ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

【関東100】高麗峠・日和田山・物見山・スカリ山・越上山(飯能から吾野まで、奥武蔵の東の山稜を縦走)

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:03
距離
18.6km
登り
903m
下り
837m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:39
合計
6:54
7:50
35
8:25
5
8:30
13
8:43
7
8:50
15
9:30
9:32
6
9:38
9:52
34
10:26
10:27
27
10:54
6
11:00
13
11:13
11:33
5
11:38
11:40
62
12:42
42
13:24
17
13:41
63
14:44
吾野駅
■所要時間:6時間54分
■歩行時間:394分(小休止を含む、昼食時間を除く。)
■距離:18.57km
■累積標高差:+1000m,-920m
■行程量:37.14+20+9.2=66.34P(33.17EK)(★★★)
■ラップタイム:5.94分/P、+379m/h、マイペース登高能力:ランク
■エネルギー定数:394*0.03+1.0*10+0.92*0.6+18.57*0.3=27.943
■山のグレーデイング:3B
■消費カロリー:27.943*(77+(10.2+6.9)/2)=2,391kcal
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)飯能まで西武鉄道
(帰り)吾野から西武鉄道
コース状況/
危険箇所等
■北向地蔵までは道も広く整備されています(日和田山の男坂を除く)。
7:50 飯能駅を出発
2017年05月21日 07:50撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 7:50
7:50 飯能駅を出発
8:11 高麗峠への登り口に到着。
2017年05月21日 08:11撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:11
8:11 高麗峠への登り口に到着。
宮沢湖岸の道は通行止めになっています。
2017年05月21日 08:11撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:11
宮沢湖岸の道は通行止めになっています。
本日、高麗峠のコースを使って、裸足で走るマラソン大会が開催されるとのこと。
2017年05月21日 08:13撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:13
本日、高麗峠のコースを使って、裸足で走るマラソン大会が開催されるとのこと。
8:15 緩やかな坂道を登っていきます。
2017年05月21日 08:15撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:15
8:15 緩やかな坂道を登っていきます。
8:20 稜線の広場
2017年05月21日 08:20撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:20
8:20 稜線の広場
広場の中を歩きます。
2017年05月21日 08:20撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:20
広場の中を歩きます。
8:25 萩の峰
2017年05月21日 08:25撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:25
8:25 萩の峰
8:30 高麗峠に到着。
2017年05月21日 08:30撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:30
8:30 高麗峠に到着。
新緑の森の中を歩きます。
2017年05月21日 08:35撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 8:35
新緑の森の中を歩きます。
8:43 高麗川の川べりに下りてきました。ドレミファ橋を渡ります。
2017年05月21日 08:43撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:43
8:43 高麗川の川べりに下りてきました。ドレミファ橋を渡ります。
河原で多くの人が遊んでいます。
2017年05月21日 08:43撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:43
河原で多くの人が遊んでいます。
8:44 橋を渡って巾着田曼珠沙華公園に入ります。
2017年05月21日 08:44撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:44
8:44 橋を渡って巾着田曼珠沙華公園に入ります。
園路を歩きます。9月のお彼岸の頃には、曼珠沙華見物の人でごった返します。
2017年05月21日 08:45撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 8:45
園路を歩きます。9月のお彼岸の頃には、曼珠沙華見物の人でごった返します。
黄色い花が咲いています。
2017年05月21日 08:48撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 8:48
黄色い花が咲いています。
8:50 巾着田
2017年05月21日 08:50撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:50
8:50 巾着田
8:53 巾着田曼珠沙華公園の管理事務所。トイレが併設されています。
2017年05月21日 08:53撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:53
8:53 巾着田曼珠沙華公園の管理事務所。トイレが併設されています。
8:58 これから登る日和田山(305m)
2017年05月21日 08:58撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 8:58
8:58 これから登る日和田山(305m)
9:05 日和田山の登り口から遊歩道を進みます。
2017年05月21日 09:05撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 9:05
9:05 日和田山の登り口から遊歩道を進みます。
9:17 大きな鳥居。この先でコースが分かれます。
2017年05月21日 09:17撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 9:17
9:17 大きな鳥居。この先でコースが分かれます。
9:17 男坂を登ります。
2017年05月21日 09:17撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 9:17
9:17 男坂を登ります。
9:22 大きな岩がゴロゴロしている間を縫って登っていきます。
2017年05月21日 09:22撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 9:22
9:22 大きな岩がゴロゴロしている間を縫って登っていきます。
9:28 大きな岩。右隅から登りました。
2017年05月21日 09:28撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 9:28
9:28 大きな岩。右隅から登りました。
9:29 岩の上からの巾着田の景色。
2017年05月21日 09:29撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 9:29
9:29 岩の上からの巾着田の景色。
9:30 中腹の鳥居。ここで女坂と合流。
2017年05月21日 09:30撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 9:30
9:30 中腹の鳥居。ここで女坂と合流。
9:38 日和田山の山頂に到着。
2017年05月21日 09:38撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 9:38
9:38 日和田山の山頂に到着。
石塔が立っています。
2017年05月21日 09:38撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 9:38
石塔が立っています。
10:26 日和田山から稜線を歩いて物見山(375m)に到着。
2017年05月21日 10:26撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 10:26
10:26 日和田山から稜線を歩いて物見山(375m)に到着。
10:27 三角点のある所まで歩きました。一等三角点がありました。
2017年05月21日 10:27撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 10:27
10:27 三角点のある所まで歩きました。一等三角点がありました。
10:47 切通し
2017年05月21日 10:47撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 10:47
10:47 切通し
10:47 車道をまたいで、北向地蔵に向かいます。
2017年05月21日 10:47撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 10:47
10:47 車道をまたいで、北向地蔵に向かいます。
10:54 北向地蔵に到着。
2017年05月21日 10:54撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 10:54
10:54 北向地蔵に到着。
11:00 北向地蔵から車道を通らずに、尾根伝いに愛宕山に登りました。
2017年05月21日 11:00撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 11:00
11:00 北向地蔵から車道を通らずに、尾根伝いに愛宕山に登りました。
11:03 車道に下りてきました。
2017年05月21日 11:03撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 11:03
11:03 車道に下りてきました。
11:13 観音が岳(425m)に到着。
2017年05月21日 11:13撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 11:13
11:13 観音が岳(425m)に到着。
ここでお昼にしました。
2017年05月21日 11:21撮影 by  SHV32, SHARP
3
5/21 11:21
ここでお昼にしました。
観音が岳からの景色
2017年05月21日 11:33撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 11:33
観音が岳からの景色
11:38 スカリ山(434m)に到着。
2017年05月21日 11:38撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 11:38
11:38 スカリ山(434m)に到着。
三等三角点があります。
2017年05月21日 11:38撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 11:38
三等三角点があります。
スカリ山からの眺望その1
2017年05月21日 11:39撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 11:39
スカリ山からの眺望その1
スカリ山からの眺望その2
2017年05月21日 11:39撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 11:39
スカリ山からの眺望その2
11:55 昨日から今日まで2日間にわたって、100マイルと100キロのトレラン大会が開催されていました。
2017年05月21日 11:55撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 11:55
11:55 昨日から今日まで2日間にわたって、100マイルと100キロのトレラン大会が開催されていました。
コースの案内の矢印が取り付けられていました。
2017年05月21日 12:16撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 12:16
コースの案内の矢印が取り付けられていました。
12:27 越上山が近くに見えてきました。
2017年05月21日 12:27撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 12:27
12:27 越上山が近くに見えてきました。
12:42 桂木観音方面との分岐。トレラン大会は、桂木観音、大高取山を経てニューサンピア埼玉おごせがゴールとのこと。終盤になって皆さん大変お疲れでしたが、16:00(100マイルは18:00)の最終リミットに間に合うように、最後の力を振り絞ってください。
2017年05月21日 12:42撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 12:42
12:42 桂木観音方面との分岐。トレラン大会は、桂木観音、大高取山を経てニューサンピア埼玉おごせがゴールとのこと。終盤になって皆さん大変お疲れでしたが、16:00(100マイルは18:00)の最終リミットに間に合うように、最後の力を振り絞ってください。
13:15 越上山への登り口に到着。
2017年05月21日 13:15撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:15
13:15 越上山への登り口に到着。
13:24 越上山(566m)に到着。
2017年05月21日 13:24撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 13:24
13:24 越上山(566m)に到着。
13:30 山頂の下の祠
2017年05月21日 13:30撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:30
13:30 山頂の下の祠
13:34 登り口に戻りました。
2017年05月21日 13:34撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:34
13:34 登り口に戻りました。
13:41 諏訪神社
2017年05月21日 13:41撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 13:41
13:41 諏訪神社
諏訪神社の社殿
2017年05月21日 13:43撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:43
諏訪神社の社殿
13:46 歩きやすい道が続いています。
2017年05月21日 13:46撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:46
13:46 歩きやすい道が続いています。
シャガ
2017年05月21日 13:46撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:46
シャガ
13:51 顔振峠に向かう車道に出ました。
2017年05月21日 13:51撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:51
13:51 顔振峠に向かう車道に出ました。
13:55 顔振峠に寄らずにショートカットして、吾野駅への下山路に入ります。
2017年05月21日 13:55撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 13:55
13:55 顔振峠に寄らずにショートカットして、吾野駅への下山路に入ります。
武甲山
2017年05月21日 13:55撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/21 13:55
武甲山
14:16 下の車道に出ました。
2017年05月21日 14:16撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:16
14:16 下の車道に出ました。
14:30 国道のバイパスの向こうには渡れません。
2017年05月21日 14:30撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:30
14:30 国道のバイパスの向こうには渡れません。
関東ふれあいの道に沿って吾野駅に向かいます。
2017年05月21日 14:30撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 14:30
関東ふれあいの道に沿って吾野駅に向かいます。
余分に登ることになった、最後の上り坂。
2017年05月21日 14:33撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 14:33
余分に登ることになった、最後の上り坂。
14:36 丘の上にあった、西川小学校。
2017年05月21日 14:36撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:36
14:36 丘の上にあった、西川小学校。
14:37 橋が6月一杯まで工事中のため、通行止め。
2017年05月21日 14:37撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:37
14:37 橋が6月一杯まで工事中のため、通行止め。
14:39 橋はかなり出来上がっています。
2017年05月21日 14:39撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 14:39
14:39 橋はかなり出来上がっています。
14:41 国道を歩きます。
2017年05月21日 14:41撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:41
14:41 国道を歩きます。
14:42 駅への階段を登ります。
2017年05月21日 14:42撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/21 14:42
14:42 駅への階段を登ります。
14:44 吾野駅に到着。
2017年05月21日 14:44撮影 by  SHV32, SHARP
5/21 14:44
14:44 吾野駅に到着。
暑いので、ビールを飲みながら15:10の電車を待ちます。
2017年05月21日 14:48撮影 by  SHV32, SHARP
4
5/21 14:48
暑いので、ビールを飲みながら15:10の電車を待ちます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック

感想

 新緑の鮮やかな時期になり、奥武蔵の良く歩かれているコースを歩いてきました。

 飯能駅から歩き始め、高麗峠を通って巾着田に出て、日和田山に登るルートを取りました。高麗峠付近は、裸足で走るマラソン大会が9時過ぎから開かれて、コースになるとのことでした。朝の散歩をしている人もいらっしゃいました。宮沢湖岸の道が工事中で通行止めになっていて、宮沢湖に寄り道をすることはできませんでした。

 巾着田は、曼珠沙華の時期以外でも結構賑わっていました。高麗川の河原に朝早くから遊びに来ている人が多く、駐車場も満車に近い状態でした。肉を焼いてビールを飲みたい気持ちになりました。

 日和田山は、田部井淳子さんが川越から通われていた山です。お年寄りから小さい子供まで、多世代の人が登っていました。私も10年以上前に家族で子供を連れて登りました。

 日和田山からの稜線伝いの道は、物見山を経て北向地蔵までは、歩きやすく整備された道でした。北向地蔵のすぐ先で、眺望が良いとの標識につられて愛宕山に登りましたが、眺望はなく、結局、標識のあった所に立って後ろを振り向けば良かったことが後でわかりました。愛宕山に登った後は稜線を奥に進み、車道が見えた所で左にトラバースしてすぐに車道に出ました。

 お昼は、通り道から少し入った観音ヶ岳のピークで取りました。次のスカリ岳のピークの方がベンチもあって眺望も良かったので、ちょっと早まったかなあと思います。

 北向地蔵から一本杉峠付近にかけて、埼玉のNPOが主催するトレラン大会が開かれていました。100マイルと100キロのコースに分かれていて、それぞれ、昨日(5/20)の7:00、9:00にスタートして、今日(5/21)の18:00、16:00までにゴールするとのことです。競技者のゼッケンの番号の前にM又はKの記号が書かれていました。大会も終盤にさしかかり、競技者の皆さんもかなりお疲れの様子でご苦労なことでした。

 今日の最高地点の越上山(566m)には、ようやく13時半前に到着しました。眺望のない静かな山頂ですが、相前後して登りに来ている人がおられました。この後は、諏訪神社に詣で、吾野駅に下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら