ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071155
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

紺碧の空に美しい白銀の八ヶ岳!硫黄岳登山

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
20.8km
登り
1,500m
下り
1,482m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:47
合計
8:51
距離 20.8km 登り 1,500m 下り 1,501m
5:58
0
5:58
5:59
44
6:43
8
6:51
6:54
43
7:37
56
8:33
8:58
4
9:06
74
10:20
22
10:42
11:15
15
11:30
11:37
38
12:15
6
12:25
12:52
38
13:30
27
13:57
14:07
2
14:09
14:10
39
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■美濃戸口駐車場を利用 500円/日
 支払い後、八ヶ岳山荘でコーヒー一杯サービス

■美濃戸までの車の乗り入れは禁止されていました
 
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは八ヶ岳山荘前にありました

■美濃戸口〜美濃戸〜堰堤広場
 なだらかな林道歩き
 圧雪・凍結がほとんど チェーンアイゼンがあると安心です

■堰堤広場〜赤岳鉱泉
 橋を渡ると登山道に入ります
 積雪はたっぷり まだ急坂は無いのでチェーンアイゼンで十分

■赤岳鉱泉〜赤岩の頭
 赤岳鉱泉で12本爪アイゼンとピッケルを準備
 樹林帯は急坂の連続

■赤岩の頭〜硫黄岳山頂
 お楽しみの稜線歩き 絶景が広がります
 稜線に出たら風対策が必要と思いました 
 悪天時は方向が分からなくなるかも
 山頂の爆裂火口には、くれぐれも近付き過ぎないように

■トレースは全線で明瞭でした 
八ヶ岳山荘
真っ暗なうちに到着
すでにたくさんの登山者さんが準備していました
2017年02月25日 05:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 5:58
八ヶ岳山荘
真っ暗なうちに到着
すでにたくさんの登山者さんが準備していました
登山届を出して、へッ電を点けて出発!
2017年02月25日 06:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 6:01
登山届を出して、へッ電を点けて出発!
少しずつ明るくなってきた
正面の雲も焼けて朱色に染まってる
2017年02月25日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 6:22
少しずつ明るくなってきた
正面の雲も焼けて朱色に染まってる
右前方に阿弥陀岳
気分も高まる
2017年02月25日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 6:32
右前方に阿弥陀岳
気分も高まる
やまのこ村に
2017年02月25日 06:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 6:43
やまのこ村に
赤岳山荘
スルー
2017年02月25日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 6:45
赤岳山荘
スルー
美濃戸山荘に到着
まずまずのペースでやってきた
明るくなったので、へッ電を外して少し休憩
2017年02月25日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 6:51
美濃戸山荘に到着
まずまずのペースでやってきた
明るくなったので、へッ電を外して少し休憩
北沢ルートを行く
2017年02月25日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 6:54
北沢ルートを行く
単調な林道歩きも、雪があれば楽しい
2017年02月25日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 7:15
単調な林道歩きも、雪があれば楽しい
堰堤広場
橋を渡れば登山道に入ります
2017年02月25日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 7:37
堰堤広場
橋を渡れば登山道に入ります
昨年とは違って積雪たっぷり
2017年02月25日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 7:47
昨年とは違って積雪たっぷり
沢も良い感じ
2017年02月25日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 7:49
沢も良い感じ
しっかり整備されています
感謝
2017年02月25日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 7:52
しっかり整備されています
感謝
霧氷がきれいでした
2017年02月25日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 7:57
霧氷がきれいでした
見えてきましたよ
2017年02月25日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 8:06
見えてきましたよ
大同心
2017年02月25日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 8:07
大同心
ここにも太陽の光が届いた
2017年02月25日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 8:08
ここにも太陽の光が届いた
白銀の稜線がとてもきれいです
2017年02月25日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 8:30
白銀の稜線がとてもきれいです
赤岳鉱泉に到着
アイスキャンディーが突然現れる
2017年02月25日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 8:31
赤岳鉱泉に到着
アイスキャンディーが突然現れる
ベンチをお借りして腹ごしらえと防寒対策
チェーンアイゼンから12本爪アイゼンに、ストックからピッケルに装備を整える
真っ白な赤岳も見える
2017年02月25日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 8:33
ベンチをお借りして腹ごしらえと防寒対策
チェーンアイゼンから12本爪アイゼンに、ストックからピッケルに装備を整える
真っ白な赤岳も見える
さてと、行きますか
2017年02月25日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 8:59
さてと、行きますか
近付いてきた
2017年02月25日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 9:06
近付いてきた
お揃いで見えるようになった
2017年02月25日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 9:10
お揃いで見えるようになった
中央アルプスから御嶽山
2017年02月25日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 9:21
中央アルプスから御嶽山
急な登り始まる
2017年02月25日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 9:25
急な登り始まる
ひざ下の積雪
十分なトレースはありますが...
2017年02月25日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 9:38
ひざ下の積雪
十分なトレースはありますが...
きついんです
2017年02月25日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 9:56
きついんです
今までの辛さを一気に吹っ飛ばす素晴らしい景色!
2017年02月25日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 9:59
今までの辛さを一気に吹っ飛ばす素晴らしい景色!
青すぎる空に霧氷が良く映えてます
2017年02月25日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/25 10:00
青すぎる空に霧氷が良く映えてます
過酷な環境でもたくましく生きてる
2017年02月25日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:01
過酷な環境でもたくましく生きてる
ちらみせ
2017年02月25日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 10:03
ちらみせ
とにかく空が青い
2017年02月25日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/25 10:05
とにかく空が青い
美しいコントラスト!
2017年02月25日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/25 10:09
美しいコントラスト!
硫黄岳から横岳への稜線
2017年02月25日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/25 10:11
硫黄岳から横岳への稜線
自然の美しさにうっとり

