタリが理想ですかね。
utaotoさんとこはスキー行ってからええやん ⛷
八雲鍋の時まで、90kg以下に落し時や
ryuさん、大普賢でちょっとは登るつもりになってるやろ
洞川温泉に前泊して稲村に行こうか?
洞川に泊まったら、3月までならバス代安なってたと思うけど…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する