志賀山・裏志賀山(ポカポカ陽気の静かな雪山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 410m
- 下り
- 403m
コースタイム
8:14 前山
8:43 志賀山へ踏み跡
8:53 元池
9:04 志賀山へ踏み跡
9:39-10:29 志賀山山頂
10:43-49 裏志賀山山頂
11:07 四十八池
11:51 前山
11:58 熊の湯スキー場駐車場
天候 | 快晴 無風で暖か |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 道標も雪に埋もれているのでトレース(一部消えているところもある。)を頼りに辿りました。 なお、志賀山から裏志賀山の間は、一切トレースはありませんでした。 つぼ足で大丈夫ですが、ピッケルはあった方が良いかも。 |
写真
感想
1か月前の3月13日に志賀山に登るべくスノーシューで歩きましたが、コメツガの林の中、どこから志賀山へ取り付けば良いか分からず撤退しましたが、今回はそのリベンジです。
今日は極上の天候です。
どの山に登っても素晴らしい山行になることが約束されています。
雪は締まっていると思われるので、今回はスノーシューは使わずつぼ足で、アイゼンは持って行きましたが、結局使いませんでした。
熊の湯スキー場の駐車場から林道を経由して前山(営業していない前山スキー場のリフトトップ)に向かいました。
1か月前は、前山スキー場を直登しましたが、やはり林道経由ははるかに楽でした。
スノーシューやスキーのトレースが若干あります。
トレースを辿って行けば、志賀山への登りが分かると思っていましたが、ほとんど四十八池方面に向かっています。
左(北)の志賀山へ向かう薄いトレースを見つけ、それを辿るがなんとなくこのルートで良いのか不安になり、再び四十八池方面に向かうが志賀山へのトレースは一切ない。
再び、さっきのトレースに向かう。
ここから急登になる。
所々トレースが消えているので、ルートファインディングに注意しながら進み、岳樺平と思われる所では北アルプスの展望が素晴らしい。
結構急斜面があり、ピッケルを刺し慎重に登る。
程なく山頂に到着するも、西側(北アルプス側)の展望はコメツガに遮られているので、展望の良い場所を探して北アルプス方面の写真を撮る。
無風で、とても暖かい。
今日はここまでと考えていたが、裏志賀山へのルートが可能の様に思われる。
トレースは一切なく、雪も深そうだが距離は短い。
志賀山から裏志賀山へのルートを下る。
つば足なので、ズボズボ潜るが、これもまた楽しい。
裏志賀山山頂直下でスノーシューのトレースがあった。
四十八池から登って来た様です。
裏志賀山からは、大沼池や岩菅山が良く見えるが、北アルプス方面の展望はない。
スノーシューのトレースを辿って四十八池へ下り、平坦な林間を歩き前山へ。
前山からはゲレンデを下った。
一切登山者には会わなかったです。
この時期、志賀山に登る人はごく少数です。
今日は自分だけだった。
kusmmkさん、こんばんは。
志賀周辺の山、昨年のkusmmkさんの岩菅山の記録を拝見して
行きたいなあと思いつつ、まだ行ったことがありません。
志賀山もいい感じですね
(しかしこの時期はルートの探索が大変そうですね)
志賀まで結構距離があるので、結局北アルプスへとか
なりがちです。。。
youtaroさん、おはようございます。
この時期、天候を見計らって登れば結構良い山なんですが、誰にも会いませんでした。
志賀山への取り付きは夏道とは全く違っていたようで、ルートファインディングは必要ですが、距離は短く、標高差もあんまりないので、体力的には楽でした
関東方面から、志賀は遠いですよね。
スキー場もガラガラでした
kusuさんおはようございます。
やはり山にいらして居たのですね。
こちらは下界で千曲川に沿って北上をしていました。
春霞が出ていて澄んだ山並みは見れませんでしたが、そちらは標高が高い為か、北アルプスの眺めはとても良かったみたいで羨ましいばかりです。
今回は無事目的を果たせた様でおめでとうございます。
一部新兵器の記録によれば池の上を歩いていますね、、問題は無かったのでしょうか?
一方天気が良い分日焼けをされたのではないでしょうか?
kintakunteさん、こんにちは。
新兵器でルートファインディングが容易になりました。
が、出来るだけ紙の地図と自分の五感で山行をしたいものですね(^^)
なお、今回の新兵器は無料版でログは取れませんので、ルートは相変わらず手作業でチボチやってます。
地図上の池は、四十八池(池塘?)でまだまだ雪の上を歩けます。
でもさすがに元池は湖畔の色が青っぽくなっており、もう無理ですね。
常時雪面でしたが、林間歩きが長かったのかあんまり日焼けしませんでしたよ。
kintakunteさんは、2日連続の歩きで相当日焼けしたのでは(^^)/
kussmkさん おはようございます。
白と青の志賀山、良いですね。私も行ってみたいと思っているのですが、時間の制約と山頂近くの急斜面とルートを見つけるのが難しそうで、一人ではちょっと躊躇しています。下界は霞が強いですが、2000mを超えると結構視界があったのですね。
naochanさん、おはようございます。
もう厳冬期を過ぎてだいぶ経つので、志賀山にも結構登っていいる人がいるのではと思ってましたが、結局誰にも会わず、本当に静かでした。
確かに志賀山の山頂直下付近は急登で、ルートファインディングには気を使いました。
でも雪は締まっており登り易かったです。
それと雪の志賀山への取り付きは、林間の中で全く目印がなく地図とコンパスを使っても難しいですね。
無雪期に登っていれば、それなりに感覚で分かるかも知れませんが。
今回はiPhoneのGPSアプリのお蔭で、自分の場所を知ることができました
前山スキー場から見る、雪の笠ヶ岳にも登ってみたくなります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する