鶏冠山 甲武信ヶ岳(鶏冠尾根〜戸渡尾根)
- GPS
- 11:54
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,911m
- 下り
- 1,979m
コースタイム
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 11:54
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープを辿れば道迷いはあまりありませんが、痩せ尾根、傾斜の急な道に藪漕ぎのような場面もあるため、それなりの心得がないと苦労すると思います。 |
その他周辺情報 | はやぶさ温泉(¥600) |
写真
感想
大無間山の予定が駐車場の関係で流れて大弛峠から国師周遊と行こうかと思いきやこちらも通行止で黒平から金峰山へとなりかけましたが、やっぱり去年行きそびれたこの鶏冠山へ行くことに。
どのレコにもそれなりに厳しいとあったのですが、どこか油断していた節があり、天気も晴れると思っていましたが微妙な曇り。
標高2000m付近はなんとなく昔道迷いした瑞牆の12面岩(もちろんクライミング目的ではありませんが)方面を思い出し、早速メンタルが不安定に。初っ端の岩場でロープを垂らして練習している会の方達に道を譲ってもらい先に進むもなぜか巻道へ戻って無限ループ状態に。
上からさっきの方達の声が聞こえるなぁ〜と案の定再び彼らの後ろについてしまって申し訳なくまた道を譲ってもらい先に。
第三岩峰は登れそうだったらトライしようと思いましたが思ったよりでっかかったのでやめました。その後トッサカーの山頂で後ろから来た方達登って来たとのことでした。
それからも痩せた尾根は続きまあ時間的に厳しいようなら甲武信ヶ岳は諦めようと思っていましたが、次第に雲が上がって来てトッサカー尾根の終盤からその勇姿が見えるとここまで来たからにはと行くことに。
最後は藪漕ぎのように木賊山へとぶち上がり、賑やかな甲武信ヶ岳の山頂へ。コーヒーブレイクをして下山する頃にはいつも通り日帰り班の最終尾に。最後はまばゆいばかりの新緑に癒されながらスタート地点の西沢渓谷へ。
やはり奥秩父のバリエーションルートはしんどかったなぁ〜と思いながらも、前回のワナックラーに続いて静寂の山行ができたことに大満足できました。
次回も奥秩父3連ちゃんになりそうですがOさんよろしくお願いいたしま〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する