ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108451
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雪の北穂高岳 〜北アルプス〜

2011年05月02日(月) ~ 2011年05月03日(火)
 - 拍手
itoh-m その他1人
GPS
30:55
距離
32.1km
登り
1,640m
下り
1,640m

コースタイム

1日目⇒6:25上高地(河童橋)〜7:10明神〜8:05徳沢〜9:08横尾(休憩)9:25〜12:30涸沢小屋(昼メシ)13:20〜15:55北穂頂上16:20〜16:25北穂小屋到着
2日目⇒6:35北穂小屋〜6:40北穂頂上〜8:20涸沢ヒュッテ8:39〜10:30横尾(昼メシ)11:10〜11:55徳沢〜12:40明神〜13:20上高地(河童橋)
1日目登りタイム⇒10時間
2日目下りタイム⇒6時間45分
天候 2日薄曇り
3日晴天?〜曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制により、沢渡からバスで上高地へ
バスの時刻表事前調査必要ですヨ
コース状況/
危険箇所等
1、登山ポストは上高地のバスターミナルに有ります。
2、トイレは休憩ポイントに有ります。
3、北穂、奥穂に登る人は、ピッケルと10本爪以上のアイゼンほ必需です。
4、ピッケルの持ち方や、万が一の時の使い方は事前に調べイメージしておく。
上高地バスターミナル。
空はどんよりと曇っています。
2011年05月02日 06:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 6:22
上高地バスターミナル。
空はどんよりと曇っています。
6:25 上高地の代名詞
「梓川にかかる河童橋」
2011年05月02日 06:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 6:30
6:25 上高地の代名詞
「梓川にかかる河童橋」
8:05 徳沢の広場のテント群
ここは小説「氷壁」の舞台になった場所
2011年05月02日 08:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 8:03
8:05 徳沢の広場のテント群
ここは小説「氷壁」の舞台になった場所
9:08 穂高方面・槍ケ岳方面の分岐点
我々は穂高方面へ
2011年05月02日 09:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 9:25
9:08 穂高方面・槍ケ岳方面の分岐点
我々は穂高方面へ
雪の登山道の下↓↓は??
雪溶け水の川が流れます・・・危険!!
2011年05月02日 10:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 10:54
雪の登山道の下↓↓は??
雪溶け水の川が流れます・・・危険!!
雪崩の跡・・・
数日前の雪崩だそうです。
2011年05月02日 11:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 11:05
雪崩の跡・・・
数日前の雪崩だそうです。
雪道をゆっくり・・・
涸沢小屋に向けて
2011年05月02日 11:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 11:16
雪道をゆっくり・・・
涸沢小屋に向けて
巨大な雪崩跡の横を進む!!
2011年05月02日 12:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:01
巨大な雪崩跡の横を進む!!
涸沢ヒュッテ上空に物資輸送のヘリ
2011年05月02日 12:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:17
涸沢ヒュッテ上空に物資輸送のヘリ
前穂・奥穂からの雪崩
スケールがデカイ(^^)/
2011年05月02日 12:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
5/2 12:22
前穂・奥穂からの雪崩
スケールがデカイ(^^)/
真っ白な雪景色に、鯉のぼり
2011年05月02日 12:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 12:44
真っ白な雪景色に、鯉のぼり
12:30 涸沢小屋に到着
ここで泊る人がほとんどです。
2011年05月02日 12:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:46
12:30 涸沢小屋に到着
ここで泊る人がほとんどです。
でも僕達は一気に北穂の壁を登ります(^^)/
2011年05月02日 12:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:39
でも僕達は一気に北穂の壁を登ります(^^)/
その前に昼メシ・・・
いつものカップメンとゆで卵
・・・絵になるゥ
2011年05月02日 12:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:49
その前に昼メシ・・・
いつものカップメンとゆで卵
・・・絵になるゥ
前穂の壁に挑戦(+_+)
この角度は、尋常でない!!
恐怖、
2011年05月02日 14:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/2 14:36
前穂の壁に挑戦(+_+)
この角度は、尋常でない!!
恐怖、
ピッケルを頼りに、一歩づつ・・・
滑ったら・・・アウト!!
2011年05月02日 14:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 14:37
ピッケルを頼りに、一歩づつ・・・
滑ったら・・・アウト!!
頂上付近、
午後の陽射しに照らされて・・・
2011年05月02日 15:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 15:51
頂上付近、
午後の陽射しに照らされて・・・
最後の急登
体力も限界です(*_*;
2011年05月02日 15:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 15:54
最後の急登
体力も限界です(*_*;
15:55 北穂高岳!登頂成功
\(~o~)/
2011年05月02日 16:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
5/2 16:13
15:55 北穂高岳!登頂成功
\(~o~)/
槍ケ岳の絶景が、僕達を迎えてくれました。
2011年05月02日 15:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 15:57
槍ケ岳の絶景が、僕達を迎えてくれました。
左⇒前穂高岳と右⇒奥穂高岳
2011年05月02日 15:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 15:59
左⇒前穂高岳と右⇒奥穂高岳
これが無いと登れません!
2011年05月02日 15:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 15:59
これが無いと登れません!
俺の左に笠ケ岳・・・
2011年05月02日 16:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 16:05
俺の左に笠ケ岳・・・
笠ケ岳・・・いつ、やっつけますか?
寒いから山小屋行こう。
2011年05月02日 16:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 16:15
笠ケ岳・・・いつ、やっつけますか?
寒いから山小屋行こう。
この写真からは、夕焼け撮影会
2011年05月02日 18:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 18:22
この写真からは、夕焼け撮影会
夕日を見つめ
何を思うか・・・
2011年05月02日 18:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 18:25
夕日を見つめ
何を思うか・・・
前穂の奥に八ヶ岳が浮かびあがる
幻想的な景色^^;
2011年05月02日 18:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
5/2 18:13
前穂の奥に八ヶ岳が浮かびあがる
幻想的な景色^^;
この夕焼けを見る為に
ここに来た!!
2011年05月02日 18:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 18:37
この夕焼けを見る為に
ここに来た!!
一日が終わる
2011年05月02日 18:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/2 18:40
一日が終わる
明日も最高の朝日が見れますように・・・
2011年05月02日 18:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/2 18:52
明日も最高の朝日が見れますように・・・
おはようございます。
ここから二日目記録の始まりです。
2011年05月03日 04:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9
5/3 4:59
おはようございます。
ここから二日目記録の始まりです。
4:50 日の出の時間
今日一日の始まりです。
2011年05月03日 05:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/3 5:01
4:50 日の出の時間
今日一日の始まりです。
日の出写真を狙うカメラマン達
みなさん何泊かして、最高の写真を狙っているらしい
2011年05月03日 04:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 4:55
日の出写真を狙うカメラマン達
みなさん何泊かして、最高の写真を狙っているらしい
朝日をバックに槍ヶ岳を見つめる二人
2011年05月03日 05:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/3 5:06
朝日をバックに槍ヶ岳を見つめる二人
北穂頂上には、沢山の人々
2011年05月03日 05:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 5:08
北穂頂上には、沢山の人々
端から360°山の名前を指さし確認中
なかなか思い出せず、1時間経過?!

2011年05月03日 05:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 5:12
端から360°山の名前を指さし確認中
なかなか思い出せず、1時間経過?!

頂上の直下に有る、北穂高岳小屋
頂上まで2〜3分で行けます。
日本一高所に有る山小屋だそうです。
2011年05月03日 05:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 5:17
頂上の直下に有る、北穂高岳小屋
頂上まで2〜3分で行けます。
日本一高所に有る山小屋だそうです。
小屋の受付・・・
2011年05月03日 05:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/3 5:36
小屋の受付・・・
自分たちの部屋?スペース?
でもココでぐっすり寝れました。
2011年05月03日 06:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 6:12
自分たちの部屋?スペース?
でもココでぐっすり寝れました。
準備OK(^o^)丿
2011年05月03日 06:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 6:35
準備OK(^o^)丿
小屋の皆さんに感謝して出発です。
2011年05月03日 06:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 6:36
小屋の皆さんに感謝して出発です。
6:40 さぁ涸沢に向けGO!!
2011年05月03日 06:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/3 6:44
6:40 さぁ涸沢に向けGO!!
この斜面を下ります。
雪はガリガリ、ピッケルを使って慎重に!!
2011年05月03日 07:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:03
この斜面を下ります。
雪はガリガリ、ピッケルを使って慎重に!!
分りますか?
かなり急な斜面です。
2011年05月03日 07:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
5/3 7:22
分りますか?
かなり急な斜面です。
涸沢ヒュッテのテント場と
奥穂からの雪崩
2011年05月03日 08:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 8:12
涸沢ヒュッテのテント場と
奥穂からの雪崩
涸沢小屋をバックにパシャ
空は青空いい天気!!
2011年05月03日 08:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 8:25
涸沢小屋をバックにパシャ
空は青空いい天気!!
白にカラフルなテントが咲きます。
2011年05月03日 08:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
5/3 8:32
白にカラフルなテントが咲きます。
一路、横尾に向け歩きます。
2011年05月03日 09:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 9:17
一路、横尾に向け歩きます。
雪道とぬかるみの登山道
2011年05月03日 10:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 10:20
雪道とぬかるみの登山道
10:30 横尾分岐に到着です。
ここで昼メシタイム(^。^)
2011年05月03日 10:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 10:31
10:30 横尾分岐に到着です。
ここで昼メシタイム(^。^)
11:55 徳沢のテント場を通過
あと少しで上高地です。
2011年05月03日 12:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 12:00
11:55 徳沢のテント場を通過
あと少しで上高地です。
13:20 無事に上高地「河童橋」に到着です、
長くてキツイ道のり本当にご苦労様でした。
2011年05月03日 13:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 13:20
13:20 無事に上高地「河童橋」に到着です、
長くてキツイ道のり本当にご苦労様でした。
撮影機器:

感想

涸沢小屋から北穂高岳頂上への急登・・・
はっきり言って「怖くて、帰りたかったです。」
写真の通りかなりの急登で、しかも涸沢小屋からの登り始めが午後の1:20と遅く
登っているのは僕達だけ・・・
コースタイムは涸沢から頂上まで3時間ですが、雪はグスグスで足場が悪く、
ときおり風が吹き付ける・・・本当に一歩づつ慎重に登る為、
暗くなる前に小屋に着くか心配でなりませんでした。
しかも、ちょっとでも踏み外して滑ったらアウト!!
ピッケルを一歩づつ刺しながら登る、
怖くて登って来た斜面を振り向く事が出来ませんでした。

でも、北穂の頂上で夕焼けと朝日を見る!!この事だけを思い登りました。
終わってみれば、とてもいい経験です。(^。^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2158人

コメント

凄い!
いや〜ダイナミックですね
写真も全部拍手したいぐらいです。
空気感も伝わってきて、現地に行った気分になれました。
俺も写真撮りたいな
2011/5/3 23:57
一緒に行きたいですね
今回の山旅も天気に恵まれて、いい写真が撮れました(^^)/
近いうちにカメラ持って何処か行きたいですね。
2011/5/4 23:37
すごい!!
GW中に北アルプスでの遭難事故のニュースがあったので、無事に帰られて何よりです。


壁のような雪の斜面 高所恐怖症の僕には登れないですよね・・・?
雪上訓練の講師をお願いします
2011/5/5 6:58
本当に無事で良かったですょ
北穂の壁は、本当に怖かったょ(+_+)
でも、夏山だったら問題なし!!
その時まで体力つけておいて下さい。
2011/5/5 8:38
北穂登頂おめでとうございますnotes
僕は3日の朝7時位から涸沢テント場を出発して登り始めて、すれ違った人達全員に“おはようございます”と挨拶したのできっとお会いしていると思います(^_^)vお互い最高の天気に恵まれて本当にラッキーでしたねnotesちなみに2日の15時位から涸沢ヒュッテのテラスで一杯やりながら“おやおやまだ北穂登っている人いるんだな〜”と思いながら呑んでいましたが、きっとそれはitonーmさん達だったんですね(*^o^*)
2011/5/6 1:03
teteteさん、ありがとうございます。
間違いなくすれ違っていますね
早朝の登りで雪面が凍っていたので上り易かったですか?でも、あの北穂の斜面は本当にキツかった!!
しかし2日・3日天気が良くてよかったです
前日の1日は雨だったそうですし、おそらく4日も天気悪かったのではないですかね。山は天気が悪いと最悪ですから・・・
3日の日の北穂の頂上は最高だったのではないですか
2011/5/6 8:09
ご無事でなによりでした
やっぱり すごい! すごい! すご〜い!
                             
あのすごい斜面を 1日で北穂高まで登っちゃいますか
朝日に染まる雪山、うっとりしますね〜
山の中では 人間は本当に、ちっちゃい存在ですね。

雪山をバックにカッコイイです  羨ましいです。  少しだけ 行った気分です。
2011/5/8 14:41
無事に帰れました。^^;
osono3さん、いつもコメントありがとうございます。

僕のレコで、行った気分になって頂けて良かったです。
shigeさんにも同じ事言われました。(^。^)

今度は、自身の目であの夕日と朝日を見て頂きたいですね(*^^)v
感動しますよ!!
2011/5/9 1:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら