ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157637
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山から妻坂峠周回 (ハッキリ言って水運びです。周回はおまけ)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
9.7km
登り
1,098m
下り
1,080m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:53
合計
5:58
距離 9.7km 登り 1,098m 下り 1,091m
12:09
12:12
32
12:44
13:06
46
14:00
14:20
30
14:50
14:52
13
15:05
42
15:47
15:49
37
16:26
16:28
3
16:31
16:32
29
17:01
17:02
32
17:34
ゴール地点
11:38 移動の開始
12:52 大杉
14:12 武甲山
14:26 休憩(〜14:47)
15:05 シラジクボ
15:47 子持山
16:25 大持山
17:02 妻坂峠
17:34 移動の終了
天候 おおよそ曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居駐車場
11時半時点満車。周辺道路での路上駐車も多数有り。
コース状況/
危険箇所等
一の鳥居〜武甲山山頂
 良く整備されている。大杉付近より山道は湿っており滑りやすい。
武甲山から小持・大持・大持の肩
 乾燥しており、林の中の尾根道
 小持山周辺のみ岩が多い。足元に気を付ければ問題が無い程度。
大持の肩〜妻坂峠
 ひたすら下り。土嚢等で一部補強。歩きやすい。
妻坂峠〜一の鳥居
 林道横断二箇所。普通の山道

特に一の鳥居から武甲山までは表参道のため整備されており、幼子でもOKです。
水の消費量:食事 0.5L(カップ麺・コーヒー),行動中 0.4L
今日のブコーサン。まだご機嫌は良いらしい。
2017年06月03日 11:08撮影 by  SHV35, SHARP
1
6/3 11:08
今日のブコーサン。まだご機嫌は良いらしい。
一の鳥居外から。満車です。
2017年06月03日 11:27撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:27
一の鳥居外から。満車です。
狛犬さんのお出迎え(狼)
2017年06月03日 11:27撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:27
狛犬さんのお出迎え(狼)
2017年06月03日 11:28撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:28
2017年06月03日 11:28撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:28
2017年06月03日 11:28撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:28
一丁目石柱
2017年06月03日 11:28撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:28
一丁目石柱
臨時トイレ。背後に沢水利用の水場あり。
山頂トイレ閉鎖中のため設置したらしい。
2017年06月03日 11:28撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:28
臨時トイレ。背後に沢水利用の水場あり。
山頂トイレ閉鎖中のため設置したらしい。
2017年06月03日 11:37撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:37
来週11日に武甲山から大持山間に行く方は、避けた方が良さそうです。
2017年06月03日 11:37撮影 by  SHV35, SHARP
2
6/3 11:37
来週11日に武甲山から大持山間に行く方は、避けた方が良さそうです。
直ぐ横にミツバチの箱がこんなにたくさん。
2017年06月03日 11:37撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 11:37
直ぐ横にミツバチの箱がこんなにたくさん。
LOGMOGさんの看板。営業は4時迄。
2017年06月03日 11:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:41
LOGMOGさんの看板。営業は4時迄。
半年前は茶色い世界だったけど、緑が濃くなってます。
2017年06月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:45
半年前は茶色い世界だったけど、緑が濃くなってます。
2017年06月03日 11:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:48
暑い。飛び込みて〜。
2017年06月03日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:49
暑い。飛び込みて〜。
2017年06月03日 11:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:57
持山寺跡コースへの分岐
2017年06月03日 11:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 11:57
持山寺跡コースへの分岐
標高約700m付近でやっと山道に入ります。
2017年06月03日 12:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:01
標高約700m付近でやっと山道に入ります。
不動滝です。山頂トイレへの水上げはここから。
今日は周回予定のため、戻らなくても良いよう自宅から14L背負って来ました。
2017年06月03日 12:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:09
不動滝です。山頂トイレへの水上げはここから。
今日は周回予定のため、戻らなくても良いよう自宅から14L背負って来ました。
既に汲んであるボトルが用意されてます。
2017年06月03日 12:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:10
既に汲んであるボトルが用意されてます。
協力要請の看板
2017年06月03日 12:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:10
協力要請の看板
ボトルの紐に通して持ち易くするための棒切れ
2017年06月03日 12:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 12:10
ボトルの紐に通して持ち易くするための棒切れ
水上げにがんばっていらっしゃる男性。
凄い量です。背負子じゃないと背負いきれませんよね。
他にも1人同じように運搬されていました。皆さんの下支えで山道・山頂トイレが維持されているのですね。
2017年06月03日 12:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/3 12:11
水上げにがんばっていらっしゃる男性。
凄い量です。背負子じゃないと背負いきれませんよね。
他にも1人同じように運搬されていました。皆さんの下支えで山道・山頂トイレが維持されているのですね。
2017年06月03日 12:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:16
2017年06月03日 12:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:16
手を合わせて先に進みます。
2017年06月03日 12:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:39
手を合わせて先に進みます。
洞がある木
2017年06月03日 12:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:47
洞がある木
中にはお地蔵さん
2017年06月03日 12:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:47
中にはお地蔵さん
大杉上部
2017年06月03日 12:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:52
大杉上部
大杉根元
2017年06月03日 12:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 12:52
大杉根元
ランチには良い場所です。
無風。気温21℃
2017年06月03日 12:53撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 12:53
ランチには良い場所です。
無風。気温21℃
34丁目ー35丁目間には観音様。
2017年06月03日 13:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:10
34丁目ー35丁目間には観音様。
35丁目はユーモラスです。
2017年06月03日 13:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:14
35丁目はユーモラスです。
36丁目手前の巨木
2017年06月03日 13:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 13:14
36丁目手前の巨木
このあたりで子供の応援を受けました。
山頂まであと少し。水上げがんばる。
2017年06月03日 13:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:19
このあたりで子供の応援を受けました。
山頂まであと少し。水上げがんばる。
37丁目で追い抜かれました。奥多摩へ抜けるのかな?それとも浦山口かな?
2017年06月03日 13:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:21
37丁目で追い抜かれました。奥多摩へ抜けるのかな?それとも浦山口かな?
基本的に林の中なので、暑い夏でも楽に登れそうです。
2017年06月03日 13:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:27
基本的に林の中なので、暑い夏でも楽に登れそうです。
46丁目まで来ると歩きやすい道に
2017年06月03日 13:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:42
46丁目まで来ると歩きやすい道に
48丁目の清水
2017年06月03日 13:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:47
48丁目の清水
49丁目の杉。これが見えればもう残りわずか。
2017年06月03日 13:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:49
49丁目の杉。これが見えればもう残りわずか。
51丁目。表参道とウノタワ・浦山口方面分岐
2017年06月03日 13:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 13:53
51丁目。表参道とウノタワ・浦山口方面分岐
2017年06月03日 13:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:53
立派なトイレも
2017年06月03日 13:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:53
立派なトイレも
水不足で閉鎖中
2017年06月03日 13:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:54
水不足で閉鎖中
山頂神社へお参り
2017年06月03日 13:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:55
山頂神社へお参り
はい、52丁目の石柱
2017年06月03日 13:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 13:55
はい、52丁目の石柱
山頂狛犬 阿
2017年06月03日 13:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:56
山頂狛犬 阿
山頂狛犬 吽
2017年06月03日 13:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 13:56
山頂狛犬 吽
はい、本日の目的地に到着
行動用の2Lを残して約12L強をすべて投入します。
2017年06月03日 13:59撮影 by  SHV35, SHARP
2
6/3 13:59
はい、本日の目的地に到着
行動用の2Lを残して約12L強をすべて投入します。
チョット引いた全景
2017年06月03日 13:59撮影 by  SHV35, SHARP
2
6/3 13:59
チョット引いた全景
まずは5Lを投入
2017年06月03日 14:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 14:00
まずは5Lを投入
続けて1.5L投入。どんどん行きます。
ずいぶん水があるように見えますけどまだ足りないのかな。
2017年06月03日 14:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/3 14:01
続けて1.5L投入。どんどん行きます。
ずいぶん水があるように見えますけどまだ足りないのかな。
2017年06月03日 14:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:04
蝶もやって来ました。
東側展望台にて
2017年06月03日 14:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:08
蝶もやって来ました。
東側展望台にて
東展望台=西展望台の間に咲いた花。その1
2017年06月03日 14:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:08
東展望台=西展望台の間に咲いた花。その1
その2
2017年06月03日 14:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:09
その2
両神山は西岳がやっとかな。
山頂でも19℃ありました。無風。
2017年06月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:11
両神山は西岳がやっとかな。
山頂でも19℃ありました。無風。
両神山北方の二子山
2017年06月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:11
両神山北方の二子山
今日は遠方に有る山がぼんやり見える程度です。
山容からすると浅間山かな?
2017年06月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:11
今日は遠方に有る山がぼんやり見える程度です。
山容からすると浅間山かな?
2017年06月03日 14:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 14:19
休息小屋の中から。だいぶ曇ってきました。
2017年06月03日 14:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:29
休息小屋の中から。だいぶ曇ってきました。
今日のお昼。水0.5L使用
2017年06月03日 14:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 14:33
今日のお昼。水0.5L使用
2017年06月03日 14:50撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 14:50
シラジクボへ向かう途中の下りにはそこそこ花がありました。
2017年06月03日 14:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:52
シラジクボへ向かう途中の下りにはそこそこ花がありました。
木々の隙間から見えた山は小持山?
2017年06月03日 14:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 14:53
木々の隙間から見えた山は小持山?
2017年06月03日 15:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:00
2017年06月03日 15:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:00
2017年06月03日 15:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:00
2017年06月03日 15:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:00
2017年06月03日 15:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:01
フタリシズカらしい
2017年06月03日 15:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:01
フタリシズカらしい
2017年06月03日 15:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:02
2017年06月03日 15:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:03
2017年06月03日 15:05撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:05
暫くのんびり散歩コース
2017年06月03日 15:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:08
暫くのんびり散歩コース
2017年06月03日 15:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:08
木漏れ陽が心地よい道
2017年06月03日 15:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:10
木漏れ陽が心地よい道
根元が異様に発達した杉
2017年06月03日 15:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:12
根元が異様に発達した杉
オオバカメン1
2017年06月03日 15:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:17
オオバカメン1
小持山登り途中で振り返ると武甲山の勇姿
とても北斜面が破壊されているとは思えません。
2017年06月03日 15:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:18
小持山登り途中で振り返ると武甲山の勇姿
とても北斜面が破壊されているとは思えません。
2017年06月03日 15:19撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:19
同じ場所から右へ視線を移すと武川岳近くの二子山
2017年06月03日 15:19撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:19
同じ場所から右へ視線を移すと武川岳近くの二子山
登りが続きます。
2017年06月03日 15:21撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:21
登りが続きます。
直登と・・・(リボン等は見えない)
でも正解コースはこちらです。
2017年06月03日 15:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:32
直登と・・・(リボン等は見えない)
でも正解コースはこちらです。
右の巻き道・・・
拡大しないとわかりませんが、ピンクリボンが見えるのがこちらのため、巻き道へ進むと(後悔します)。⇒武士平へのショートカットでした
2017年06月03日 15:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:32
右の巻き道・・・
拡大しないとわかりませんが、ピンクリボンが見えるのがこちらのため、巻き道へ進むと(後悔します)。⇒武士平へのショートカットでした
エー!今日はザックが引っかかって通れないよー。
しゃがんで何とか通過。
2017年06月03日 15:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:32
エー!今日はザックが引っかかって通れないよー。
しゃがんで何とか通過。
ザレテルザンス!怒怒怒怒怒怒怒
木につかまりながら通過。結構長い区間崩れてます。
2017年06月03日 15:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:34
ザレテルザンス!怒怒怒怒怒怒怒
木につかまりながら通過。結構長い区間崩れてます。
最後は左90度ターンで直登でした。
こには標識もなにもありません。
2017年06月03日 15:41撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:41
最後は左90度ターンで直登でした。
こには標識もなにもありません。
小持山に到着しようやく判明。
2017年06月03日 15:44撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:44
小持山に到着しようやく判明。
武士平へ続く巻き道だったようです。
2017年06月03日 15:44撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:44
武士平へ続く巻き道だったようです。
小持山山頂
2017年06月03日 15:46撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 15:46
小持山山頂
武甲山もくっきり見えます。
2017年06月03日 15:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 15:47
武甲山もくっきり見えます。
武川岳
2017年06月03日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:50
武川岳
再び二子山
2017年06月03日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:50
再び二子山
前武川岳⇒伊豆ヶ岳⇒古御岳
枝が無ければモット良いのに・・・
2017年06月03日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:50
前武川岳⇒伊豆ヶ岳⇒古御岳
枝が無ければモット良いのに・・・
筑波山は写真にするとちょっと苦しい
2017年06月03日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:50
筑波山は写真にするとちょっと苦しい
2017年06月03日 15:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:52
岩道が増えてきました。
2017年06月03日 15:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:56
岩道が増えてきました。
2017年06月03日 15:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 15:58
展望台から大持山が見えました(at 雨乞岩)
2017年06月03日 16:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:10
展望台から大持山が見えました(at 雨乞岩)
真ん中の三角は雲取山
2017年06月03日 16:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 16:10
真ん中の三角は雲取山
真ん中の岩が無ければ通過し易いのに。
2017年06月03日 16:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:17
真ん中の岩が無ければ通過し易いのに。
オオバカメン2
暇なのね。ハイ暇です。この時間になるとだーれも居ませんから。一人はさびしいのよ。
2017年06月03日 16:22撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:22
オオバカメン2
暇なのね。ハイ暇です。この時間になるとだーれも居ませんから。一人はさびしいのよ。
大持山到着
2017年06月03日 16:24撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:24
大持山到着
三角点
2017年06月03日 16:25撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:25
三角点
2017年06月03日 16:25撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:25
ゆるゆると降ります。
2017年06月03日 16:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:29
ゆるゆると降ります。
ここにも大木が。
2017年06月03日 16:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:29
ここにも大木が。
空が見える。
2017年06月03日 16:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:30
空が見える。
大持山の肩到着
2017年06月03日 16:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:30
大持山の肩到着
甲展望、市街が見える。でもどのあたりだろう?
2017年06月03日 16:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:31
甲展望、市街が見える。でもどのあたりだろう?
妻坂峠へ降っていきます。
2017年06月03日 16:32撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:32
妻坂峠へ降っていきます。
2017年06月03日 16:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:33
2017年06月03日 16:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:33
間違って直進するなってことですね。
ありがとうAさん。感謝!感謝!右に90度折れます。
2017年06月03日 16:45撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 16:45
間違って直進するなってことですね。
ありがとうAさん。感謝!感謝!右に90度折れます。
長い降りを振り返り。
2017年06月03日 16:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:54
長い降りを振り返り。
行く先を見下ろす。
延々一本調子で下ります。
2017年06月03日 16:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 16:54
行く先を見下ろす。
延々一本調子で下ります。
石仏が有りました。
道に向かい見守っているかのようです。
2017年06月03日 17:01撮影 by  SHV35, SHARP
1
6/3 17:01
石仏が有りました。
道に向かい見守っているかのようです。
妻坂峠で一休み

2017年06月03日 17:02撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:02
妻坂峠で一休み

2017年06月03日 17:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:04
風で倒されたのか踏み倒されたのか・・・・
2017年06月03日 17:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:05
風で倒されたのか踏み倒されたのか・・・・
暫く前から風が強くなりました。
2017年06月03日 17:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/3 17:07
暫く前から風が強くなりました。
2017年06月03日 17:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:09
2017年06月03日 17:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:10
林道クロス箇所
2017年06月03日 17:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:23
林道クロス箇所
妻坂峠はこちら
2017年06月03日 17:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:23
妻坂峠はこちら
帰るだけなのでこちらに進みます
2017年06月03日 17:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:23
帰るだけなのでこちらに進みます
2017年06月03日 17:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:24
2017年06月03日 17:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/3 17:25
2017年06月03日 17:26撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:26
一の鳥居到着デス。
2017年06月03日 17:33撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:33
一の鳥居到着デス。
だーれも居ません。
一台車が残っているなと思ったら、地元の方の車でした。
2017年06月03日 17:33撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:33
だーれも居ません。
一台車が残っているなと思ったら、地元の方の車でした。
本日の成果
武甲山まではゴミなし。シラジクボから先でぼちぼちあり。ティッシュ拾うのが衛生面から抵抗感有りました。捨てないで〜
2017年06月03日 17:38撮影 by  SHV35, SHARP
1
6/3 17:38
本日の成果
武甲山まではゴミなし。シラジクボから先でぼちぼちあり。ティッシュ拾うのが衛生面から抵抗感有りました。捨てないで〜
出くわしたくないですね。
2017年06月03日 17:38撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:38
出くわしたくないですね。
そうそう登山ポストの下扉の中に白紙届け有りますよ。
2017年06月03日 17:39撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:39
そうそう登山ポストの下扉の中に白紙届け有りますよ。
2017年06月03日 17:39撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:39
誰も居ない駐車場では狛犬がさびしそう
2017年06月03日 17:48撮影 by  SHV35, SHARP
6/3 17:48
誰も居ない駐車場では狛犬がさびしそう
帰り際に延命水に立ち寄りました。
2017年06月03日 17:53撮影 by  SHV35, SHARP
1
6/3 17:53
帰り際に延命水に立ち寄りました。
撮影機器:

感想

今回、山頂トイレの水不足のレコを見て水運びに行って来ました。
半年振りの武甲山は盛りは過ぎたのかわずかでしたが花も見れましたので満足です。
ほぼ縦走重量の荷物でしたがジャスト標準タイムで登りきることが出来ました。
また、時期を状況を見て水運びに行こうと思います。

地元の方と思いますが、水運び&空ボトルの運搬等で維持管理に努力されている姿を一回の山行でたびたび見かけ、ホッコリした気分で帰ることが出来ました。
もちろん一般の方も協力されている方も居まして、山行の疲労も心地良いものがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら