ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1074435
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳で雪山デビュー!最高の幕開け 〜天女山登山口よりピストン〜

2017年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
12.8km
登り
1,457m
下り
1,450m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:13
合計
7:08
距離 12.8km 登り 1,457m 下り 1,468m
7:13
3
7:28
78
9:15
9:23
28
9:51
4
9:55
40
10:35
11:30
34
12:04
15
12:19
12:20
11
13:22
25
13:47
13:48
2
13:50
12
天候 快晴(昼過ぎにちょっとガス)
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
天女山入口ゲートに駐車。(天女山駐車場は冬季閉鎖中。)
ゲート横に7台程のスペースがあります。
平日午前6時半頃到着した時点で、ラスト1台分の駐車スペースに滑り込みました。
駐車場までの道中は、雪もなく、凍結もしてませんでした。
(スタッドレスレンタカー借りたのに。。。)
■トイレ
ゲート付近にトイレはありません。
28号線沿いにセブンイレブンがあり、そこでトイレをお借りしました。
コース上のトイレも冬季のため閉鎖でした。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
どこにあるのかわかりませんでした。
■危険個所
全体的に雪が溶けていて大丈夫ですが、山頂手前のトラバースは、細いところがあり歩きにくい箇所がありました。
その他周辺情報 ■立ち寄り湯
寄ろうと思っていた施設が休館日のため、泉温泉健康センターにて入浴。
https://www.izumionsen.info/
平日ですが、地元の方?がとてもたくさんいらっしゃり、個人的には落ち着いて入浴できませんでした。。。でもいいお湯でした♪
天女山のゲート脇よりスタート!
2017年02月28日 07:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:01
天女山のゲート脇よりスタート!
最初はけっこう雪が溶けていました。
2017年02月28日 07:06撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:06
最初はけっこう雪が溶けていました。
岩の上に社がありました。
2017年02月28日 07:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:14
岩の上に社がありました。
天女山の駐車場に到着。ゲートからは15分くらいでしょうか。
2017年02月28日 07:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:21
天女山の駐車場に到着。ゲートからは15分くらいでしょうか。
本日の山行を妄想しながら地図を眺めます。
2017年02月28日 07:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:21
本日の山行を妄想しながら地図を眺めます。
ここ数日雪が降っていなからか、地面の雪はかくなっていました。でも、凍っているわけではないので、アイゼンなくて進めます。
2017年02月28日 07:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:26
ここ数日雪が降っていなからか、地面の雪はかくなっていました。でも、凍っているわけではないので、アイゼンなくて進めます。
階段を無視して上ります。
2017年02月28日 07:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:30
階段を無視して上ります。
南アルプスが見えそうで隠れています。
2017年02月28日 07:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:32
南アルプスが見えそうで隠れています。
天の河原に到着。
2017年02月28日 07:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 7:32
天の河原に到着。
お!本日目指すピーク??と思ったら違いました。
2017年02月28日 07:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 7:40
お!本日目指すピーク??と思ったら違いました。
わ!絶景!わくわくが止まりません。
2017年02月28日 07:48撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 7:48
わ!絶景!わくわくが止まりません。
だんだん雪が深くなってきました。
でもトレースはしっかりしています。
2017年02月28日 08:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 8:13
だんだん雪が深くなってきました。
でもトレースはしっかりしています。
トレースがあるから道が分かりますが、積雪直後だと迷ってしまいそうです。
2017年02月28日 08:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 8:17
トレースがあるから道が分かりますが、積雪直後だと迷ってしまいそうです。
標高2000メートル!登頂まであと700メートル!がんばるぞ〜
2017年02月28日 08:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 8:30
標高2000メートル!登頂まであと700メートル!がんばるぞ〜
ここら辺から傾斜が急に。
2017年02月28日 08:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 8:30
ここら辺から傾斜が急に。
トレースはしっかりしてますが、急登すぎる!リアルにこんなかんじのところを登り続けます。
2017年02月28日 08:36撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 8:36
トレースはしっかりしてますが、急登すぎる!リアルにこんなかんじのところを登り続けます。
ようやくアイゼンを装着!12本爪デビュー♪(でも靴は夏用。。。)
2017年02月28日 08:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 8:40
ようやくアイゼンを装着!12本爪デビュー♪(でも靴は夏用。。。)
「ここが一番きつい」看板。あやうく見落としてしまいそうでした。私はこの看板より手前の方がきつかったです。
2017年02月28日 08:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 8:54
「ここが一番きつい」看板。あやうく見落としてしまいそうでした。私はこの看板より手前の方がきつかったです。
稜線に到着!なんだこの大パノラマは!!雲海が広がって幻想的!富士山も南アルプスも!贅沢すぎます!!
2017年02月28日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/28 8:56
稜線に到着!なんだこの大パノラマは!!雲海が広がって幻想的!富士山も南アルプスも!贅沢すぎます!!
南アルプス。
2017年02月28日 09:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 9:01
南アルプス。
富士山。
2017年02月28日 09:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/28 9:01
富士山。
空と雪のコントラストがたまらなく素敵です。
2017年02月28日 09:06撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 9:06
空と雪のコントラストがたまらなく素敵です。
雲の上にいるので、雲のない中を進みます♪
2017年02月28日 09:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:26
雲の上にいるので、雲のない中を進みます♪
南アルプス、かっこよすぎて、何枚も写真撮ってしまいました。
2017年02月28日 09:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:27
南アルプス、かっこよすぎて、何枚も写真撮ってしまいました。
三角点!
2017年02月28日 09:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 9:29
三角点!
三ッ頭まであと30分!
2017年02月28日 09:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:29
三ッ頭まであと30分!
三ッ頭に到着。権現岳・赤岳・阿弥陀岳…やばい、かっこよすぎて興奮が止まりません。
2017年02月28日 10:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/28 10:00
三ッ頭に到着。権現岳・赤岳・阿弥陀岳…やばい、かっこよすぎて興奮が止まりません。
あと1時間で権現岳!よぉ〜し!
2017年02月28日 10:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 10:00
あと1時間で権現岳!よぉ〜し!
ん〜たまらない♪
2017年02月28日 10:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/28 10:05
ん〜たまらない♪
権現岳アップ
2017年02月28日 10:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 10:05
権現岳アップ
これは編笠山かな?
2017年02月28日 10:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:05
これは編笠山かな?
ここもまたキツカッタ!
2017年02月28日 10:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:30
ここもまたキツカッタ!
振り返ると三ッ頭と富士山が見守ってくれています。俄然、元気でます。
2017年02月28日 10:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 10:30
振り返ると三ッ頭と富士山が見守ってくれています。俄然、元気でます。
南アルプスとどんどん同じ高さに〜
2017年02月28日 10:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:30
南アルプスとどんどん同じ高さに〜
山頂下の一番怖かった箇所。かなり細いところを進みます。
ここで私はストックを1本落としてしまいましたorz
(気に引っかかってくれたので、下山時に拾いました。)
2017年02月28日 10:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 10:32
山頂下の一番怖かった箇所。かなり細いところを進みます。
ここで私はストックを1本落としてしまいましたorz
(気に引っかかってくれたので、下山時に拾いました。)
山頂から。どどーん!赤岳・中岳・阿弥陀岳!
2017年02月28日 10:42撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/28 10:42
山頂から。どどーん!赤岳・中岳・阿弥陀岳!
山頂の岩はかっこよく凍ってました。風の強さを感じる凍り方。
幸いにもこの日はほぼ無風でした。奇跡!
2017年02月28日 10:43撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 10:43
山頂の岩はかっこよく凍ってました。風の強さを感じる凍り方。
幸いにもこの日はほぼ無風でした。奇跡!
ギボシ。行きたいけど、我慢!
2017年02月28日 10:47撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/28 10:47
ギボシ。行きたいけど、我慢!
初めてのピッケルと私。ゴーグルも持ってきたけどサングラスで大丈夫でした。
2017年02月28日 10:57撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/28 10:57
初めてのピッケルと私。ゴーグルも持ってきたけどサングラスで大丈夫でした。
強風だと思って諦めていたけど、念のため持参したガスが活躍。雑炊をいただきました。美味!
2017年02月28日 11:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:12
強風だと思って諦めていたけど、念のため持参したガスが活躍。雑炊をいただきました。美味!
山頂からは北アルプスも見えました!厳冬期に北アルプスに挑戦できるくらいレベル上げてみたいもんです。
2017年02月28日 11:18撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:18
山頂からは北アルプスも見えました!厳冬期に北アルプスに挑戦できるくらいレベル上げてみたいもんです。
ガスがでてきました。なんかこの写真かっこいい。さりげなく富士山がバックに。
2017年02月28日 11:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/28 11:28
ガスがでてきました。なんかこの写真かっこいい。さりげなく富士山がバックに。
さぁ、下山です。いやぁ〜絶景!
2017年02月28日 11:36撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:36
さぁ、下山です。いやぁ〜絶景!
あった!私がさっき落としたストック!
2017年02月28日 11:38撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:38
あった!私がさっき落としたストック!
先ほど私が落としてしまったストックを拾いに行ってもらいました。かなりの急斜面!落としてすみません。無事に拾ってくれて感謝です。
2017年02月28日 11:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/28 11:40
先ほど私が落としてしまったストックを拾いに行ってもらいました。かなりの急斜面!落としてすみません。無事に拾ってくれて感謝です。
あとちょっと。ありがとう。
2017年02月28日 11:41撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:41
あとちょっと。ありがとう。
ばいばい。
2017年02月28日 12:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 12:04
ばいばい。
だいぶ雪がとけて柔らかくなってきました。ふわふわです。
2017年02月28日 13:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:14
だいぶ雪がとけて柔らかくなってきました。ふわふわです。
だいぶ下りてきました。
2017年02月28日 13:16撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:16
だいぶ下りてきました。
朝に比べてだいぶ雪が溶けてます。
2017年02月28日 13:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:49
朝に比べてだいぶ雪が溶けてます。
溶けすぎてぐちょぐちょ。
2017年02月28日 13:53撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:53
溶けすぎてぐちょぐちょ。
ここまで下りてきました。
2017年02月28日 14:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:07
ここまで下りてきました。
ただいま!
2017年02月28日 14:08撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:08
ただいま!
よき山行でした。お疲れさまでした。
2017年02月28日 14:09撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 14:09
よき山行でした。お疲れさまでした。

感想

雪山に憧れ続けて早数年…
今まで6本爪アイゼンで低山を中心に雪山を攻めたことはありましたが、
ついに、厳冬期に2700メートルに挑戦する日がきました。

数日前の他の方のレコを参考にしながら、
行くか行かぬか迷いましたが、天気予報はA予報。
今行かなくていつ行くんだ?
雪山への恐怖もありましたが、それに勝る好奇心。

…行くしかない。

雪山初心者二人で権現岳を目指すことにしました。

午前3時半に静岡を出発。
ちゃんとスタッドレスのレンタカーを借りました。
6時半にゲート横の駐車場に着いた時には、
空きスペースは1台!ぎりぎりセーフで滑り込むことができました。

新品の12本爪アイゼンとピッケル。
いつものザックよりもだいぶ重さを感じながら、いざ登山スタート。
週末に登山された方のトレースがちゃんと残っており、
登山道は非常にわかりやすく、歩きやすかったです。
天気と先人に感謝です。

三ッ頭前後と山頂直下の坂はとても急で、
足を止めたくなる箇所ばかりでしたが、
なるべくペースを止めずに進みました。
本当に坂がキツカッタです。。。

けど、森林限界にでた瞬間、360度の大パノラマに包まれ、
一気にそれまでの疲れがふっとびました。
八ヶ岳ブルー!

空と雪のコントラストが最高にきれいで、
おまけに、雲海に浮かぶ富士山と南アルプス…秩父の方も見えました。
幸せすぎます。

厳冬期の雪山は稜線の強風が強く厳しいという覚悟でいましたが、
この日はほぼ無風でした。
用意したゴーグルは結局使用せず。
山頂でもバーナーで雑炊を作りました。

もちろん危険個所もあり、気を抜けない登山でしたが、
いろいろと本当に恵まれた山行となりました。

新品の12本爪アイゼンとピッケル。
最高のデビュー戦でした。

本当はちゃんと冬用の靴とか装備をそろえないととは思いますが、
まずは、好条件の厳冬期の雪山体験ができたこと、心から感謝です。
調子に乗ってまた雪山に行きたいと思います。

さぁ、次はどこに登ろうかな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

権現岳でデビュー!
yurippeさん、こんばんは、初めまして。
高山の雪山でいきなり権現岳とはスゴいですね!私も日曜登ってきてかなりキツかったですが、絶景に言葉を失いました。マラソンやってらっしゃるみたいなのでものすごく歩くのが早いですね!過去レコ拝見したら、蓼科山、川苔山、雲取山、西黒尾根、北岳など、私の過去半年の山行と似てまして思わずコメントさせて頂きました。マラソンやってる人はほんとに歩くのが早くて羨ましいです。
まだまだ、続く雪山シーズン、安全に楽しみたいですね!
2017/3/1 22:21
Re: 権現岳でデビュー!
Murphyさん
初めまして!コメントありがとうございます✨
実は登山前にMurphyさんのレコを参考にさせていただいてました!
Murphyさんのレコのお陰で、様子が分かり、決行の決心がつきました!感謝です。
初心者には無茶な計画だったかもですが、天候に恵まれ、とても良い体験となりました。
雪山の厳しさは体験してませんが、楽しさを味わったので、また行きたくてウズウズしてます!
また是非参考にさせてください(^^)
2017/3/2 0:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら