ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144199
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳・大天井岳(一ノ沢からピストン)

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,375m
下り
2,353m

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:50
合計
10:15
6:15
6:15
35
6:50
6:50
40
7:30
7:40
60
8:40
8:50
45
9:35
9:55
30
10:25
11:00
100
12:40
12:40
5
12:45
13:00
5
13:05
13:10
80
14:30
14:40
55
常念小屋
15:35
15:35
30
16:05
16:10
10
16:20
ゴール地点
天候 終日雲一つない快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山者用駐車場5:45到着時点で数台分空きあり
30〜40台くらい駐車可能
コース状況/
危険箇所等
●登山口から烏帽子沢あたりまで所々雪。
 倒木多く、雪解けでどろどろの場所も。
●烏帽子沢の先から常念乗越まで雪道、緩いのでアイゼンは着けず。
●常念乗越〜常念岳は頂上直下に雪
●常念乗越〜大天井岳は夏道と雪道の繰り返し。踏みぬき注意。
●大天荘の冬季小屋側から登ったら腰まで踏みぬき、下りは逆から。
朝、県道から
2017年05月20日 05:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 5:33
朝、県道から
一ノ沢登山者用駐車場
2017年05月20日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 6:04
一ノ沢登山者用駐車場
登山口への道路から。真っ青な空にテンションアップ
2017年05月20日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 6:12
登山口への道路から。真っ青な空にテンションアップ
一ノ沢登山口
2017年05月20日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 6:16
一ノ沢登山口
すごい勢いの流れ
2017年05月20日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 6:38
すごい勢いの流れ
今年は残雪豊富
2017年05月20日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 7:29
今年は残雪豊富
2017年05月20日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 7:31
歩きにくく中々進みません
2017年05月20日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 7:52
歩きにくく中々進みません
ここから斜度が急
2017年05月20日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 8:10
ここから斜度が急
ここを登りきると
2017年05月20日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 8:36
ここを登りきると
ドーン
2017年05月20日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 8:41
ドーン
常念小屋越しに槍
2017年05月20日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/20 8:42
常念小屋越しに槍
槍アップ
2017年05月20日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 8:42
槍アップ
三股分岐あたりで
2017年05月20日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/20 9:24
三股分岐あたりで
雷鳥発見
2017年05月20日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/20 9:26
雷鳥発見
2017年05月20日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/20 9:28
すぐそばに近寄っても逃げません
2017年05月20日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/20 9:28
すぐそばに近寄っても逃げません
飛び去りました
2017年05月20日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 9:29
飛び去りました
常念岳頂上到着
2017年05月20日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/20 9:36
常念岳頂上到着
穂高〜槍の稜線
2017年05月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 9:40
穂高〜槍の稜線
槍アップ
2017年05月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/20 9:40
槍アップ
中央が鷲羽・水晶、右端は立山・剱
2017年05月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/20 9:40
中央が鷲羽・水晶、右端は立山・剱
鷲羽・水晶アップ
2017年05月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/20 9:40
鷲羽・水晶アップ
大天井方面、右端は後立山
2017年05月20日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 9:40
大天井方面、右端は後立山
大天井と立山・剱アップ
2017年05月20日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 9:41
大天井と立山・剱アップ
後立山方面アップ
2017年05月20日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 9:41
後立山方面アップ
妙高・火打方面
2017年05月20日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 9:41
妙高・火打方面
穂高アップ
2017年05月20日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 9:51
穂高アップ
焼岳・乗鞍、左奥に御嶽
2017年05月20日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 9:53
焼岳・乗鞍、左奥に御嶽
蝶ヶ岳への稜線、奥は中央アルプス?
2017年05月20日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/20 9:53
蝶ヶ岳への稜線、奥は中央アルプス?
中央アルプスアップ
2017年05月20日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 9:53
中央アルプスアップ
常念乗越に戻って
2017年05月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 10:11
常念乗越に戻って
横通岳への登りは残雪多く踏み抜き地獄
2017年05月20日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 11:00
横通岳への登りは残雪多く踏み抜き地獄
左の樹林帯へ入り夏道へ
2017年05月20日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 11:10
左の樹林帯へ入り夏道へ
横通岳はトラバースして横を通る
2017年05月20日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 11:26
横通岳はトラバースして横を通る
槍〜穂高を眺めながら
2017年05月20日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/20 11:35
槍〜穂高を眺めながら
槍アップ
2017年05月20日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 11:35
槍アップ
2017年05月20日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 11:52
雪道のトラバース。雪は緩んでいてあまり危険は感じません
2017年05月20日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 12:06
雪道のトラバース。雪は緩んでいてあまり危険は感じません
大天荘が見えました
2017年05月20日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:36
大天荘が見えました
左の冬季小屋にも踏み跡があったので進むと踏み抜き地獄、帰りは右側から
2017年05月20日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:40
左の冬季小屋にも踏み跡があったので進むと踏み抜き地獄、帰りは右側から
大天井岳頂上貸切
2017年05月20日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/20 12:48
大天井岳頂上貸切
高瀬湖の奥が針ノ木、左が立山・剱、右が後立山、右手前が燕岳への表銀座縦走路
2017年05月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 12:49
高瀬湖の奥が針ノ木、左が立山・剱、右が後立山、右手前が燕岳への表銀座縦走路
燕と後立山アップ
2017年05月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:49
燕と後立山アップ
立山・剱アップ
2017年05月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 12:49
立山・剱アップ
鷲羽・水晶・赤牛等
2017年05月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 12:49
鷲羽・水晶・赤牛等
鷲羽・水晶アップ
2017年05月20日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:50
鷲羽・水晶アップ
槍へ続く表銀座
2017年05月20日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 12:50
槍へ続く表銀座
槍アップ
2017年05月20日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:50
槍アップ
穂高アップ
2017年05月20日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:51
穂高アップ
立山・剱アップ、右は針ノ木
2017年05月20日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:54
立山・剱アップ、右は針ノ木
燕岳への表銀座縦走路
2017年05月20日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 12:55
燕岳への表銀座縦走路
来た道を帰ります
2017年05月20日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 13:25
来た道を帰ります
最高に気持ちいい道
2017年05月20日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 13:37
最高に気持ちいい道
2017年05月20日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 13:43
常念乗越に戻り
2017年05月20日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/20 14:15
常念乗越に戻り
大キレット
2017年05月20日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 14:38
大キレット
途中からシリセード
2017年05月20日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 14:43
途中からシリセード
山ノ上まできたらもうすぐ
2017年05月20日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 15:58
山ノ上まできたらもうすぐ
登山口到着
2017年05月20日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/20 16:04
登山口到着

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

ド快晴の天気予報に残雪の槍・穂を眺めに行こうと常念・大天井へ。
4年前の同時期に一ノ沢から常念ピストンしていますが、
今年は残雪の量が多く、かなり手前から雪道となり、
途中、踏み跡に惑わされて道迷い、
笹藪を無理やり漕いで正規ルートに戻りました。
雪は朝のうちは緩みきってなく、
一歩踏み出すとズルッと半歩下がるの繰り返しで体力を消耗。
常念乗越へは登山口から約2時間半(4年前は約2時間)。
10分休憩後、ザックをデポして常念へ。
三股への分岐あたりで雷鳥が登山道近くに飛んできたので撮影タイム。
近づいてもじっとしていたのでしっかり撮影できました。
常念岳山頂は暑くも寒くもなく、風も穏やかで最高でした。
このまま何時間でもボーッとしていたいところですが、
予定時刻をオーバーしていたので常念小屋へ戻ってドン兵衛で昼食。
昼食後、大天井岳へ向かいました。
最初の横通岳への登りは残雪が多く、踏み跡をたどるも、
ときどきひざ上まで踏み抜き。
一旦、樹林帯の外側に出て夏道に戻ります。
それから大天井岳までは何か所も残雪があり時折踏み抜きもありますが
槍〜穂を眺めながらの素晴らしい縦走路。
何度もよそ見をしていてつまずいてこけそうになりました。
この縦走路は2014年の秋に往復していますがこの時期もいいですね。
途中、10人くらいとすれ違いました。
大天井岳も風はなく貸切状態で最高の時間。
15分ほど眺めを堪能して名残おしいですが帰路につきました。
この時点で予定時刻を45分オーバーしていたので
帰りは少しスピードを上げ、常念小屋まで1時間20分(標準CT3時間)
下りも少し走ってほぼ予定時刻どおりの到着となりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1839人

コメント

ニアミス!の範疇でしょうか
この週末はまたとない快晴で、本当に素晴らしいハイクとなりましたよね!

ワタクシは例年通り、燕岳へ行って来ました。
だいぶ時間が余ったので、大天井まで行こうかと、チラリと思いましたが
実行してたら、まさかの連続遭遇だったかもしれませんね

それにしても、広がる絶景が素晴らしいですね!

お疲れ様でした!
2017/5/21 23:26
Re: ニアミス!の範疇でしょうか
お隣りのお山でしたか!!
燕〜大天井往復も少し考えましたが、
大天井の北側が不安だったので常念からとしました。
それにしても、ド快晴、ものすごい絶景で
行って良かったとホント思いました。
この分だとまた偶然遭遇しそうですね
2017/5/22 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら