花見の代わりにリトルモンスターのいる西吾妻山へ
- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 538m
- 下り
- 537m
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
除雪されているので、駐車場内以外はほぼ凍結の心配もなし。 http://www.tengendai.jp/green/g-ropeway.html リフトトップまではRW+リフト3本。 往復チケットは3250円(モンベル特典‐100円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は目印となる道標等が全て雪に埋もれているため、悪天候時は要注意。 滑落するようなところはないものの、単独だと踏み抜きも危険です。 |
その他周辺情報 | 米沢で遅い昼食→「くまぶん」 おみやげなら →「菓子司 永井屋」http://nagaiya.jp/original2.html 観光なら →「上杉神社」 今回、温泉は利用せず |
写真
感想
4月に入り、桜咲く頃。
長野方面にお花見&登山を立てていたものの、全然咲いてないうえに雨?雪?予報とか・・・
いっそ、雪山に行きましょうと言うことになり、今シーズンは諦めていたリトルモンスターを見に西吾妻に行くことになりました。
あるかな?このところの寒波のおかげでまだあるかも?
1泊の予定なので、余裕ありありな土曜日。
福島・山形に行く前に、佐野ICで降りて三毳山にカタクリを見に立ち寄りました。
カタクリはお日様がないと咲かないから・・・と思った通り、みんな下向いてぎゅっと縮こまってました(T_T)
ちょうど見頃なだけあって閉じていても斜面一面がカタクリで埋め尽くされているのは圧巻でした。
その後もあちこち立ち寄ってよーやく米沢駅前の東横インへ。
ここから天元台スキー場までは車で40分くらい。
8時20分運行開始のRWにあわせ、ゆっくり朝ごはんを食べてチェックアウト。
8時40分のRWに乗って上っていくも、天気予報通り午前中は曇り→山頂は厚い雲の中・・・。
リフトトップからはトレースがついていたので、ツボ足で登り始めました。
かもしか展望台の下のほう?と思しき開けたところでようやくスノーシューを装着します。
ここからはほぼノートレース+視界は極めて悪い状態。
かろうじてスキーの後があったので、それを頼りに梵天岩を探しながら登っていきました。
行程は短く標高差も大したことないものの、だだっ広い山はどこに向かえばいいのかがわかりにくく、山頂なんてどこにも存在しない。。。
梵天岩を過ぎてしばらくうろうろ→コンパスで方向を確かめ、とにかく山頂があるはずの方向に向かって適当に歩いていくと、お?晴れた?
一気に雲が取れ、目の前にリトルモンスターがずらっと勢揃い。あーっ山頂だ!
いや、山頂がどこかは結局わからず(笑)
この辺りが一番高いかな、というところで写真を撮りました。
それにしても、さっきまでは数メートル先がやっとだったのに、いきなり360度、見放題になるとは・・・。
踏み抜くと身体全体が埋まるくらいの積雪なので、正しいルートを見つけられるかどうかは非常に重要だなと改めて思いました。
下りでは自分たちのトレースを追いつつ、行けそうなところはショートカット。
これが雪山の醍醐味ですよね(登りだと直登になってちょっとしんどいけど)。
百名山だと大抵はトレースがあるので地図を見ることなく昇り降りできるので、迷いやすい山だとわかっていながら同行者に頼りっぱなしだったのが反省点です。
で、だ。
下山後、米沢で有名なラーメン屋さんで遅いお昼ご飯を食べました。
中途半端な時間なのに、お客さんはひっきりなしに出入りしている。しかもほとんど地元の方たち。
お味はあっさりめの醤油スープに縮れた細麺で、感動するほどじゃないけど、たまに食べたくなる、やさしいラーメンでした(^O^)
そして、上杉神社に行く途中で立ち寄った和菓子屋さん。
お茶をどうぞ、はよくあるサービス。
でも、ショーケースから売り物のケーキをまるごと1個出してきて、どーぞ、には(@_@;)
1人1個だよ?
さらに、これも美味しいよ、と陳列されていた商品の袋を破って差し出された、どら焼きと饅頭。
もちろん丸ごと1個、試食サイズではございません。
私たち、5分前にラーメン食べてきたばかり(^_^;)
なんというか、豪快すぎ、商売っ気なさすぎです(笑)
米沢の印象がものすごく良くなりました。
機会があったら、また立ち寄りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する