記録ID: 1089353
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 ついに行って来ました!念願の赤岳(鉱泉?)
2017年03月19日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:36
距離 12.1km
登り 1,504m
下り 786m
14:29
ゴール地点
天候 | 快晴の晴れの予定が午前中は雲多し。風は弱めで助かりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはチップ100円。24時間暖かい部屋(何ルームって言うの?)があり、そこで車中泊に備えて寝酒。下山時は駐車券で500円相当のコーヒーがいただけました。これも中々美味でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口から早めにチェーンスパイク装着。行者小屋でアイゼン、ピッケル、ヘルメット装着。道自体は迷う所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
この連休に出かけれると決まった時点で赤岳鉱泉予約。
それからは天気予報がずっと気になってました。
近づくにつれて、何と晴れマーク予報が続く。
来たいワクワク。(((o(*゜▽゜*)o)))
でも、赤岳のレコを見させていただくと、
文三郎尾根の頂上直下の岩々や地蔵尾根のナイフリッジ等の恐怖話が結構多い。
元来、二人ともビビりで高所は苦手です。
どうしよう。
赤岳は登ってみたいが死にたくない。
(゜_゜>)
まあ。風さえ強風で無ければ何とかなるでしょう。
何とかなりました。
天候も雪の状態も良かったと思います。
はー、良かった!
今回の一番の目的、赤岳鉱泉も何と希望の夕飯のステーキで
十分楽しませていただきました。
ひょっとして赤岳チャレンジ失敗の場合は、
明日は硫黄岳に登って下りるつもりでしたが、
この時点では大満足で明日はそのまま下山するつもりで
7時半には寝てしまいました。
(^o^)ノ <
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
kei-jihara さんそして奥様♪
赤岳、やりましたね!
レコ拝見すると、帰りの地蔵尾根も怖いどころか楽しそうで何よりです。
ご夫妻とも高所はお強いのですね。羨ましいな。
私なんてへっぴり腰でビクビクしながら下って来ましたよ!
流石は3連中の赤岳とあって混みあっていたようですが、
赤岳鉱泉のステーキにビール!美味しそうでよだれが出そう。
何杯でも呑めそうかな。
ついつい山以外の酒に喰い付いてしまい、申し訳ありません。
改めて赤岳登頂、おめでとうございました
rumpoさん。こんばんは。
登って来れました。
高所は苦手ですが、危険と分かっている所は逆に視野が狭くなる感じで
まわりの高さは気にならない感じでした。(ホントは危ないのかな?)
登る前は、どちらから登るか一週間悩みました。
rumpoさんのレコ、本当に役に立たせていただきました。
ありがとうございました。
kei-jiharaさん、こんばんは
ご夫婦で 冬の赤岳登られるとは凄いですね。
奥方さまも大満足だったご様子ですね。
天候にも恵まれて素晴らしい山行でした。
higurasiさん。こんばんは。
赤岳山頂は予想よりは天気が良く無かったんですが、
他の方のレコを見させていただいたら、30分早かったら
もっと悪かった様子だったんで足が重くてかえって良かったかなと
思ってます。
雪の赤岳は狙ってたんですが、さすがに2月までの厳冬期には無理なので
すごく良いタイミングをつかめました。
奥方様にも喜んでいただけたので良かったです。
今日からまた、節約して頑張ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する