ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1080893
全員に公開
ハイキング
丹沢

椿丸〜大栂〜菰釣山〜シキリ尾根 世附からの初山行

2017年03月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
20.9km
登り
1,468m
下り
1,455m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:11
合計
10:27
6:12
6:13
72
8:37
8:47
35
9:22
9:23
80
10:43
10:44
10
10:54
10:55
43
11:38
11:38
7
11:45
12:33
133
14:46
14:54
22
15:16
15:16
15
15:31
15:31
7
15:38
15:38
5
15:43
15:43
13
15:56
15:56
27
16:23
16:23
10
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅瀬ゲート前の駐車スペースに車を停めました。
平日の5時30分についたのですが、既に5台ほど車が停まっていました。渓流釣りが解禁になったようで、早朝から混むみたいです。
ちなみに駐車スペース、路肩含めて8台位が限度なので釣りシーズンの休日はかなり早く来ないと駐車できないかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
浅瀬橋〜椿丸(椿丸南ルート)
バリエーションルートなので自己責任で。地形図(読図能力も)、コンパス、またはGPS必須。
尾根の取り付きは急登です。p780付近は進行方向左側の尾根に迷い込みやすいので要注意です。

椿丸〜菰釣山(菰釣山〜椿丸ルート)
バリエーションルートなので自己責任で。地形図(読図能力も)、コンパス、またはGPS必須。
大栂直下の急登を除けば比較的歩きやすかったです。

菰釣山〜富士見橋(シキリ尾根ルート)
バリエーションルートなので自己責任で。地形図(読図能力も)、コンパス、またはGPS必須。
崩壊部がありますので慎重に。また、迷いやすい尾根も多数あり、逐一GPSで位置をチェックしながら降りました。後半の林道は荒れ放題で登山道みたいな部分もありました。

富士見橋〜浅瀬橋
整備された林道(無舗装)です。工事中の部分もありました。(通行可)
その他周辺情報 秦野天然温泉さざんか(平日650円)
浅瀬ゲート前から出発!
2017年03月10日 06:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 6:07
浅瀬ゲート前から出発!
浅瀬橋を渡る
2017年03月10日 06:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 6:12
浅瀬橋を渡る
椿丸南ルートの取付き
2017年03月10日 06:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 6:14
椿丸南ルートの取付き
急登です。
2017年03月10日 06:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 6:19
急登です。
朝日の当たる道
2017年03月10日 06:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 6:28
朝日の当たる道
2017年03月10日 06:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 6:50
ミツマタが咲いてました。(すみません、まだ蕾状態のようです)
2017年03月10日 06:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/10 6:58
ミツマタが咲いてました。(すみません、まだ蕾状態のようです)
これが「西丹沢登山詳細図」に載ってる看板かな?
2017年03月10日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:03
これが「西丹沢登山詳細図」に載ってる看板かな?
かなり古い階段
2017年03月10日 07:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 7:21
かなり古い階段
ここ本当は右の方なのですが・・・
2017年03月10日 07:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:23
ここ本当は右の方なのですが・・・
間違えて左側のいい感じの尾根(p780)に迷い込んでしまいました。
2017年03月10日 07:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 7:25
間違えて左側のいい感じの尾根(p780)に迷い込んでしまいました。
GPSをチェックして間違いに気づき戻り中。
2017年03月10日 07:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:28
GPSをチェックして間違いに気づき戻り中。
ここは右が正解です。
2017年03月10日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:29
ここは右が正解です。
正しいルートを歩きます
2017年03月10日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 7:29
正しいルートを歩きます
崩れてる部分もあり
2017年03月10日 07:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:31
崩れてる部分もあり
菰釣山が見えた、まだまだ遠いな〜。
2017年03月10日 07:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 7:33
菰釣山が見えた、まだまだ遠いな〜。
アップダウンが想像より多いな
2017年03月10日 07:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 7:45
アップダウンが想像より多いな
2017年03月10日 07:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 7:48
人工林が多い
2017年03月10日 08:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 8:00
人工林が多い
もう一踏ん張り
2017年03月10日 08:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 8:31
もう一踏ん張り
椿丸に初登頂!!
2017年03月10日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 8:38
椿丸に初登頂!!
微笑ましい山名表記看板
2017年03月10日 08:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9
3/10 8:40
微笑ましい山名表記看板
椿丸山頂からは北東方面の展望が雄大です。
2017年03月10日 08:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11
3/10 8:41
椿丸山頂からは北東方面の展望が雄大です。
大栂の後ろにチラッと菰釣山。
2017年03月10日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
3/10 8:42
大栂の後ろにチラッと菰釣山。
檜洞丸方面
2017年03月10日 08:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 8:51
檜洞丸方面
畦ヶ丸方面
2017年03月10日 08:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/10 8:51
畦ヶ丸方面
小休止後、大栂方面に進みます。
2017年03月10日 08:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 8:52
小休止後、大栂方面に進みます。
世附権現山
2017年03月10日 08:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9
3/10 8:54
世附権現山
織戸峠は想像より地味な峠でした。(振り返って撮影)
2017年03月10日 09:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 9:22
織戸峠は想像より地味な峠でした。(振り返って撮影)
立派なブナ
2017年03月10日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 9:45
立派なブナ
痩せ尾根
2017年03月10日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 10:37
痩せ尾根
山頂直下
2017年03月10日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 10:39
山頂直下
大栂に初登頂!!
2017年03月10日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 10:42
大栂に初登頂!!
山名表示板アップ。ちなみにオオツガと読みます。
2017年03月10日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
3/10 10:42
山名表示板アップ。ちなみにオオツガと読みます。
この辺りはブナが多いです。
2017年03月10日 10:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 10:44
この辺りはブナが多いです。
大栂を振り返る
2017年03月10日 10:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 10:46
大栂を振り返る
この辺りの主?
2017年03月10日 10:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 10:50
この辺りの主?
菰釣山を目指す道
2017年03月10日 10:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 10:52
菰釣山を目指す道
樹間から富士山
2017年03月10日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 11:07
樹間から富士山
来た道を振り返る
2017年03月10日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 11:09
来た道を振り返る
ザ・原生林
2017年03月10日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 11:13
ザ・原生林
青空にブナが映える。
2017年03月10日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 11:16
青空にブナが映える。
新緑や紅葉の時期に再訪したいです。
2017年03月10日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 11:19
新緑や紅葉の時期に再訪したいです。
笹薮は低いので大したことありません
2017年03月10日 11:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 11:31
笹薮は低いので大したことありません
菰釣山の三角点に到着。ここは2回目。
2017年03月10日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 11:37
菰釣山の三角点に到着。ここは2回目。
三角点アップ
2017年03月10日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 11:37
三角点アップ
笹薮を少し登れば・・
2017年03月10日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 11:43
笹薮を少し登れば・・
菰釣山に登頂!通算4回目
2017年03月10日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
3/10 11:44
菰釣山に登頂!通算4回目
菰釣山からの富士山。
2017年03月10日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
3/10 11:44
菰釣山からの富士山。
アップ
2017年03月10日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
17
3/10 11:45
アップ
カップラーメンとコンビニおにぎりでお昼休憩。
2017年03月10日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 12:08
カップラーメンとコンビニおにぎりでお昼休憩。
シキリ尾根ルートを目指します。北面は少し雪が残ってました。
2017年03月10日 12:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 12:33
シキリ尾根ルートを目指します。北面は少し雪が残ってました。
分かりづらかったのですが、ここがシキリ尾根ルートの分岐のようです。テープとGPSに感謝w
2017年03月10日 12:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 12:36
分かりづらかったのですが、ここがシキリ尾根ルートの分岐のようです。テープとGPSに感謝w
のっけから倒木で通せんぼ
2017年03月10日 12:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 12:37
のっけから倒木で通せんぼ
西丹沢詳細図でいうところの平坦地
2017年03月10日 12:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 12:41
西丹沢詳細図でいうところの平坦地
ここも笹薮は大したことありません。(冬場だからか)
2017年03月10日 12:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 12:53
ここも笹薮は大したことありません。(冬場だからか)
崩壊地に到着
2017年03月10日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 13:07
崩壊地に到着
崩壊地上の細尾根お慎重に渡ります。左右切れてるのでいつかは崩れそう。
2017年03月10日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 13:07
崩壊地上の細尾根お慎重に渡ります。左右切れてるのでいつかは崩れそう。
下山時の迷いやすいポイント。ここは右ではなく左のほうです。
2017年03月10日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 13:13
下山時の迷いやすいポイント。ここは右ではなく左のほうです。
左側の尾根を忠実に降ります。
2017年03月10日 13:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:15
左側の尾根を忠実に降ります。
ここも迷いやすいポイント2。ここも右側ではなく左側です。
2017年03月10日 13:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:26
ここも迷いやすいポイント2。ここも右側ではなく左側です。
中ノ丸。
2017年03月10日 13:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 13:30
中ノ丸。
植林の尾根道を下ります。
2017年03月10日 13:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:38
植林の尾根道を下ります。
林道に出ました。
2017年03月10日 13:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:49
林道に出ました。
出て来た道を振り返る。
2017年03月10日 13:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 13:50
出て来た道を振り返る。
あとは長い林道歩きです。
2017年03月10日 13:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:55
あとは長い林道歩きです。
今日歩いた稜線。
2017年03月10日 13:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 13:59
今日歩いた稜線。
林道とは言っても荒れ放題です。
2017年03月10日 13:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 13:59
林道とは言っても荒れ放題です。
既に廃道扱いなんでしょうかね
2017年03月10日 14:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:02
既に廃道扱いなんでしょうかね
道が沢状態になっている所も
2017年03月10日 14:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:08
道が沢状態になっている所も
別の林道と合流しました。
2017年03月10日 14:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:17
別の林道と合流しました。
中川国有林なのか
2017年03月10日 14:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:17
中川国有林なのか
合流した林道
2017年03月10日 14:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:18
合流した林道
忍橋林道というらしい
2017年03月10日 14:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 14:18
忍橋林道というらしい
白水橋
2017年03月10日 14:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 14:35
白水橋
つわものどもが・・・
2017年03月10日 14:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/10 14:36
つわものどもが・・・
工事中の箇所もあり
2017年03月10日 14:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 14:40
工事中の箇所もあり
・・とのことです。
2017年03月10日 14:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 14:41
・・とのことです。
富士見橋に到着
2017年03月10日 14:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 14:44
富士見橋に到着
この辺りが地蔵平かな
2017年03月10日 14:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9
3/10 14:46
この辺りが地蔵平かな
地蔵堂
2017年03月10日 14:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 14:53
地蔵堂
落石注意
2017年03月10日 15:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 15:11
落石注意
千鳥橋
2017年03月10日 15:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 15:15
千鳥橋
世附権現山方面
2017年03月10日 15:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 15:23
世附権現山方面
大又沢ダム
2017年03月10日 15:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/10 15:26
大又沢ダム
大又グリーン?
2017年03月10日 15:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11
3/10 15:28
大又グリーン?
法行沢林道分岐
2017年03月10日 15:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 15:34
法行沢林道分岐
法行橋
2017年03月10日 15:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 15:38
法行橋
林道沿いに水場発見
2017年03月10日 15:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 15:58
林道沿いに水場発見
不老山
2017年03月10日 16:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 16:12
不老山
朝歩いた道に合流
2017年03月10日 16:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 16:23
朝歩いた道に合流
読めん
2017年03月10日 16:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 16:23
読めん
浅瀬橋
2017年03月10日 16:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/10 16:23
浅瀬橋
渓流釣りマップ
2017年03月10日 16:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/10 16:29
渓流釣りマップ
浅瀬ゲート前に無事帰還。
2017年03月10日 16:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/10 16:31
浅瀬ゲート前に無事帰還。
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 登山靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル ストック カメラ スマートフォン カトラリー クッカー 熊鈴 ラジオ ツールナイフ 簡易アイゼン スパッツ ガソリンストーブ

感想

 今後の山行目標の一つだった世附を起点するコースのうち、憧れだった椿丸・大栂を経由しての菰釣山へのコースを歩いてみました。
 バリエーションルートなので道標等が一切ないので迷いやすいところが多々ありますが、道自体は悪場も少なく比較的気持ちよく歩ける(取付きと大栂直下は急登あり)コースで少々拍子抜けしました。
 下山で使ったシキリ尾根ルートも崩壊地の痩せ尾根以外は悪場もなく歩きやすかった反面、迷い込みやすい支尾根が多数あるのでGPSを駆使して降りました。
 後半の林道歩きは長いのですが、いい具合に荒れていて時間を忘れて登山道気分で歩けました。
 
この日は渓流釣りが解禁になったばかりのようで平日にもかかわらず駐車スペースも早朝から盛況でした。地蔵平辺りで出会った渓流釣りの男性のザックを背負って小さめな竿をを持って軽快に歩く姿を遠目に見た時、登山者がストックを持って歩いて来たと初め勘違いしてしまいました。なんか、格好いいですよね渓流釣りって、釣りキチ三平を思い出してしまった。
 
今回初めて世附からの山行をしましたが、この辺りは想像よりいい山域でした。熊が多いという話を聞いていたので少しビビッていましたが、自然が豊かで山深いのだから仕方ありません。次は地蔵平から城ヶ尾峠に上がってみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら