記録ID: 1083790
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(南沢・地蔵尾根・文三郎尾根・南沢)
2017年03月11日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:55
距離 16.6km
登り 1,520m
下り 1,523m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から阿弥陀岳方面への直下が傾斜が急で下りは要注意です。距離は短いので慎重にいけば大丈夫。 登山ポストは八ヶ岳山荘 |
写真
感想
12月以来の八ヶ岳。
土曜の夜に用事があったので、金曜の夜に美濃戸口に入って未明にスタート、最短コースで赤岳に登って夕方までに帰宅するプランを立てました。
前夜八ヶ岳山荘では思いもかけない方と遭遇。初対面でしたが、ヤマレコ繋がりで旧知(友達の友達?)の方と意気投合して楽しい前夜祭となりました。
12月は林道もほとんど雪がなかったのですが、その後降雪があったようで、美濃戸口から先は雪道。チェーンスパイクで行者小屋まで。6:00頃行者小屋に着いたらマイナス20度。
先行者はいましたが、14本爪アイゼンで地蔵尾根を登ります。
赤岳展望荘から先で足がつって往生しました。寝不足の時によくあるようです。
登頂して早々に下山。10:00には美濃戸口に到着できました。
帰途林道で昨年のクリスマスイブに本沢温泉で一緒だった方々と偶然再会しました。
最近は低炭水化物食を実践していますが、炭水化物を控えると空腹にならないばかりかバテることもありません。シャリバテということがありますが、あれは炭水化物を多量に摂取することから逆に起こることだと思います。この日も朝から下山まで水しか摂取しませんでしたが、しごく快調でした。脂肪を分解してブドウ糖を作っているのだと思います。
翌日も晴天の予報。山友3人と日帰りで西穂高岳へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
たけさん お疲れ様です。
勝手に、たけさんとお呼びしてすみません。
美濃戸口では、夜遅くまでお酒付き合っていただき、ありがとう御座います。
いろんな話が聞けたのが楽しく、ついつい深酒してしまいました。
朝は少し酒が残り、登りのペースが乱れましたよ!
おっと。そんな事、いっていたら3時に出発した、たけさんに怒られますよね!
レコの写真を見ると、朝一は雲一つない快晴ですね!
私も朝早く行動するべきだったと、後悔しました。
またどこかの山でお会いしたいです。
やまさんも一緒に飲めると嬉しいな。
これからも宜しくお願いします。
御嵩さん、こんにちは。
その節はお世話になりました。
失礼な話ですが、やまさんへのコメントを拝見していてもっと年配の方かと勝手に想像していたのですが、実際にお会いしてお若い方で意外でした。
私もスタート時には二日酔いでした。あの後雲が出たのですね。
できれば今年中にやまさんとも一緒に再会できるといいですね。
またよろしくお願いします。
八ヶ岳はたけさんの庭みたいにみえますね(笑)
水分だけで10時下山とは…まさに朝飯前!
御嵩さんと共に飲める日を楽しみにしています。
やまさん、こんにちは。
コメントをいただいたということはもう大峯奥駈けからお帰りでしょうか。
もしかすると2泊3日?だとするとトレラン並みですね!
この時期に奥駈けする人はいないのでは?
トレースがなくても道迷いはありませんでしたか?
レコ楽しみにしています。
撤退してきました( ´艸`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する