ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 「天理岳、向かうも、道に迷って2度ピーク」

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
13.7km
登り
2,146m
下り
2,149m

コースタイム

7:18日向和田登山口― 8:38〜8:42弘法の井戸― 9:21両神神社― 9:49〜10:10剣ヶ峰(両神山)山頂― 10:26前東岳― 14:03前東尾根(天武将尾根アタック失敗)― 14:25〜14:50剣ヶ峰(両神山)山頂― 16:42日向和田登山口下山
天候 晴れ・山頂付近は曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘の駐車場だと500円その下にある駐車場は無料。
コース状況/
危険箇所等
ポストは両神山荘横。登山口駐車場横にトイレ有り清滝山荘にも有るようだが確認していない。

日向和田登山口〜山頂までは枯葉が多く両神神社から先少し残雪有るが特に危険は感じなかった。アイゼン不要。

天武将尾根は、前東岳から入る場所が解りずらい。最初ガレていて注意が必要。すぐに尾根が分岐するが解りずらくココで道に迷う。
スキル、地形図、コンパス、GPS、2人以上をお勧めします。(自分が言うのもなんですが(爆)
無料駐車場・誘導員さんが二人いました。
2011年04月29日 07:18撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 7:18
無料駐車場・誘導員さんが二人いました。
両神山荘横
2011年04月29日 07:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 7:28
両神山荘横
登山口入り口から反対側の山
2011年04月29日 07:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 7:28
登山口入り口から反対側の山
入り口の祠で今日の無事下山と晴天持続を願う。
2011年04月29日 07:31撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 7:31
入り口の祠で今日の無事下山と晴天持続を願う。
標高上げる前は新緑が綺麗☆
2011年04月30日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:46
標高上げる前は新緑が綺麗☆
カンアオイかな?
2011年04月29日 08:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 8:37
カンアオイかな?
弘法之井戸・ここの水がおいしくて山頂でラーメン作った。そして帰りにまた飲む。
2011年04月29日 08:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 8:37
弘法之井戸・ここの水がおいしくて山頂でラーメン作った。そして帰りにまた飲む。
清滝山荘。凄く綺麗なのに休業中は惜しいですね。横にテン場と水場有るが、水出なかった。
2011年04月29日 08:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 8:47
清滝山荘。凄く綺麗なのに休業中は惜しいですね。横にテン場と水場有るが、水出なかった。
2011年04月29日 08:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 8:49
行き1張帰り、3張になってた。
2011年04月29日 08:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 8:50
行き1張帰り、3張になってた。
清滝
2011年04月30日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:46
清滝
鎖登場
2011年04月30日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:46
鎖登場
何とか岩?
2011年04月29日 09:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:13
何とか岩?
ちょいと雪が残る
2011年04月29日 09:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:13
ちょいと雪が残る
両神神社の鳥居が見えてきた。
2011年04月29日 09:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:21
両神神社の鳥居が見えてきた。
狛狼
2011年04月29日 09:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:23
狛狼
良い仕事っす!!
2011年04月29日 09:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:24
良い仕事っす!!
こんな橋
2011年04月30日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:46
こんな橋
半残雪。右通れば大丈夫
2011年04月29日 09:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:34
半残雪。右通れば大丈夫
2011年04月29日 09:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:37
天気が微妙になってしまった。
2011年04月29日 09:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:46
天気が微妙になってしまった。
八ヶ岳かな?白い山並み見えた
2011年04月29日 09:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:48
八ヶ岳かな?白い山並み見えた
両神山山頂です百名山ゲット(^^)/
2011年04月29日 09:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 9:49
両神山山頂です百名山ゲット(^^)/
三角点
2011年04月30日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:46
三角点
山頂は狭め
2011年04月29日 10:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 10:10
山頂は狭め
前東岳から天武将尾根の入り口?
2011年04月29日 10:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 10:26
前東岳から天武将尾根の入り口?
ちょいと下ると
2011年04月29日 10:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 10:34
ちょいと下ると
ガレガレ
2011年04月30日 10:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:47
ガレガレ
ん?
2011年04月29日 10:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 10:49
ん?
こんなようなとこ下って登りました(泣)
超絶アホ
2011年04月30日 10:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/30 10:47
こんなようなとこ下って登りました(泣)
超絶アホ
もどるもどる・・・。
2011年04月29日 11:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 11:06
もどるもどる・・・。
右×左正解!たぶん此処で間違えた。
2011年04月29日 13:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 13:48
右×左正解!たぶん此処で間違えた。
左の尾根が天武将尾根かな?
2011年04月29日 13:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 13:57
左の尾根が天武将尾根かな?
やっと前東岳尾根の看板キタ―
2011年04月29日 14:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 14:03
やっと前東岳尾根の看板キタ―
本日2回目のピークから小倉沢方面を望む
2011年04月29日 14:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 14:48
本日2回目のピークから小倉沢方面を望む
沢山生えてた
コバイケイソウ
2011年04月29日 15:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 15:30
沢山生えてた
コバイケイソウ
下界は天気良い。最近こんなんばっか。
2011年04月29日 16:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 16:35
下界は天気良い。最近こんなんばっか。
集落見えてきた。
2011年04月29日 16:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 16:42
集落見えてきた。
今日はお疲れのようですね。
2011年04月29日 16:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
4/29 16:44
今日はお疲れのようですね。
ラスト山バッチ!!奥に在庫有るって言ってたけど。by両神山荘500円なり
2011年04月29日 16:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
4/29 16:44
ラスト山バッチ!!奥に在庫有るって言ってたけど。by両神山荘500円なり
撮影機器:

感想

前回の乗鞍岳で事前に3回山に行っていたが、山ボード装備に体力がついていけず、辛い思いをしたので、今回一人で、早めペースでの体力作りと、時間に余裕が有ったら天武将尾根で帰ろうと考えていた。

前半は、良いペースで登り、山頂で山岳救助隊の人に会ったので尋ねると、「あそこは道が解りずらいから、行くなとは言えないが細心の注意で、危険を感じたらすぐ引き返すように!去年遭難者を探すのに大変だった。」等々聞いてからの出発。確かに入り口から解りずらい。雪まで降ってきた。序盤はガレガレ、少し降りるとアセビ、シャクナゲ等が茂っている。尾根尾根・・・と意識して歩いていたら??
段々様子がおかしい事に気ずく。人間の形跡がなくなり、獣道で枝が胸以上はボウボウ!!岩場を何度も下ってる。あれあれ??
しかも、長井屋沢なのか左下に沢が見える!!!!

折り返すには、今まで下ったセクション(笑)を考えると凄く大変だけど、過去の事故記録でよく見るのが、道に迷って下って沢に落ちるってパターンが頭に浮かぶ。そして、マンガ岳で「良く頑張った」って言われてる死んでる人・・・。
しょうがない2度目のピークを目指すか〜って事で、見えちゃ行けない七滝沢ルート見ながら引き返す事に。

なんとか山頂に再び到着して、水場が無いコースように取っておいた水でラーメン作って下山を果たす。

いや〜十分体力作りになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

お疲れ〜
SP(スマートフォン)買っちゃいなよ
便利だよ
2011/5/1 16:31
ども
欲しいけどね〜タッチパネルが嫌いなんだよね〜
2011/5/2 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら