ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129126
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 (塩川からピストン)

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月05日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.5km
登り
2,605m
下り
2,588m

コースタイム

1日目
山行
8:25
休憩
0:10
合計
8:35
2日目
山行
9:55
休憩
0:15
合計
10:10
5:00
20
5:20
5:20
400
12:00
12:15
175
15:10
権右衛門山と本谷山の鞍部
3日目
山行
7:55
休憩
1:15
合計
9:10
5:50
175
権右衛門山と本谷山の鞍部
8:45
9:00
20
9:20
9:20
70
10:30
11:30
170
標高2,000m付近
14:20
14:20
40
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 3日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
現在、塩川小屋まで車では入れません。途中の林道が方面崩落の為、埋まってます。
歩行者の通行も禁止になってます。
時間はかかりますが、塩川の河原に下りて遡行するのが安全です。我々はか細い踏み跡を頼りに崩落地をトラバースしましたが、足元が崩れそうで冷や汗ものでした。
林道車止めに数台の駐車スペースあり。
塩川入口の塩の里のトイレが使えます。

往路 5月3日1:00浦安-首都高-中央道松川IC-6:00林道車止め(小仏峠で数キロ渋滞)
復路 5月5日15:15-塩の里(ソフトクリームと塩を購入)-16:15まつかわ温泉清流苑(入浴400円)-17:30-18:30駒ヶ根きらく(夕食)20:00-駒ヶ根IC-都留IC-秋山-相模湖IC-6日0:30浦安(小仏峠25k渋滞を回避)

ガス代 660÷9=73×130=9,490円 高速代1,190+3,920+2,740+1,100+1,190=10,140円 交通費計19,630円 残高40,000円
コース状況/
危険箇所等
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/kankou/登山道 塩川ルート通行止情報/
塩川小屋は休業中。
塩川小屋から尾根の取付きまではピンクテープは豊富。渡渉点には丸太の橋や腐りかけた橋があり、何とか渡れる。
尾根取付きから三伏峠まではマーク少なく荒れている。登りはいいが下りでは一時道を見失う。gpsで位置を確認。正しい尾根を下りていたのでそのまま下ると登山道に合流。
三伏峠から権右衛門山手前まではほぼ稜線にトレースがついていた。権右衛門山は南側を巻いてトレースがあった。しかし夏道を忠実に追っているわけでもない。テープもまばらで追うことは困難。
以後、山頂まではほぼ夏道通りにトレースがありそれ程困難もなく登頂できた。
トレース無く、アイスバーンになっていたらかなり厳しいと思われる。
尚、塩見小屋付近で幕を張るつもりでいた我々は雪に埋まった小屋に気づかず山頂近くまで全装備を背負って登ってしまいました。

私達は連休直前tomhigさんの記録を参考にしました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1114618.html
その他周辺情報 まつかわ温泉清流苑 http://www.seiryuen.jp/?mode=pc
塩川小屋手前2km付近、塩川に樺沢が出会あたりで通行止。kaito
2017年05月03日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:22
塩川小屋手前2km付近、塩川に樺沢が出会あたりで通行止。kaito
前後に数台の駐車スペースあり。kaito
2017年05月03日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:23
前後に数台の駐車スペースあり。kaito
体調不良の爺さんばかりのうえに若手のkots氏は風邪とボロボロの我が隊。白峰三山を中止して正解だったがこちらも危うい。kaito
2017年05月03日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 6:34
体調不良の爺さんばかりのうえに若手のkots氏は風邪とボロボロの我が隊。白峰三山を中止して正解だったがこちらも危うい。kaito
塩川小屋までは林道が土砂崩落の為通行止めなので手前の林道から出発
2017年05月03日 06:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 6:34
塩川小屋までは林道が土砂崩落の為通行止めなので手前の林道から出発
十分注意して

基本的に歩行者も通行禁止です。もともと登山は自己責任だが何かあれば地元に迷惑をかけることになります。通行禁止を無視しての通行はそれなりの覚悟を!kaito言
2017年05月03日 06:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/3 6:35
十分注意して

基本的に歩行者も通行禁止です。もともと登山は自己責任だが何かあれば地元に迷惑をかけることになります。通行禁止を無視しての通行はそれなりの覚悟を!kaito言
崖崩れの現場。kaito
2017年05月03日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 7:01
崖崩れの現場。kaito
崩れそうな踏み跡を使って通過。上からの落石にも注意が必要。安全策を講じるなら河原に下りて遡行するべきところです。老い先短い爺さんばかりなので強行突破。沢ならこんな巻き普通ですが一般登山者には厳しかな?kaito
2017年05月03日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 7:05
崩れそうな踏み跡を使って通過。上からの落石にも注意が必要。安全策を講じるなら河原に下りて遡行するべきところです。老い先短い爺さんばかりなので強行突破。沢ならこんな巻き普通ですが一般登山者には厳しかな?kaito
塩見小屋に到着。現在休業中です。kaito
2017年05月03日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:25
塩見小屋に到着。現在休業中です。kaito
三伏峠まで5時間
2017年05月03日 07:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 7:26
三伏峠まで5時間
登山ポストがありますが、提出しても意味がない。誰も回収には来ない。kaito
2017年05月03日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:36
登山ポストがありますが、提出しても意味がない。誰も回収には来ない。kaito
腐った橋を渡る。安全策を講じるなら川を渡渉。足首程度の深さです。靴脱ぐの面倒なので強行突破。kaito
2017年05月03日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:21
腐った橋を渡る。安全策を講じるなら川を渡渉。足首程度の深さです。靴脱ぐの面倒なので強行突破。kaito
渡渉もあり安定感がない梯子を渡ります
2017年05月03日 08:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 8:22
渡渉もあり安定感がない梯子を渡ります
これまた踏み抜きそうな梯子
2017年05月03日 08:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 8:22
これまた踏み抜きそうな梯子
慎重に渡るkanameさん
2017年05月03日 08:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 8:24
慎重に渡るkanameさん
2017年05月03日 08:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 8:49
何本目の橋?ドキドキします! kots
2017年05月03日 08:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 8:49
何本目の橋?ドキドキします! kots
微妙な張り具合のトラロープ

ここも超浅いので靴脱げば安全簡単に渡れます。kaito言
2017年05月03日 08:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 8:49
微妙な張り具合のトラロープ

ここも超浅いので靴脱げば安全簡単に渡れます。kaito言
鳥倉ルートと合流。以後トレースバッチリ。ここまでスノーシューが役立つがあとはいらない感じ。kaito
2017年05月03日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 14:24
鳥倉ルートと合流。以後トレースバッチリ。ここまでスノーシューが役立つがあとはいらない感じ。kaito
三伏峠到着
2017年05月03日 15:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 15:09
三伏峠到着
冬季小屋空いているだろうか?
2017年05月03日 15:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/3 15:10
冬季小屋空いているだろうか?
外には沢山テントありましたが、誰も居なかったので冬季小屋を利用しました。とりあえず乾杯!kaito
2017年05月03日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 16:23
外には沢山テントありましたが、誰も居なかったので冬季小屋を利用しました。とりあえず乾杯!kaito
酒でザックが重いsu爺と風邪でも飲むkots氏。kaito
2017年05月03日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 16:23
酒でザックが重いsu爺と風邪でも飲むkots氏。kaito
足つりは連鎖する。右足を釣ったkanameさん。 kots
2017年05月03日 16:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 16:40
足つりは連鎖する。右足を釣ったkanameさん。 kots
左足を釣ってるsuさん。 kots
2017年05月03日 16:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 16:40
左足を釣ってるsuさん。 kots
足をつらせながら、でも焼酎は飲みたいSUさんでした。kanamek
2017年05月03日 16:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 16:44
足をつらせながら、でも焼酎は飲みたいSUさんでした。kanamek
テン場には思った以上に多い登山者さすがゴールデンウィーク
2017年05月04日 05:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/4 5:00
テン場には思った以上に多い登山者さすがゴールデンウィーク
朝。テン場の向こうに塩見が見えます。 kots
2017年05月04日 05:01撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:01
朝。テン場の向こうに塩見が見えます。 kots
午前5:00三伏峠を出発。
ほとんどのパーティーはここをベースに軽装でアタックしますが、我々老人部隊ではちょっと危ない。全装備を背負って行きます。kaito
2017年05月04日 05:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 5:01
午前5:00三伏峠を出発。
ほとんどのパーティーはここをベースに軽装でアタックしますが、我々老人部隊ではちょっと危ない。全装備を背負って行きます。kaito
三伏小屋出発
2017年05月04日 05:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/4 5:02
三伏小屋出発
2日目出発です。kanamek
2017年05月04日 05:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 5:03
2日目出発です。kanamek
三伏山。kaito
2017年05月04日 05:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:20
三伏山。kaito
まだまだ元気です。kanamek
2017年05月04日 05:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 5:20
まだまだ元気です。kanamek
三伏山到着最初の展望
2017年05月04日 05:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/4 5:22
三伏山到着最初の展望
雲海
2017年05月04日 09:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/4 9:15
雲海
急登の斜面を登る面々
2017年05月04日 11:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/4 11:25
急登の斜面を登る面々
富士山とkotsさん kanamek
2017年05月04日 11:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 11:48
富士山とkotsさん kanamek
塩見岳Nowと富士山 kanamek
2017年05月04日 11:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 11:50
塩見岳Nowと富士山 kanamek
なんとか12:00に塩見岳に登頂。
トレースバッチリで思いの外早く着いた。
ただし、約1名は登頂を断念!かなり荷は軽くしたはずなに残念。kaito
2017年05月04日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 11:59
なんとか12:00に塩見岳に登頂。
トレースバッチリで思いの外早く着いた。
ただし、約1名は登頂を断念!かなり荷は軽くしたはずなに残念。kaito
登頂
2017年05月04日 12:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/4 12:00
登頂
登頂!イエーイ!甲斐駒をバックに!あれ、一人足りないぞ。。。 kots
2017年05月04日 12:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:00
登頂!イエーイ!甲斐駒をバックに!あれ、一人足りないぞ。。。 kots
富士山。kaito
2017年05月04日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 12:00
富士山。kaito
2017年05月04日 12:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 12:08
旦那より重いザックを担いだkaname女史は無事登頂!最近、お二人のテントは私が担いでいるのだがその甲斐もなく旦那は登れなかった。kaito
2017年05月04日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:10
旦那より重いザックを担いだkaname女史は無事登頂!最近、お二人のテントは私が担いでいるのだがその甲斐もなく旦那は登れなかった。kaito
山頂でくつろぐ面々
2017年05月04日 12:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/4 12:11
山頂でくつろぐ面々
西峰で再度記念写真。kaito
2017年05月04日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:18
西峰で再度記念写真。kaito
私も。kaito
2017年05月04日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:19
私も。kaito
帰りの急斜面。kaito
2017年05月04日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:29
帰りの急斜面。kaito
登りはいいが、下りは怖い!ステップバッチリで難なく下れたがステップが無くアイスバーンならロープの確保が必要な場面だ!kaito
2017年05月04日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:29
登りはいいが、下りは怖い!ステップバッチリで難なく下れたがステップが無くアイスバーンならロープの確保が必要な場面だ!kaito
結構キビシイ斜面です。トラバースも厳しかったです。 kots
2017年05月04日 12:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:30
結構キビシイ斜面です。トラバースも厳しかったです。 kots
下るkots氏。kaito
2017年05月04日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:31
下るkots氏。kaito
権右衛門山を少し下ったあたりで幕営。軽装なら我々でも三伏峠から日帰りできた感じだが、それは結果論。トレースなく、ラッセルが続けば無理です。kaito
2017年05月04日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:16
権右衛門山を少し下ったあたりで幕営。軽装なら我々でも三伏峠から日帰りできた感じだが、それは結果論。トレースなく、ラッセルが続けば無理です。kaito
今日のテン場にて、お疲れさま〜! kots
2017年05月04日 16:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 16:10
今日のテン場にて、お疲れさま〜! kots
早目に宴会できるのもテントを担ぎ上げたおかげです。kaito
2017年05月04日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:10
早目に宴会できるのもテントを担ぎ上げたおかげです。kaito
suさん、koichさん、製作のテーブルにて夕食開始! kots
2017年05月04日 16:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:33
suさん、koichさん、製作のテーブルにて夕食開始! kots
風も無く、外での宴会も快適でした。kaito
2017年05月04日 16:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:34
風も無く、外での宴会も快適でした。kaito
塩見岳に乾杯!テント場から山頂が見える。kaito
2017年05月04日 16:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:53
塩見岳に乾杯!テント場から山頂が見える。kaito
カレーうどん鍋。具が多く食べきれません。kaito
2017年05月04日 16:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:53
カレーうどん鍋。具が多く食べきれません。kaito
昨日の鍋の残りも混ぜて餃子鍋。kaito
2017年05月05日 04:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:04
昨日の鍋の残りも混ぜて餃子鍋。kaito
さすがに朝は寒くてテントで朝食です。kaito
2017年05月05日 04:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:04
さすがに朝は寒くてテントで朝食です。kaito
餃子に春雨がいっぱい。kots、kaito頑張るが食べきれない。kaito
2017年05月05日 04:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:05
餃子に春雨がいっぱい。kots、kaito頑張るが食べきれない。kaito
今日の朝食kaname食堂は餃子なべ 美味しくいただきました。
2017年05月05日 04:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/5 4:05
今日の朝食kaname食堂は餃子なべ 美味しくいただきました。
テント場の後ろに塩見岳。平で開けているが樹木に囲まれ風も防げるいいテント場でした。kaito
2017年05月05日 04:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 4:52
テント場の後ろに塩見岳。平で開けているが樹木に囲まれ風も防げるいいテント場でした。kaito
テン場
2017年05月05日 05:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/5 5:01
テン場
5:50ちょっと遅めの出発になりました。kaito
2017年05月05日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 5:49
5:50ちょっと遅めの出発になりました。kaito
出発
2017年05月05日 05:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/5 5:49
出発
樹林帯を進む面々
2017年05月05日 06:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/5 6:02
樹林帯を進む面々
小休止
2017年05月05日 06:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/5 6:31
小休止
本谷山の山頂らしきところで一本。kaito
2017年05月05日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 7:18
本谷山の山頂らしきところで一本。kaito
いい天気で北アルプスも全部見えていました。kaito
2017年05月05日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 7:19
いい天気で北アルプスも全部見えていました。kaito
存在感のある塩見岳。kaito
2017年05月05日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 7:19
存在感のある塩見岳。kaito
のんびり景色を楽しむ。kaito
2017年05月05日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:20
のんびり景色を楽しむ。kaito
撮れって言うもんですから
2017年05月05日 07:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/5 7:21
撮れって言うもんですから
su爺はなにをしている?kaito
2017年05月05日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:21
su爺はなにをしている?kaito
撮影者に注文をつけるsu爺。kaito
2017年05月05日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:21
撮影者に注文をつけるsu爺。kaito
ハイ、ポーズ!kaito
2017年05月05日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:22
ハイ、ポーズ!kaito
ここに日本一の山が

富士山と一緒に写りたかったsu爺でした。kaito言
2017年05月05日 07:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/5 7:23
ここに日本一の山が

富士山と一緒に写りたかったsu爺でした。kaito言
(私をスキーに連れてってバージョン) 私を山に連れてって
2017年05月05日 08:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/5 8:39
(私をスキーに連れてってバージョン) 私を山に連れてって
最後の登りを終え三伏山。この登りが意外ときつかった。kaito
2017年05月05日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:46
最後の登りを終え三伏山。この登りが意外ときつかった。kaito
kaito
2017年05月05日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
kaito
kaito
2017年05月05日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
kaito
kaito
2017年05月05日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
kaito
kaito
2017年05月05日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:47
kaito
最後の展望を楽しむ面々。kaito
2017年05月05日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:47
最後の展望を楽しむ面々。kaito
kaito
2017年05月05日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:48
kaito
最近、タモリに似てきた。と思います。 kots
2017年05月05日 08:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:51
最近、タモリに似てきた。と思います。 kots
三伏小屋まで戻って来ました
2017年05月05日 09:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/5 9:21
三伏小屋まで戻って来ました
どなたかが作った雪だるまが待っててくれました。kanamek
2017年05月05日 09:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:21
どなたかが作った雪だるまが待っててくれました。kanamek
急斜面を降る面々
2017年05月05日 09:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/5 9:46
急斜面を降る面々
尻セードするkoichiさん
2017年05月05日 10:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/5 10:11
尻セードするkoichiさん
標高2,000m付近でお昼。最後の乾杯!kaito
2017年05月05日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:44
標高2,000m付近でお昼。最後の乾杯!kaito
雪が無くなった辺りで昼ご飯! kots
2017年05月05日 10:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:47
雪が無くなった辺りで昼ご飯! kots
沢で休憩 上で歯を磨く人 下で水を飲む人
2017年05月05日 12:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/5 12:53
沢で休憩 上で歯を磨く人 下で水を飲む人
崩れた登山道。kaito
2017年05月05日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:28
崩れた登山道。kaito
帰りも腐りかけた橋を慎重に渡る。kaito
2017年05月05日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:38
帰りも腐りかけた橋を慎重に渡る。kaito
丸太の橋。kaito
2017年05月05日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:39
丸太の橋。kaito
塩川小屋に到着。kaito
2017年05月05日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:22
塩川小屋に到着。kaito
最後の難関。kaito
2017年05月05日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:37
最後の難関。kaito
足元が崩れたら川にダイブ!kaito
2017年05月05日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 14:39
足元が崩れたら川にダイブ!kaito
やったー!喜ぶsu爺。kaito 久しぶりの100名山感動 su
2017年05月05日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:00
やったー!喜ぶsu爺。kaito 久しぶりの100名山感動 su
無事到着
2017年05月05日 15:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/5 15:03
無事到着
清流苑。町営温泉400円は安い❗️ kots
2017年05月05日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 16:35
清流苑。町営温泉400円は安い❗️ kots
風呂上がりのテラスから南アルプスが一望❗️右に目立つ山が塩見岳です。この温泉、宿泊もできるみたいで良いです(^^) kots
2017年05月05日 17:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/5 17:40
風呂上がりのテラスから南アルプスが一望❗️右に目立つ山が塩見岳です。この温泉、宿泊もできるみたいで良いです(^^) kots
松川近くにいいところが見つからず駒ケ根までソースかつ丼を食べに行く。先ずは乾杯!kaito
2017年05月05日 19:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 19:14
松川近くにいいところが見つからず駒ケ根までソースかつ丼を食べに行く。先ずは乾杯!kaito
始めは明治亭に行くもすごい人で断念。近くのきらくでソースかつ丼をゲット!ダイエット中の私だけ上かつ丼1,180円をいただく。kaito
2017年05月05日 19:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 19:24
始めは明治亭に行くもすごい人で断念。近くのきらくでソースかつ丼をゲット!ダイエット中の私だけ上かつ丼1,180円をいただく。kaito

感想

良い天気でした!
南北中央アルプスがずっと見えていましたから、きっと全国的にそうです。
塩見岳への道のりは長い長い道ものでしたが、その分、感動も大きい!
久々の3,000m峰で、素晴らしい山頂を味わいました。
軽い風邪だったので、ドタキャンも考えたんですが、行って良かった〜。
kaitoリーダー、ほか皆さん色々とありがとうございました。
これで今季の雪山は終了かな。

下山途中での景色をパノラマ




帰りはまつかわ温泉清流苑にて日帰り入浴、きらく(駒ヶ根)でソースかつ丼。

当初は白峰三山を予定していたのですが、さんざん迷ったすえに急遽塩見岳に変更しました。
過去3回、夏を入れ4回敗退している白峰三山。残雪期に登るなら年齢的に最後のチャンスかと思っていたのですが、最近のメンバーの体力を見るにほとんど無理との決断に至りました。
塩見岳にしても、ほとんどの方が2泊3日でやっていますが我々は始めから3泊4日に予備日1日を入れ5日間で計画しました。
結果、2泊3日で登れましたが、1名は山頂を踏めませんでした。ピストンだったので他のメンバーは登頂出来ましたが、白峰三山のような縦走コースならまたもや全員敗退でした。
私も含め高齢化が進みより高みを目指すことが困難になった現在、寂しいですがレベルを落とすしかありません。
人のトレースを追う雪山なんて意味ないし、なんの経験にもなりません。また、つまらん山をやってしまった。
今期、地蔵尾根や女峰山は厳しかったが凄い達成感がありました。敗退しても白峰三山に行けば良かったかなと後悔してます。
私の信条、やらない後悔よりやって後悔するをまげてしまった。
尚、今回の登山に対し細かいアドバイスをいただいたtomhigさんには感謝しております。この場を借りてお礼申し上げます。

今年初めての3000m峰天気も3日間とも良く絶景と
満天の星空も堪能することが出来ました。
今度また縦走で来てみたい場所になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4424人

コメント

お疲れさまでした
皆さん、安定感があるのでまず登頂なさるだろうと思ってました。
三伏からの下り、雪が途絶え始めた箇所で私もルート見失いました。
下りは要注意ですね。

女峰のレコでは参考にさせて頂きましたからお役に立ててなによりです。
それにしても賑やかそうで羨ましいです。
2017/5/9 8:31
Re: お疲れさまでした
おかげさまで無事に登れました。
登山者も多くトレースもバッチリで拍子抜けの感じでした。
まあ天気も良く楽しい雪山ハイキングとなり、メンバー達はそれなりに楽しんでいたので良しとします。
tomhigさんのように連休前や正月あたりならもっと楽しめたかな?
長生きできたら厳冬期に再度挑戦してみたいコースです。
2017/5/9 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら