記録ID: 1107934
全員に公開
ハイキング
北陸
赤祖父山ーやっと見れたよ福寿草
2017年04月16日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 710m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:08
距離 7.1km
登り 710m
下り 723m
地図上の山頂付近で昼食を食べていたらソロの男性から、
扇山山頂に標識はあるがちょっと先の展望がきくところがほんとの山頂で、赤祖父山も地図上の山頂より少し先の展望台が山頂である
ことを教えてもらった。
どちらの展望台も360度見渡せる。標高は扇山のほうが若干高く1033m。
この日は北アルプスは見えず残念だった。
写真の自動配置が10分くらいずれている。扇山の山頂標識の写真が手前過ぎる。
扇山山頂に標識はあるがちょっと先の展望がきくところがほんとの山頂で、赤祖父山も地図上の山頂より少し先の展望台が山頂である
ことを教えてもらった。
どちらの展望台も360度見渡せる。標高は扇山のほうが若干高く1033m。
この日は北アルプスは見えず残念だった。
写真の自動配置が10分くらいずれている。扇山の山頂標識の写真が手前過ぎる。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初の登山口は新道、次が扇山登山口でもう少し行くと旧道の登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にないが、福寿草の群生地は登山道が崩れており辛うじて道が残っている程度なので写真撮影や通過時には注意。 新道に出会うまでは笹や枝が登山道にかぶさっているところもあるがよく見れば道はわかる。(サングラスを頭にかけていたら枝で飛ばされ紛失。ヘッデンも入れたら今年で3回目。学習してないorz) 900mくらいから雪道となるが踏み跡があるので迷わない。なくても尾根通しで行けば間違いはない。アイゼン、ワカン等使用せず。 扇山手前で杉からブナの樹林帯になる。新緑や紅葉時が楽しみ。 |
その他周辺情報 | ゆーゆーらんど花椿:¥510 |
写真
感想
週初めに風邪をひいて金曜日になっても良くならないのでアルペンルート開通記念山行を断念したが、日曜日に若干咳も収まったら天気もいいことだしどこかへ行きたくなった。いまいち本調子ではないので高い山は避けて、割とサクッと行けそうなところで赤祖父山にした。
山頂を踏まなくても福寿草と雪割草が見られたらいいなくらいのつもりで出かけたが、雪割草は福寿草よりも少し標高の高いところに咲いていたのでそのまま山頂まで行って帰ってきた。(雪割草から山頂までのほうが距離は長い)
福寿草は名前が縁起良さそうなのでいつかは見てみたい花の一つだった。雪割草は数年前に新潟の角田山で見たことはあり、今年は再訪しようと思っていたが叶わなかったので是非見たいと思っていた。どちらも時期遅れかと心配したがきれいに咲いていてくれた。
福寿草の群生地で女性に聞かれた花(初めて見た)の名前が分からなかったが、コシノコバイモ(越の小貝母)であることがヤマレコでわかった。なんか得した気分だがミツバオウレンやマンサクを見つけられなかったのと、エンレイソウの写真を撮り忘れたのは残念だ。
イワウチワやショウジョウバカマも咲き始めて900m以下はもう春だ。
雪が溶けたら八乙女山からトレランしてみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです、おいらも帰りに藪でサングラス落としたようですわ
福寿草は少し塔が立ってましたけどまだ少し咲いているようですよ
ここ三年、毎年見に行ってます
おいらも立山諦めて、福寿草見に来たくちですわ
2番目の木はアオキですね
最後の花はミツバツチグリでしょうね
ここの山のオウレンは普通のオウレンだと思います
いくつか見かけましたよ
椿は藪椿だと思います
木と花の名前ありがとうございました。
ミツバツチクリ(三葉土栗)はミヤマキンバイと近種なんですね>wikipedia
オウレンは見逃しました、気にしていたんですけどね。
またどこかで。って出会ってもわかるかな(笑)
redsさん
アルペンルート開通記念山行、参加できなくて残念でしたね。
皆さん「風邪は山で治す!!」的な超人ばかりではないでしょうし、これはこれでありじゃないですかねぇ。
ワタシ的には当日、高清水山をredsさんの反対側から眺めていましたよぉ〜!!
これはこれで良かったですぅ
未だに咳が止まりません。老化のせいか自然治癒に時間が掛かるようになってます。
今回もマニアックな山行をされたようですね。楽しそうだなぁ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する