記録ID: 113870
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(ツツジ新道→石棚山→箒沢)//第4回3世代ハイキング
2011年05月15日(日) [日帰り]
- GPS
- 417:01
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
08:45 西丹沢自然教室 トイレ有り
|
09:45 ゴーラ沢出合
09:50
|
10:37 展望地
10:45
|
11:30 石棚方面分岐への坂手前ベンチ
11:35
|
12:04 檜洞丸山頂 トイレ有り(青ヶ岳山荘:チップ制)←モーレツ!!
12:45 昼食
| *ブナがきれい
13:50 石棚山
|
14:22 休憩 (板小屋沢ノ頭手前の尾根で少し降りて)
14:35
| *少し荒れ気味、雨後等注意
16:09 箒沢公園橋
|
09:45 ゴーラ沢出合
09:50
|
10:37 展望地
10:45
|
11:30 石棚方面分岐への坂手前ベンチ
11:35
|
12:04 檜洞丸山頂 トイレ有り(青ヶ岳山荘:チップ制)←モーレツ!!
12:45 昼食
| *ブナがきれい
13:50 石棚山
|
14:22 休憩 (板小屋沢ノ頭手前の尾根で少し降りて)
14:35
| *少し荒れ気味、雨後等注意
16:09 箒沢公園橋
天候 | 【晴れ】日中はポカポカPM2:00頃より風が出てきて寒く感じる。 【服装】薄めの下着にシャツ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 新松田駅 → 西丹沢自然教室 \1.150-(子供\580-) 1時間ちょっと 帰りは【増発】バスがでているので、それに上手く乗れるとほぼ直接「新松田駅」まで行くので、50分ちょっとでいけます。 【車】 駐車場あり。 西丹沢自然教室先のキャンプ場(ウェルキャンプ)にも有料の駐車場がありました。この時期は駐車している車が多い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山者カード】 西丹沢自然教室のバス停を降りたところで職員の方が提出を促していました。 私たちはPCであらかじめ作っていた書類を提出! 【道】 ゴーラ沢出合ではぎりぎり飛び石渡渉。 ルート全体で道標完備で安心です。 板小屋沢ノ頭から沢まで降りる道は、急で少し荒れ気味でした。 沢沿いの道もテープが丁寧につけてあるので、踏み後しっかりしてます。 【温泉】 ぶなの湯(中川温泉)、さくらの湯(山北駅南口)等ありましたが、 さざんか(東海大学前駅)に寄りました。 *早く下山してぶなの湯で軽く打ち上げしている人も多く、バスの時間に注意(早い時間だと下山した人とかぶる?)。 |
写真
感想
最初は娘と二人で行く予定でしたが、娘はおじいちゃんと行くとそんなに歩かないと思うらしく、しきりに娘はおじいちゃんを誘っています。
私は、おじいちゃんと歩くと帰りの食事がもれなく付いてくるのがプラスです。
さて、本格的に混む前に行ったことのない檜洞丸に行くとこに決めたのですが、以前大室山から犬越路に向かったときに見上げた檜洞丸への稜線は、とても厳つく感じたのですが今回の「ツツジ新道」はとても気持ちの良い道で意外でした。
山頂でびっくりしたのは、人の多かったこと!西丹沢は、アクセスは良いとは思えないのですが、これからシーズンを迎えるという事なんでしょうか。賑やかな山頂はそれはそれでうれしいですけど!一つ失敗したのは少し山頂を堪能して落ち着く場所が見つからなかったので、荷物を担いだまま「青ヶ岳山荘」に向かってしまった事で、無駄に疲れちゃいました。しかし、そこからつづく未知の道は、そそられました(早く縦走したいな〜)
青ヶ岳山荘の方も一瞬時が止まりかけましたけど、話せば素敵なオバサマでしたよ(笑)
さて時間があったのと、行きと同じ道は嫌(おじいちゃん談)との事で、石棚山経由で素敵なブナ林を堪能!最後の下りは少し荒れていましたが、無事下山です。
トウゴクミツバツツジもシロヤシオもこれからでしたが、1箇所で見れたからラッキーかな?
帰りのバスで、中川温泉に停まったとき、車内を通り抜けた風の香りが終電の匂いだったのはご愛敬(笑)だって皆様、自分へのご褒美ですもの!!!
又、別のルートで檜洞丸へ行きたいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する