ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1131020
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山〜大持山〜武川岳〜伊豆ヶ岳

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
21.8km
登り
2,089m
下り
2,033m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:28
合計
9:13
距離 21.8km 登り 2,089m 下り 2,044m
9:00
15
9:50
53
10:43
10:49
32
11:21
11:22
5
11:27
12:06
5
12:28
33
13:01
37
13:38
13:40
4
13:44
13:45
37
14:22
32
14:54
15:12
12
15:24
41
16:05
16:10
36
16:46
17:01
10
17:11
17:12
11
17:23
30
17:53
20
18:13
正丸駅
出発時刻: 09:00 到着時刻: 18:13
合計時間: 9時間13分
合計距離: 21.82km
出発標高: 256m 到着標高: 309m
最高点: 1283m 最低点: 242m
登り累積: 1846m 下り累積: 1791m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:秩父鉄道浦山口まで電車。
帰り:西武正丸から電車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。
その他周辺情報 池袋まで行って居酒屋はしご。
08:18
西武秩父駅から。
武甲山、今から行くよ。
2017年05月03日 08:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/3 8:18
08:18
西武秩父駅から。
武甲山、今から行くよ。
09:05
秩父鉄道浦山口駅を出発。
駅裏から。
2017年05月03日 09:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 9:05
09:05
秩父鉄道浦山口駅を出発。
駅裏から。
09:07
帰り際なら登るけど。
今日は長くなるはずだからなあ。
2017年05月03日 09:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 9:07
09:07
帰り際なら登るけど。
今日は長くなるはずだからなあ。
09:26
登山道らしくなってきました。
2017年05月03日 09:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 9:26
09:26
登山道らしくなってきました。
09:53
増水時はどうなるのかな?
2017年05月03日 09:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 9:53
09:53
増水時はどうなるのかな?
09:58
登山口出発。
つづら折りで高度を稼いでいきます。
2017年05月03日 09:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 9:58
09:58
登山口出発。
つづら折りで高度を稼いでいきます。
10:19
稜線に乗りました。
2017年05月03日 10:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 10:19
10:19
稜線に乗りました。
10:35
歩きやすい道です。
2017年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 10:35
10:35
歩きやすい道です。
10:43
発破かあ。
別の看板には、発破時間が書いてありました。
2017年05月03日 10:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 10:43
10:43
発破かあ。
別の看板には、発破時間が書いてありました。
10:47
水を補給。
冷たくて美味しい水です。
2017年05月03日 10:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 10:47
10:47
水を補給。
冷たくて美味しい水です。
11:25
武甲山御嶽神社到着。
ここまでの無事を感謝。
2017年05月03日 11:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 11:25
11:25
武甲山御嶽神社到着。
ここまでの無事を感謝。
11:30
第一展望所到着。
2017年05月03日 11:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/3 11:30
11:30
第一展望所到着。
11:33
山頂碑パチリ。
三角点もどきがあるが、当然違います。
ゆっくり探すか。
2017年05月03日 11:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
5/3 11:33
11:33
山頂碑パチリ。
三角点もどきがあるが、当然違います。
ゆっくり探すか。
11:34
赤城山が見えます。
2017年05月03日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 11:34
11:34
赤城山が見えます。
11:35
浅間山も見えます。
この辺りの山域では、よく見えるねえ。
2017年05月03日 11:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 11:35
11:35
浅間山も見えます。
この辺りの山域では、よく見えるねえ。
11:41
色々探して、発見。
武甲山 二等三角点ゲット〜。
2017年05月03日 11:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
5/3 11:41
11:41
色々探して、発見。
武甲山 二等三角点ゲット〜。
11:42
この釣鐘の右に三角点が写ってます。
釣鐘を叩きます。
ゴーン...ではなく、もっと高い音だったな。
2017年05月03日 11:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 11:42
11:42
この釣鐘の右に三角点が写ってます。
釣鐘を叩きます。
ゴーン...ではなく、もっと高い音だったな。
11:55
第一展望所に戻り、展望図。
2017年05月03日 11:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 11:55
11:55
第一展望所に戻り、展望図。
11:59
芝桜の丘アップ〜。
2017年05月03日 11:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/3 11:59
11:59
芝桜の丘アップ〜。
12:04
明後日行った、丸山、堂平山方面。
2017年05月03日 12:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 12:04
12:04
明後日行った、丸山、堂平山方面。
12:09
展望所から広場に戻って、再出発。
2017年05月03日 12:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 12:09
12:09
展望所から広場に戻って、再出発。
12:16
小持山への道。
結構下りました。
2017年05月03日 12:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 12:16
12:16
小持山への道。
結構下りました。
13:01
小持山から武甲山。
2017年05月03日 13:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 13:01
13:01
小持山から武甲山。
13:24
小持山、大持山間の眺望ポイント。
2017年05月03日 13:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 13:24
13:24
小持山、大持山間の眺望ポイント。
13:38
大持山到着。
持山 三等三角点ゲット〜。
人も多く、すぐに出発します。
2017年05月03日 13:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 13:38
13:38
大持山到着。
持山 三等三角点ゲット〜。
人も多く、すぐに出発します。
14:01
大持山から武川岳間から見る、武甲山、小持山の稜線。
2017年05月03日 14:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 14:01
14:01
大持山から武川岳間から見る、武甲山、小持山の稜線。
14:38
武川岳への登りは、結構急でした。
2017年05月03日 14:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 14:38
14:38
武川岳への登りは、結構急でした。
14:53
武川岳到着。
後ろに武甲山。
三角点は探したが、見つからず。
※箒平 三等三角点があったはずだが、亡くなっているよう。
2017年05月03日 14:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 14:53
14:53
武川岳到着。
後ろに武甲山。
三角点は探したが、見つからず。
※箒平 三等三角点があったはずだが、亡くなっているよう。
14:59
中央奥は、蕨山と判断したけど、どうかな?
2017年05月03日 14:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 14:59
14:59
中央奥は、蕨山と判断したけど、どうかな?
15:23
前武川岳。
名郷への道は、今後のプランにいれたいね。
2017年05月03日 15:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 15:23
15:23
前武川岳。
名郷への道は、今後のプランにいれたいね。
15:53
伊豆ヶ岳がはっきり見えてきました。
2017年05月03日 15:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 15:53
15:53
伊豆ヶ岳がはっきり見えてきました。
16:01
標識になかったけど、直進。
全く問題なし。
2017年05月03日 16:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 16:01
16:01
標識になかったけど、直進。
全く問題なし。
16:10
立ち入り禁止ではないと判断。
※身長より高かったです。
しめ縄かな?
2017年05月03日 16:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 16:10
16:10
立ち入り禁止ではないと判断。
※身長より高かったです。
しめ縄かな?
16:18
本日最後の登り。
疲労が隠せません。
2017年05月03日 16:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 16:18
16:18
本日最後の登り。
疲労が隠せません。
16:46
伊豆ヶ岳到着。
2017年05月03日 16:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 16:46
16:46
伊豆ヶ岳到着。
16:50
伊豆岳 三等三角点ゲット〜。
今日の三角点探しは、完了。
2017年05月03日 16:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 16:50
16:50
伊豆岳 三等三角点ゲット〜。
今日の三角点探しは、完了。
16:54
中央武川岳、その右奥に武甲山。
左は前武川岳かな?
2017年05月03日 16:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 16:54
16:54
中央武川岳、その右奥に武甲山。
左は前武川岳かな?
16:57
二子山と判断。
2017年05月03日 16:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 16:57
16:57
二子山と判断。
17:03
中央標識は、女坂を通るようにとの指示だが、下の標識は、女坂はダメとのこと。
どうするねん...と思ったが、下の標識の矢印に従い、問題なし。
2017年05月03日 17:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 17:03
17:03
中央標識は、女坂を通るようにとの指示だが、下の標識は、女坂はダメとのこと。
どうするねん...と思ったが、下の標識の矢印に従い、問題なし。
17:22
長岩峠。
右後方から歩いてきて、左の道に鋭角に曲がる道。
見落とすところでした。
※見落としても、正丸峠を通れば問題ないが、少し時間がかかるはず。
2017年05月03日 17:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 17:22
17:22
長岩峠。
右後方から歩いてきて、左の道に鋭角に曲がる道。
見落とすところでした。
※見落としても、正丸峠を通れば問題ないが、少し時間がかかるはず。
17:33
かめ岩...らしいです。
2017年05月03日 17:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 17:33
17:33
かめ岩...らしいです。
17:52
ようやく、一般道。
馬頭観音(だったと記憶...)に、今日の無事を感謝。
2017年05月03日 17:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 17:52
17:52
ようやく、一般道。
馬頭観音(だったと記憶...)に、今日の無事を感謝。
18:00
休憩場。
もう少し進むと宣伝の看板もあり、バリバリの現役見たいです。
2017年05月03日 18:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5/3 18:00
18:00
休憩場。
もう少し進むと宣伝の看板もあり、バリバリの現役見たいです。
18:12
西武正丸駅到着。
次の電車が18:15発とわかり、急いで乗り込む。
超満員だが、飯能までは単線のため、駅で五分以上停車とか、苦行でした。
※飯能からは電車乗り換えで座れて、快適(まではいかないか...)でした。
2017年05月03日 18:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
5/3 18:12
18:12
西武正丸駅到着。
次の電車が18:15発とわかり、急いで乗り込む。
超満員だが、飯能までは単線のため、駅で五分以上停車とか、苦行でした。
※飯能からは電車乗り換えで座れて、快適(まではいかないか...)でした。
20:20
池袋で、角打ち。
日本酒に麻婆豆腐。
エエわあ。
2017年05月03日 20:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
5/3 20:20
20:20
池袋で、角打ち。
日本酒に麻婆豆腐。
エエわあ。
20:43
もう一件。
日本酒に焼きとん、煮込み。
池袋はあまり行かなかった場所だが、エエわあ。
今後、開拓しよう。
2017年05月03日 20:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
5/3 20:43
20:43
もう一件。
日本酒に焼きとん、煮込み。
池袋はあまり行かなかった場所だが、エエわあ。
今後、開拓しよう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 カメラ

感想

【秩父浦山口〜武甲山】
西武秩父駅からの武甲山は、威圧感たっぷり。
期待してます。

浦山口駅から登山口までは普通の道だが、登山口からはつづら折りで高度を稼いでいく、好きな道です。
稜線に乗ってから、時々、右に小持山を見ながらの歩きになりました。
途中の看板に、発破時間の案内があり、武甲山って凄いなあと思いました。
水場で冷たい水を補給し、再出発。

頂上下広場は、人で一杯。
弁当を広げている方も多く、お腹がぐぅ。
※食べ物、忘れました。

【武甲山〜武川岳】
到着と思ったが、休憩広場でそこからもう少し登って、第一展望台到着。
人で一杯です。

赤城山、浅間山もよく見え、明後日に行った丸山、堂平山もはっきり確認でき、大満足です。

三角点がなかなか見付からなかったが、第一展望所にはなく、下の釣鐘の近くに発見。
なんでこんな中途半端な場所なのかは謎。
ついでに釣鐘もゴーン。

再出発後は、まずはなかなかの下り。
小持山に登り返し、振り返ると、武甲山への道がきれいに見えます。

大持山への途中に、雨乞岩。
狭い場所ですが、西、南方面の眺望は、抜群です。
大持山の三角点はすぐ見つかり、再出発。

武川岳への途中で、武甲山から小持山の稜線がよく見える場所がありました。

妻坂峠への下り、登りは、結構急で、勘弁して〜の状態でした。
疲労を感じ初めた頃に、武川岳到着。

【武川岳〜西武正丸】
木越しに、武甲山も見え、少し開けたいい場所です。
蕨山方面は、きれいに見えます。
ただ、三角点を探すが、どうしても見つからず、断念し、再出発。

伊豆ヶ岳には、約二時間かかり到着。
三角点も真ん前にあり、すぐにゲット。
武川岳、武甲山も確認でき、大満足。

正丸駅には、電車発車三分前に到着。
急いで電車に乗りました。

【その後】
飯能行き電車は、超満員。
…なのに、単線のため、途中駅で五分以上待ち等あり、苦行でした。

池袋まで行き、角打ちに居酒屋。
池袋いいねえ。
今後もう少し開拓しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら