記録ID: 111993
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
奥三界岳(中々山頂の見えないミステリアスな三百名山)
2011年05月19日(木) [日帰り]
- GPS
- 08:32
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
夕森林道ゲート前駐車地5:54-6:23吊橋―7:10林道出合―8:22林道終点―9:37奥三界岳頂上10:19―11:27林道終点―12:38林道(道誤り)引き返し地点―12:54登山道出合―13:22一つ滝分岐―13:38一つ滝―13:54アゼ滝―14:07林道出合―14:26夕森林道ゲート前駐車地
天候 | 晴れ(ドピーカンなものの春霞で遠望きかず) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート前に10台ほどの駐車余地あり 簡易トイレもありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゲート前から舗装された林道を歩き始めます ・「銅穴の滝」を過ぎた辺りで林道から登山道になります ・細かいことですが、山高地図の「アゼ滝」の位置が実際とは違っていました(地図上では銅穴の滝の上流になっていますが、実際は分岐した別の沢の上流にありました) ・九十九折れの登山道を登っていくと再び林道に出ます ・上の林道には落石が多数ありました(よくまあ通行止めにならないなあとも思いますが、登山道のガレ場だと思えば大したことはありません) ・林道終点付近からは、登山道で唯一奥三界岳頂上付近のピークが見えます(登り時は判りませんでしたが、下り時にピーク同定しながら進み、やっと判りました) ・下山時、林道から登山道へ入る部分をスルーしてしまいました・・反省です(後から理屈をつけると、林道を下っている際に右側に接続点があると思い込んでいましたが、実際は林道がヘアピンカーブして左側に登山道との接続点があったことと、単調な林道歩きが続いてボーッとよそ事を考えていたのが原因です・・道標はシッカリあるので、賢明なる諸兄諸姉が普通に歩かれれば間違うことはありません) |
写真
撮影機器:
感想
今日は、岐阜・長野県境、御嶽山の真南にある三百名山・奥三界岳に登りました。
奥三界岳はその名の通り、かなり登山道奥まで入らないとその頂上は見えず、登りではどのピークが頂上なのか、はたまた頂上は見えていないのか判らないまま頂上に到着しました。下りの際にピーク同定しながら進むと、林道終点付近〜笹原下部でのみ見えることが判った中々ミステリアスな山でした。
林道から登山道に入るポイントを、不注意でスルーしてしまったのは大反省ですが、殆ど同じような景色が続く林道歩きの中で、ポイントを通り過ぎたのかどうかを判断するのは地図とコンパスだけではとても難しいと思われ、「単独山行の友・GPS」のありがたみを改めて感じました。
五月晴れの下でトレッキングできたことはとても気持ち良かったのですが、林道歩きが長かったり、期待した頂上からの御嶽山眺望も成長した樹木に殆ど隠されている状態で、三百名山の冠には{?}がつく印象でした。(奥三界岳を愛する方々ゴメンナサイ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する