2017年02月25日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:12
自然の美しさにうっとり

そろそろ森林限界を越えます
2017年02月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 10:14
そろそろ森林限界を越えます
モンスター的なものもいました
2017年02月25日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/25 10:15
モンスター的なものもいました
目指す山頂はあのとんがりの向こう
2017年02月25日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 10:17
目指す山頂はあのとんがりの向こう
赤岩の頭
ようやく稜線に乗った
2017年02月25日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 10:20
赤岩の頭
ようやく稜線に乗った
更に眺めは良くなる
2017年02月25日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 10:21
更に眺めは良くなる
山頂へ向け最後の登り
2017年02月25日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 10:22
山頂へ向け最後の登り
後ろは素晴らしい景色が広がってます
2017年02月25日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/25 10:23
後ろは素晴らしい景色が広がってます
阿弥陀岳
後ろの南アルプスがきれいに引き立たせています
2017年02月25日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
2/25 10:25
阿弥陀岳
後ろの南アルプスがきれいに引き立たせています
諏訪湖に霧ヶ峰
2017年02月25日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 10:32
諏訪湖に霧ヶ峰
中央アルプス
2017年02月25日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 10:32
中央アルプス
もう一息
2017年02月25日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/25 10:34
もう一息
たくさんくっついてる
2017年02月25日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 10:37
たくさんくっついてる
最後の岩場を抜けると
2017年02月25日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 10:40
最後の岩場を抜けると
広〜い山頂
2017年02月25日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 10:41
広〜い山頂
硫黄岳山頂到着!
風も強くなってきましたが、想定の範囲内
2017年02月25日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/25 10:43
硫黄岳山頂到着!
風も強くなってきましたが、想定の範囲内
まずは主峰たちを眺める
2017年02月25日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/25 10:46
まずは主峰たちを眺める
爆裂火口
落ちないように注意しましょう
2017年02月25日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/25 10:47
爆裂火口
落ちないように注意しましょう
縁を歩いて反対側から
2017年02月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/25 10:56
縁を歩いて反対側から
日本一!
富士山は雲の上
2017年02月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:56
日本一!
富士山は雲の上
奥秩父
初登りでお世話になった金峰山が見える
2017年02月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:56
奥秩父
初登りでお世話になった金峰山が見える
浅間山
2017年02月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:56
浅間山
霧ヶ峰に美ヶ原
北アルプスは雲に隠されてました
2017年02月25日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 10:57
霧ヶ峰に美ヶ原
北アルプスは雲に隠されてました
山頂に戻る途中、小さな祠を見付けた
2017年02月25日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 11:02
山頂に戻る途中、小さな祠を見付けた
赤岳もきっと大賑わい
2017年02月25日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/25 11:06
赤岳もきっと大賑わい
天狗岳に蓼科山
こっちも賑わってるはず
2017年02月25日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/25 11:09
天狗岳に蓼科山
こっちも賑わってるはず
再び山頂
2017年02月25日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/25 11:15
再び山頂
下山するのがもったいないほどの絶景ですが、そろそろ帰ります
2017年02月25日 11:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 11:17
下山するのがもったいないほどの絶景ですが、そろそろ帰ります
迫力の大同心
かっこ良過ぎです
2017年02月25日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/25 11:22
迫力の大同心
かっこ良過ぎです
ここはすれ違いに注意
2017年02月25日 11:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 11:23
ここはすれ違いに注意
まだまだ登って来られる登山者さん
きれいな景色に、みんな笑顔です
2017年02月25日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/25 11:25
まだまだ登って来られる登山者さん
きれいな景色に、みんな笑顔です
赤岩の頭で少し休憩して
2017年02月25日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 11:31
赤岩の頭で少し休憩して
更に下ります
2017年02月25日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 11:37
更に下ります
どこを見てもきれいなんです
2017年02月25日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 11:40
どこを見てもきれいなんです
隠れちゃいました
2017年02月25日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 11:43
隠れちゃいました
雪がクッションになって膝にかかる負担が少なく、どんどん下れる
2017年02月25日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 11:51
雪がクッションになって膝にかかる負担が少なく、どんどん下れる
もうあんなに遠くに
2017年02月25日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/25 12:18
もうあんなに遠くに
赤岳鉱泉まで戻ってきました
チェーンアイゼンとストックに装備変更
2017年02月25日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 12:25
赤岳鉱泉まで戻ってきました
チェーンアイゼンとストックに装備変更
アイスキャンディーで楽しむ方も、たくさんいらっしゃいました
2017年02月25日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/25 12:52
アイスキャンディーで楽しむ方も、たくさんいらっしゃいました
何度も振り返りながら離れていきます
2017年02月25日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 12:58
何度も振り返りながら離れていきます
沢の流れを見ながら
2017年02月25日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 13:22
沢の流れを見ながら
堰堤広場
陽当たりの良い所はぽかぽか陽気
雪も融けだしていました
2017年02月25日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 13:30
堰堤広場
陽当たりの良い所はぽかぽか陽気
雪も融けだしていました
ここからは林道歩き
2017年02月25日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 13:43
ここからは林道歩き
美濃戸山荘
ベンチをお借りして休憩
2017年02月25日 13:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 13:57
美濃戸山荘
ベンチをお借りして休憩
振り返ると阿弥陀岳
さよ〜なら
2017年02月25日 14:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/25 14:22
振り返ると阿弥陀岳
さよ〜なら
この辺りの雪はシャバシャバになってる
2017年02月25日 14:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2/25 14:29
この辺りの雪はシャバシャバになってる
無事に下山しました!
今日も楽しい一日になりました!!
2017年02月25日 14:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/25 14:49
無事に下山しました!
今日も楽しい一日になりました!!
撮影機器:

感想

 昨年と同時期の硫黄岳へ行ってきました。

 雪の少ない昨年でしたが、森林限界を越える辺りからは見事な樹氷群に青空のコントラストが素晴らしく、今年も同じ景色が見たいと思っておりました。

 ただ、今回は直近に雨が降ったようで、木々に付いた雪は落とされてしまい、昨年のような樹氷群には出会えませんでした。

 それでも、空は澄み切った青空が広がり、素晴らしい景色を見られた事には間違いありません。
 横岳から赤岳、阿弥陀岳へと連なる山は白銀に輝き、美しさと迫力が増しているように見えました。

 行きかう登山者さんとも「最高ですね。」「きれいですね。」と言葉を交わし、同じ景色を眺めながら喜びを共にしてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら