ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089822
全員に公開
ハイキング
東海

スペシャルガイドと登る「金華山」&名古屋グルメを満喫する旅

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:40
距離
4.1km
登り
359m
下り
360m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:33
合計
2:38
9:06
9:06
5
9:11
9:11
68
10:19
10:38
4
10:42
10:49
5
11:09
11:13
0
11:13
11:14
14
11:28
11:29
5
11:34
11:34
5
11:39
11:39
1
11:40
ゴール地点
天候 晴れ、春霞。ポカポカ陽気。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
周辺に、有料駐車場多数ですが、9時からしか
入庫できません。
24時間駐車可能、+無料なのは
長良川河川敷の駐車場所。
下山時は、ほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
上り)
〜瞑想のこみちルート

「貴重な照葉樹林を巡る岩道」

金華山の名前の由来と言われている
ツブラジイなどの、照葉樹林を
歩きます。木陰が多くて、低山なれど
心地よい道です。
馬の背ルートとの分岐以降は
岩歩きメインとなります。
存外、硬い足元で、切れ落ちてる
箇所もあります。
侮るべからず。

途中、樹林の切れ間から
長良川を見下ろす眺めは
気分爽快。

山頂)

岐阜城と、史料館と、セットで
入館料200円。

下り)

〜七曲ルート。

かって、馬が往来していたという
石段の道。
現在は、アスファルト舗装。
ところどころ、土の上を歩ける
巻き道を、kazuさんに、ご案内
いただきました。
まずは朝食から
「名古屋モーニング」
小倉トーストで
始まりです。

これがウワサのモーニング(゜ロ゜)(鎌)
2017年03月20日 08:12撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
70
3/20 8:12
まずは朝食から
「名古屋モーニング」
小倉トーストで
始まりです。

これがウワサのモーニング(゜ロ゜)(鎌)
金華山マスターがいらっしゃって大変心強い♪(鎌)

kazuさんご登場です。
頼もしいです。
(k)
たいしたこと出来ませんがご案内いたします(kazu)
2017年03月20日 08:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/20 8:59
金華山マスターがいらっしゃって大変心強い♪(鎌)

kazuさんご登場です。
頼もしいです。
(k)
たいしたこと出来ませんがご案内いたします(kazu)
このお言葉、ホントかな(^-^;(鎌)
2017年03月20日 09:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/20 9:08
このお言葉、ホントかな(^-^;(鎌)
長良川
5月になると鵜飼いシーズン到来
清流長良川の流れは悠久の時間を思い起こさせてくれます(kazu)

まさにこの付近で鵜飼いが行われているんですねぇ(鎌)
2017年03月20日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
3/20 9:36
長良川
5月になると鵜飼いシーズン到来
清流長良川の流れは悠久の時間を思い起こさせてくれます(kazu)

まさにこの付近で鵜飼いが行われているんですねぇ(鎌)
ゴール地点の岐阜城を仰ぎ見る。
2017年03月20日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/20 9:37
ゴール地点の岐阜城を仰ぎ見る。
どうやらこの看板はホントらしい(^-^;(鎌)
2017年03月20日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
3/20 9:45
どうやらこの看板はホントらしい(^-^;(鎌)
いや〜展望の方はまたしても春霞〜(> <)(鎌)

ぜひ、普段機会がない
南側からの御嶽山を
ご覧いただきたかった
ところであります。(k)
2017年03月20日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/20 10:00
いや〜展望の方はまたしても春霞〜(> <)(鎌)

ぜひ、普段機会がない
南側からの御嶽山を
ご覧いただきたかった
ところであります。(k)
そうそう、「小牧」はローマ字表記がシックリきます(鎌笑)

こんなトコに
僕の名前がっ!!
文字で表現されますと
生々しくて、照れてしまいます〜
(k)
2017年03月20日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
3/20 10:35
そうそう、「小牧」はローマ字表記がシックリきます(鎌笑)

こんなトコに
僕の名前がっ!!
文字で表現されますと
生々しくて、照れてしまいます〜
(k)
kazuさんがいなかったら絶対に辿り着けなかったと思われる三角点をタッチ♪(鎌)
2017年03月20日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
3/20 10:46
kazuさんがいなかったら絶対に辿り着けなかったと思われる三角点をタッチ♪(鎌)
「岐阜城天守閣」

戦国時代の名城です。(k)

kazuさんのおかげで、余すところなく金華山の魅力を堪能できました♪(鎌)
2017年03月20日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
38
3/20 10:56
「岐阜城天守閣」

戦国時代の名城です。(k)

kazuさんのおかげで、余すところなく金華山の魅力を堪能できました♪(鎌)
下山後は岐阜公園!

板垣死すとも自由は死せず
の言葉で有名になったこの地
歴史の勉強になりましたか(kazu)

まさか板垣退助が岐阜にゆかりがあるとは(゜ロ゜)(鎌)
2017年03月20日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/20 11:34
下山後は岐阜公園!

板垣死すとも自由は死せず
の言葉で有名になったこの地
歴史の勉強になりましたか(kazu)

まさか板垣退助が岐阜にゆかりがあるとは(゜ロ゜)(鎌)
kazuさんご推薦の味噌煮込みうどんの名店・田毎さんへ(鎌)
昼時とあって大変混雑
お待たせしてすみませんでした(kazu)
2017年03月20日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
3/20 12:28
kazuさんご推薦の味噌煮込みうどんの名店・田毎さんへ(鎌)
昼時とあって大変混雑
お待たせしてすみませんでした(kazu)
「味噌煮込みうどん」

kazuさん一押しのお店
「田毎」さんに訪れます。
コリコリした麺と
濃い目の味噌が
美味であります。
(k)

麺と汁の調和が見事な一品でした♪(鎌)
2017年03月20日 12:52撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
51
3/20 12:52
「味噌煮込みうどん」

kazuさん一押しのお店
「田毎」さんに訪れます。
コリコリした麺と
濃い目の味噌が
美味であります。
(k)

麺と汁の調和が見事な一品でした♪(鎌)
すみません、どうしても気になってしまい、解散後に犬山城にお邪魔しちゃいました(^-^;(鎌)

おおっ!! 犬山に行かれたのですね。
こじんまりしたお城ですが
日本最古の、国宝のお城です。
(k)
これが以前は個人の持ち物とは凄いものです(kazu)
2017年03月20日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
45
3/20 14:25
すみません、どうしても気になってしまい、解散後に犬山城にお邪魔しちゃいました(^-^;(鎌)

おおっ!! 犬山に行かれたのですね。
こじんまりしたお城ですが
日本最古の、国宝のお城です。
(k)
これが以前は個人の持ち物とは凄いものです(kazu)
天守の最上段から西を見ると先ほど歩いた金華山が(゜ロ゜)
komakiさん、kazuさん、この度はまことにありがとうございましたm(_ _)m(鎌)

こちらこそ、大変楽しい時間を
ありがとうございました!!
(k)
久々のカマセンさん、D-chanさんとの出会い
短い時間では有りましたが本当に楽しかったです(kazu)
2017年03月20日 14:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/20 14:43
天守の最上段から西を見ると先ほど歩いた金華山が(゜ロ゜)
komakiさん、kazuさん、この度はまことにありがとうございましたm(_ _)m(鎌)

こちらこそ、大変楽しい時間を
ありがとうございました!!
(k)
久々のカマセンさん、D-chanさんとの出会い
短い時間では有りましたが本当に楽しかったです(kazu)

装備

個人装備
軽装

感想

伊吹山の翌日の登山先としまして
カマセンさん、Dちゃんさんが
ご所望されましたのは、
なんと、東海エリアの里山の
代表格であります
「金華山」であります。

北アルプスを、テント泊で、親不知まで
縦走されたり
北海道、大雪山系を、70km歩かれたりと
素晴らしい山歴をお持ちのお二人が
低山を歩かれるという、ギャップに
僕は、とてもワクワクと萌えました。

そして、当日、kazuさんが、前々日の
これまた、ロングウォークでお疲れのところ
ご参加いただけることとなり
嬉しい限りであります。
金華山のような、歴史と大きく関わった
山は、やはり、このお山に詳しい
kazuさんのご同行が、とてもありがたかった
ところです。僕には、到底及ばない
詳しいガイドを、随所で解説いただき
知識とお人柄に、感謝しきりであります。

金華山、自分自身が登るのは、5年ぶりで
あります。
短い距離ながらも、緩急に富んだ
ルートで、整備も行き届いており
地元の皆様に、大切にされてることを
随所で感じました。
道中、kazuさんが、ポイントごとに
詳しく解説下さり、フムフムと聞き入ること
しばしであります。
「ガイドさんに引率された3名」状態でした。
前日の、伊吹山とは、違った
観光気分満点の、リラックスした、
カマセンさん、Dちゃんさんの
ご様子も、印象的でした。

kazuさん、上高地に、ご一緒できなかったことは
とても残念でしたが、お元気そうで、安心
致しました。今年の宿願のお山
成就されますよう、願っております。
また、再会できる機会がありますように。

カマセンさん、Dちゃんさん、
二日間にわたり、ご一緒させていただくことが
できて、とても楽しかったです。
お二人の仲の良さ
日帰り2座の組み合わせでしたが
泊まり登山をご一緒した、雲取山に劣らない
濃密な時間を、共有させていただき
ありがとうございます。
関東方面、信州方面などまた
ぜひ、ご一緒できる機会がありますことを
心より願っております。

カマセンさん、Dちゃんさん、kazuさん
前日お会いした、toshiさん、hiroさん
どうも、ありがとうございました。
今後とも、皆様とまた時間を共有
できる機会があることを願っております。

カマセンさん、D-chanさん、komakiさんをお迎えしての金華山。
自分としては何処まで金華山の魅力をお伝え出来るか不安でありましたが、私の知る限りの事をお話しさせていただ来ました。
普段歩かれることの少ない里山でありますが
歴史とロマンに満ち溢れたお山を堪能していただけましたでしょうか。
是非ともまた機会がありましたら金華山の名の由来となったツブラジイの花咲く時期に黄金色に染まった山にご案内したいものです。

東海エリア最終日は岐阜の名所・金華山へ。
当初は伊勢を観光する予定でしたので岐阜エリアの情報は皆無に近い状態で困っておりました。
そんな中、前日伊吹山をご一緒したkomakiさんから、岐阜を観光するにあたり貴重なアドバイスを頂いた上に、この日もご一緒して頂くことに!
さらにはロングウォークをされたばかり、金華山マスターのkazuさんも急きょご参加されるという嬉しいサプライズも(゜ロ゜)

観光していると常々、自分に歴史的・地理的な知識があればもっと観光を楽しめるんだろうなあと思ってしまいますが、今回は歴史的知識も豊富な地元のプロがご一緒ということで、目に見えるもの以外にも金華山の魅力を存分に満喫した一日となりました。
kazuさん、お疲れのところホントにありがとうございましたm(_ _)m
また機会があればぜひ山でお会いしましょー(^o^)/

そしてkomakiさん、前日に引き続き観光にもお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
ええ、帰り際に頂いた栄養ドリンクがなければ「鬼の小仏トンネル」は乗り越えられなかったと思います(笑)。
今回でご一緒するのは7回目、我が家はkomakiさんの大ファンです♪
また山でご一緒することを楽しみにしてますので(^o^)/

そしてさらには、前日の伊吹山でご一緒したtoshiさん&hiroさん、御在所岳でご一緒した亀山市のIさんにもこの場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
皆さまのおかげで大変思い出深い山旅となりました。
また山でお会いしましょー(^o^)/

遠征最終日は金華山!
前日に引き続きお世話になりますのkomakiさんと、3年ぶりの再会となるkazuさんと歩いて来ました。

kazuさんのパーフェクトなガイドにはビックリ(゜o゜)
街中にある標高300メートルほどのお山ではありますが、奥が深い!見所もいっぱい!360度の大展望!素適なお山です。kazuさんのガイドのおかげでとても楽しい山歩きができました♪味噌煮込みのお店も最高でしたね♪
お疲れのところ駆けつけて頂きありがとうございました☆

そして、前日からお付き合い頂いてるkomakiさんとご一緒するのは今回で8回目。毎度楽しい時間をありがとうございます(^^)今回は御嶽山が望めず残念でしたね(>_<)だけど、我が家はkomakiさんと2日間ご一緒できて幸せでした♪ありがとうございました☆

また前日に伊吹山に駆けつけて頂いたtoshi0さん&hiroさんにも感謝感謝です(^^)

皆様、次回のコラボ、楽しみにしております(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら