ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

[百名山53座目]天城山縦走路(天城高原ゴルフ場→道の駅天城越え)〜退屈に耐えたロングルート…技術は要らずとにかく体力勝負でした。

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
15.5km
登り
868m
下り
1,205m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:46
合計
6:29
距離 15.5km 登り 868m 下り 1,207m
9:33
41
10:14
10:23
20
10:43
13
10:56
29
11:25
11:50
3
11:53
18
12:11
22
12:33
23
12:56
44
13:40
13:50
20
14:10
66
15:16
25
15:41
15:43
6
15:49
ゴール地点
天候 3月18日の天気:曇り⛅時々晴れ☀

【マピオン】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/
[天城山の天気/マピオン] https://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0584126/
【日本気象協会・tenki.jp】http://www.tenki.jp/lite/mountain/
[天城山/tenki.jp] http://www.tenki.jp/lite/mountain/famous100/5/25/151.html
【てんきとくらす】http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/ka_type.html?type=15
[天城山/てんきとくらす] http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150007&type=15&ba=tk
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■経路
【行き】
[17日]
金山(21:33)=JR東海道本線特別快速・豊橋行🚃=豊橋(22:21) ※豊橋泊
[18日]
豊橋(5:38)=JR東海道本線・浜松行🚃=浜松(6:11)(6:20)=JR新幹線こだま702号・東京行🚄=熱海(7:14)(7:22)=JR伊東線・伊豆急下田行🚃=伊東(7:44)…🚶…伊東駅(7:55)=天城東急リゾートシャトルバス🚌=天城高原ゴルフコース(8:50)

【帰り】
[18日]
道の駅天城越え(17:12)=東海バス 修善寺駅-河津駅・修善寺駅行🚌=修善寺駅(17:55)…🚶…修善寺(18:10)=伊豆箱根鉄道駿豆線・三島行🚃=三島(18:46)(18:52)=JR東海道本線・島田行🚃=沼津(18:58) ※沼津泊
[19日]
沼津(11:57)=JR東海道本線・島田行🚃=静岡(12:51)(13:10)=JR新幹線ひかり471号・岡山行🚄=名古屋(14:08)

▼交通機関
┣JR 名古屋→豊橋 ¥1140
┣JR 豊橋→伊東 ¥3670+¥2480
┣天城東急リゾートシャトルバス ¥1000
┣東海バス 道の駅天城越え→湯の国会館 ¥960
┣伊豆箱根鉄道 修善寺→三島 ¥510
┣JR 三島→沼津 ¥190
┣レンタサイクル ¥Free
┗JR 沼津→名古屋 ¥4000+¥2480

▼鉄道🚃
【JR CYBER STATION】http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
【JRおでかけネット】https://www.jr-odekake.net/
【JR東日本/東日本旅客鉄道株式会社】http://www.jreast.co.jp/
【伊豆急】http://www.izukyu.co.jp/
【伊豆箱根鉄道】http://www.izuhakone.co.jp/

▼バス🚌
[高速バス]
【JRバス東海】http://www01.jrtbinm.co.jp/highway/direction/#dayMetoro
[路線バス]
【伊豆箱根バス】http://www.izuhakone.co.jp/bus/
【天城東急リゾートシャトルバス】http://www.amagikogen.co.jp/access/index.php
《【天城高原ゴルフコース/東急ゴルフリゾート】http://www.tokyu-golf-resort.com/amagi/
【東海バス】http://www.tokaibus.jp/

▼タクシー🚗
※【伊東駅基点タクシー料金表】http://itospa.com/access/taxi-1/
【みかんタクシー】 TEL:0557-38-8600
【東豆自動車】 TEL:0557-37-3511
【共立自動車】 TEL:0557-37-1132
【南急タクシー】 TEL:0557-44-1200
【観光タクシー】 TEL:0557-48-9236
【伊豆交通】 TEL:0557-36-4692
【伊豆急東海タクシー】TEL:0557-37-3344

▼レンタカー🚙
【トヨタレンタリース静岡 伊東駅前】 0557-37-0100
【トヨタレンタリース静岡 伊豆高原駅前】 0557-55-0050
【日産レンタカー伊東駅前店】 0557-38-4123
【ニッポンレンタカー伊東駅前】 0557-36-8802
【ニッポンレンタカー伊豆高原駅前】 0557-54-6780

▼レンタサイクル🚲
【観光用レンタサイクル(ぬま輪)】http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/asobu/cycle/index.htm 東横インなどのビジネスホテルで借りれます(要身分証明書:3時間以内無料)。

■道路情報💡
【日本道路交通情報センター】http://www.jartic.or.jp/index.html
【静岡県通行規制情報/伊豆北部】http://douro.pref.shizuoka.jp/website/Shizuoka/Base/index.htm?Kind=0&Area=7
【伊豆地域の混雑情報】http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/road/konzatsuyosoku/
コース状況/
危険箇所等
■道の状況👣
危険箇所なし。
天城高原ゴルフ場から雪解けで登山道がどろどろになっているためスパッツ必須(天城高原ゴルフ場から周回の場合、駐車場にあるトイレ前に靴の洗い場があります)。
万二郎岳から万三郎岳を経て戸塚峠まで積雪あり。白田峠周辺も積雪あり。チェーンスパイクは万三郎山から八丁池までつけました。
縦走路は森林限界を越えないので稜線はすべて樹林帯のなかです。天城縦走路は技術はいらず体力勝負です。

■登山ポスト📮
見かけませんでした。

■トイレ🚻
天城高原ゴルフ場駐車場、八丁池、旧天城トンネルにあります。

■駐車場🅿
天城高原ゴルフ場駐車場(登山者用のがあります)
水生地下駐車場
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト📖
【天城山/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9F%8E%E5%B1%B1
【道の駅 天城越え】http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/shizuoka/shizuoka07.html 8:30〜16:30 第3水曜休
【伊豆半島ジオパーク】http://izugeopark.org/
【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/
【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/

■小屋などの営業状況🏠
なし
※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※(テ)テント指定地。
※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。

■前泊の宿泊情報など🏨
[沼津]
【沼津グランドホテル】http://www.numazu-grand.co.jp/
【三交イン沼津駅前】http://www.sanco-inn.co.jp/numazu/
【静鉄ホテルプレジオ沼津】http://www.hotel-prezio.co.jp/numazu/
【東横INN富士山沼津駅北口1】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00136/index.html
【東横INN富士山沼津駅北口2】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00144/index.html
[三島]
【東横INN富士山三島駅】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00215/index.html
[熱海]
【東横INN熱海駅前】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00166/index.html
[伊豆市]
【天城山荘】http://amagisanso.com/

■観光案内📷
【ハローナビしずおか/静岡県観光情報公式ホームページ】http://hellonavi.jp/
【伊豆総合観光情報サイト】http://www2.izu-kankou.or.jp/izu/index.asp
【伊東観光情報】http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/20130305091704.html
【伊東市振興公社】http://itokousya.sun.bindcloud.jp/
【伊豆天城観光協会】http://www.amagigoe.jp/
【沼津市観光WEB】http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/index.htm

■温泉♨
【伊東マリンタウン シーサイドスパ】http://www.ito-marinetown.co.jp/seasidespa/index.html 泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 37℃/pH- 透明(アルカリ性低張性高温泉/食塩泉), 入浴料金:大人1,000円, 営業時間:10:00〜22:00, 設備:大浴場・露天風呂・階段浴槽・サウナ・打湯ほか・休憩室・レストラン, 住所:静岡県伊東市湯川571-19 tel:0557-38-1811
【玖須美温泉会館 毘沙門天 芝の湯】泉質:単純温泉 56℃/pH-透明(中性低張性高温泉/単純温泉), 入浴料金 :大人200円, 営業時間:14:00〜22:00 火曜日休, 設備:大浴場(内湯)・貸切風呂4・駐車26台, 住所:静岡県伊東市芝町2-1 tel0557-37-4337
【源泉野天風呂 高原の湯】http://www.suiransou.com/ 泉質:アルカリ性単純温泉 42.8℃/pH-透明(アルカリ性低張性温泉/単純温泉), 入浴料金:大人1,000円, 営業時間:10:00〜24:00 第1・3木曜日休(祝日のとき営業), 設備:内風呂・野天風呂(男3・女2)・気泡風呂・打たせ湯・サウナほか・大広間・有料個室・レストラン・駐車80台, 住所:静岡県伊東市八幡野1180 tel:0557-54-5200
【赤沢日帰り温泉館】http://www.dhc.co.jp/akazawa/ 泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 43.2℃/pH7.5 透明(弱アルカリ性高張性温泉/食塩泉), 入浴料金:大人1,230円, 営業時間:10:00〜22:00(土日祝9:00〜22:00)不定休, 設備:内湯・大露天風呂・個室露天風呂・内湯・休憩所・レストラン・売店・駐車100台・宿泊施設, 住所:静岡県伊東市赤沢字浮山163-1 tel:0557-53-5555
【湯の国会館】http://www.yunokuni-izu.com/ 泉質:アルカリ性単純温泉 27℃/pH9.3 透明 (アルカリ性低張性低温泉/単純温泉)
ナトリウム-硫酸塩泉 51℃/pH- 透明(--性低張性高温泉/芒硝泉), 入浴料金:大人860円, 営業時間:10:00〜21:00 通年営業, 設備:大浴槽・サウナ・うたせ湯・薬草露天風呂, 住所:静岡県伊豆市青羽根188 tel:0558-87-1192
【伊豆温泉村 百笑の湯】http://izu.tokinosumika.com/ 泉質:弱アルカリ性単純温泉 44℃/pH8 27℃ 透明(弱アルカリ性低張性高温泉/アルカリ性単純泉), 入浴料金:大人800円, 営業時間:10:00〜24:00 無休, 設備:大浴場・露天風呂・陶器風呂・木風呂・寝湯・打たせ湯・サウナ・食事処, 住所:静岡県伊豆市瓜生野410-1 tel:0558-73-1126

■食事🍴
【絶対食べるべき!静岡県のおすすめご当地グルメランキングTOP10/RETRIP】https://retrip.jp/articles/7959/
【静岡に行ったら忘れず食べたい!定番ご当地グルメ10選/NAVER まとめ】https://matome.naver.jp/m/odai/2140360017154452301
【あじ寿司】http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=4&c2=1&aid=1&pid=3788 《【舞寿し】http://www.maizushi.jp/ 9:00-16:00 毎水曜休》
【魚がし鮨】http://www.uogashizushi.co.jp/shop/e-shop/mishimaekikita/ 11:00〜21:30, 無休, 静岡県三島市一番町16-1, アスティ三島内(北口)
【天神屋 沼津駅ビル店】http://www.tenjinya.com/ 9:00〜20:00, 沼津市大手町1-1-1 アントレ1F内
【レストラン ボルカノ】https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22003071/top_amp/ 11:00〜19:00, 水曜休, 静岡県沼津市大手町5-4-4
【中央亭】http://www.at-s.com/gourmet/article/asian/chinese/126233.html
11:00〜売り切れるまで(店内は28席、開店30分〜開店までに30人はならびます、2〜3サイクルで閉店になります), 毎週月曜・第3火曜休, 静岡県沼津市大手町4-4-7, 055-962-4420(テイクアウトの時は1週間くらい前までに要予約)
【高千穂】https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22006049/ 11:30〜20:00, 月曜休, 静岡県沼津市新宿町1-18
【豚平】https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000856/top_amp/ 11:00〜22:00, 火曜休, 静岡県沼津市岡一色49-1, 大岡駅から徒歩15分。
【萬来軒総本店】http://www.banraiken.jp/ 11:00〜21:00, 無休, 静岡県沼津市大手町5-4-11
【桃中軒】http://www.tochuken.co.jp/index.html 三島駅、沼津駅、御殿場駅の駅そば、駅弁を販売。

■山バッジ🙋
天城高原ゴルフ場フロントにて2種のバッチ(630円 8:30-17:00を販売してます)。
道の駅昭和の森会館でも販売しているらしいです。
3月18日の天気図
前夜、豊橋に移動。東横インに前泊。前泊は特に面白くありません。東横インの美味しいお水でテルモスにお湯を確保。
2017年03月17日 22:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 22:41
前夜、豊橋に移動。東横インに前泊。前泊は特に面白くありません。東横インの美味しいお水でテルモスにお湯を確保。
朝、5:38の始発で豊橋から浜松へ移動。新幹線🚅で熱海まで行き、伊東線乗り換えで伊東駅に着いた。
2017年03月18日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 7:45
朝、5:38の始発で豊橋から浜松へ移動。新幹線🚅で熱海まで行き、伊東線乗り換えで伊東駅に着いた。
天城高原ゴルフ場行きのバスが到着。登山者は10人くらい。
2017年03月18日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 7:51
天城高原ゴルフ場行きのバスが到着。登山者は10人くらい。
バス乗り場🚏🚌
2017年03月18日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 7:52
バス乗り場🚏🚌
1時間程で登山口前のバス停🚏🚌に到着。
2017年03月18日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:49
1時間程で登山口前のバス停🚏🚌に到着。
バス停前にトイレ🚻あります。
2017年03月18日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:54
バス停前にトイレ🚻あります。
まずは天城高原ゴルフ場のフロントまで山バッジを買いにいく。ですが…入口が閉まっててうろうろする💦 この入口から入るのが正解でした。
2017年03月18日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:03
まずは天城高原ゴルフ場のフロントまで山バッジを買いにいく。ですが…入口が閉まっててうろうろする💦 この入口から入るのが正解でした。
天城高原ゴルフ場のフロントで山バッジを買ってたら30分ロスした💦 この間に同じバスに乗ってきた人は全員旅立っていかれました(ToT)
2017年03月18日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:18
天城高原ゴルフ場のフロントで山バッジを買ってたら30分ロスした💦 この間に同じバスに乗ってきた人は全員旅立っていかれました(ToT)
登山口🚶
さあ、climb on(^ー^) ゴルフ場のフロントの人から、「滑りますから、気をつけてください」といわれましたが、確かに出だしから、どろどろの予感。
2017年03月18日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:19
登山口🚶
さあ、climb on(^ー^) ゴルフ場のフロントの人から、「滑りますから、気をつけてください」といわれましたが、確かに出だしから、どろどろの予感。
ちなみに登山道の要所にはこういう地図が設置されてます。あとからわかりましたが、山と高原地図のCTより看板のCTのほうがだいぶ的を得てました。
2017年03月18日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:19
ちなみに登山道の要所にはこういう地図が設置されてます。あとからわかりましたが、山と高原地図のCTより看板のCTのほうがだいぶ的を得てました。
雪はかすかにある。
2017年03月18日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:20
雪はかすかにある。
四辻 9:33
ここまでに、スパッツはかなり汚れました💦
2017年03月18日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:33
四辻 9:33
ここまでに、スパッツはかなり汚れました💦
登山道はどろどろ💦 スパッツ必須です✏
2017年03月18日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:33
登山道はどろどろ💦 スパッツ必須です✏
15分くらいしたら、ちょっと樹林帯の様相が変わってきた。
2017年03月18日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:33
15分くらいしたら、ちょっと樹林帯の様相が変わってきた。
開けた❗ ちなみに縦走路で開放的なんはここと八丁池くらいでした。道は、どろどろかアイスバーン状態かのどちらかです💦
2017年03月18日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:49
開けた❗ ちなみに縦走路で開放的なんはここと八丁池くらいでした。道は、どろどろかアイスバーン状態かのどちらかです💦
たまにお日さまも顔を出してくれました。
2017年03月18日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:14
たまにお日さまも顔を出してくれました。
万二郎岳 10:14
お日さまはここまでで、あとは曇り空⛅。
2017年03月18日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 10:14
万二郎岳 10:14
お日さまはここまでで、あとは曇り空⛅。
タッチ✋
2017年03月18日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 10:14
タッチ✋
樹林帯の隙間から遠くの景色を除きこむ。
2017年03月18日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:18
樹林帯の隙間から遠くの景色を除きこむ。
万二郎岳で小休止してから出発 10:24
2017年03月18日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:24
万二郎岳で小休止してから出発 10:24
天城山では眺望はこれが限界💦
2017年03月18日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:24
天城山では眺望はこれが限界💦
雪が増えてきました。
2017年03月18日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:26
雪が増えてきました。
万二郎からコルまでの降り。唯一難儀したとこ。チェーンスパイクを着けたらすいすいいけると思います♪
2017年03月18日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:26
万二郎からコルまでの降り。唯一難儀したとこ。チェーンスパイクを着けたらすいすいいけると思います♪
階段あり。
2017年03月18日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:37
階段あり。
馬の背 10:37
2017年03月18日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 10:37
馬の背 10:37
馬の背で眺望が開けました( ̄∇ ̄*)ゞ
2017年03月18日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:38
馬の背で眺望が開けました( ̄∇ ̄*)ゞ
アセビのトンネル 10:43
2017年03月18日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:43
アセビのトンネル 10:43
万三郎岳?
2017年03月18日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:51
万三郎岳?
この階段降りにくい💦
2017年03月18日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:53
この階段降りにくい💦
石楠立 10:55
石楠立→はなだて と読むんだそうです。
2017年03月18日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:55
石楠立 10:55
石楠立→はなだて と読むんだそうです。
雪(*´ー`*)
2017年03月18日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:55
雪(*´ー`*)
雪( v^-゜)♪
2017年03月18日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:56
雪( v^-゜)♪
雪(ノ´∀`*)
2017年03月18日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:10
雪(ノ´∀`*)
雪( 〃▽〃)
ここから万三郎岳の山頂までかなり急登でした。チェーンスパイクをここら辺から着けたら楽だったかもです→着けなくても大丈夫でした。
2017年03月18日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:10
雪( 〃▽〃)
ここから万三郎岳の山頂までかなり急登でした。チェーンスパイクをここら辺から着けたら楽だったかもです→着けなくても大丈夫でした。
万三郎岳 11:25
登山口から2時間で到着した。
2017年03月18日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 11:25
万三郎岳 11:25
登山口から2時間で到着した。
地鶏📷
Yes❗ Yes❗ Yes❗
百名山53座目をゲット🎵
2017年03月18日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 11:26
地鶏📷
Yes❗ Yes❗ Yes❗
百名山53座目をゲット🎵
タッチ✋
2017年03月18日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:26
タッチ✋
鯛めし🍴
熱海駅で乗り換えるときに買った駅弁。静岡といえば…鯛めしw
2017年03月18日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:31
鯛めし🍴
熱海駅で乗り換えるときに買った駅弁。静岡といえば…鯛めしw
なんかめっちゃお腹がすいてたんで、瞬く間に完食しましたw わさび漬が美味しかった😋🍴💕
最初はポカポカ陽気で食べる予定でしたが……
2017年03月18日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 11:32
なんかめっちゃお腹がすいてたんで、瞬く間に完食しましたw わさび漬が美味しかった😋🍴💕
最初はポカポカ陽気で食べる予定でしたが……
……あいにく、お日さまはなかなか出てくれませんでした。写真には出てませんが、山頂はお昼時で人がいっぱいでした。人気の山なんだと実感。
2017年03月18日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:50
……あいにく、お日さまはなかなか出てくれませんでした。写真には出てませんが、山頂はお昼時で人がいっぱいでした。人気の山なんだと実感。
出発🚶 11:50
この時点で、山と高原地図でチェックしていたCTが脳裏をよぎる。本日、天城峠までいけるか不安になり、看板をみたら、天城峠まで4時間→最初の目標を続行決定。
2017年03月18日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:50
出発🚶 11:50
この時点で、山と高原地図でチェックしていたCTが脳裏をよぎる。本日、天城峠までいけるか不安になり、看板をみたら、天城峠まで4時間→最初の目標を続行決定。
振り返り📷
2017年03月18日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:50
振り返り📷
万三郎岳下分岐点 11:54
自分、下山家なんで下りは速いです。
2017年03月18日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:54
万三郎岳下分岐点 11:54
自分、下山家なんで下りは速いです。
万三郎岳を過ぎて天城山縦走路にはいったら人口が激減しました→ちゅうか、人がいない…。
2017年03月18日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:54
万三郎岳を過ぎて天城山縦走路にはいったら人口が激減しました→ちゅうか、人がいない…。
しずかな雪山の雰囲気を味わうことはできました。
2017年03月18日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:54
しずかな雪山の雰囲気を味わうことはできました。
雪道をすいすいいけるんで万三郎岳からチェーンスパイクを着けたのは正解だったかもです。
2017年03月18日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:54
雪道をすいすいいけるんで万三郎岳からチェーンスパイクを着けたのは正解だったかもです。
片瀬峠 12:02
2017年03月18日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
片瀬峠 12:02
雪がみれたのは正解🎵
2017年03月18日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
雪がみれたのは正解🎵
先に進みます♪
2017年03月18日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
先に進みます♪
アップダウンはありますが、たいして気にならないレベル。
2017年03月18日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:02
アップダウンはありますが、たいして気にならないレベル。
チェーンスパイクの刃ではちょうどいい雪質でした。アイゼンでは足が痛くなるかも…。
2017年03月18日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:11
チェーンスパイクの刃ではちょうどいい雪質でした。アイゼンでは足が痛くなるかも…。
ベンチありw
2017年03月18日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:11
ベンチありw
ブナ原生林…らしい✏
2017年03月18日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:11
ブナ原生林…らしい✏
これで展望があれば文句ないんですが…
2017年03月18日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:11
これで展望があれば文句ないんですが…
小岳 12:11
ここを過ぎたときにうしろからソロの人に追い越されました。追い越されたのはこの人だけ。
2017年03月18日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:11
小岳 12:11
ここを過ぎたときにうしろからソロの人に追い越されました。追い越されたのはこの人だけ。
プチ岩場あります(^_^)v
2017年03月18日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:20
プチ岩場あります(^_^)v
万三郎から小岳を降りきるまではかなり急な下りが続きます。この程度なんであまり気にならない。
2017年03月18日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:20
万三郎から小岳を降りきるまではかなり急な下りが続きます。この程度なんであまり気にならない。
戸塚峠 12:33
CTは案内板に書いてある時間通りです。
2017年03月18日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:33
戸塚峠 12:33
CTは案内板に書いてある時間通りです。
戸塚峠から雪が減った。
2017年03月18日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:33
戸塚峠から雪が減った。
だんだんチェーンスパイクの意味がなくなってきたけど、はずすの面倒なんで八丁池で休憩するときまで着けることにしたw
2017年03月18日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:33
だんだんチェーンスパイクの意味がなくなってきたけど、はずすの面倒なんで八丁池で休憩するときまで着けることにしたw
八ヶ岳→登山道は踏み固められ、残雪期は登山道だけ雪が残る
天城山→登山道は踏まれ、登山道から雪がなくなる。雪がないのでルーファイは簡単w
2017年03月18日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:33
八ヶ岳→登山道は踏み固められ、残雪期は登山道だけ雪が残る
天城山→登山道は踏まれ、登山道から雪がなくなる。雪がないのでルーファイは簡単w
ちょっとお日さま☀が出てきた。
2017年03月18日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:34
ちょっとお日さま☀が出てきた。
残雪期の雰囲気です。
2017年03月18日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:34
残雪期の雰囲気です。
雪がでたり、消えたり…。
2017年03月18日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:38
雪がでたり、消えたり…。
このあたり、雪…ないです。
2017年03月18日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:38
このあたり、雪…ないです。
振り返り📷
2017年03月18日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:38
振り返り📷
白田峠 12:57
このあたりで雪が復活( ・∇・)
2017年03月18日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:57
白田峠 12:57
このあたりで雪が復活( ・∇・)
振り返り📷
白田峠で休憩していたグリーンの人→天城高原に抜けるかなと思ってたら八丁池で再会しました。
2017年03月18日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:57
振り返り📷
白田峠で休憩していたグリーンの人→天城高原に抜けるかなと思ってたら八丁池で再会しました。
この頃になるとだんだん歩くのに飽きてきます。
2017年03月18日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:57
この頃になるとだんだん歩くのに飽きてきます。
面白味がない…。退屈です。いつも聴いている“モモクロ”ではなく、なぜか静岡のローカルCM→“学生服のヤマダ”のメロディーが永遠と頭を駆け巡る(。-∀-)
2017年03月18日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:57
面白味がない…。退屈です。いつも聴いている“モモクロ”ではなく、なぜか静岡のローカルCM→“学生服のヤマダ”のメロディーが永遠と頭を駆け巡る(。-∀-)
こんな景色が永遠と繰り返されます。
2017年03月18日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:27
こんな景色が永遠と繰り返されます。
雪はここまで。
2017年03月18日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:27
雪はここまで。
廃墟あらわる♥
2017年03月18日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:37
廃墟あらわる♥
分岐点 13:38
2017年03月18日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:38
分岐点 13:38
振り返り📷
もう雪はないです。。
2017年03月18日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:38
振り返り📷
もう雪はないです。。
廃墟再び♥
ここの前に東屋があってカップルが休憩してました。人がいない登山道で人を見るとなぜか安心します。
2017年03月18日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:39
廃墟再び♥
ここの前に東屋があってカップルが休憩してました。人がいない登山道で人を見るとなぜか安心します。
八丁池 13:40
テント適地ですね🎵
2017年03月18日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 13:40
八丁池 13:40
テント適地ですね🎵
お日さまもでたし、風もないからここで休憩にした。
2017年03月18日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 13:39
お日さまもでたし、風もないからここで休憩にした。
午後のティータイム☕
アールグレイとダージリンのブレンド🎵
2017年03月18日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:48
午後のティータイム☕
アールグレイとダージリンのブレンド🎵
とりあえず、汗で濡れた服を乾かしながら、くつろいだ(*´ω`*)
2017年03月18日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:02
とりあえず、汗で濡れた服を乾かしながら、くつろいだ(*´ω`*)
天城峠🚏🚌めがけてclimb down
休憩中のカップルより先に出発しました。自分よか後に出発する人がいると安心します。
2017年03月18日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:03
天城峠🚏🚌めがけてclimb down
休憩中のカップルより先に出発しました。自分よか後に出発する人がいると安心します。
中学校の遠足とかで何度かきたけど、こんなとこだったかな…???
2017年03月18日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:03
中学校の遠足とかで何度かきたけど、こんなとこだったかな…???
水生地分岐 14:06
ここから水生地下バス停に抜けたほうがはやかったことにあとから気がつきました(学校の遠足はこのルートをとおったんだろう)
2017年03月18日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:06
水生地分岐 14:06
ここから水生地下バス停に抜けたほうがはやかったことにあとから気がつきました(学校の遠足はこのルートをとおったんだろう)
最初は登り返しがあります。
2017年03月18日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:06
最初は登り返しがあります。
八丁池もあまり展望がないw
2017年03月18日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:07
八丁池もあまり展望がないw
八丁池トイレ🚻
安心してください、冬季トイレありますから。
2017年03月18日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:11
八丁池トイレ🚻
安心してください、冬季トイレありますから。
見晴台入口 14:12
2017年03月18日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:12
見晴台入口 14:12
登山道には雪はないです。
2017年03月18日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:12
登山道には雪はないです。
下る🚶
2017年03月18日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:12
下る🚶
上り御幸歩道入口 14:13
自分は右に行きます🚶
2017年03月18日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:13
上り御幸歩道入口 14:13
自分は右に行きます🚶
遠足で何回かきたけど、こんな道をとおった記憶がない!!(゜ロ゜ノ)ノ
2017年03月18日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:13
遠足で何回かきたけど、こんな道をとおった記憶がない!!(゜ロ゜ノ)ノ
看板が壊れてました。
2017年03月18日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:32
看板が壊れてました。
トラバース道が多いので、登ってるのではないかと思いますが、一応、高度は下がってます。
2017年03月18日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:32
トラバース道が多いので、登ってるのではないかと思いますが、一応、高度は下がってます。
八丁池の分岐から向峠まで8割がたはこんなトラバース道が連続します。
2017年03月18日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:42
八丁池の分岐から向峠まで8割がたはこんなトラバース道が連続します。
みたら、登山道の崩壊により迂回しているようでした。
2017年03月18日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:02
みたら、登山道の崩壊により迂回しているようでした。
向峠 15:15
この時点で、過去にきたけど、とおった道は別の道、と気がつきました(。-∀-)
2017年03月18日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:15
向峠 15:15
この時点で、過去にきたけど、とおった道は別の道、と気がつきました(。-∀-)
ここから最後の登り返し+急坂が天城トンネルまで続きます。
2017年03月18日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:16
ここから最後の登り返し+急坂が天城トンネルまで続きます。
10分くらい、登りをつめたとこ。
2017年03月18日 15:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:25
10分くらい、登りをつめたとこ。
休憩スポットあり✏
ここら辺から激急下りが続きます。
2017年03月18日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:26
休憩スポットあり✏
ここら辺から激急下りが続きます。
天城峠 15:39
ここが、あの伝説の…天城峠。いやっ、バス停🚏がない💦→天城峠のバス停はここからさらに25分くらい下ったとこでした。
2017年03月18日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:39
天城峠 15:39
ここが、あの伝説の…天城峠。いやっ、バス停🚏がない💦→天城峠のバス停はここからさらに25分くらい下ったとこでした。
登山届BOXかと思ったら観光マップBOXでした。→ちなみにマップは入っておらずw
2017年03月18日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:39
登山届BOXかと思ったら観光マップBOXでした。→ちなみにマップは入っておらずw
天城峠にはベンチとテーブルはありますが万三郎岳の山頂よか手狭な場所です。
2017年03月18日 15:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:40
天城峠にはベンチとテーブルはありますが万三郎岳の山頂よか手狭な場所です。
人工物が見えた(*´ー`*)
2017年03月18日 15:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:49
人工物が見えた(*´ー`*)
振り返り📷
天城越えが難所と言われた理由がよくわかります。
2017年03月18日 15:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:49
振り返り📷
天城越えが難所と言われた理由がよくわかります。
ふと横を見れば天城トンネル🎵
2017年03月18日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:50
ふと横を見れば天城トンネル🎵
旧天城トンネル北口園地 15:52
天城山、ルートは終始退屈で、面白味はないですが、ここに到達したとき、目標の達成感はひときわ大きかったです(^_^)v 15:40のバス🚌はすでにでてしまってるんで、トイレ🚻横にある東屋で荷造りをしてティータイム☕ 観光地なんで、観光の方々がひっきりなしにこられます。
2017年03月18日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:52
旧天城トンネル北口園地 15:52
天城山、ルートは終始退屈で、面白味はないですが、ここに到達したとき、目標の達成感はひときわ大きかったです(^_^)v 15:40のバス🚌はすでにでてしまってるんで、トイレ🚻横にある東屋で荷造りをしてティータイム☕ 観光地なんで、観光の方々がひっきりなしにこられます。
【天城山隧道】
1904年, 設計:不詳, 施工:不詳, 切り石巻工法 石造道路トンネル, 全長:445.5m, 高さ:710m, 幅:4.1m(車道:3.5m), 国・重要文化財 日本の道百選
アーチや側面などすべて切り石で建造され、石造道路トンネルとしては、日本に現存する最長のもの。国・登録有形文化財だったが、2001年6月15日に登録を抹消し、国・重要文化財として指定された。明治期のトンネルによくありますが、心霊スポットらしいです。
2017年03月18日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 15:51
【天城山隧道】
1904年, 設計:不詳, 施工:不詳, 切り石巻工法 石造道路トンネル, 全長:445.5m, 高さ:710m, 幅:4.1m(車道:3.5m), 国・重要文化財 日本の道百選
アーチや側面などすべて切り石で建造され、石造道路トンネルとしては、日本に現存する最長のもの。国・登録有形文化財だったが、2001年6月15日に登録を抹消し、国・重要文化財として指定された。明治期のトンネルによくありますが、心霊スポットらしいです。
ズームイン🔎
天城トンネルが数々の舞台に登場する理由はファサードのインパクトが大きかったからかもしれません。通常、トンネルはレンガ造が多いですが、天城トンネルは石造で重厚さがありますね。
2017年03月18日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 15:52
ズームイン🔎
天城トンネルが数々の舞台に登場する理由はファサードのインパクトが大きかったからかもしれません。通常、トンネルはレンガ造が多いですが、天城トンネルは石造で重厚さがありますね。
トンネルの中から( ・∇・)
いい仕事をしてますね。→時折雫がしたたる石造りのトンネルを不安を感じながら歩き、闇を抜けて光が差し込むとそこはもう異国の地だった…by edus
2017年03月18日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:52
トンネルの中から( ・∇・)
いい仕事をしてますね。→時折雫がしたたる石造りのトンネルを不安を感じながら歩き、闇を抜けて光が差し込むとそこはもう異国の地だった…by edus
バス停🚏🚌はここから下ります。
2017年03月18日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:09
バス停🚏🚌はここから下ります。
急に整備された道がでてきました。
2017年03月18日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:10
急に整備された道がでてきました。
新天城トンネル📷 16:17
2017年03月18日 16:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:17
新天城トンネル📷 16:17
登山口はここみたいでした。
GPSを旧天城トンネルでオフしてしまった💦
2017年03月18日 16:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:18
登山口はここみたいでした。
GPSを旧天城トンネルでオフしてしまった💦
天城峠🚏🚌 16:19
バス停は、工事関係👷の車や資材に隠れてます。バスの時間まで40分以上あるんで、昭和の森会館まで歩くことにした。なので、ヤマレコのルートは実は昭和の森会館までなのです✏
2017年03月18日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:19
天城峠🚏🚌 16:19
バス停は、工事関係👷の車や資材に隠れてます。バスの時間まで40分以上あるんで、昭和の森会館まで歩くことにした。なので、ヤマレコのルートは実は昭和の森会館までなのです✏
水生地下🚏🚌 16:23
暇なんでバス停ラリーw 車できた方の駐車場🅿はここ。天城峠経由でなければ、八丁池からここを目指すとはやくつきます。
2017年03月18日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:23
水生地下🚏🚌 16:23
暇なんでバス停ラリーw 車できた方の駐車場🅿はここ。天城峠経由でなければ、八丁池からここを目指すとはやくつきます。
天城ゆうゆうの森入口🚏🚌16:36
ここらまでで歩くのにだいぶ飽きてきてます。
2017年03月18日 16:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:36
天城ゆうゆうの森入口🚏🚌16:36
ここらまでで歩くのにだいぶ飽きてきてます。
滑沢渓谷🚏🚌 16:51
15:40のバス🚌に乗れなかったことをだいぶ後悔してます。
2017年03月18日 16:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:51
滑沢渓谷🚏🚌 16:51
15:40のバス🚌に乗れなかったことをだいぶ後悔してます。
昭和の森会館🚏🚌 16:58
はるばるやってきた文明社会( ̄∇ ̄*)ゞ 天城峠バス停から40分かかったw
2017年03月18日 16:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:58
昭和の森会館🚏🚌 16:58
はるばるやってきた文明社会( ̄∇ ̄*)ゞ 天城峠バス停から40分かかったw
修善寺行のバスがきた(^ー^)
登山者が1人乗ってました。なぜか安心しましたo(^o^)o
2017年03月18日 17:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 17:15
修善寺行のバスがきた(^ー^)
登山者が1人乗ってました。なぜか安心しましたo(^o^)o
【修善寺まきの/伊豆箱根鉄道/鉄道むすめ】
http://tetsudou-musume.net/
修善寺駅に着いたときになぜか萌え♥萌え♥しちゃいました(^ー^)
2017年03月18日 17:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 17:59
【修善寺まきの/伊豆箱根鉄道/鉄道むすめ】
http://tetsudou-musume.net/
修善寺駅に着いたときになぜか萌え♥萌え♥しちゃいました(^ー^)
修善寺駅 18:01
修善寺から三島まで¥610もかかります(連絡切符🎫があるんで沼津まで¥700の切符をお買い上げ)。ちなみに交通系ICカードは使えません✏
2017年03月18日 18:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 18:01
修善寺駅 18:01
修善寺から三島まで¥610もかかります(連絡切符🎫があるんで沼津まで¥700の切符をお買い上げ)。ちなみに交通系ICカードは使えません✏
伊豆箱根鉄道(通称:いずっぱこ)に乗って沼津へ移動🚃。ここから名古屋まで当日中に帰れますが、次の目的のグルメツアーへw
2017年03月18日 18:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 18:00
伊豆箱根鉄道(通称:いずっぱこ)に乗って沼津へ移動🚃。ここから名古屋まで当日中に帰れますが、次の目的のグルメツアーへw
沼津駅 19:00
沼津駅北口から歩いて2〜3分の東横インへ。実家に泊まれば…という話もありますが→実家はここからさらに人里離れた山の中(愛鷹山)なのです💦
2017年03月18日 19:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 19:00
沼津駅 19:00
沼津駅北口から歩いて2〜3分の東横インへ。実家に泊まれば…という話もありますが→実家はここからさらに人里離れた山の中(愛鷹山)なのです💦
東横INN富士山沼津駅北口II 19:03
3連休だからか? 今日明日は満室🏨🈵らしいです。
2017年03月18日 19:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 19:03
東横INN富士山沼津駅北口II 19:03
3連休だからか? 今日明日は満室🏨🈵らしいです。
スイートですな❤
荷物をお部屋において、食事🍴に行きます🚲 お小遣いをためてよく食べにいっていたラーメン屋さんに 東横インでレンタサイクルを借りてラーメンを食べに移動。
2017年03月18日 19:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 19:19
スイートですな❤
荷物をお部屋において、食事🍴に行きます🚲 お小遣いをためてよく食べにいっていたラーメン屋さんに 東横インでレンタサイクルを借りてラーメンを食べに移動。
豚平🍴
沼津でラーメン🍜🍥といえば豚平のラーメン。そのむかし、出汁にネコ😸の頭を使ってるという噂もあり、出汁にネコ😸をいれると美味しいラーメンになる本気で思ってました…。
2017年03月18日 20:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 20:13
豚平🍴
沼津でラーメン🍜🍥といえば豚平のラーメン。そのむかし、出汁にネコ😸の頭を使ってるという噂もあり、出汁にネコ😸をいれると美味しいラーメンになる本気で思ってました…。
手打ちラーメンw 思い出の味とはちょっと違った。手打ち麺も記憶と違って、ヨコイのスパゲティーなみになってる気がしました✏ →感想:昔食べた味がかすかに感じられるくらいで期待外れでした。
2017年03月18日 20:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 20:21
手打ちラーメンw 思い出の味とはちょっと違った。手打ち麺も記憶と違って、ヨコイのスパゲティーなみになってる気がしました✏ →感想:昔食べた味がかすかに感じられるくらいで期待外れでした。
半チャーハンもたのんだ( ・∇・) 昔、食べたときと味が違ってた…。
2017年03月18日 20:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 20:21
半チャーハンもたのんだ( ・∇・) 昔、食べたときと味が違ってた…。
で、翌日 東横インの朝食🍴
なんとも不思議な作品に仕上がりました(笑) 東横イン沼津のオリジナル、鰺のおにぎりにすればよかった💦
2017年03月19日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 7:01
で、翌日 東横インの朝食🍴
なんとも不思議な作品に仕上がりました(笑) 東横イン沼津のオリジナル、鰺のおにぎりにすればよかった💦
朝食☀🍴をたべてからVOD(東横インの有料💴ビデオサービス)で、超高速参勤交代リターンズ🎥をだらだらしながら観てたら10時。東横インにザックをデポしてからぶらりと歩く。まずは沼津駅を通過。
2017年03月19日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:03
朝食☀🍴をたべてからVOD(東横インの有料💴ビデオサービス)で、超高速参勤交代リターンズ🎥をだらだらしながら観てたら10時。東横インにザックをデポしてからぶらりと歩く。まずは沼津駅を通過。
南口も北口と同様、駅前再開発できれいになっていました。沼津駅前はお店がいっぱいあってちょっとしたごみごみした雰囲気があったのですが…。ついでに富士急や西武などの百貨店は撤退してしまったようです。南口の仲見世商店街にあったマクドナルドⓂ🍔🍟は北口に移転してました。
2017年03月19日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:03
南口も北口と同様、駅前再開発できれいになっていました。沼津駅前はお店がいっぱいあってちょっとしたごみごみした雰囲気があったのですが…。ついでに富士急や西武などの百貨店は撤退してしまったようです。南口の仲見世商店街にあったマクドナルドⓂ🍔🍟は北口に移転してました。
昔は休日の地下道は高校生や中学生など人がいっぱいだったのに、このありさま。ちなみに地下道は昔と変わっていません。
2017年03月19日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:04
昔は休日の地下道は高校生や中学生など人がいっぱいだったのに、このありさま。ちなみに地下道は昔と変わっていません。
で、本日の目的地に行くまでに時間があるのでちょっと寄り道をしました。
2017年03月19日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:05
で、本日の目的地に行くまでに時間があるのでちょっと寄り道をしました。
沼津中央公園 10:19
昔は普通の公園でした。いまは公園というよりは通路といったのが似合う。
2017年03月19日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:09
沼津中央公園 10:19
昔は普通の公園でした。いまは公園というよりは通路といったのが似合う。
【あゆみ橋】
1995年竣工, 橋梁設計:アプル総合計画事務所・建設技術研究所, 施工:三井住友建設, プレストレスト・コンクリート人道橋
橋がなぜかありました。→歩行者専用です。案内板をみたら沼津港までのウォーキングコースになっているようでした。
2017年03月19日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:10
【あゆみ橋】
1995年竣工, 橋梁設計:アプル総合計画事務所・建設技術研究所, 施工:三井住友建設, プレストレスト・コンクリート人道橋
橋がなぜかありました。→歩行者専用です。案内板をみたら沼津港までのウォーキングコースになっているようでした。
【御成橋】
1937年竣工, 製作者:鶴見製鉄造船(基礎工/橋脚:井筒基礎 下部岳南社),下路バランスドソリッドリブタイドアーチ橋
ここのアーチを登ると周囲からすごいと言われました。もちろん自分も小学生のときに登頂しましたw いま、同じことをしたらめっちゃ怒られると思います(笑)
2017年03月19日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 10:16
【御成橋】
1937年竣工, 製作者:鶴見製鉄造船(基礎工/橋脚:井筒基礎 下部岳南社),下路バランスドソリッドリブタイドアーチ橋
ここのアーチを登ると周囲からすごいと言われました。もちろん自分も小学生のときに登頂しましたw いま、同じことをしたらめっちゃ怒られると思います(笑)
最初にわたった橋を振り返り📷
2017年03月19日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:18
最初にわたった橋を振り返り📷
沼津アルプス📷
小学生の頃に図書館でお子さま向けの登山の本📕を読んで、影響を受けやすい自分はよく登りに行っていました。山ではありません。丘です。どこがアルプスかつっこみたくなりますが、元祖ご当地アルプスです。
2017年03月19日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 10:20
沼津アルプス📷
小学生の頃に図書館でお子さま向けの登山の本📕を読んで、影響を受けやすい自分はよく登りに行っていました。山ではありません。丘です。どこがアルプスかつっこみたくなりますが、元祖ご当地アルプスです。
天城山📷
昨日登ったんで割愛🎵
2017年03月19日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:20
天城山📷
昨日登ったんで割愛🎵
達磨山📷
達磨山と金冠山も遠足で何回か登りました。達磨山の遠足登山は面倒やったんでロープウェイ利用で登ったw 昔からリフトで登って、リフトで降りる登山スタイルは変わってません キッパリ(^ー^)
2017年03月19日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:20
達磨山📷
達磨山と金冠山も遠足で何回か登りました。達磨山の遠足登山は面倒やったんでロープウェイ利用で登ったw 昔からリフトで登って、リフトで降りる登山スタイルは変わってません キッパリ(^ー^)
ぐるりとまわって本日の目的地へ移動🚶
2017年03月19日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:25
ぐるりとまわって本日の目的地へ移動🚶
中央亭🍴
狭い路地の一画にある沼津市民なら誰でも知ってる餃子の名店、中央亭へ。昔は、汚いお店でした。でも、我が家では、マンガを読めなかったので、ここで餃子を家族で食べながら、おいてある少年ジャンプとかを読む📖のが楽しみでした。たしか昔のお店は大分前に火事で焼けて改装したような気がします。
2017年03月19日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 10:25
中央亭🍴
狭い路地の一画にある沼津市民なら誰でも知ってる餃子の名店、中央亭へ。昔は、汚いお店でした。でも、我が家では、マンガを読めなかったので、ここで餃子を家族で食べながら、おいてある少年ジャンプとかを読む📖のが楽しみでした。たしか昔のお店は大分前に火事で焼けて改装したような気がします。
開店30分前にならんで2番目でしたが、またたくまに30人が並びました。昔から賑やかな店でしたが…。行列ができるなんて思いもよらず…。開店と同時に、お店の人が「お持ち帰りはできません」とアナウンス→昔は、お持ち帰りを頼んで、お店で食べながらお持ち帰りができるのを待つスタイルでした。
2017年03月19日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 10:27
開店30分前にならんで2番目でしたが、またたくまに30人が並びました。昔から賑やかな店でしたが…。行列ができるなんて思いもよらず…。開店と同時に、お店の人が「お持ち帰りはできません」とアナウンス→昔は、お持ち帰りを頼んで、お店で食べながらお持ち帰りができるのを待つスタイルでした。
世間一般の餃子とはだいぶ異質な餃子。1個が通常の2倍サイズ。これがマイウです。味は幼少期からずっと変わっていませんでした。日本全国の餃子の中でも餃子といえば中央亭か、中央亭以外か。ちなみに開店の暖簾をかけたら、いきなり営業終了札をかけてました💦→昔は14時ぐらいまでは営業してたのに。なので、登山後の食事🍴には無理です✏
2017年03月19日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 11:02
世間一般の餃子とはだいぶ異質な餃子。1個が通常の2倍サイズ。これがマイウです。味は幼少期からずっと変わっていませんでした。日本全国の餃子の中でも餃子といえば中央亭か、中央亭以外か。ちなみに開店の暖簾をかけたら、いきなり営業終了札をかけてました💦→昔は14時ぐらいまでは営業してたのに。なので、登山後の食事🍴には無理です✏
丹那牛乳🍴
食後に立ち寄ったセブンイレブンでお買い上げしました💡 伊豆地方のソウルフードですね。
2017年03月19日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 11:14
丹那牛乳🍴
食後に立ち寄ったセブンイレブンでお買い上げしました💡 伊豆地方のソウルフードですね。
沼津駅前の仲見世商店街📷
祝日というのに人が少ない💦 というか、年齢層かなり高め💦
2017年03月19日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:18
沼津駅前の仲見世商店街📷
祝日というのに人が少ない💦 というか、年齢層かなり高め💦
沼津駅の弧線橋。自分の幼少期に本に載ってた写真と変わっていないので、かなり前の建築だと思います。
2017年03月19日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:46
沼津駅の弧線橋。自分の幼少期に本に載ってた写真と変わっていないので、かなり前の建築だと思います。
沼津駅 11:48
静岡から乗っても三島から乗っても結局時間的に同じ便になるので、静岡まで移動しました。
2017年03月19日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 11:48
沼津駅 11:48
静岡から乗っても三島から乗っても結局時間的に同じ便になるので、静岡まで移動しました。
新幹線ホームへ。
2017年03月19日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 12:51
新幹線ホームへ。
静岡駅でひかり🚄に乗り換え。
2017年03月19日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:03
静岡駅でひかり🚄に乗り換え。
天城山の山バッジ
天城高原ゴルフ場のフロントで購入 \630。
2017年03月19日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 14:29
天城山の山バッジ
天城高原ゴルフ場のフロントで購入 \630。
【山と高原地図, 伊豆 天城山, 昭文社 マップル,2017.3】¥1080
【山と高原地図, 伊豆 天城山, 昭文社 マップル,2017.3】¥1080
【加田勝利, 新・分県登山ガイド 改訂版21 静岡県の山, 山と渓谷社, 2009.12】¥2052
【加田勝利, 新・分県登山ガイド 改訂版21 静岡県の山, 山と渓谷社, 2009.12】¥2052
【永野敏夫, 静岡の山 日帰りコース158, 羽衣出版, 2016.6】
【永野敏夫, 静岡の山 日帰りコース158, 羽衣出版, 2016.6】
【静岡新聞社, 静岡県の山50選, 静岡新聞社, 1998.4】
【静岡新聞社, 静岡県の山50選, 静岡新聞社, 1998.4】
【丹沢・富士山周辺・伊豆・箱根ベスト (山歩き安全マップ), ジェイティビィパブリッシング, 2014.9】
【丹沢・富士山周辺・伊豆・箱根ベスト (山歩き安全マップ), ジェイティビィパブリッシング, 2014.9】
【静岡新聞社 他1名, 伊豆半島ジオパークトレッキングガイド―伊豆の山歩き海歩き, 静岡新聞社, 2015.3】
【静岡新聞社 他1名, 伊豆半島ジオパークトレッキングガイド―伊豆の山歩き海歩き, 静岡新聞社, 2015.3】
【石丸哲也, 関東周辺 週末の山登りベスト120 ヤマケイアルペンガイドNEXT, 山と渓谷社, 2012.9】
【石丸哲也, 関東周辺 週末の山登りベスト120 ヤマケイアルペンガイドNEXT, 山と渓谷社, 2012.9】
【山と溪谷社編, 日本百名山登山ガイド・中(ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2011.6】
【山と溪谷社編, 日本百名山登山ガイド・中(ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2011.6】
【山と溪谷社編, 花の百名山登山ガイド 下 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2012.6】
【山と溪谷社編, 花の百名山登山ガイド 下 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2012.6】
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【週刊 ふるさと百名山 31号 三ッ峠山・天城山, 集英社, 2011,1】
【週刊 ふるさと百名山 31号 三ッ峠山・天城山, 集英社, 2011,1】
【曽我定昭, 天城山, アドミックス, 2000.11】
【曽我定昭, 天城山, アドミックス, 2000.11】
【川端康成, 伊豆の踊子 新潮社(新潮文庫), 2003.5】
【川端康成, 伊豆の踊子 新潮社(新潮文庫), 2003.5】
【井上靖, 猟銃, 新潮社(新潮文庫), 1965.12】
【井上靖, 猟銃, 新潮社(新潮文庫), 1965.12】
【井上靖, しろばんば, 新潮社(新潮文庫), 1965.4】
【井上靖, しろばんば, 新潮社(新潮文庫), 1965.4】
【梶井基次郎, 冬の蠅, 青空文庫, 2012.9】
【梶井基次郎, 冬の蠅, 青空文庫, 2012.9】
【松本清張: 黒い画集〈第2〉紐,天城越え,証言,寒流, 光文社, 1959.1】
【松本清張: 黒い画集〈第2〉紐,天城越え,証言,寒流, 光文社, 1959.1】
【内田康夫, 天城峠殺人事件―浅見光彦×日本列島縦断シリーズ, 光文社(光文社文庫), 2012.2】
【内田康夫, 天城峠殺人事件―浅見光彦×日本列島縦断シリーズ, 光文社(光文社文庫), 2012.2】
【西村京太郎, 死のスケジュール 天城峠 「十津川警部」シリーズ, 角川書店(角川文庫), 2012.10】
【西村京太郎, 死のスケジュール 天城峠 「十津川警部」シリーズ, 角川書店(角川文庫), 2012.10】
【深谷忠記, 踊り子の謎 天城峠殺人交差, 祥伝社, 1997.12】
【深谷忠記, 踊り子の謎 天城峠殺人交差, 祥伝社, 1997.12】
【池波正太郎, 天城峠, 集英社(集英社文庫), 1995.12】
【池波正太郎, 天城峠, 集英社(集英社文庫), 1995.12】
【夢野三武朗, 心中 天城峠, 2016.10】
【夢野三武朗, 心中 天城峠, 2016.10】
【川端康成原作, 日活100周年邦画クラシック GREAT20 伊豆の踊子 HDリマスター版 [DVD]Happinet(SB)(D), 発売日2011.10】
【川端康成原作, 日活100周年邦画クラシック GREAT20 伊豆の踊子 HDリマスター版 [DVD]Happinet(SB)(D), 発売日2011.10】
【松本清張原作, 天城越え[DVD], ポニーキャニオン, 発売日 2007.5】
1998年元旦、TBS系で放映された田中美佐子・二宮和也(現・嵐)主演のスペシャルドラマ。原作は、松本清張による同名の傑作ミステリー。
【松本清張原作, 天城越え[DVD], ポニーキャニオン, 発売日 2007.5】
1998年元旦、TBS系で放映された田中美佐子・二宮和也(現・嵐)主演のスペシャルドラマ。原作は、松本清張による同名の傑作ミステリー。
【城ヶ崎なみ/伊豆急/鉄道むすめ】
http://tetsudou-musume.net/
【城ヶ崎なみ/伊豆急/鉄道むすめ】
http://tetsudou-musume.net/
【KJスパッチャ伊東】
静岡県伊東市のご当地アイドルです。東西に長い静岡県だけあって、アイドルもいっぱいいます。さすが静岡県ですw
【KJスパッチャ伊東】
静岡県伊東市のご当地アイドルです。東西に長い静岡県だけあって、アイドルもいっぱいいます。さすが静岡県ですw
【ORANGE PORT】
沼津市のご当地アイドルです。
【ORANGE PORT】
沼津市のご当地アイドルです。
撮影機器:

感想

■備忘録✏
天城山。伊豆の天城山は、深田久弥の日本百名山に入っていますが、天城山という山はなく(丹沢は丹沢山がありましたし、九重山は久住山がありますが)、万三郎山が一応最高峰で、百名山のピークハントは万三郎山を目指すんだそうです。実は、私、万三郎山には登ったことはないですが、天城には何回も行っています。今回、実は天城山に行くつもりはなく、たまたま百名山の地図をみて、離れたとこで近くて遠いとこで残った山が天城山でした(ほんとは九重に行きたかった💦)。電車とバスのアクセスをみてみたら、仕事が終わってからでも十分翌朝の登山口への始発バス便に間に合いそうだったんで、意外な気もしました。

前の日に豊橋で前泊して、始発にのり浜松でこだま(静岡で新幹線といえばこれしかない)に乗り換えて熱海へ。熱海で伊東線に乗り換えて伊東駅へ移動。伊東駅から出る天城高原ゴルフ場行きのバスに乗る。最初に山バッジを買おうとゴルフ場のフロントに行こうとするけど、中の照明はついているのに自動ドアが開かず、最初の関門にうろたえる(正面玄関横の入口から入るのが正解でした)。バスは8:50に登山口に着いたけど、結局、登山口を出れたのは9:20をまわってました…。

バスでいっしょだった方々はすでに出発しており、登山口から人は見かけませんでした。万二郎岳までは緩やかな登りで唯一山頂直下だけ急登でした。ピーク以外では休憩スポットが少ないためか、人がたむろしているとこがピークだというわかりやすいルート(バスに乗ってた人に追いつきました)。万二郎岳でザックをおろしてテルモスにいれたお湯を飲んでしばし休憩。万二郎岳から万三郎岳までは雪道。しかも万二郎から下って、馬の背まで登り返し、再び下ったら万三郎岳まで登り返しという嫌なルートですが、実際は万三郎岳直下が急登(雪が積もってますが、態勢を整えればチェーンスパイクがなくても登れました→チェーンスパイクがあれば万三郎岳直下からつければ楽に登れると思います♪)。万三郎岳に着いたらちょうどお昼頃でお腹もすいたのでここでお昼にすることにした(30分くらいはやく出発してれば八丁池でお昼にできて、ポカポカ陽気でお弁当を食べれたんですけどね)。お昼頃の山頂なんでちょうど人もいっぱいでした。晴れてれば富士山🗻も見れるそうですが、万二郎から万三郎、白田峠くらいまでは曇り空。あいにくのお天気でしたが、立ち止まってもそんなに寒いことはなく、熱海駅で買った駅弁🍴🚃を美味しくいただきました😋🍴💕。

万三郎岳で12時近かったので、“山と高原地図”でCTをチェックしていたため、このままシャクナゲコースを周回して帰ろうともおもいましたが、山頂の看板に書いてあるCTをみたら余裕で天城峠まで抜けられそうなんで、このまま最初の計画を続行決定しました。万三郎岳から白田峠までは結構距離があるようで、実際は1時間半くらいで着きました。9:00に天城高原ゴルフ場を出てれば13:00には八丁池に着くので、手狭な万三郎岳の山頂でお昼にするよりは八丁池でお昼にしたほうがいいかもしれません。八丁池にでるとお日さまもでてきて、風もないポカポカ陽気で、本日のゴール手前の八丁池で休憩(天城峠まではまだまだ先なんですが)。いつもはタープをザックにいれてますが、今日はたまたまいれてなくて、湖畔はちょうどいい具合に幕を張れるのでタープを張ってのんびりしたらよかったなあと思いました(結局、天城峠から昭和の森会館まで40分歩く結果になったしw)

八丁池から天城峠までは全体の8割がたはトラバースの連続、しかも同じ風景の連続で次第に飽きてきます。さらに高度が下がってる感じがしません💦→向峠から最後の登り返しを過ぎたら激下りで一気に高度が下がります。天城峠は手狭な峠で、とりあえず、昔から難所と言われた意味がよくわかります(→帰宅後に調べたら、かつての天城峠は、現在の天城峠から3kmほど西に位置している二本杉峠のことなんだそうです http://www.izunet.jp/asobu/warking-map/kw-004.htm )。天城峠から急坂をくだると人工物が見え、旧天城トンネルに到着。旧天城トンネルの手前にはトイレと東屋があり、ストックをしまってしばし休憩。観光地だけあって休憩しているあいだに観光客が入れ替わり立ち替わりにやってきました。天城峠のバス停🚏🚌に移動すると次のバスは17:04発。なにもないとこで45分も待つ性格ではないので、昭和の森会館まで歩くことにした。歩き始めてすぐに水生地下バス停(駐車場🅿あり)に到達→天城峠と旧天城トンネルを目標にしなければ八丁池から水生地下バス停をめざして下ったほうがはやく着けました→後から気がつきました(自爆)。歩き始めてしばらくはよかったけど、同じような風景の連続に飽きてきます。バス停は徒歩10分間隔みたいでした。国道の両脇にわさび田がちょくちょく見え始めた頃、昭和の森会館に到着。昭和の森会館の営業は16:30までで、すでにお店はしまってました。修善寺行きのバスを待つと5分遅れで到着。帰りはお腹がすいたので、温泉♨にはよらずに帰りました。

天城山縦走路はとにかく健脚向けのコースです。自分的には面白味はゼロですが目標達成感が200%ある山行でした。

■本📖
日本百名山で深田久弥は「天城のいいことの一つは見晴らしである。…いつも正面に大きく富士が立っている…万三郎岳から天城峠までの尾根を幾つかの物寂びた峠が横切っている。その尾根伝いに八丁池まで来て私は物静かな天城の山中で一夜を明かすつもりでいたが、そのロマンティックな計画はあまりの寒さで挫折した。天城峠から湯ヶ野に下った。温泉に恵まれていることも天城の特典で、湯ヶ野の安宿で朝眼を覚ますと谷川を距てた向こうの丘に、椿と蜜柑が暖国らしい色彩をほどこしていた。」と著しています。実際、森林限界がないので天城山の見晴らしはゼロです(一応、万三郎岳からは樹林帯の隙間から富士山は見えるようですが)。夏場なんかは樹林帯のなかのルートなんで涼しげに登れそうな気がしました。確かに八丁池の湖畔はテント泊適地がありますので時間に余裕があればタープとか持参して幕を張ると楽しめるかなあと思いました。修善寺行きのバスは15:40をのがすと次は17:04ですし、17:40が最終なので要注意です。天城から湯ヶ島、修善寺、伊豆長岡と温泉♨が続くのも魅力ですが、自分的には白く濁った硫黄のかおりがする温泉が好きなので、温泉はスルーしました。

■静岡県👀
実は、何を隠そう、自分、県東部出身の静岡県人です(静岡県民ではありません💦)。忘れかけておりましたが、静岡県人w で、静岡県…
>遠州、駿州、豆州と国が3つあります。文化はもちろん言葉もちがいます。異国…。
>富士川を境に西は60Hzの関西で、東は50Hzの関東です。
>伊豆は東京より、浜松は名古屋より、静岡は干渉地帯。
>東海道本線に快速がないです。ですが、のぞみは停まりませんが、新幹線の駅はいっぱいあります。
>静岡県の最高峰は富士山で、赤石岳ではありません。
>ちなみに富士山の8合目から先は県境がないです。
>とにかく風が強いです。
>サッカーは県民のスポーツ、でも野球は…。あっ、自分も幼稚園のときにサッカーはしてましたw
>パチンコ屋さんのCMがテレビで流れます。
>静岡県人なら誰もが知ってるCMは、学生服はヤマダヤマダ♪
>静岡県ではお客様を大事にします。帰省すれば家族も客人。ですが客扱いは3日までです。
>静岡県がうんだスーパースターは、ほかでもない清水次郎長です。
>静岡県の学校では防災頭巾を座布団がわりに椅子にのせてます。
>静岡でお弁当といえば天神屋。
>静岡県には駿州に南アルプスがありますが、遠州には湖西アルプス、豆州には沼津アルプスがあります(アルプスとは名ばかりの低い山です)。
>海水浴場が静岡県にはいっぱいあります。海の家を使わない人が多く、女の人も普通に松林で着替えてます🎽↔👙…お姉さんの裸をよくみましたが、混浴温泉♨以上に気まずいです💦

■メディア📺
【新日本風土記『伊豆 天城越え』NHK BSプレミアム, 2012年11月9日放送】



【天城越え/石川さゆり】
作詞:吉岡治, 作曲:弦哲也, 日本コロムビア, 28回日本レコード大賞・金賞



【伊豆の踊り子】
『伊豆の踊り子』は川端康成の小説で、湯ヶ島・天城峠を越えて下田に向かう旅芸人一座と同じ行程を旅した青年の“エリートをかさにしたストーカー行為”(×)→“淡い恋心と旅情”(○)が描かれ、6回も映画化されています。



【天城越え】



【西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ36 河津・天城連続殺人事件】



【浅見光彦シリーズ 天城山・松島編】



【ちゃっきり節】
言わずと知れた静岡県の民謡です。実は静岡鉄道が作った日本初のCMソングと知ってる人はわずか。



【希望的リフレイン】
富士市・岳南電車吉原駅、静岡市・静岡県立庵原高等学校がでてきます。



【学生服はやまだやまだ】
“俺たちにゃ明日がある。俺たちにゃ夢がある。俺たちにゃ掟がある。学生服はやまだやまだ〜。”→この歌詞は、静岡県人なら誰もが知ってる♪



【メガネの原田】
静岡県のローカルCM。実は全国区のCMと思っていました。



【コンコルド】
静岡県のローカルCM。パチンコのCMもコンコルドも全国区と思っていましたw



【浜名湖競艇第28回笹川賞】
静岡県のCM。競艇のCMも普通だと思っていました💦



【ハトヤホテル】
実はホテルはハトヤしか知りませんでした💦 http://www.hatoyagroup.jp/


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1913人

コメント

お疲れさまです!
edus さん、こんばんは。
わ、ニアミスって思ったら、よく見たら1日違いでした。
豊橋泊まりなら、始発のバスに乗れるんですね。流石にそこまでの発想は…いつも勉強になります。
でも万三郎岳のシャクナゲコースだけでも大変だったのにこの時期に縦走はさすがの一言です。
雪の加減、東横インもよくわかります😏
お疲れさまでした〜。
2017/3/19 22:57
Re: お疲れさまです!
taktak さん、おはようございます。
え、1日違いでニアミスだったんですね。
あっ、時間的には、浜松までいったほうが翌朝30分は余計に寝れますw
天城高原ゴルフ場から入ってシャクナゲコースを周回する方々はたくさんおられましたね♪ 縦走する人は、スライドしたカップル1組と追い越されたソロ1人だけでした。天城山のどこかで幕を張ろうかとも考えましたが、十分日帰りコースw
taktakさんのレコ、アップされたらのぞきにいきます
2017/3/20 8:02
伊豆にも雪が
edusさん
こんばんは
天城山という山は無いんですよね。
以前テレビで拝見して知りました。
しかし伊豆にもかかわらずしっかり雪があるのですね。どうしてもワニ園だシャボテン公園だとかのイメージで亜熱帯ぽく感じますが(笑)
さあ早く寝ないと😃
2017/3/20 1:25
Re: 伊豆にも雪が
kazuさん
おはようございます
天城山という山はないんですね。
実はこの事実を知ったのはつい最近w
伊豆にも関わらず雪がしっかりありました。この事実を知ったのも最近のレコw 伊東から下田にかけてのイメージ(行きの電車でも亜熱帯ぽい感じ)でしたが、バスで天城高原に行ったら亜熱帯ぽい感じはみごとに変わりました →いわば西藤原みたいなとこです
さあ、お部屋のお掃除をしないと😃
2017/3/20 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら