ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166493
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

楽園チックが止まらない田代山〜大展望の帝釈山(猿倉登山口より)

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:06
距離
10.7km
登り
884m
下り
884m

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:23
合計
6:07
5:54
8
スタート地点
6:02
6:02
63
7:05
7:09
23
7:32
7:34
16
7:50
7:53
49
8:42
9:39
61
10:40
10:56
27
11:23
11:23
31
11:54
11:55
6
12:01
ゴール地点
天候 快晴(^^♪
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
東北自動車道・西那須野ICより、80キロ・所要時間2:00ほど。
猿倉登山口の約10キロ手前からダート道になりますが、一部舗装路もあり全般的に整備されているので走りやすい。
尚、県道350号線の栃木県側は通行止めとなっておりますので、福島県側からのみアクセス可能のようです。
尚、田代山山開きの際には登山口直通バスも運行するそうです。
http://www.kanko-aizu.com/miru/3552/

《駐車場》
猿倉登山口の約300m手前に駐車場あり(無料)。
場内には綺麗なトイレも併設されております(協力金100円)。
約50台駐車可能のようですが、この日は山開きということで完全にキャパシティを越えておりました。

《コンビニ》
西那須野ICから5分ほど走った辺りにセブンイレブンあり。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
登山口に筆記具や専用用紙と共に設置されております。

《道の状況》
際立った危険箇所はなく、道標もしっかり整備されている上、基本的に一本道なので道迷いの心配もありません。
尚、田代山湿原は半時計回りの一方通行となっております
田代山までは終始なだらかな登りのちやや急登、帝釈山へは一度少し下ったのちなだらかな登りが続きますが、山頂直下はヤセ尾根気味で岩場の通過もありますので慎重に。
田代山〜帝釈山間に少し残雪がありましたが、滑り止めなどは必要ないかと思います。ただしこの時期は泥濘箇所が多いためゲイターはあった方が良さそう。
登山口から少し歩いたところに水場、田代山には綺麗なトイレ(協力金100円)もあります。
その他周辺情報 《温泉》
湯の花温泉 共同浴場
日帰り入浴 200円
営業時間 6:00〜22:00
アルカリ性単純温泉 源泉掛け流し
入浴券一枚(200円)で、天神の湯(混浴)、石湯(混浴)、弘法の湯、湯端の湯が全ての共同浴場が利用出来ます。
唯一シャワーのある弘法の湯がオススメですが、4ヶ所ともにシャンプーなどの備え付けは一切ないので忘れずに持っていきましょう。
今回は天神の湯の横にある星商店さんで入浴券やシャンプーを購入し、駐車もさせて頂きました。
http://www.kanko-aizu.com/higaeri/3068/
午前6時、田代山・猿倉登山口。
天気予報バッチリ的中(^^)v
2017年06月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/11 5:57
午前6時、田代山・猿倉登山口。
天気予報バッチリ的中(^^)v
何となく歩いてみたいなあとふらっと来てみたら・・
2017年06月11日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 6:02
何となく歩いてみたいなあとふらっと来てみたら・・
山開きってどーゆーこと(^-^;
2017年06月11日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
6/11 6:09
山開きってどーゆーこと(^-^;
静かな山歩きを期待して来たのに、まさか真逆の展開が待っていたとは。
2017年06月11日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/11 6:12
静かな山歩きを期待して来たのに、まさか真逆の展開が待っていたとは。
ブナは良いよなあ。
2017年06月11日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
6/11 6:18
ブナは良いよなあ。
ん〜2年前の自分ならば、お名前の方知っているはずなんですけど(^-^;
2017年06月11日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
6/11 7:01
ん〜2年前の自分ならば、お名前の方知っているはずなんですけど(^-^;
田代山まではそこまで急な登りもなく快適そのもの♪
2017年06月11日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 6:58
田代山まではそこまで急な登りもなく快適そのもの♪
この奥のデカいお山。ずっと七ヶ岳だと思っていたら高原山だったとさ〜
2017年06月11日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 7:06
この奥のデカいお山。ずっと七ヶ岳だと思っていたら高原山だったとさ〜
ほどなくして、開けた雰囲気が気持ち良い小田代。
2017年06月11日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
6/11 7:09
ほどなくして、開けた雰囲気が気持ち良い小田代。
ミツバオウレンで合ってますかね。
2017年06月11日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
6/11 7:10
ミツバオウレンで合ってますかね。
THE 男体山ファミリア。
2017年06月11日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
6/11 7:19
THE 男体山ファミリア。
田代山直下はやや急な登り。
2017年06月11日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/11 7:21
田代山直下はやや急な登り。
なんだかんだ一番目立っていたのがショウジョウバカマだった気がします。
2017年06月11日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/11 7:27
なんだかんだ一番目立っていたのがショウジョウバカマだった気がします。
そして・・これがウワサの小尾瀬・田代湿原( ゜Д゜)
2017年06月11日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
6/11 7:28
そして・・これがウワサの小尾瀬・田代湿原( ゜Д゜)
会津駒ヶ岳、まるで戦艦が浮上するように登場・・
2017年06月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
6/11 7:29
会津駒ヶ岳、まるで戦艦が浮上するように登場・・
そう、このシーンがこの旅で一番印象的でした。
2017年06月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
52
6/11 7:31
そう、このシーンがこの旅で一番印象的でした。
尾瀬や苗場山のようなお山が好きなワタシにはどストライク!
まさに楽園のよう♪
2017年06月11日 07:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
6/11 7:34
尾瀬や苗場山のようなお山が好きなワタシにはどストライク!
まさに楽園のよう♪
いつでもどこでも地塘が現れるとテンションが上がってしまう(^^♪
2017年06月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
31
6/11 7:35
いつでもどこでも地塘が現れるとテンションが上がってしまう(^^♪
なので地塘越しにアイコマ。
2017年06月11日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
31
6/11 7:35
なので地塘越しにアイコマ。
誰か楽園チック
止めて楽園チック
2017年06月11日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
6/11 7:54
誰か楽園チック
止めて楽園チック
田代山山頂にて。
…って、ここ絶対に山頂じゃないでしょ(^-^;
2017年06月11日 07:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
36
6/11 7:39
田代山山頂にて。
…って、ここ絶対に山頂じゃないでしょ(^-^;
チングルマってこんなに早く咲く花なんですねぇ。
2017年06月11日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
24
6/11 7:42
チングルマってこんなに早く咲く花なんですねぇ。
最後まで平標〜仙ノ倉と迷いましたが、今回はこちらに来てホントに良かった(><)
2017年06月11日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
6/11 7:49
最後まで平標〜仙ノ倉と迷いましたが、今回はこちらに来てホントに良かった(><)
いつか避難小屋泊りで訪れたいものです。その中とは・・
2017年06月11日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 7:56
いつか避難小屋泊りで訪れたいものです。その中とは・・
え!?ここに寝ちゃってええの〜( ゜Д゜)
2017年06月11日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
6/11 7:56
え!?ここに寝ちゃってええの〜( ゜Д゜)
使えば自然と協力金100円が払いたくなる超キレイなトイレもあり。
2017年06月11日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 7:56
使えば自然と協力金100円が払いたくなる超キレイなトイレもあり。
田代山〜帝釈山は少し残雪がありますが、アイゼンは不要かと。
2017年06月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/11 8:23
田代山〜帝釈山は少し残雪がありますが、アイゼンは不要かと。
結局今シーズンは奥秩父に行けんかったなあ(><)
2017年06月11日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
6/11 8:43
結局今シーズンは奥秩父に行けんかったなあ(><)
左手にポッコリ日光白根を望みながら・・
2017年06月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 8:46
左手にポッコリ日光白根を望みながら・・
今、帝釈山山頂へ(^^)/
2017年06月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
49
6/11 9:42
今、帝釈山山頂へ(^^)/
山頂からはまさに360度の展望。
2017年06月11日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
6/11 8:55
山頂からはまさに360度の展望。
近くて何しろ一番目立つ尾瀬の雄。
2017年06月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
26
6/11 8:51
近くて何しろ一番目立つ尾瀬の雄。
大好きな中ノ岳と・・
2017年06月11日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
6/11 8:52
大好きな中ノ岳と・・
越後駒ヶ岳(左)と荒沢岳、THE 裏越後三山見参!
2017年06月11日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
25
6/11 8:52
越後駒ヶ岳(左)と荒沢岳、THE 裏越後三山見参!
アイコマをアップで。こう見ると登山ルートが分かりやすいですね。
2017年06月11日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
6/11 8:53
アイコマをアップで。こう見ると登山ルートが分かりやすいですね。
少し下がったところから、もう一つの尾瀬・至仏山。
2017年06月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
6/11 9:07
少し下がったところから、もう一つの尾瀬・至仏山。
会津駒すらどの山か分からないというのはあまりに不憫だと思い、お節介モード全開中の図(^-^;
2017年06月11日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
24
6/11 9:28
会津駒すらどの山か分からないというのはあまりに不憫だと思い、お節介モード全開中の図(^-^;
ではでは、泣く泣く下山であります(><)
2017年06月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/11 9:52
ではでは、泣く泣く下山であります(><)
こんなとこに咲いているのを見るのは初めてだわ、リアル・イワカガミ。
2017年06月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
6/11 9:53
こんなとこに咲いているのを見るのは初めてだわ、リアル・イワカガミ。
この山の固有種だとか、オサバグサに出会えるのは今だけ!
2017年06月11日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
6/11 10:33
この山の固有種だとか、オサバグサに出会えるのは今だけ!
ボランティアの方々が除雪されておりました。ホントにありがたい。
2017年06月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/11 11:01
ボランティアの方々が除雪されておりました。ホントにありがたい。
ワタシの中では「まるで高山植物の宝石箱や〜」のタテヤマリンドウ。
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
22
6/11 11:05
ワタシの中では「まるで高山植物の宝石箱や〜」のタテヤマリンドウ。
なぜだろう、朝からエアロスミスの「ミスアシング」が頭から離れない。
2017年06月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/11 11:06
なぜだろう、朝からエアロスミスの「ミスアシング」が頭から離れない。
…って、C-C-Bじゃないんかい(^-^;
2017年06月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
6/11 11:15
…って、C-C-Bじゃないんかい(^-^;
この山との出会いも忘れられないものとなりました。
2017年06月11日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/11 11:25
この山との出会いも忘れられないものとなりました。
下山は案の定、数珠繋ぎ状態。
2017年06月11日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
6/11 11:55
下山は案の定、数珠繋ぎ状態。
本日も無事の下山で何よりダス。
2017年06月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
6/11 11:57
本日も無事の下山で何よりダス。
山開きにお邪魔して良かったなあと思えたこと、最後の最後に唯一(^-^;
2017年06月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
6/11 11:59
山開きにお邪魔して良かったなあと思えたこと、最後の最後に唯一(^-^;
下山後は湯ノ花温泉に立ち寄り。弘法の湯とこの天神の湯に入りましたが・・
2017年06月11日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/11 13:08
下山後は湯ノ花温泉に立ち寄り。弘法の湯とこの天神の湯に入りましたが・・
これで混浴なんですって!!この風呂に入れる女子なんているんですかね(^-^;
2017年06月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
21
6/11 13:07
これで混浴なんですって!!この風呂に入れる女子なんているんですかね(^-^;

感想

月曜のこの時間にレコアップするたあ、
あんた、やれば出来るじゃないかあ(^-^;


当初は今が花盛り、平標山〜仙ノ倉山にお邪魔する予定でした。
ちょうど一年前の同じ時期に訪れておりますが、その時はハクサンイチゲもほとんど終わっていたし何よりも天気も良くなかったので、今回は満を持しての再訪となるところでしたが…
2年連続で同じルートを歩くのも何か勿体ないかなあと迷っていたところ、あった、あった、歩きたいお山が。
そのようなワケで、まるで梅雨明けのような青空の下、栃木県と福島県の県境に位置する田代山〜帝釈山を歩いてきました。

全く狙ってもいなかったのにこの日が山開きにはビックリしましたが、予想以上に素敵な山でとても印象深い山行となりました。
田代湿原の楽園感、帝釈山の大展望とその素晴らしさは写真やキャプチャーに譲りますが、その中でも特に印象的だったのが湿原から浮かび上がるように現れる会津駒ヶ岳の山々。
先月北アルプスの蝶ヶ岳にお邪魔してますが、その時も山頂近くになると突然現れる槍の穂先、そして急峻な穂高の山々。
環境は違えど、その時と同じような、いやそれ以上の驚きと感動がありました。

山頂には避難小屋や綺麗なトイレもあるようで、いつか夕陽を眺めに再訪したいなあと思える場所でしたね。
そんな素晴らしい自然が楽しめるのも、地元の方やボランティアの方々の尽力があるからこそ。
今回田代山の山開きということで、直にその現場を目にして痛感した次第であります。
この度はどうもありがとうございましたm(_ _)m

いや〜今週は忙しいぞ〜(> <)
そう、帰りの車の中でこの山行記録を作っていたので、こんなにアップが早いのです(^-^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら