ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1124791
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳スーパートレイル Part2(美濃戸口〜三分一湧水、清里駅〜野辺山駅)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:42
距離
47.6km
登り
1,341m
下り
1,940m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
0:26
合計
9:09
距離 47.6km 登り 1,357m 下り 1,953m
4:33
1
4:34
4:38
0
4:38
4:43
23
5:06
5:07
75
6:22
177
9:19
9:20
34
9:54
9:55
32
10:27
10:36
57
11:33
11:37
18
11:55
11:56
15
12:11
29
12:40
62
13:42
信濃川上駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:毎日アルペン号 美濃戸口(\6,500)
 途中:甲斐小泉駅〜清里駅(\240)
復路:佐久海ノ口駅
コース状況/
危険箇所等
※御小屋明神、横内区の山ノ神、虎尾神社あたりの道は、かなりの急傾斜や踏跡薄い箇所もありました。ただし、トレイル用のものか?ですがテープ、ペンキ等のサインは豊富でした。
夜行バスが美濃戸口に着くとすぐに空が白んできました
2017年05月03日 04:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 4:31
夜行バスが美濃戸口に着くとすぐに空が白んできました
2017年05月03日 04:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 4:31
今日はここからスタート
2017年05月03日 04:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 4:33
今日はここからスタート
ここからスーパートレイルに入りました
2017年05月03日 04:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 4:47
ここからスーパートレイルに入りました
2017年05月03日 04:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 4:47
御小屋明神の石祠
2017年05月03日 05:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:02
御小屋明神の石祠
2017年05月03日 05:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:03
横内区の山ノ神
2017年05月03日 05:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:06
横内区の山ノ神
2017年05月03日 05:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:06
トレイルのあちこちに見られました
2017年05月03日 05:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:12
トレイルのあちこちに見られました
2017年05月03日 05:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:13
だんだんワイルドになってきました
2017年05月03日 05:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:15
だんだんワイルドになってきました
2017年05月03日 05:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:29
なかなかの急傾斜でした
2017年05月03日 05:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:39
なかなかの急傾斜でした
2017年05月03日 05:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:39
樹間から北岳と甲斐駒
美しかったです
2017年05月03日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 5:51
樹間から北岳と甲斐駒
美しかったです
2017年05月03日 05:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:55
2017年05月03日 05:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:55
舟山十字路方面に向かいました
2017年05月03日 05:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:57
舟山十字路方面に向かいました
ここは右へ
2017年05月03日 05:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:59
ここは右へ
2017年05月03日 05:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 5:59
虎尾(姫)神社への分岐
2017年05月03日 06:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:01
虎尾(姫)神社への分岐
虎尾が正しいそうです
2017年05月03日 06:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:01
虎尾が正しいそうです
赤嶽開山の石碑
2017年05月03日 06:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:02
赤嶽開山の石碑
虎尾神社
2017年05月03日 06:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:02
虎尾神社
上部の欠けてしまった箇所におそらく「虎」の文字があったのでしょう
確かにその下は「尾」と刻まれている
2017年05月03日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:03
上部の欠けてしまった箇所におそらく「虎」の文字があったのでしょう
確かにその下は「尾」と刻まれている
一つ隣の稜線の向こうに権現岳
2017年05月03日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:03
一つ隣の稜線の向こうに権現岳
舟山十字路へは明瞭な道
2017年05月03日 06:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:05
舟山十字路へは明瞭な道
甲斐駒から鋸の稜線
後ろは仙丈岳
2017年05月03日 06:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:06
甲斐駒から鋸の稜線
後ろは仙丈岳
秋はこのカラマツが金色に輝くのでしょう
2017年05月03日 06:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:13
秋はこのカラマツが金色に輝くのでしょう
こんなもの見つけました
2017年05月03日 06:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:15
こんなもの見つけました
舟山十字路・上分岐
2017年05月03日 06:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:18
舟山十字路・上分岐
2017年05月03日 06:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:19
舟山十字路登山口ゲート
2017年05月03日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:20
舟山十字路登山口ゲート
2017年05月03日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:20
ここからは車道を八ヶ岳自然文化園に向かいます
2017年05月03日 06:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:21
ここからは車道を八ヶ岳自然文化園に向かいます
2017年05月03日 06:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:21
2017年05月03日 06:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:21
山の神神社通過
2017年05月03日 06:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:41
山の神神社通過
2017年05月03日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:50
桜咲き始めのようでした
2017年05月03日 06:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:54
桜咲き始めのようでした
まだつぼみが多い
2017年05月03日 06:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 6:54
まだつぼみが多い
自然文化園着
2017年05月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:00
自然文化園着
2017年05月03日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:01
文化園から
蓼科山
2017年05月03日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:05
文化園から
蓼科山
車山方面
2017年05月03日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:05
車山方面
北アルプス方面
2017年05月03日 07:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:06
北アルプス方面
2017年05月03日 07:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:08
八ヶ岳神社通過
2017年05月03日 07:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:09
八ヶ岳神社通過
八ヶ岳美術館に向かう途中で
正面に権現岳
2017年05月03日 07:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:14
八ヶ岳美術館に向かう途中で
正面に権現岳
阿弥陀岳
2017年05月03日 07:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:16
阿弥陀岳
八ヶ岳美術館通過
2017年05月03日 07:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:18
八ヶ岳美術館通過
2017年05月03日 07:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:19
少しの区間車道横のトレイルを行きました
2017年05月03日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:23
少しの区間車道横のトレイルを行きました
正面には鋸の稜線
2017年05月03日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:26
正面には鋸の稜線
そして甲斐駒
2017年05月03日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 7:28
そして甲斐駒
編笠
2017年05月03日 07:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:35
編笠
阿弥陀岳
2017年05月03日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:36
阿弥陀岳
入笠山の稜線
2017年05月03日 07:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:38
入笠山の稜線
ここで一旦左折してループ状に下の林道に入ります
私は一旦行き過ぎて戻って来ました
2017年05月03日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:39
ここで一旦左折してループ状に下の林道に入ります
私は一旦行き過ぎて戻って来ました
この立場大橋の下を通る林道に入ります
2017年05月03日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:43
この立場大橋の下を通る林道に入ります
ループ状に立場大橋の下を行きます
2017年05月03日 07:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:44
ループ状に立場大橋の下を行きます
2017年05月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:45
富士見町上水道第十水源通過
2017年05月03日 07:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 7:53
富士見町上水道第十水源通過
甲斐駒と鳳凰三山
2017年05月03日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 8:00
甲斐駒と鳳凰三山
里は春
2017年05月03日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:00
里は春
大山祇社の御神木
とても立派でした
2017年05月03日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:01
大山祇社の御神木
とても立派でした
上部
2017年05月03日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:01
上部
2017年05月03日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:02
2017年05月03日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:02
2017年05月03日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:02
JA立沢店上のベンチで甲斐駒見ながら補給タイム
2017年05月03日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:04
JA立沢店上のベンチで甲斐駒見ながら補給タイム
2017年05月03日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:06
呂端のお地蔵さん
2017年05月03日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:07
呂端のお地蔵さん
入笠山から釜無山の稜線
2017年05月03日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:10
入笠山から釜無山の稜線
鋸、甲斐駒
2017年05月03日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:16
鋸、甲斐駒
左には南八ヶ岳
2017年05月03日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:17
左には南八ヶ岳
2017年05月03日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:19
2017年05月03日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:27
しばらくこの道行きました
2017年05月03日 08:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:28
しばらくこの道行きました
2017年05月03日 08:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:29
2017年05月03日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:38
2017年05月03日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:38
この分岐を左に入りました
ここから「鉢巻トレイル」のようです
2017年05月03日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:44
この分岐を左に入りました
ここから「鉢巻トレイル」のようです
2017年05月03日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:44
2017年05月03日 08:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:45
すぐ左(桜並木のあたり)は県道484号線です
2017年05月03日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:48
すぐ左(桜並木のあたり)は県道484号線です
2017年05月03日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:50
石の上部に石像あり
2017年05月03日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:50
石の上部に石像あり
信玄の棒道に入りました
2017年05月03日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:52
信玄の棒道に入りました
2017年05月03日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:52
このへんはペンション街のようですが桜がきれいでした
2017年05月03日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:53
このへんはペンション街のようですが桜がきれいでした
2017年05月03日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:54
棒道も484号を並走
2017年05月03日 08:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 8:59
棒道も484号を並走
2017年05月03日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:03
2017年05月03日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:05
484号から離れました
2017年05月03日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:11
484号から離れました
2017年05月03日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:12
2017年05月03日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:13
石像十六番
千手観音
2017年05月03日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:23
石像十六番
千手観音
2017年05月03日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:23
なかなか良いトレイルでした
2017年05月03日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:27
なかなか良いトレイルでした
道の傍らに十番石像
千手観音
2017年05月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:29
道の傍らに十番石像
千手観音
2017年05月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:29
2017年05月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:29
九番
2017年05月03日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:30
九番
2017年05月03日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:30
五番
2017年05月03日 09:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:33
五番
2017年05月03日 09:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:33
四番
2017年05月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:34
四番
2017年05月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:34
三番
2017年05月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:34
三番
2017年05月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:34
二番
2017年05月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:36
二番
2017年05月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:36
2017年05月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:37
そして一番
2017年05月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:37
そして一番
2017年05月03日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:38
棒道入口
2017年05月03日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:38
棒道入口
ここにも石像
2017年05月03日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:39
ここにも石像
北岳
2017年05月03日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 9:41
北岳
2017年05月03日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:44
甲斐駒と桜
2017年05月03日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 9:44
甲斐駒と桜
ここでトレイルPart1の軌跡とつながりました
2017年05月03日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:45
ここでトレイルPart1の軌跡とつながりました
甲斐駒と北岳
2017年05月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:48
甲斐駒と北岳
南八ヶ岳
2017年05月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:48
南八ヶ岳
2017年05月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:48
春霞に浮かぶ富士
2017年05月03日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 9:52
春霞に浮かぶ富士
今日前半のゴール
甲斐小泉駅
ここから列車で清里駅に向かいます
2017年05月03日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:54
今日前半のゴール
甲斐小泉駅
ここから列車で清里駅に向かいます
たしか30年以上前の入社年に友人と訪れて以来
駅舎もきれいになってました
2017年05月03日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:54
たしか30年以上前の入社年に友人と訪れて以来
駅舎もきれいになってました
2017年05月03日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 9:55
清里駅に着きました
2017年05月03日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:26
清里駅に着きました
2017年05月03日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:28
駅から金峰
2017年05月03日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 10:34
駅から金峰
次に向かう飯盛山
2017年05月03日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:34
次に向かう飯盛山
2017年05月03日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:40
近づいてきました
2017年05月03日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:52
近づいてきました
飯盛山登山口
2017年05月03日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:57
飯盛山登山口
2017年05月03日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:57
山頂からの眺望は期待できそうです
2017年05月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 10:58
山頂からの眺望は期待できそうです
このような道をひたすら行きます
2017年05月03日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:10
このような道をひたすら行きます
東屋の広場
頂上まであと1km
2017年05月03日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:17
東屋の広場
頂上まであと1km
富士
2017年05月03日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 11:19
富士
2017年05月03日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:22
まもなく山頂
2017年05月03日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:24
まもなく山頂
南ア一望
2017年05月03日 11:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:27
南ア一望
2017年05月03日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:30
山頂標と富士
山頂からは360度絶景でした
2017年05月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:35
山頂標と富士
山頂からは360度絶景でした
2017年05月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:35
金峰
2017年05月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:35
金峰
南八ヶ岳
2017年05月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 11:35
南八ヶ岳
赤岳アップ
2017年05月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 11:36
赤岳アップ
権現、赤岳
2017年05月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:36
権現、赤岳
男山、天狗山
後ろは御座山
2017年05月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:36
男山、天狗山
後ろは御座山
富士山方面
2017年05月03日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:37
富士山方面
飯盛山と富士
2017年05月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/3 11:40
飯盛山と富士
少し引いて
2017年05月03日 11:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:41
少し引いて
平沢山と南八ヶ岳
2017年05月03日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:43
平沢山と南八ヶ岳
浅間山方面
2017年05月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:44
浅間山方面
平沢山への道
2017年05月03日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:50
平沢山への道
振り返って飯盛山と富士
2017年05月03日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:54
振り返って飯盛山と富士
平沢山頂俯瞰
2017年05月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:55
平沢山頂俯瞰
2017年05月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:55
2017年05月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 11:55
平沢峠登山口
2017年05月03日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 12:11
平沢峠登山口
2017年05月03日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 12:11
野辺山駅着
2017年05月03日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 12:40
野辺山駅着
2017年05月03日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 12:40
列車の時間かなりあるのでスーパートレイル外して信濃川上駅まで赤線延ばします
男山と天狗山
2017年05月03日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 12:44
列車の時間かなりあるのでスーパートレイル外して信濃川上駅まで赤線延ばします
男山と天狗山
男山近づいて来ました
2017年05月03日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 13:28
男山近づいて来ました
今日のゴール
列車は3分前に行ってしまいました
2017年05月03日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 13:40
今日のゴール
列車は3分前に行ってしまいました
小諸方向の列車に乗って海ノ口温泉に行くことにしました
2017年05月03日 13:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 13:52
小諸方向の列車に乗って海ノ口温泉に行くことにしました
本日の温泉
海ノ口温泉 和泉館
2017年05月03日 14:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 14:17
本日の温泉
海ノ口温泉 和泉館
佐久海ノ口駅は高校生のとき以来
2017年05月03日 15:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/3 15:05
佐久海ノ口駅は高校生のとき以来
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:Coleman 靴:Galaxy Trail AQ5923

感想

 今日は半年ぶりに八ヶ岳スーパートレイルの2回目です。検討して行く過程で毎日アルペン号を利用すると効率的に歩けそうだということに気が付きました。毎日アルペン号は、今年から横岳登山口〜廻目平〜毛木平が新設され、横岳登山口で下車して時計回りにするか、美濃戸口で降りて今日のルートにするか、最後まで悩みましたが、最後に御小屋への登りを残すよりも早朝の涼しく体力もあるうちにメインの登りを持ってきた方が良いだろうと判断しました。

 あいかわらず、夜行バスは苦手でうとうとした程度で深い眠りにつくことは出来ませんでしたが、これは想定内であり、前日睡眠を意識的に多くとったことからコンディションはそんなに悪くはありません。バスを下車しておにぎりを頬張り、身支度をし終えると空がしらんできました。御小屋に向かう途中で樹間から垣間見れた阿弥陀岳、権現、南アの朝日に輝く神々しい姿は素晴らしかったです。どうやら今日のルートにして正解だったようです。

 早朝の自然文化園は、閑散としており、建屋の裏からは、北八ヶ岳、北アなどの眺望がすばらしかったです。

 鉢巻トレイルと棒道もなかなか良かったです。10時6分甲斐小泉駅発の列車に乗車したく、ぎりぎりになりそうだったので、途中トレランのまねごとをして走りました。

 飯盛山は2回目ですが、前回は天気が今一つでほとんど眺望が無かったのですが、今日は360度の眺望を満喫することが出来ました。飯盛山は麓まで車で来れば、一登りなので、それでこの景色を得られるのは本当にお得だと思います。家族連れを主体に多くの人で賑わってました。また、喧騒を嫌う向きの方には平沢山頂もおすすめです。こちらも飯盛山に劣らない展望が得られました。

 最後に欲を出して、信濃川上駅まで赤線を伸ばすべく歩くことにしました。これは、いつか男山、天狗山を訪れたいと思っておりますが、そこで線を繋ぐのに信濃川上駅が起終点のどちらかになるだろうと考えてのことです。しかし野辺山駅からは予想以上に長く、予定の列車にぎりぎり間に合いませんでしたが、その結果、良い温泉に巡り合うことが出来てある意味ラッキーでした。
 
 今日は一日展望を満喫できたなかなか良いトレイル歩きでした。

本日の温泉:海ノ口温泉 和泉館(\500)
  施設の老朽化は否めませんが、丁寧に清掃されているようで手入れが行き届いており、気持ちよく汗を流すことが出来ました。宿のおかみさんもとても良い方でした。予定の列車に乗り遅れなければ、この出会いもなかったわけで今日も不思議なご縁を感じました。

本日出合った人(山部分のみカウント):
※阿弥陀岳登山道:すれ違った人1名
※棒道:ランナー1名、すれ違った人5名(おそらく近くにお住いの方々が散歩されていたと思われる)

※飯盛山登山口〜飯盛山
 すれ違った人:12名、犬:1頭
 追い抜いた人:15名
 飯盛山頂:8名
※飯盛山〜平沢山
 すれ違った人:15名、犬:2頭
 追い抜いた人:5名
 休んでいた人:17名
 平沢山頂:4名
※平沢山〜平沢峠登山口
 すれ違った人:17名
 追い抜いた人:19名

GPS記録から(美濃戸口〜甲斐小泉駅)
※時刻  経過時間 5:27:49 / 移動時間 5:11:17 / 停止時間 0:16:32
※スピード 平均 5.4km/h / 移動平均 5.7km/h
※標高 上り 1233m / 下り 1697m

GPS記録から(清里駅〜信濃川上駅)
※時刻  経過時間 3:16:25 / 移動時間 3:07:35 / 停止時間 0:08:50
※スピード 平均 5.5km/h / 移動平均 5.8km/h
※標高 上り 782m / 下り 914m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

お疲れ様です
相変わらず精力的に歩いてますね。
甲斐小泉には友人のログハウスがあり昔は家族を連れてよく行きました。
「三分の一湧水」はお散歩コースで、毎朝子供を連れて顔を洗いに行ったものです。
この辺りから仰ぐ甲斐駒が私は一番好きです。

poohtaさんは昨日、飯盛山から富士山 を眺めていたんですね。
私は同じ頃、高尾山から眺めていました。(笑)
2017/5/4 12:09
Re: お疲れ様です
こんにちはpocopen46さん
>甲斐小泉には友人のログハウスがあり昔は家族を連れてよく行きました。
>「三分の一湧水」はお散歩コースで、毎朝子供を連れて顔を洗いに行ったものです。
以前お話を伺ったことのある皆さんで組み上げられたという伝説のログハウスですね!
とても良いロケーションにあるのですね。三分一湧水もとても良いですが、棒道もなかなか良かったです。
>私は同じ頃、高尾山から眺めていました。(笑)
昨日は登山日和でどこも賑わっていたのでしょうね。高尾山の人出もすごかったのではないでしょうか。
2017/5/4 12:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら