ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1152181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【雁坂嶺】作場平ピストン、テント一泊

2017年05月27日(土) ~ 2017年05月28日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
19.8km
登り
1,711m
下り
1,599m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:03
合計
3:45
7:25
7:26
48
8:14
8:14
9
8:23
8:24
10
8:34
8:34
31
9:05
9:05
36
9:41
9:41
33
10:14
10:15
30
10:45
2日目
山行
4:07
休憩
0:10
合計
4:17
5:21
13
5:34
5:34
29
6:03
6:05
25
6:30
6:35
26
7:01
7:02
20
7:22
7:22
37
7:59
7:59
25
8:24
8:25
18
8:43
8:43
37
9:20
9:21
17
9:38
9:38
0
9:38
ゴール地点
天候 05月27日:晴れ夕方から曇り後霧雨
05月28日:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場を利用しました。
なお、おいらん淵側の林道は工事につき封鎖されております。
奥多摩養魚道側からのアプローチになりますのでご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
【作場平〜笠取小屋】
きちんと整備されておりますが、水の染みだしによるスリップ等には十分ご注意ください。
また、ニホンジカが複数頭徘徊しており、接触等は無いでしょうが不意打ちにご注意を。

【笠取小屋〜雁峠】
特に問題ありません。雪もすべてなくなりました。

【雁峠〜水晶山】
特に問題ありませが、北面側はやや荒れているところがありますのでご注意ください。

【水晶山〜雁坂嶺】
特に問題ありません。
その他周辺情報 「道の駅たばやま」の「のめこい湯」にて汗を流せますが、土日は非常に混雑しております。
【よーいどん】
作場平からのスタートです。一之瀬の丹波山側の入口は工事(落石?)のため封鎖されてました。
2017年05月27日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 6:58
【よーいどん】
作場平からのスタートです。一之瀬の丹波山側の入口は工事(落石?)のため封鎖されてました。
【晴れた】
実は直前まで小雨がぱらついており、ときより強いところもあったのでかなり心配してましたが無事に晴れました。
2017年05月27日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 7:06
【晴れた】
実は直前まで小雨がぱらついており、ときより強いところもあったのでかなり心配してましたが無事に晴れました。
【カメラ勉強中】
引き続きG7Xの使い方を習熟してるところです。前よりはよくなったかな?
2017年05月27日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 7:18
【カメラ勉強中】
引き続きG7Xの使い方を習熟してるところです。前よりはよくなったかな?
【ミツバツツジ?】
かな?まだ残ってます。
2017年05月27日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 7:30
【ミツバツツジ?】
かな?まだ残ってます。
【笠取小屋水場】
水量豊富ですー。2系統ありますが、両方でてました。
※ただし、鹿がちょっと気になった...。
2017年05月27日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 8:10
【笠取小屋水場】
水量豊富ですー。2系統ありますが、両方でてました。
※ただし、鹿がちょっと気になった...。
【笠取小屋】
こちらで気心しれた仲間と呑み会とかもいいですなぁ。
2017年05月27日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 8:14
【笠取小屋】
こちらで気心しれた仲間と呑み会とかもいいですなぁ。
【笠取山】
GW初めに奥秩父主脈縦走で登ってるので、今回はパス!
2017年05月27日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 8:22
【笠取山】
GW初めに奥秩父主脈縦走で登ってるので、今回はパス!
【雁峠】
この峠も牧歌的でいい感じの峠かと思います。
2017年05月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 8:32
【雁峠】
この峠も牧歌的でいい感じの峠かと思います。
【急登】
これさえなければな!
2017年05月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 8:32
【急登】
これさえなければな!
【アズマシャクナゲ?】
もうちょいといったところ。
2017年05月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 8:50
【アズマシャクナゲ?】
もうちょいといったところ。
【ズーム】
2017年05月27日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/27 9:00
【ズーム】
【古礼山手前の広場】
良い休憩所かと思います。晴れてれば富士山と南アが良く見える(はず)
2017年05月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 9:38
【古礼山手前の広場】
良い休憩所かと思います。晴れてれば富士山と南アが良く見える(はず)
【今回のザック】
MilletのProlighter 60+20が実にしっくりきたので、38+10を調達してみました。バリアント37が要らない子になってしまった...
前回小屋に訪れた際、氷割の手伝いのお礼にもらった木札付き!
2017年05月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 10:18
【今回のザック】
MilletのProlighter 60+20が実にしっくりきたので、38+10を調達してみました。バリアント37が要らない子になってしまった...
前回小屋に訪れた際、氷割の手伝いのお礼にもらった木札付き!
【雪はなくなってたよ】
北斜面側はすっかり雪がなくなってました。甲武信ヶ岳〜大弛間はまだあるようですが...。
2017年05月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 10:25
【雪はなくなってたよ】
北斜面側はすっかり雪がなくなってました。甲武信ヶ岳〜大弛間はまだあるようですが...。
【ヤマザクラ】
ここはまだ初春という感じ。
2017年05月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 10:33
【ヤマザクラ】
ここはまだ初春という感じ。
【数日内に...】
散ってしまうんだろうなぁ...。
2017年05月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 10:35
【数日内に...】
散ってしまうんだろうなぁ...。
【好きな光景】
やはりこの光景が大好きです。
2017年05月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/27 10:38
【好きな光景】
やはりこの光景が大好きです。
【どかーん】
大展望がどかーん。富士山、乾徳山、国師ヶ岳までしっかり見えてました。
2017年05月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 10:47
【どかーん】
大展望がどかーん。富士山、乾徳山、国師ヶ岳までしっかり見えてました。
【ズーム】
しかしこの日の富士山はこれしか撮れなかったのであった...。
2017年05月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 10:47
【ズーム】
しかしこの日の富士山はこれしか撮れなかったのであった...。
【雁坂峠】
ここで星空、夜景を眺めながら夜中までぼーっとしていたい。
(寒いですが :-( )
2017年05月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 10:47
【雁坂峠】
ここで星空、夜景を眺めながら夜中までぼーっとしていたい。
(寒いですが :-( )
【雁坂小屋】
今回は峠からダイレクト。寝具干しの最中でした。
2017年05月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 11:26
【雁坂小屋】
今回は峠からダイレクト。寝具干しの最中でした。
【テント設営】
この日は1番に来たので、1番いいかな?と思う場所に設置!
この後は夕食キット、防寒具、カメラ諸々をサブザックに詰めて再び雁坂峠へ移動しました。
2017年05月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 12:48
【テント設営】
この日は1番に来たので、1番いいかな?と思う場所に設置!
この後は夕食キット、防寒具、カメラ諸々をサブザックに詰めて再び雁坂峠へ移動しました。
【テン場から小屋方面】
晴れてました(この時までは)
2017年05月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 12:48
【テン場から小屋方面】
晴れてました(この時までは)
【この後ガスガスに】
峠へ移動してから1時間程度でどうやらガスにまかれはじめたようです...。
2017年05月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 12:50
【この後ガスガスに】
峠へ移動してから1時間程度でどうやらガスにまかれはじめたようです...。
【ガス】
埼玉側からガスが上がってきてますが、山梨側から結構いい風が吹いてるため超えられず。
2017年05月27日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 15:04
【ガス】
埼玉側からガスが上がってきてますが、山梨側から結構いい風が吹いてるため超えられず。
【パノラマチャレンジ】
上手くできたかな?午前中やればよかった...。
2017年05月27日 15:14撮影
1
5/27 15:14
【パノラマチャレンジ】
上手くできたかな?午前中やればよかった...。
【夕食の準備中】
今日のメニューはご飯(1合)とスープカレーという組み合わせ。
2017年05月27日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 15:27
【夕食の準備中】
今日のメニューはご飯(1合)とスープカレーという組み合わせ。
【チタンシェラカップ炊飯】
下に理科の実験で使うアレを敷いてチャレンジ!
2017年05月27日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 15:30
【チタンシェラカップ炊飯】
下に理科の実験で使うアレを敷いてチャレンジ!
【80点くらい】
少し芯が残りましたが...まぁこんなもんかな。1合だと多すぎるだけかもしれませんが...!
2017年05月27日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 15:56
【80点くらい】
少し芯が残りましたが...まぁこんなもんかな。1合だと多すぎるだけかもしれませんが...!
【ここもガスってきた】
最終的に17時頃には雁坂峠もガスり始めたので、テントに撤退となりました。
2017年05月27日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/27 16:52
【ここもガスってきた】
最終的に17時頃には雁坂峠もガスり始めたので、テントに撤退となりました。
【ろうそく万歳】
キャンドルランタン、暖かくていいですね。酸欠にもならないですし。
2017年05月27日 19:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 19:20
【ろうそく万歳】
キャンドルランタン、暖かくていいですね。酸欠にもならないですし。
【微妙な天気】
出発直前の様子です。ガスは少しは薄くなってますが...。
2017年05月28日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 5:17
【微妙な天気】
出発直前の様子です。ガスは少しは薄くなってますが...。
【また来ます】
次はまた小屋素泊まりかなー?
2017年05月28日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 5:20
【また来ます】
次はまた小屋素泊まりかなー?
【雁坂峠もガスガス】
雁坂峠もこの時点ではガスガスでしたが、雲が低そうなので荷物をデポして雁坂嶺に向かいました。
2017年05月28日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 5:37
【雁坂峠もガスガス】
雁坂峠もこの時点ではガスガスでしたが、雲が低そうなので荷物をデポして雁坂嶺に向かいました。
【予想通り】
わずかに標高を上げただけですが、いっきにガスがとれてきました。
2017年05月28日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 5:48
【予想通り】
わずかに標高を上げただけですが、いっきにガスがとれてきました。
【雁坂嶺、晴天ナリ】
期待が膨らみます。
2017年05月28日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 5:52
【雁坂嶺、晴天ナリ】
期待が膨らみます。
【どーん】
ご褒美。(パノラマその2)
2
【どーん】
ご褒美。(パノラマその2)
【富士山】
くっきりはっきり。
2017年05月28日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 6:05
【富士山】
くっきりはっきり。
【雁坂嶺】
破風山方面は見ないことにしました。見ると行きたくなるので...
2017年05月28日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 6:05
【雁坂嶺】
破風山方面は見ないことにしました。見ると行きたくなるので...
【実は】
行ったことがある人は知ってると思いますが、雁坂嶺より、少し下ったところの方が展望がよかったりします。
2017年05月28日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 6:18
【実は】
行ったことがある人は知ってると思いますが、雁坂嶺より、少し下ったところの方が展望がよかったりします。
【富士山も】
ここなら富士山も単体で写せます。
2017年05月28日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 6:19
【富士山も】
ここなら富士山も単体で写せます。
【こんな風に】
素晴らしい展望です。
2017年05月28日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 6:19
【こんな風に】
素晴らしい展望です。
【下山開始】
雁坂峠にて他PTと少し談笑した後、下山開始です。水晶山あたりだけなぜか晴れてる不思議...
2017年05月28日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 6:42
【下山開始】
雁坂峠にて他PTと少し談笑した後、下山開始です。水晶山あたりだけなぜか晴れてる不思議...
【埼玉側】
相変わらずダメみたいでした。
2017年05月28日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 6:43
【埼玉側】
相変わらずダメみたいでした。
【お?】
ガサガサっと音がしたので、鹿かと思ったら?ハクビシン。ていうか居るんだ...。
06月03日:ハクビシンではなくテンだそうです。失礼しましたー。
2017年05月28日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 6:45
【お?】
ガサガサっと音がしたので、鹿かと思ったら?ハクビシン。ていうか居るんだ...。
06月03日:ハクビシンではなくテンだそうです。失礼しましたー。
【古礼山休憩所にて】
手を伸ばせば雲に触れるという構図。
2017年05月28日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 7:25
【古礼山休憩所にて】
手を伸ばせば雲に触れるという構図。
【さらば雁峠】
ここの峠も好きです。
2017年05月28日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 8:33
【さらば雁峠】
ここの峠も好きです。
【そういえば】
新緑の季節でしたね。それっぽい写真はっときます。
2017年05月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 9:11
【そういえば】
新緑の季節でしたね。それっぽい写真はっときます。
【ゴール】
特にいたずらされることもなく、じゃっかんドロドロになってましたが無事動きましたー。この車も10月迄かなー...
2017年05月28日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/28 9:39
【ゴール】
特にいたずらされることもなく、じゃっかんドロドロになってましたが無事動きましたー。この車も10月迄かなー...
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット キャンドルランタン

感想

26日金曜日までは雨の予報で、夜から晴れるとのことだったため、仕事のストレス等(あるのか?)を癒すために、雁坂嶺にテント泊してきました。
結果として天気予報は山ではあまり通用せず...雨こそなかったですが、ガスガスでした。
夕日や星空を撮ろうかなとか思ってましたが撮れず...ですが、素晴らしい雲海の景色が撮れたので満足いく山行となりました。

【5月28日】
朝4時に起き、最終の支度をして目的地の作場平へと車を向かわせておりましたが、この時点でまだ雨がぱらついており、不安な気持ちで一杯でした。
6時50分頃に作場平につくころには雨も上がり、時より陽もさし始めたので安心して出発。
ペースも始終安定しており、一応核心としていた雁峠も問題なく通過し、予想よりもかなり早い時間に雁坂小屋分岐に到達。当初予定ではそのまま小屋に行き、峠でぼけーっとする予定でしたが、何か予感があったのか一度峠に行ってから、という流れになりました。
結果としてこのタイミングでしかこの日は富士山が撮れなかったたため、正解でした。
雁坂峠で軽く休憩、及びほかの登山者と軽く談笑した後、雁坂小屋へ。今日は団体様の予約があるようで、小屋の人も忙しそうでした...お邪魔になってなければよかったのですが、幕営費を払い、テントを張った後、再び雁坂峠へ戻り17時ぐらいまでぼけーっとしてました。
※最終的に山梨側からもガスが上がってきてしまったため、夕焼け、星空は撮れず...次回持越し!
テントへと戻り、持ってきたキャンドルランタンを肴にハードリカーをちびちびやりながら寝ました。

*低速度撮影とかしてました*
雲ってこうやってできるんだねってのがなんとなーくわかる...かもしれない。




【5月29日】
時よりテントからしずくが落ちる音で目が覚めることを繰り返しながら、起きたのが4時。やはりガスはとれておらず、またフライもぐっしょりと...気分はブルーという感じです。
しかしガスを見やれば明らかに昨日の夕方よりは薄くなっているようだったため、雁坂峠が晴れていることを願って行動開始。5時過ぎには出発となりました。
結局雁坂峠はガスガスのままでしたが、雲の高さは低いだろうと予想し、雁坂嶺に向かうと予想通り途中から晴れてました。
そして眼前に広がる大雲海を見れて大満足と...。
雁坂嶺で少し休憩した後、下山開始。途中雁坂峠にて雁坂嶺に登らず下山しようとしていたPTがおりましたが、あまりにもったいないので雁坂嶺へ空身で行かれることを推奨し、見届けました。また、団体も上がってきており、こちらも雁坂嶺に行くとのことでした。
雁坂峠から先はガスにまかれて展望はよくありませんでしたが、途中テンが見れ、これまた満足。というか居たんだねっていう感じでした。
雁峠まで来ると雲の下になり、うす曇りの中寒くも暑くもなく快適に下山することが出来、ペースも乱れることはなく、予想より早い時間で車に戻ることが出来ました。
天候こそ今一でしたが、それを差し引いても余りある素晴らしい山行となり、大満足です。
6月中にもう一度行ければいいのですが...次は8月かなー?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

今度はすいているときに
N_tsukachanさま
また来ていただいたんですね。ありがとうございます。
前の時は雪が残っていて、雪かき(氷崩し?)をお手伝いいただきましたね。助かりました。
すみません、この日は下で用事がありましてお目にかかれませんでした。
峠での低速度撮影って、面白いですね。今度機会がありましたら教えてください。お願いします。
それから、写真45はテンだと思われます。雁坂小屋でも時々流しの排水溝の辺りに出没しますよ。
またぜひおいでください。連休の時と言い、今回と言いなぜか混んでいるときですので今度はすいて居るときにゆっくりと。
2017/5/30 19:00
Re: 今度はすいているときに
isisanさま
ご返信おそくなりました。
6月中にまたお伺いできるチャンスがあれば、行こうかなと思っています。
※今のところ17〜18日ですが...天気が晴れてくれれば...。
低速度撮影についてはAndroid携帯とかであれば専用のアプリがあります。
小さな三脚で固定できる環境であれば、色々と遊べるかなと思います。
雁坂小屋だと両神山バックに朝日が昇ってくる時間帯とか、良い画がとれるかと思います。

写真45、ハクビシンではなくテンでしたか
ご訂正いただきありがとうございます!

また今度お伺いさせていただいたときに色々をお話させていただければと思いますー
2017/6/3 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら