ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 113870
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸(ツツジ新道→石棚山→箒沢)//第4回3世代ハイキング

2011年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 mao_taka24 その他2人
GPS
417:01
距離
10.8km
登り
1,295m
下り
1,349m

コースタイム

08:45 西丹沢自然教室 トイレ有り
|
09:45 ゴーラ沢出合
09:50
|
10:37 展望地
10:45 
|
11:30 石棚方面分岐への坂手前ベンチ
11:35
|
12:04 檜洞丸山頂  トイレ有り(青ヶ岳山荘:チップ制)←モーレツ!!
12:45 昼食
|      *ブナがきれい
13:50 石棚山
|
14:22 休憩 (板小屋沢ノ頭手前の尾根で少し降りて)
14:35
|   *少し荒れ気味、雨後等注意
16:09 箒沢公園橋
天候 【晴れ】日中はポカポカPM2:00頃より風が出てきて寒く感じる。
【服装】薄めの下着にシャツ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【バス】 
小田急線 新松田駅 → 西丹沢自然教室 \1.150-(子供\580-)
  1時間ちょっと

帰りは【増発】バスがでているので、それに上手く乗れるとほぼ直接「新松田駅」まで行くので、50分ちょっとでいけます。

【車】
駐車場あり。
西丹沢自然教室先のキャンプ場(ウェルキャンプ)にも有料の駐車場がありました。この時期は駐車している車が多い。
コース状況/
危険箇所等
【登山者カード】
西丹沢自然教室のバス停を降りたところで職員の方が提出を促していました。
私たちはPCであらかじめ作っていた書類を提出!
【道】
ゴーラ沢出合ではぎりぎり飛び石渡渉。
ルート全体で道標完備で安心です。
板小屋沢ノ頭から沢まで降りる道は、急で少し荒れ気味でした。

沢沿いの道もテープが丁寧につけてあるので、踏み後しっかりしてます。

【温泉】
ぶなの湯(中川温泉)、さくらの湯(山北駅南口)等ありましたが、
さざんか(東海大学前駅)に寄りました。

*早く下山してぶなの湯で軽く打ち上げしている人も多く、バスの時間に注意(早い時間だと下山した人とかぶる?)。


スタートです。前を行く団体さんは用木沢出合へ向かわれました。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:26
スタートです。前を行く団体さんは用木沢出合へ向かわれました。
新緑がきれい。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:26
新緑がきれい。
ゴーラ沢出合。前日は靴を脱がれて渡渉された方が多かったそうです。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:26
ゴーラ沢出合。前日は靴を脱がれて渡渉された方が多かったそうです。
川原で新緑と娘がパチリ。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:26
川原で新緑と娘がパチリ。
ちょっとした鎖ですが、娘はおお張り切り!
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:26
ちょっとした鎖ですが、娘はおお張り切り!
展望地からの【富士】の眺め。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:26
展望地からの【富士】の眺め。
娘は余裕。
2011年05月23日 16:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/23 16:26
娘は余裕。
ミツバツツジ。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
ミツバツツジ。
石棚山との分岐の手前の木の階段のところで(一箇所開けて見渡せるところがあります)。
肉眼だと本当に気持ちがよかったです。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
石棚山との分岐の手前の木の階段のところで(一箇所開けて見渡せるところがあります)。
肉眼だと本当に気持ちがよかったです。
マルバタケブキ?
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
マルバタケブキ?
ヤマザクラ?
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
ヤマザクラ?
バイケイソウ群の中の木道をひたすら頂上目指します。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
バイケイソウ群の中の木道をひたすら頂上目指します。
檜洞丸山頂!!
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/23 16:27
檜洞丸山頂!!
丹沢主脈が見渡せます。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
丹沢主脈が見渡せます。
青ヶ岳山荘に挨拶(ビール)をしてからのんびりと昼食をとっていると、さっきまで賑わっていた山頂が急に静かになっていました。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
青ヶ岳山荘に挨拶(ビール)をしてからのんびりと昼食をとっていると、さっきまで賑わっていた山頂が急に静かになっていました。
石棚山へとつづく道はロープで囲まれているので荒れて無くて綺麗!
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:27
石棚山へとつづく道はロープで囲まれているので荒れて無くて綺麗!
今までで一番のブナの森!感動しました。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
今までで一番のブナの森!感動しました。
ちょっとした鞍部で黄色い花たちが。見てみると、
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
ちょっとした鞍部で黄色い花たちが。見てみると、
ヘビイチゴ達でした。
【追記】
と確信していたら「mijinco]さんの、レコを見ていましたら、なんと「キジムシロ」色々調べてみてみると、恐らくそうだと思います。勉強になります。そう果がイチゴになれば素人にも解るんでしょうけど・・・こうやってみると楽しい!!
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
ヘビイチゴ達でした。
【追記】
と確信していたら「mijinco]さんの、レコを見ていましたら、なんと「キジムシロ」色々調べてみてみると、恐らくそうだと思います。勉強になります。そう果がイチゴになれば素人にも解るんでしょうけど・・・こうやってみると楽しい!!
今日初めての「シロヤシオ」、この一箇所だけでした。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/23 16:27
今日初めての「シロヤシオ」、この一箇所だけでした。
振り返って。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
振り返って。
板小屋沢ノ頭以降は、こんな感じ。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:27
板小屋沢ノ頭以降は、こんな感じ。
えぐれちゃているので、脇を降ります。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
えぐれちゃているので、脇を降ります。
登山地図で板小屋沢の堰堤を梯子で越えると書いてあったので、楽しみにしていた箇所です。
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:27
登山地図で板小屋沢の堰堤を梯子で越えると書いてあったので、楽しみにしていた箇所です。
あともう少し
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/23 16:27
あともう少し
おっつかれ様!!!
2011年05月23日 16:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/23 16:27
おっつかれ様!!!
撮影機器:

感想

最初は娘と二人で行く予定でしたが、娘はおじいちゃんと行くとそんなに歩かないと思うらしく、しきりに娘はおじいちゃんを誘っています。
私は、おじいちゃんと歩くと帰りの食事がもれなく付いてくるのがプラスです。
さて、本格的に混む前に行ったことのない檜洞丸に行くとこに決めたのですが、以前大室山から犬越路に向かったときに見上げた檜洞丸への稜線は、とても厳つく感じたのですが今回の「ツツジ新道」はとても気持ちの良い道で意外でした。
山頂でびっくりしたのは、人の多かったこと!西丹沢は、アクセスは良いとは思えないのですが、これからシーズンを迎えるという事なんでしょうか。賑やかな山頂はそれはそれでうれしいですけど!一つ失敗したのは少し山頂を堪能して落ち着く場所が見つからなかったので、荷物を担いだまま「青ヶ岳山荘」に向かってしまった事で、無駄に疲れちゃいました。しかし、そこからつづく未知の道は、そそられました(早く縦走したいな〜)
青ヶ岳山荘の方も一瞬時が止まりかけましたけど、話せば素敵なオバサマでしたよ(笑)
さて時間があったのと、行きと同じ道は嫌(おじいちゃん談)との事で、石棚山経由で素敵なブナ林を堪能!最後の下りは少し荒れていましたが、無事下山です。
トウゴクミツバツツジもシロヤシオもこれからでしたが、1箇所で見れたからラッキーかな?
帰りのバスで、中川温泉に停まったとき、車内を通り抜けた風の香りが終電の匂いだったのはご愛敬(笑)だって皆様、自分へのご褒美ですもの!!!
又、別のルートで檜洞丸へ行きたいな〜




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら