カムイミンタラ(大雪山)の星空と御来光登山
- GPS
- 09:41
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
天候 | 快晴微風の曇り時々晴れ」 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
旭岳と天の川が撮りたかったので、山頂には行かず、姿見で撮影
持っているウェアすべて着て万全な体制にもかかわらず、途中震えがきてました
やっぱり寒いらしい(笑)
でも、この寒さがないとね
ロープウェイの所で着込んでいたら、キツネがかなり近い位置で、じっと見ていました。かなり、めんこいキツネだったな
旭岳頂上からトムラウシにかかる夏の天の川を見るため、再び、深夜の旭岳に登った。途中の美瑛もプラスの気温で暖かいと思っていたら、登山口でマイナス15℃。
自分的な予報は雲もあるけど晴れ予報。登山口についたら快晴微風で予想どうり。
姿見で仲間と別れ、頂上まで一人旅、真っ黒な空で強力ヘッドライトでも、行く先が見えにくく、道も迷いやすい。多少のラッセルをしながら3時15分に頂上到着。風は予想どうりの5m以下、しかし、気温はー21℃でなかり寒い。装備は以下のとうりので無敵ですが、
https://www.yamareco.com/modules/diary/90267-detail-138956
レンズやダウンの着脱、食料補給などどうしても、細かい作業でインナー1枚になるとき、手が氷のように冷たくなる時があり、暖かい飲み物と手袋の中でぐーにより回復させ、その間はうずくまり、なにもできない。また、気温マイナス21℃で無風に近いと大気中の水蒸気が凍って、霜が降り、カメラが霜だらけになったが、防塵防滴のマイナス10℃対応のカメラのおかげでなんとか撮影できた。
肝心の頂上からの天の川は、霜が降っている関係で空気の透明感がイマイチだが、帯広方面の雲海のお陰で、さそり座の尾まで映った。次回にまた来よう。
頂上で孤独感いっぱいで過ごしていたが、日の出直前になおさん、がくさんが登ってきた。人がいると嬉しいものだ。深夜、頂上で単独で過ごしていると時折、不気味な音が聞こえるんです。下山は、姿見で別れて友人が、車で寝て待っているので
久しぶりにスノーシューで飛ばして歩いたら2時間で山麗駅に到着しました。
登山口でこの日に登る、なっちさん、dabiさん、きょうこさんと対面した後、美瑛を経由して札幌に戻りました。美瑛は春の訪れを感じました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
regacykenさん、mamizoさん、お疲れ様でした!
素晴らしい撮影登山になりましたね!
あの雲量予報で晴天を見極める嗅覚、さすがです。
僕は先週、ケンさんとお話しした時点から、サブプランに気持ちがグッと偏って行ってしまいました。
僕も引き続き旭岳モルゲンを狙って行きますよー。
美しい写真、ありがとうございました!
たかさん、おはようございます。
GPV、気圧配置、風予報を見て判断しました。自分なりに普段の時に旭岳の晴れ予報をして、旭岳のライブカメラで確認して経験値をあげています。
タカさんの日高レコみると日高に行きたくなりますが、雪崩や夜だと滑落の危険もあり、
再び、旭岳に行くか、日高に行ってみるか思案中です
素晴らしい夜でしたね。
さそり座がはっきりと見えて宇宙感ありありですね。
我々よりかなり前に山頂に着いていたんですもね、
長時間滞在は万全の防寒対策あっての技ですね!
岳さん、お疲れ様でした。幻想的な射手座とさそり座を頂上で撮影するため
早く登って、朝までの長時間滞在の装備も完成域になりました。
最終目標は、雲海の中に浮かぶ星々を撮影したいので、旭岳に通います。
素晴らしい写真がいっぱい‼
自身では見られない世界を見せていただきありがとうございます。
素敵すぎて、写真を眺めながらため息がでます。
登山口でmamizoさんの服装を見せてもらいましたが、あれだけ着ていても震えがくるんですね。冬の山は厳しい…。もう少し暖かくなったら星空を見にお二人の後をストーカーしてみます。
今日コン、コメントありがとうございます。頂上の往復のみなら、
装備もそれなりですが、滞在するとなれば、重装備でも寒いです。
自分は、オールシーズン、ナイトハイクメインなので、ストーカー待ってます
こんばんは、
あの装備で下山したら、汗だくでした。
撮影に入ったら1時間以上うごかないので寒いですよ。
きっとオーロラ装備こ南極装備ぐらいすると震えはないでしょうけど、がさばりますね(^^)
ケンさん、こんにちは!
もの凄い天の川ですね。地球にいながらにあんな感じで見えるとは。北海道の奥深さも感じました。
新月が近い旭岳のナイトハイクは別格ですね。そして耐寒装備もしっかりされているので、とても感服致しました。
りょうさん、コメントありがとうございます。深夜に旭岳頂上にいると宇宙を感じます、また、何回来ても感動があります。天の川の見栄えは80点くらい、更なる上があるので、りょうさんの三角山と同じように通います。 装備は万全ですが、風速10m以上の時は、無理していかないことにしています
kenさん、mamizoさんこんにちは。
今回の撮影も大成功でしたね。
空の良さが伝わる写真ばかりです。
本当にカムイミンタラが見えるようですね。
特に6枚目の銀河の中心方向は迫力満点です。
mamizoさんの写真も星がシャープで見応えがあります。
今回もたっぷり堪能させていただきました。
ポジさんコメントありがとうございます。
星は、空の良さが全てなので、毎回挑戦していますが、反省も多く
次にまた、寝ないでも行こうという気持ちになります。
ピントも薄く重要なので、撮影する度、ピントを調整し直しています。
6枚目がなんとか撮影出来て良かったです。
positive51さん、こんばんは
コメント、ありがとうございます
そう言ってもらえると、うれしいです(^^)
いつか、冬のナイトハイクご一緒したいです。
冬は装備が、大変ですね。。。
どの写真も神秘的で感動です。
同じ場所で、カメラと使い方とアングルで、こんなにも違う風に撮れるのですね。
奥深い感じがします。
カメラで感動を伝えられるって、凄いことですよね〜
色味も好きですが、クリスマスツリーの木はフォトカードになりそうな綺麗な写真ですね。。。
オプタテはまた行きたいです。
ダビさん、こんばんは
冬のナイトハイクは、熊の心配がないので安心していけます。
星明かりで山も光神秘的です。写真も撮影で色々変化するので、
毎回、変わってきます。オプタテの頂上で星見してみたいので
ナイトハイク クラブでの参加をお待ちしております
dabiさん、こんばんは
私すぐ眠くなるので、ぶっ通しで起きていられませんけど、また、ご一緒しましょう❗
だったのかしら?
キレイな写真がいっぱいです!!
次連れてって貰うとしたら、テン泊用のザックに山とは関係のないジャンパーまで詰め込んで行かないと(笑)
マミゾーさん、キツネ写真は?
つりさん
キツネは着替え中で靴も脱いでいたので、カメラ撮れなかった…
待てをしている柴犬の感じで、想像してください!
柴犬了解(*^^*ゞ
タダで着替え見せちゃいましたね(笑)
そうなんですよ!
ただ見されました❗(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する