ミツマタの花咲く群生地 丹沢ミツバ岳
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 934m
- 下り
- 873m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自家用車2台で神奈川県国道246号線清水橋交差点を北方向に入り丹沢湖に向かいました。丹沢湖に架かる永歳橋を渡りトンネルを抜けて県道729号線に入りました。 寺沢橋を渡り直ぐ左側の駐車場に車を置きました。車1台を下山予定地上ノ原に置きに行くためにドライバー以外は駐車場で待つ事になりました。 しばらくするとリーダーの携帯電話にドライバーから「丹沢に入る手前でトイレ休憩した時、道の駅にポシェットを置き忘れたので取りに行く」と連絡が入りました。心配しながら待つことにしました。 初めて参加した人がおりましたので待ち時間の間に自己紹介をしてからストレッチで体をほぐし付近を散策して待ちました。 1時間程経つと戻ってきましたがポシェットは無くなっていたそうです。被害はコンデジカメラとETCカードでした。下山後に警察署で拾得物として届けられているか、たずねることにしました。 気を取り直して寺沢橋の駐車場から県道729号線の車道を歩き始め、滝壺橋を渡り終えてミツバ岳登山口から登りました。急勾配の人工林の中をジグザグに登って行くと、やがて明るい広葉樹林になり尾根筋に出ました。 尾根を登って行くと大きなケヤキがありミツマタの群生地になりました。ミツバ岳山頂手前付近はミツマタの木も大きくたくさんの花がついていましたので、写真を写したりミツマタの花を観賞しながら長めの休憩をとりました。 西側の展望が開けたところからは三国山が見え、その奥に見えるはずの富士山は雲に隠れて見えませんでした。 標高834.5mミツバ岳山頂は広く平らで三等三角点があり山名も標示してありました。尾根伝いに広葉樹林の中を権現山に向かいました。 標高1018.8mの権現山山頂には二等三角点がありました。山頂は木立の中で展望は望めません。落葉している時季なので丹沢の檜洞丸などが見えました。山頂付近の木製のテーブルで昼食を採りました。食事後に先輩方は丹沢の地図を開きまだ未踏ルートを探して登山談義になりました。 朝は快晴でしたが天気は曇り空に変わり黒い雲が出始めて、気温も下がってきたので二本杉峠へ向け下がることにしました。急勾配の北斜面には雪が少し残っていました。崩壊地の横を通り過ぎて低いコブを越えて二本杉峠に下がりました。 屏風岩山手前にあるミツマタの群生地を見るために屏風岩山に向かいました。突然たくさんの雪が降ってきて、きつい岩場を登り終えた所でリーダーの指示で戻る事になりました。 二本杉峠まで戻り人工林の中を上ノ原に向かい下がりました。やがて細川沢に平行して下がると大きな堰堤があり、まもなく林道に出て上ノ原に無事に下山しました。下山後拾得物として届いているか最寄りの警察署に尋ねましたが、残念ながらあきらめざるを得ないとのことでした。 |
写真
感想
今日は登山する前からトラブルがありました。年を重ねてきますとなにかと鈍感になるようです。
、私も例外なく物を忘れっぽいので余計なものは持たないことにしています。ポケットが膨らんで少し格好が悪いですけれどコンデジはズボンの右側メモ帳は左のポケットに収納しています。その他の物はすべてザックの中に収納しています。
初めから鵜呑みにして、よく見ないで時間や登山ルートを間違えたりもします。年齢ばかりではなく性格もあろうかと思います。気を付けているのですがなかなか改善されません。
山と高原地図でミツバ岳のルートを見ますと登山道の表示は無く、踏み跡不明瞭と表示されていましたがミツバ岳から権現山の間は踏み跡もしっつかりついていて尾根筋にそって進めば迷うことはありませんでした。
道標は有りましたが、少し設置ポイントがずれて戸惑う事がありました。
これほど多くのミツマタ群生地は初めて見ました。山頂付近は満開には少し早いようでしたが、登る前にイメージしていたよりもミツマタの木は大きくて見ごたえがあり感激しました。
花はまだ蜂の巣のように白く下向きでこれからが見ごろのようでした。数日過ぎれば丸くオレンジ色になると、いくつもの明かりを灯したように綺麗な花になるでしょう。
屏風岩山方面にもミツマタの群生地があると言うので途中まで向かいましたが、突然雪が降り出して天候が怪しくなったので断念して引き返しました。
引き返した登山道は簡単と思える岩場の下りでしたが、初めての参加者にとっては少し辛いように感じました。
単独では丹沢の山に登山した経験がなく今まで何故か登頂意欲がわきませんでしたが、丹沢の山を今回のように紹介してもらい丹沢の魅力が少しずつ伝わってきて丹沢の山が好きになりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する