ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1079111
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 雪質最高でした

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
3.5km
登り
444m
下り
463m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:34
合計
3:12
9:22
46
10:08
10:10
8
10:18
10:20
0
10:20
10:20
14
10:34
10:44
7
10:51
10:51
16
11:07
11:21
23
11:51
11:54
6
12:00
12:00
3
12:03
12:03
6
12:09
12:12
22
12:34
天候 快晴/微風
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場:駒ヶ根高原菅の台バスセンターの駐車場(一回600円)
バス、ロープウェイ:往復で3,900円
※始発は8時ですが人が並べば臨時便が出ます。
コース状況/
危険箇所等
■千畳敷カール トレースのある所は踏み抜きはなく、わかん不要
■八丁坂の登り 傾斜がきつくなる前にピッケル換装の必要あり
■八丁坂の下り 段差のようなトレースが有り、クライムダウンの必要なかった
■中岳〜木曽駒 風が強くクラストしている所があるので油断は禁物
その他周辺情報 温泉:早太郎温泉「こまくさの湯」610円
食事:明治亭登山口店「ひれソースかつ丼」 1506円
座光寺PAより南アルプス連峰を望む。
天気予報通りの快晴です。
2017年03月05日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 6:24
座光寺PAより南アルプス連峰を望む。
天気予報通りの快晴です。
駒ヶ岳ロープウェイの菅ノ台へ向かいます。
正面に宝剣岳と伊那前岳が見えております。
2017年03月05日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 6:58
駒ヶ岳ロープウェイの菅ノ台へ向かいます。
正面に宝剣岳と伊那前岳が見えております。
臨時のバスと始発のRWを乗り継ぎます。
先月23日の雪崩の痕跡で、しらび平まで達しています。
2017年03月05日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 8:48
臨時のバスと始発のRWを乗り継ぎます。
先月23日の雪崩の痕跡で、しらび平まで達しています。
お馴染みの千畳敷カールです。
2017年03月05日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/5 9:20
お馴染みの千畳敷カールです。
宝剣岳はシンボルチックですね。
宿泊者でしょうか?登っている人が見えます。
2017年03月05日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/5 9:23
宝剣岳はシンボルチックですね。
宿泊者でしょうか?登っている人が見えます。
極楽平方面。
2017年03月05日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:22
極楽平方面。
サギダルの頭へ直登している。
見てるだけで怖いです。
2017年03月05日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 9:22
サギダルの頭へ直登している。
見てるだけで怖いです。
宝剣岳のアップ
2017年03月05日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:24
宝剣岳のアップ
表層雪崩の破断面が見られます。
大規模な様子がわかります。
2017年03月05日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/5 9:24
表層雪崩の破断面が見られます。
大規模な様子がわかります。
伊那谷の向こうは南アルプス。
朝は逆光なので帰りに楽しみます。
2017年03月05日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 9:25
伊那谷の向こうは南アルプス。
朝は逆光なので帰りに楽しみます。
とりあえずストックで歩き始めます。
2017年03月05日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:26
とりあえずストックで歩き始めます。
ヤマレコ的には宝剣ブルーですか。
2017年03月05日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:28
ヤマレコ的には宝剣ブルーですか。
振り返ってホテル千畳敷。
2017年03月05日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 9:31
振り返ってホテル千畳敷。
雪が降ったのでデブリが隠れています。
2017年03月05日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 9:33
雪が降ったのでデブリが隠れています。
乗り越えるのも楽々でした。
2017年03月05日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 9:32
乗り越えるのも楽々でした。
破断面のアップ。
気にしながら進みます。
2017年03月05日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 9:32
破断面のアップ。
気にしながら進みます。
ゾロゾロと登ってきます。
塩見岳の左に富士山が見えます。
2017年03月05日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 9:45
ゾロゾロと登ってきます。
塩見岳の左に富士山が見えます。
徐々に傾斜が増してくる。
2017年03月05日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:47
徐々に傾斜が増してくる。
後ろはこんな感じ。
2017年03月05日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 9:52
後ろはこんな感じ。
この岩場でピッケルに替えました。
2017年03月05日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 9:55
この岩場でピッケルに替えました。
ここからが本番です。
2017年03月05日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 9:58
ここからが本番です。
スパッツにアイゼンの爪を引っかけないよう注意。
トラバースで進みます。
2017年03月05日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 9:59
スパッツにアイゼンの爪を引っかけないよう注意。
トラバースで進みます。
アイゼンが効いて登りやすい。
2017年03月05日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 10:05
アイゼンが効いて登りやすい。
流石に振り返る余裕がない。
2017年03月05日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 10:05
流石に振り返る余裕がない。
乗越浄土に到着です。
2017年03月05日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 10:09
乗越浄土に到着です。
伊那前岳方面。
2017年03月05日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 10:10
伊那前岳方面。
宝剣岳方面。
2017年03月05日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 10:09
宝剣岳方面。
宝剣岳のアップ
まだ登ってる人は居ないようです。
2017年03月05日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 10:09
宝剣岳のアップ
まだ登ってる人は居ないようです。
宝剣岳の西面は荒々しい姿です。
2017年03月05日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/5 10:18
宝剣岳の西面は荒々しい姿です。
まずは中岳へ向かいます。
2017年03月05日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:20
まずは中岳へ向かいます。
霧ヶ峰と蓼科山〜八ヶ岳が見えてきました。
2017年03月05日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 10:20
霧ヶ峰と蓼科山〜八ヶ岳が見えてきました。
左手は三ノ沢岳。
奥には恵那山が見えています。
2017年03月05日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 10:21
左手は三ノ沢岳。
奥には恵那山が見えています。
ズーム
やはり格好良いです。
2017年03月05日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/5 10:21
ズーム
やはり格好良いです。
再び宝剣岳。
2017年03月05日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/5 10:23
再び宝剣岳。
中岳に到着すると御嶽山がお出迎え。
この日は中岳のみ強風でした。
2017年03月05日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:31
中岳に到着すると御嶽山がお出迎え。
この日は中岳のみ強風でした。
山頂標識の所は風が遮られます。
フリースを一枚着込みました。
2017年03月05日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:34
山頂標識の所は風が遮られます。
フリースを一枚着込みました。
振り返ると宝剣〜主脈縦走路。
2017年03月05日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 10:32
振り返ると宝剣〜主脈縦走路。
一回下って本峰を目指します。
2017年03月05日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:32
一回下って本峰を目指します。
シュカブラが綺麗です。
2017年03月05日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 10:50
シュカブラが綺麗です。
中岳から木曽駒ヶ岳は尾根幅が広く雪原のようです。
2017年03月05日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:50
中岳から木曽駒ヶ岳は尾根幅が広く雪原のようです。
三ノ沢岳は残雪期に登ってみたい。
2017年03月05日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:57
三ノ沢岳は残雪期に登ってみたい。
振り返るとゾロゾロと登ってきます。
2017年03月05日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 10:57
振り返るとゾロゾロと登ってきます。
歩かれていない表面はクラストしています。
ヒップソリは出来そうにありません。
2017年03月05日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 10:57
歩かれていない表面はクラストしています。
ヒップソリは出来そうにありません。
二九五六米
木曽駒ヶ岳に到着です。
2017年03月05日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/5 11:05
二九五六米
木曽駒ヶ岳に到着です。
もう一つの山頂標識。
2017年03月05日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/5 11:13
もう一つの山頂標識。
神社は凍てついています。
2017年03月05日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/5 11:07
神社は凍てついています。
御嶽山の展望。
何故か3000mの御嶽が低く感じます。
2017年03月05日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/5 11:11
御嶽山の展望。
何故か3000mの御嶽が低く感じます。
乗鞍岳〜北アルプス。
2017年03月05日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 11:09
乗鞍岳〜北アルプス。
槍ヶ岳はガスが掛かっています。
右端にうっすらですが白馬方面も見えます。
2017年03月05日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 11:09
槍ヶ岳はガスが掛かっています。
右端にうっすらですが白馬方面も見えます。
乗越浄土からの下り。
本日の核心部です。
2017年03月05日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 12:08
乗越浄土からの下り。
本日の核心部です。
無事に降りてきて南アルプスの展望。
2017年03月05日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 12:41
無事に降りてきて南アルプスの展望。
鋸岳〜甲斐駒ヶ岳。
仙丈ヶ岳が大きく見えます。
2017年03月05日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 12:41
鋸岳〜甲斐駒ヶ岳。
仙丈ヶ岳が大きく見えます。
仙丈ヶ岳から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の白峰三山。
右端には、うっすら富士山です。
2017年03月05日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/5 12:41
仙丈ヶ岳から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の白峰三山。
右端には、うっすら富士山です。
陣馬形山の奥に塩見岳。
2017年03月05日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 12:42
陣馬形山の奥に塩見岳。
荒川岳〜赤石岳〜聖岳の南部ビック3です。
2017年03月05日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 12:42
荒川岳〜赤石岳〜聖岳の南部ビック3です。
締めは明治亭のソースカツ丼。
私は、ご飯は小盛りがデフォです。
2017年03月05日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/5 15:32
締めは明治亭のソースカツ丼。
私は、ご飯は小盛りがデフォです。
撮影機器:

感想

前日にスノーシューで10時間近く歩いたので軽めの所を選びました。
昨年末に年間パスポートを購入したのに、一度も使っていなかったというのもあります。
先月に雪崩があり、八丁坂は雨が降りガチクラストしているとの情報で心配でした。
ただ、あくまで私見ですが、それほどの危険は感じませんでした。
トレースがあり条件が良ければ、初級から中級の間かなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら