ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088071
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ちーむしっぽくる♪山田道から大師道へ!

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:56
距離
13.7km
登り
396m
下り
641m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:21
合計
5:53
9:53
41
12:53
12:58
32
13:30
13:30
6
13:36
13:36
14
13:50
13:52
22
14:14
14:15
22
14:37
14:37
16
14:53
14:53
6
14:59
14:59
47
15:46
ゴール地点
*シッポクルさんのカメラ(SONY)の時計が25分くらい進んでます。
だから、時間の進行がちょっと変なところ有。まっ、大した事ではないけど。
天候 晴れ時々曇るとちとひんやり。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
各々「谷上駅」に集合。目と耳と口+ネットがあれば簡単に集合可能。
コース状況/
危険箇所等
全路よく踏まれたコース、ただ、交差・分岐多数により熟練者不在だと迷いそう。むしろ、行き当たりぐったりや「スタート・ゴール(目標)」のみを決めてのんびりプランが良いかも?

出会った人 多多多数(迷ったら聞けば良いかな?)
目撃にょろ 0にょろ
ココからスタート!山田道に向かいます♪(shi)
2017年03月19日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 10:21
ココからスタート!山田道に向かいます♪(shi)
鳥さん発見!(shi)
青く写ってますが、ハクセキレイかな…(h)
2017年03月19日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/19 10:26
鳥さん発見!(shi)
青く写ってますが、ハクセキレイかな…(h)
ココ、神戸デス^^(shi)
2017年03月19日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 10:28
ココ、神戸デス^^(shi)
お気に入りの場所デス♪(shi)
自然林・雑木林多めは落ち着きます(D)
2017年03月19日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/19 10:36
お気に入りの場所デス♪(shi)
自然林・雑木林多めは落ち着きます(D)
途中、飛び石もありマス♪(shi)
2017年03月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 10:39
途中、飛び石もありマス♪(shi)
へへさん、気を付けてねー!(shi)
ここは大丈夫でしょう(^^)v けど油断は禁物 (h)
2017年03月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
3/19 10:39
へへさん、気を付けてねー!(shi)
ここは大丈夫でしょう(^^)v けど油断は禁物 (h)
今日は尾根より谷・沢多めのコースでした。この水は「六甲のおいしい水」ですか?(D)
いや、違うので飲んじゃダメデスよん^^(shi)
6
今日は尾根より谷・沢多めのコースでした。この水は「六甲のおいしい水」ですか?(D)
いや、違うので飲んじゃダメデスよん^^(shi)
いい雰囲気でしょ♪(shi)
うんうん♪(h)
2017年03月19日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 10:40
いい雰囲気でしょ♪(shi)
うんうん♪(h)
実は、イケマス^^(shi)
ちょっと行ってみたくなりました(h)
2017年03月19日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 10:41
実は、イケマス^^(shi)
ちょっと行ってみたくなりました(h)
あっ、椿がキレイに!(shi)
2017年03月19日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/19 10:43
あっ、椿がキレイに!(shi)
いつものスタート地点にとうちゃこ♪(shi)
2017年03月19日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 11:02
いつものスタート地点にとうちゃこ♪(shi)
今日の目的その1 (h)
お2人とご対面♪七宝、うれしー!(shi)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
3/19 11:04
今日の目的その1 (h)
お2人とご対面♪七宝、うれしー!(shi)
くるみもうれしー!(shi)
私もうれしー♡ (h)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
3/19 11:04
くるみもうれしー!(shi)
私もうれしー♡ (h)
Dさん、大人気♪(shi)
そうなのだ、ちょっと嫉妬なのだ(;_:) (h)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
3/19 11:04
Dさん、大人気♪(shi)
そうなのだ、ちょっと嫉妬なのだ(;_:) (h)
七宝♪(shi)
すんげぇハイ状態でしたねぇ(D)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/19 11:04
七宝♪(shi)
すんげぇハイ状態でしたねぇ(D)
くるみ♪(shi)
ね、ほんま、Dさん、大モテでしょ、犬モテ。 (h)
もうね…、ムツゴロウ先生です、「ハァ〜イィ、ホヒホヒィ、ヨシヨシヨシィ」(D)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/19 11:04
くるみ♪(shi)
ね、ほんま、Dさん、大モテでしょ、犬モテ。 (h)
もうね…、ムツゴロウ先生です、「ハァ〜イィ、ホヒホヒィ、ヨシヨシヨシィ」(D)
七宝とくるみ♪(shi)
2017年03月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/19 11:04
七宝とくるみ♪(shi)
へへさんも人気だよ♪あっ、カメラのストラップが。。。(shi)
何とかメンツ保てました、汗 (h)
2017年03月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
3/19 11:06
へへさんも人気だよ♪あっ、カメラのストラップが。。。(shi)
何とかメンツ保てました、汗 (h)
七宝とくるみに出会った後、テクテクして、森林植物園にとうちゃこ♪(shi)
2017年03月19日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/19 11:30
七宝とくるみに出会った後、テクテクして、森林植物園にとうちゃこ♪(shi)
入園後、早速、花よりソフトクリームですね!(D)
6
入園後、早速、花よりソフトクリームですね!(D)
早速、ルピックさんに♪(shi)
2017年03月19日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 11:35
早速、ルピックさんに♪(shi)
ソフトクリーム!(shi)
今日の目的、その2。めちゃび〜〜〜、どうだ!! (h)
2017年03月19日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
26
3/19 11:36
ソフトクリーム!(shi)
今日の目的、その2。めちゃび〜〜〜、どうだ!! (h)
ユキワリイチゲ。一杯咲いてました。(h)
結局、皆、同じ写真を撮る件(D)
2017年03月19日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
3/19 11:49
ユキワリイチゲ。一杯咲いてました。(h)
結局、皆、同じ写真を撮る件(D)
っまぁ、花壇の花ですが…、沢山の来園者さんが同じようにカメラを向けておられました(D)
16
っまぁ、花壇の花ですが…、沢山の来園者さんが同じようにカメラを向けておられました(D)
福寿草♪(shi)
2017年03月19日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/19 11:50
福寿草♪(shi)
キンポウゲの毒草でも春の使者としてモテモテでしたぁ(D)
22
キンポウゲの毒草でも春の使者としてモテモテでしたぁ(D)
雪割草 (h)
お花の名前、アリガト♪(shi)
2017年03月19日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
3/19 11:52
雪割草 (h)
お花の名前、アリガト♪(shi)
安コンデジ、紫が上手く発色しない、heheさんの方がリアルに近い色ですね(D)
カメラは、しっぽさんのだよ。お花の名前がわかんな〜い、って事で、ね。 (h)
13
安コンデジ、紫が上手く発色しない、heheさんの方がリアルに近い色ですね(D)
カメラは、しっぽさんのだよ。お花の名前がわかんな〜い、って事で、ね。 (h)
節分草もまだ咲いてました (h)
これも、名前アリガトね♪(shi)
2017年03月19日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
3/19 11:53
節分草もまだ咲いてました (h)
これも、名前アリガトね♪(shi)
セリバオウレン♪(shi)
2017年03月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
3/19 11:54
セリバオウレン♪(shi)
公園内「森林展示館」にて瓶の中に小宇宙が…(D)
8
公園内「森林展示館」にて瓶の中に小宇宙が…(D)
奥のグリーンの多い瓶の中にカモシカさんだっ(D)
8
奥のグリーンの多い瓶の中にカモシカさんだっ(D)
花を撮る「華」っ!(D)
8
花を撮る「華」っ!(D)
シャクナゲの前でのお2人♪(shi)
2017年03月19日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/19 12:05
シャクナゲの前でのお2人♪(shi)
アセビ♪(shi)
咲き始めましたねぇ(D)
2017年03月19日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 12:21
アセビ♪(shi)
咲き始めましたねぇ(D)
ミツマタ♪(shi)
食べられません!(D)
2017年03月19日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/19 12:23
ミツマタ♪(shi)
食べられません!(D)
広い森林植物園内をテクテク(D)
1
広い森林植物園内をテクテク(D)
長谷池周りをぐるりんと周回(D)
2
長谷池周りをぐるりんと周回(D)
青葉トンネルのイルミ♪(shi)
2017年03月19日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/19 12:28
青葉トンネルのイルミ♪(shi)
西門から再度公園に♪(shi)
2017年03月19日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 12:39
西門から再度公園に♪(shi)
ミツマタが咲いてる♪(shi)
2017年03月19日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/19 12:52
ミツマタが咲いてる♪(shi)
学習の森を抜けて♪(shi)
2017年03月19日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 12:52
学習の森を抜けて♪(shi)
ココから、洞川湖に♪(shi)
2017年03月19日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 12:54
ココから、洞川湖に♪(shi)
岩からの木が育ってる!(shi)
2017年03月19日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 12:55
岩からの木が育ってる!(shi)
洞川湖♪(shi)
2017年03月19日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 12:57
洞川湖♪(shi)
洞川湖湖畔をのんびり進み(D)
2
洞川湖湖畔をのんびり進み(D)
気持ちのいい道〜♫ (h)
2017年03月19日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
3/19 12:30
気持ちのいい道〜♫ (h)
洞川湖にカモ♪(shi)
2017年03月19日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 13:00
洞川湖にカモ♪(shi)
洞川梅林のピンクの梅♪(shi)
2017年03月19日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/19 13:03
洞川梅林のピンクの梅♪(shi)
白い梅♪(shi)
2017年03月19日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
3/19 13:03
白い梅♪(shi)
梅林はお昼時、皆さん思い思いに楽しんでおられました(D)
7
梅林はお昼時、皆さん思い思いに楽しんでおられました(D)
再度公園にとうちゃこ!(shi)
2017年03月19日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 13:21
再度公園にとうちゃこ!(shi)
お楽しみの、山ごはん♪(shi)
2017年03月19日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/19 13:23
お楽しみの、山ごはん♪(shi)
うまそー!(shi)
2017年03月19日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
3/19 13:27
うまそー!(shi)
かつとじ丼、ウマー!(shi)
一切れ、頂きましたが、これ、お湯掛けるだけ!?ってくらい美味しかったです (h)
2017年03月19日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
3/19 13:28
かつとじ丼、ウマー!(shi)
一切れ、頂きましたが、これ、お湯掛けるだけ!?ってくらい美味しかったです (h)
へへさんから、こーしーを頂いて♪甘い物がおいちいデス♪(shi)
2017年03月19日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
3/19 13:36
へへさんから、こーしーを頂いて♪甘い物がおいちいデス♪(shi)
ちょっ…、早まるなぁ!じゃなくて仲良く遊ぶ親子さんでした(D)
7
ちょっ…、早まるなぁ!じゃなくて仲良く遊ぶ親子さんでした(D)
先行者に続いて「山登り」(D)
1
先行者に続いて「山登り」(D)
お初の再度山の山頂!(shi)
ここに上り下りした道が、山歩いたっ!って感じで○でした (h)
2017年03月19日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/19 14:04
お初の再度山の山頂!(shi)
ここに上り下りした道が、山歩いたっ!って感じで○でした (h)
三角点?(shi)
2017年03月19日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 14:04
三角点?(shi)
神戸市の水準点でしたね。地籍管理等の基準点ですね(D)
14
神戸市の水準点でしたね。地籍管理等の基準点ですね(D)
山頂からの途中、弘法大師が彫ったっという亀♪(shi)
手足は出さず、大師さんやっつけ仕事だったのか?(D)
2017年03月19日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/19 14:09
山頂からの途中、弘法大師が彫ったっという亀♪(shi)
手足は出さず、大師さんやっつけ仕事だったのか?(D)
再度山への道は、この3名様の後つけちゃったのです。その3名としっぽさんの足元に、野口さんが… (h)
(ちびまる子ちゃん)「野口さん」大笑いっ!(D)
2017年03月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
13
3/19 13:43
再度山への道は、この3名様の後つけちゃったのです。その3名としっぽさんの足元に、野口さんが… (h)
(ちびまる子ちゃん)「野口さん」大笑いっ!(D)
大龍寺♪(shi)
弘法大師のお寺だったのな(D)
2017年03月19日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 14:19
大龍寺♪(shi)
弘法大師のお寺だったのな(D)
大龍寺の山門♪(shi)
先輩方のレコでよく見る山門に「行けましたっ」(D)
2017年03月19日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 14:25
大龍寺の山門♪(shi)
先輩方のレコでよく見る山門に「行けましたっ」(D)
あっ、リス君発見!(shi)
2017年03月19日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/19 14:27
あっ、リス君発見!(shi)
集合写真♪(shi)
2017年03月19日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/19 14:28
集合写真♪(shi)
大師道へ♪(shi)
2017年03月19日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 14:32
大師道へ♪(shi)
またまた、リス君発見♪(shi)
2017年03月19日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 14:35
またまた、リス君発見♪(shi)
大龍寺の参拝道で町石も置かれていた(D)
2
大龍寺の参拝道で町石も置かれていた(D)
これは、ただの看板^^(shi)
2017年03月19日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/19 14:36
これは、ただの看板^^(shi)
これ、トイレ♪(shi)
2017年03月19日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 14:39
これ、トイレ♪(shi)
猩々池、水が無い。(shi)
2017年03月19日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/19 14:42
猩々池、水が無い。(shi)
また、リス君発見!皆同じダケドね^^(shi)
2017年03月19日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/19 14:42
また、リス君発見!皆同じダケドね^^(shi)
おさるさんも、頑張りマス♪(shi)
2017年03月19日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 14:51
おさるさんも、頑張りマス♪(shi)
おとぼけ堰堤^^(shi)
2017年03月19日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 14:56
おとぼけ堰堤^^(shi)
稲荷茶屋♪(shi)
2017年03月19日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/19 15:06
稲荷茶屋♪(shi)
長いトラバースをテクテク
1
長いトラバースをテクテク
諏訪神社が見えてキマシタ♪(shi)
2017年03月19日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/19 15:22
諏訪神社が見えてキマシタ♪(shi)
実は、初めてなのねん♪(shi)
2017年03月19日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/19 15:24
実は、初めてなのねん♪(shi)
お稲荷さん、狐さんの目つきが鋭いです(んで、何食べてん?)(D)
12
お稲荷さん、狐さんの目つきが鋭いです(んで、何食べてん?)(D)
諏訪神社の公園にて、リアル亀(D)
7
諏訪神社の公園にて、リアル亀(D)
お山は、お・わ・り。he&Dは久しぶりの神戸なので北野エリア散策希望と(D)
5
お山は、お・わ・り。he&Dは久しぶりの神戸なので北野エリア散策希望と(D)
観光で風見鶏の館を♪(shi)
2017年03月19日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/19 15:59
観光で風見鶏の館を♪(shi)
北野の異人館エリアは沢山の観光客で楽しげでした!(D)
6
北野の異人館エリアは沢山の観光客で楽しげでした!(D)
好天で、連休中日でしたねぇ(D)
6
好天で、連休中日でしたねぇ(D)
テクテクの〆は、お安いごん太に♪(shi)
2017年03月19日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
3/19 16:14
テクテクの〆は、お安いごん太に♪(shi)
ひこにゃんと一緒に、かんぱーい!(shi)
本日も美味しいビールにありつけました、あー、楽しかった (h)
2017年03月19日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
25
3/19 16:16
ひこにゃんと一緒に、かんぱーい!(shi)
本日も美味しいビールにありつけました、あー、楽しかった (h)
ウマウマ(D)
ビールをグビグビー♪(shi)
19
ウマウマ(D)
ビールをグビグビー♪(shi)
の、、、飲んだぁ〜、食べたぁ〜(D)
18
の、、、飲んだぁ〜、食べたぁ〜(D)
お開きとなり各々帰路へ、Dは阪神電車なので「さんちか」へ、あれ?酔ってるのでしょか?桜が咲いていましたぁ(D)
13
お開きとなり各々帰路へ、Dは阪神電車なので「さんちか」へ、あれ?酔ってるのでしょか?桜が咲いていましたぁ(D)

感想

ー景くんとくるみちゃん♡
△修譴函▲襯團奪さんのソフトクリーム♪
で、ゆるゆるハイキング

シッポクルさん、急な3つのお願いだったけど、
ママさんも、ご無理お願いしてごめんなさい、
けど、楽しい一日だった♪

今回は『ちーむひこにゃん』じゃなく、『ちーむしっぽくる』…、
『トリオしっぽくる』??
どんな関係??何の繋がり??って思える変な3人組だけど
それがヤマレコのお蔭、おもしろいところ♪また行きましょう!

あ、森林公園にカモシカがいた!(本物だよ)
あ、それと、新神戸と谷上駅の間の長ーいトンネルにリスがいた!!
(これは乗ってみないとわからない♪)

へへさんとDCTさんがまた神戸に来てくれたの♪

のんびり山田道をスタートして、
途中、七宝とくるみにご対面♪

神戸市立森林植物園では、
ルピックさんのソフトクリームをうまうま♪

再度公園でお昼休憩をして、再度山山頂へ!
その後、大龍寺に寄って、大師道をゆるゆると♪
諏訪神社、風見鶏の館を見学して、
オヤクソクのぷはーっ、で〆を♪

お2人とのテクテク、楽しかった♪
また、神戸に来てねー!

heheさんからのメッセに乗ったぁ〜。
下り多めでゆるゆるハイクだったが終わってみれば14kmほどの長めのハイクだった。ゴールが三宮でビールを流し込む。(どうやら私の周りの人たちは、一般的なハイク後の「反省会」は無いようです。)
ヤマレコさんのおかけでなんとなく広がる繫がりに感謝です。
ワイワイと「ヤマレコあるある」で盛り上がった一日でした。
「ちーむしっぽくる♪」
「ちーむ ひこにゃん」
「チームくまぶしくん」どれも幽霊団体だぁ!(?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

あ、見〜つけた♡^_-)-☆
ちーむ『トリオしっぽくる』?のみなさん、こんばんは〜♪

heheさん、こちらだったのね(笑
好いじゃないですか、七宝ちゃんとくるみちゃんが取り持つご縁♡

たくさん歩かれてのビーは格別ですもんね
あはっ〜歩かなくても飲みたくなっちゃった〜♪

素敵なご縁に乾杯です
2017/3/20 19:20
Re: あ、見〜つけた♡^_-)-☆
あっ、見つかった(/ω\)
ね、結構、近くだったでしょ!?

即席ちーむ、いつでも作っちゃいますよ
じゃ、お次は、『ちーむぽんぽん』、でどうだ

って、お酒が入ってるよね〜、って感じる返信だな、これは…
2017/3/20 19:57
Re: あ、見〜つけた♡^_-)-☆
ぽんずさん♪
こんにちワン!

へへさんが、七宝とくるみに逢いに来てくれマシタ♪
前回遭えなかったので、目的達成デス♪

テクテク後のビール、ホント美味しいデス♪
ホント、素敵なご縁に乾杯!
2017/3/21 16:55
ちーむしっぽくるのみなさまこんばんワン♪
なんかみんな楽しそー
七宝君とくるみちゃんの腰を少し落として
大歓迎している姿かわいい〜

リス君いっぱいいたのにリス君クラブの○○さん…、
今日参加していなかったのですね
ソフトクリームの乾杯とビールの乾杯もありでなによりです
2017/3/20 19:53
Re: ちーむしっぽくるのみなさまこんばんワン♪
こんばんは、あくびねこさん♪
(私、コメントは、初めましてかも。よろしくね

リス君クラブの方って、ol○dr▲a□rさん??
お誘いはしましたよ、もちろん
だけど、『気を付けて行ってきてください』とつれない返事でした…
2017/3/20 20:03
Re: ちーむしっぽくるのみなさまこんばんワン♪
あくびねこさん♪

七宝とくるみ、大喜びデシタ♪
大歓迎の姿にかわいい、アリガトね♪

今回、たくさんのリス君を発見!
みんな同じデザインデシタが^^

ソフトクリームに、
〆のビール、どちらもウマウマデシタ♪
2017/3/21 16:58
春ですねえ。。。
heheさん、shippokuruさん、DCTさん、こんばんは。

北から南へのゆるゆるハイク。へ〜え
お花や六甲のおいしい水も楽しめて。ふ〜ん
え、異人館も?
最近、ブラタモリでやってましたよね。
ん〜、いや、何でもないです。
私は平常心でこのレコを拝見しましたよ(泣)。

へへどん。
この時期にソフトクリームはまだ早いでしょ?
冷たいものを食べるとお腹こわしますよ。
下山後に食べるならまだしも、途中で食べるとピーピー状態になるかも。
それと、#18の写真、七宝&くるみちゃんの嫌々感と無理矢理感が
漂っていますが。。。
2017/3/20 20:02
Re: 春ですねえ。。。
あ…、めちゃび…
どうして来なかったのぉ〜〜〜、
あ…、誘わなかったっけ…!?

この時期のソフトクリーム、正直、最後はお腹が寒かった…
でも、大丈夫、お腹は壊しませんでしたよ
(六甲はトイレも充実だしさぁ〜、安心)
で、七宝くんとくるみちゃんの件…、
ここは、めちゃびに突っ込まれると思ったよ…
2017/3/20 20:14
Re: 春ですねえ。。。
めちゃびさん♪
こんにちワン!

今回は前回と違い、かなりゆるゆるハイクデシタ♪
〆のビールの通り道で異人館も観光♪
人だらけで、写真を撮ったらそそくさと^^

七宝、お客さんが大好きなので、
大喜びデシタよん♪
2017/3/21 17:01
こんばんは お三方
皆さん楽しそうでよかったです
最後のビールに繋がるので距離が伸びましたね

大方の場所は分かりますが洞川湖は全く分かりません
いつできたのかな(最後にこの辺りを歩いたのは50年くらい前かな)
地図を見るとダム湖のようですね
2017/3/20 20:25
Re: こんばんは お三方
こんばんは、リス君クラブのodさん

シッポクルさんに、コースはどこがいい?と聞かれても
おまかせ 。だけど緩めで〜
あ、できるだけ最後まで土の道、希望 、って我儘な参加者2名でした
途中から、ビールまであとどのくらい??の質問攻め。
そりゃあ、楽しいですよね〜
2017/3/20 21:45
Re: こんばんは お三方
おーるどさん♪

今回はゆるゆるテクテクで、
ソフトクリームに〆は前回行ったごん太さん♪
どちらもうまうまデシタよん♪

洞川湖、昔は無かったんデスね。
調べたら、砂防ダムみたいデス^^
2017/3/21 17:07
楽しそう〜
【ちーむしっぽくる】の皆様、こんばんは

いいですね。
皆で、ソフトクリームを食べ、自然の中を歩き、そして反省会!
楽しい事が分かりますよ

ビ〜ル がうまそう〜
2017/3/20 20:34
Re: 楽しそう〜
さやなおさん、初めまして…、ですよね
コメント、感謝でーす。

やっとシッポクルさんのレコで見せつけられていた
ソフトクリームにありつけました
ルピックさんのソフトクリーム始まったよ〜 って
先週のシッポクルさんの日記にあったので
早速、行ってもいいかなぁ〜 と押しかけ
お陰で七宝くん、くるみちゃんにも会え、
美味しいビールにもありつけて楽しい休日になりました
2017/3/20 21:53
Re: 楽しそう〜
さやなおさん♪
こんにちワン!

ワイワイとゆるゆるとテクテク、
とっても楽しかったデス♪

ソフトクリームに〆のビール、
どちらもめちゃうまデシタよん♪
2017/3/21 17:09
チ〜ムシッポクル
ハイクと
七宝くるみちゃんとの出会いと
リス君発見
豪華メンバー3点セットでおめでとうございます!

くるみちゃんたちに会えて
いいないいな
2017/3/20 20:44
Re: チ〜ムシッポクル
ホビさん、なかなか豪華盛りでしょ

七宝くんとくるみちゃんは
いつも日記で見てるまんま、かわいくて〜
元気に動き回るので、写真に上手く収まってくんない
で、シッポクルさんを見つめる目、ほんまにキュート
かわいくってかわいくって、
大好きで大好きでってのが、よ〜くわかりました

近ければ、ホビさんちのサンちゃんにも会ってみたいところ…
あ、もち、ホビさんにもね
2017/3/20 21:59
Re: チ〜ムシッポクル
ほびっとさん♪

イベント盛りだくさんで、
楽しいテクテクデシタよん♪
へへさん、2人に遭えてウレシソウデシタ♪

ご機会があれば、是非2人に逢って下さいね♪
2017/3/21 17:11
神戸六甲山に出現
六甲山を横断山行されたんや。
「ちーむ○△□」が増えとるがや
横断ご褒美は だと、みなさん山行ハイキングが楽しくなるよね。写真だけもよく伝わりましたよ。
お疲れ様でした〜。
2017/3/21 9:22
Re: 神戸六甲山に出現
寅さん、こんにちわ

この日は、シッポクルさんちのワンちゃんに会う事、
森林公園のソフトクリームを食べる事、
三宮で一杯(じゃなく一体何杯?)やる事、
で、ついでにゆる〜く歩いてみてもいいかも…っていう集いでした。

にわかちーむ、続出!?ですが、
DCTさんも書いておられる通り、
どれもみんな全くの幽霊団体で当日限りの儚い存在です。
ま、当日楽しく過ごせれば…、それで良し
でも、元祖はやっぱ、ひこにゃんですよね
2017/3/21 13:15
Re: 神戸六甲山に出現
とらどしさん♪
始めまして♪

今回は即席で「ちーむしっぽくる」を結成デス^^
お天気も良く、ゆるゆるハイクが楽しかったデス♪
テクテク後のビール、ホント美味しいデスよね♪

コメント、ありがとうゴザイマシタ♪
2017/3/21 17:15
コメントありがとうございます!
沢山の皆さまコメントありがとうございます!
失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます。
今後も、どうか、生暖かく見守っていただきたく。。。

ponzuさん、
七宝、くるみ両ワンの初めてご対面のヤマレコユーザーになれたのかも?光栄です!

akubi_nekoさん、
皆、目的は同じくで…、食べて飲んでは生きるため。山歩はついでのレジャーです。

mechabさん、
たまたま下りたのが北野近くで、折角なので異人館もプラスです。ただ、ザックを背負った3人は微妙に浮いてましたぁ。

olddreamerさん、
次は、また何処かにご一緒したいです!めちゃさん、ちょとさんがそろそろ企画してくれるかも?!(←ちょっとハードル上げときました、。)

sayanaoさん、
結局は…、、、飲んで笑って〆るんだ。いや、飲むために歩いてるのかもですねぇ。

hobbitさん、
きっと皆の日頃の行いが良いために、好天の下での出会いやハイクを楽しめました。…っと、結果で結びつけます。
(ワンちゃん達にとっては、実際は、だれか知らない人来てるけどパパさんも一緒なので絡んどいたろぅ。だったのかも…。)

toradoshiさん、
集まりながら、実際、今どの「チーム」状態か分かって無いかも?
ただ、終わりの「乾杯〜」のために行動してるのかもです。はいぃ、。
2017/3/21 19:24
春をテクテク♫
みなさん、こんばんは〜。
(;^_^A遅コメでして…

「ちーむしっぽくる」めっちゃ楽しそうですやん〜
私も七宝ちゃんとくるみちゃんとテクテク一緒に散歩したい〜\(^o^)/
って、森林植物園からは3人だったのですね〜
不思議な3人だけど、良い感じ〜
2017/3/24 1:58
Re: 春をテクテク♫
フルフルさん、こんにちは〜

残念ながら、七宝くん、くるみちゃんとは途中で
お会いしただけで一緒にテクテクはできませんでした。
でも、念願の本物 に会えて

不思議で奇妙な取り合わせですが…、
生暖かく見守って頂ければ…
2017/3/24 5:46
Re: 春をテクテク♫
furufuru314さん、こんにちは。
この日は「スタート地」「七宝・くるみの両ワン様にご面談」「(森林公園が目的ではなく公園内の)ルピックさんのソフトクリーム」で終わりです。
ソフトクリーム以降はノープランのハイキングでしたが好天の下楽しいテクテクとなりましたぁ。
2017/3/25 8:36
Re: 春をテクテク♫
ふるふるさん♪
こんばんワン!

へへさんと、Dさんとのテクテク、
不思議なメンバーダケド、めちゃ楽しかった♪
七宝とくるみ、2人の逢って大喜び♪

ご機会があれば、神戸に♪
2017/3/25 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら