蓼科山 雪山ハイクはやっぱり楽しい!
- GPS
- 04:44
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 810m
- 下り
- 804m
コースタイム
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:43
天候 | 快晴&微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・約30台駐車可能。 ・トイレあり。 ・登山ポストあり。 ※駐車場内の除雪は完全にはされておらず、若干の積雪がありました。ノーマルタイヤでは厳しいかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から結構な積雪がありますが、多数のトレースにより道は明瞭で、危険個所はありません。 後半はずっと急登が続くため、アイゼンは必須だと思います。 ピッケルを使うような箇所はなかったと思います。(自分はピッケルは使わず、スノーバスケットに交換したトレッキングポールで登りました。) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
すっかり雪山にハマってしまった今日この頃。
土曜日はどこも天気が悪かったのですが、日曜日に天気が良さそうな雪山を探していたところ、ちょっと遠い(自宅から車で約240Km)ですが蓼科山へ行ってみることにしました。
自宅を夜の9時に出発し、登山口近くのすずらん峠園地駐車場に着いたのは夜中の2時半でした。
既に4、5台の車が止まっていて、車中泊しているようでした。
自分も車中泊の準備をし、就寝しました。
7時過ぎに起床。朝食、着替え、トイレなど諸々の準備をし、ちょっと遅めにスタートしました。
今回は登山口から結構な積雪があるため、初めからアイゼンを装着しました。(今回初めて12本爪のアイゼンを使いました。)
最初は緩やかな登山道ですが、急登が始まってからは、ほぼ一辺倒の登りが続きます。
自分としては、緩やかな登りがダラダラ続くより、急登で一気に登る方が好きですね。
雪道の急登ですが、多数の方が歩かれているため、程よく締まった雪で歩きやすかったです。
登山口から大体2時間強で山頂に到着。
山頂はとても広くてびっくりしました。
遮るものが何もない、360度の眺望が楽しめました。
写真を撮ったり景色を眺めたりしているうちに、気が付いたら1時間半が過ぎていました。一つの山頂にこんなに長い時間滞在したのは初めてかも・・・。
下山はひたすら下るだけなので、スイスイ行けました。
下山時の動画を録ってみました。(駐車場に着くまで撮りたかったのですが、バッテリーが切れてしまい、途中までになってしまいました。)
今回は、アイゼンの歩行練習という意味でも良い経験になりました。
これから季節は春になり、だんだんと雪はなくなっていきますが、それまでにできるだけ雪山を登ってみたいと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する