ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167770
全員に公開
ハイキング
北陸

【日本百名山】 北陸修行(1)荒島岳 970km運転の先に神のご加護

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:41
距離
10.5km
登り
1,342m
下り
1,336m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:21
合計
4:41
距離 10.5km 登り 1,342m 下り 1,337m
6:54
47
7:41
17
7:58
7:59
24
8:23
8:25
12
8:37
13
8:50
12
9:02
9:15
14
9:29
9:30
12
9:42
13
9:55
17
10:12
10:13
13
10:26
10:27
15
10:42
10:43
12
10:55
10:56
39
勝原ピストンでは無く、下りは小荒島岳まで足を延ばしてます
天候 朝はポツポツ小雨、登ってると晴れ!午後は奥越地方も土砂降り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎勝原スキー場(跡)
スキー場は稼働してません。国道158号線からすぐですが入口がわかりづらい!
地図は勝原駅前だけど勝原駅との位置関係も現地ではわかりづらい。一応看板はある
Googleストリートビュー等でスキー場への入り口を”イメトレ”しとくといいかも?
トイレ、登山届BOX、靴洗い水道など設備はいい。自販機は工事現場のものを使用可
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所なし
もちが壁手前に滑落注意の看板があるけど、気を付けて登れば事故る事は無いかと
その他周辺情報 ◎レストランふくしん(福井県福井市)
https://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000076/
福井名物ソースカツ丼以外もメニュー豊富ですが、やはり丼ぶりに入りきれない程の
カツ丼(大)を頼みましょう。福井では「カツ丼」を頼むと卵とじじゃない物が出る
メニューにロースかつ丼やヒレカツ丼があったので、それを選ぶと卵のカツ丼かな?

◎道の駅 禅の里(永平寺温泉)
http://michinoeki-zennosato.com/
永平寺温泉に隣接する道の駅で、ワンセグ波も入り車中泊スポットとして”S級”か?
永平寺温泉は日帰り入浴500円。ロッカーやシャンプー石鹸類あり。休憩処もある!
道の駅の物産店には恐竜メロンパンがある。ただし駐車場が狭いので夜は争奪戦!?

◎ロードパーキング 恐竜街道
道の駅・禅の里よりより白山に近い車中泊スポット。国道416号線(恐竜街道)沿い
勝山市内にあり、パチンコ屋の向かいだが広く夜は道側じゃなきゃ静か。トイレあり
http://www.kyoryunomori.net/modules/content/content0005.html
↑にある通り、「かつやま恐竜の森」公認の車中泊スポット・・・近くにスーパー有
九州から超ロングドライブで福井まで970km!満タンで出発したんだがガソリンが切れるんで・・・途中、岡山県新見市?の大佐SAで給油休憩
2017年06月09日 20:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/9 20:42
九州から超ロングドライブで福井まで970km!満タンで出発したんだがガソリンが切れるんで・・・途中、岡山県新見市?の大佐SAで給油休憩
中国自動車道はサービスエリアでもクマが出てくるらしい

なお、夜間に中国道や松江道を通られる方は気を付けて下さい。ヘッドライトに群がる虫が豪雨のようにミラーやナンバープレートに降りかかってきます。後で虫取りが大変たぶん、舞鶴若狭道もかな?京都ナンバーの車が同じ症状なのを某駐車場で見たのでw
2017年06月09日 20:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
6/9 20:43
中国自動車道はサービスエリアでもクマが出てくるらしい

なお、夜間に中国道や松江道を通られる方は気を付けて下さい。ヘッドライトに群がる虫が豪雨のようにミラーやナンバープレートに降りかかってきます。後で虫取りが大変たぶん、舞鶴若狭道もかな?京都ナンバーの車が同じ症状なのを某駐車場で見たのでw
西宮名塩SAの三田屋コロッケで一服。この時間だと宝塚トンネルも渋滞無し。最近のフードコートは食券を出さなくても自動的に呼ばれるんだね
2017年06月09日 22:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
6/9 22:58
西宮名塩SAの三田屋コロッケで一服。この時間だと宝塚トンネルも渋滞無し。最近のフードコートは食券を出さなくても自動的に呼ばれるんだね
滋賀県湖南市の菩提寺PAで仮眠。2時間だけどよく眠れた!

なお、対向車線を飛び越えてくる車は名神では見なかった
2017年06月10日 04:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/10 4:18
滋賀県湖南市の菩提寺PAで仮眠。2時間だけどよく眠れた!

なお、対向車線を飛び越えてくる車は名神では見なかった
芭蕉の句碑がある、福井県敦賀市の杉津PA(下り)・・・ここの神田カレーフェアも気になったけど、まだ開店前w
2017年06月10日 05:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
6/10 5:31
芭蕉の句碑がある、福井県敦賀市の杉津PA(下り)・・・ここの神田カレーフェアも気になったけど、まだ開店前w
勝原スキー場の荒島岳登山口に着いた。ここまで高速を乗り繋いで約970kmと・・・一晩でこれだけ自車で走ったのは初だ。設備も揃ってるし温泉など親切な案内板がある
2017年06月10日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 6:55
勝原スキー場の荒島岳登山口に着いた。ここまで高速を乗り繋いで約970kmと・・・一晩でこれだけ自車で走ったのは初だ。設備も揃ってるし温泉など親切な案内板がある
何と、バッジのありかまで載せてある・・・ありがたい!
2017年06月10日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
6/10 6:55
何と、バッジのありかまで載せてある・・・ありがたい!
カドハラ桜坂を登る。急です出発で小雨が降り、カッパ着るか最初は迷ったが登ってたらすぐに晴れた!神のご加護
2017年06月10日 06:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 6:56
カドハラ桜坂を登る。急です出発で小雨が降り、カッパ着るか最初は迷ったが登ってたらすぐに晴れた!神のご加護
すぐ右に折れてクネクネ道へ
2017年06月10日 07:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 7:03
すぐ右に折れてクネクネ道へ
30分弱草が生い茂る道を歩き荒島岳登山口。ここから本番
2017年06月10日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 7:24
30分弱草が生い茂る道を歩き荒島岳登山口。ここから本番
ブナ林の新緑がマジで美しい
2017年06月10日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
6/10 7:36
ブナ林の新緑がマジで美しい
トトロの木。標高は約820m
2017年06月10日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
6/10 7:40
トトロの木。標高は約820m
展望が開ける、ベンチもある
2017年06月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/10 7:50
展望が開ける、ベンチもある
ここが白山ベンチだったのか
2017年06月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/10 7:50
ここが白山ベンチだったのか
荒島岳は木段フェスティバル九州で言えばね・・・犬ヶ岳から一の岳への道に似てるな
2017年06月10日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 7:54
荒島岳は木段フェスティバル九州で言えばね・・・犬ヶ岳から一の岳への道に似てるな
深谷ノ頭。ここが第三チェックポイントになるのかな!?特段何もない森の中ですけど
2017年06月10日 07:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 7:57
深谷ノ頭。ここが第三チェックポイントになるのかな!?特段何もない森の中ですけど
「小枝のダム計画」で荒島岳を次代に繋げる荒島愛山会!地元に愛される山なんですね
2017年06月10日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 8:08
「小枝のダム計画」で荒島岳を次代に繋げる荒島愛山会!地元に愛される山なんですね
シャクナゲ平の手前に水場も
2017年06月10日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 8:09
シャクナゲ平の手前に水場も
Sっ気がある木の階段を登り
2017年06月10日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 8:19
Sっ気がある木の階段を登り
シャクナゲ平。当然シャクナゲは終わってた。ここで中出登山口から登ってきてた方と「予報外れて、天気が良くてよかったですね」と語り合う
2017年06月10日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 8:22
シャクナゲ平。当然シャクナゲは終わってた。ここで中出登山口から登ってきてた方と「予報外れて、天気が良くてよかったですね」と語り合う
すぐ下りた所に佐開分岐
2017年06月10日 08:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 8:26
すぐ下りた所に佐開分岐
お、きたぞ!もちが壁だ♪
2017年06月10日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/10 8:31
お、きたぞ!もちが壁だ♪
鎖やロープが垂らしてありますが、悪天候じゃなければ木の階段で十分でしょう・・・
2017年06月10日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 8:32
鎖やロープが垂らしてありますが、悪天候じゃなければ木の階段で十分でしょう・・・
岩場が出てきてテンションup
2017年06月10日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 8:34
岩場が出てきてテンションup
前荒島が見えてきた
2017年06月10日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 8:47
前荒島が見えてきた
これはヒルじゃないよね?黒過ぎるし、目玉が出てるし、きっと黒ナメクジでしょう!
2017年06月10日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 8:48
これはヒルじゃないよね?黒過ぎるし、目玉が出てるし、きっと黒ナメクジでしょう!
偽ピークが続く。次は中荒島岳・・・直登の連続攻撃がw
2017年06月10日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
6/10 8:48
偽ピークが続く。次は中荒島岳・・・直登の連続攻撃がw
山頂まで412mと、刻むねぇ
2017年06月10日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
6/10 8:52
山頂まで412mと、刻むねぇ
あれが本当の荒島岳山頂
2017年06月10日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/10 8:52
あれが本当の荒島岳山頂
ブレブレですがコイワカガミだけ分かった。去年の今頃、蓼科山でも見たお花ですなあ
2017年06月10日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 8:52
ブレブレですがコイワカガミだけ分かった。去年の今頃、蓼科山でも見たお花ですなあ
綺麗に笹を刈られたビクトリーロードを進むと、その先に
2017年06月10日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/10 8:55
綺麗に笹を刈られたビクトリーロードを進むと、その先に
荒島大権現!
2017年06月10日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
6/10 9:01
荒島大権現!
一等三角点をたっちんぐ
2017年06月10日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
6/10 9:15
一等三角点をたっちんぐ
荒島岳登頂。日本百名山52座目。1000km近く走った直後に標高差1200mを登り切りました。サイコロじゃないけど、今年も6月は「どうでしょう登山」しちゃいましたw
49
荒島岳登頂。日本百名山52座目。1000km近く走った直後に標高差1200mを登り切りました。サイコロじゃないけど、今年も6月は「どうでしょう登山」しちゃいましたw
山座同定盤がある
2017年06月10日 09:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
6/10 9:00
山座同定盤がある
越前大野の町並みを一望
2017年06月10日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
6/10 9:02
越前大野の町並みを一望
御嶽山や恵那山方面らしい
2017年06月10日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/10 9:03
御嶽山や恵那山方面らしい
山頂でメロンパン
2017年06月10日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
6/10 9:06
山頂でメロンパン
山バナナも。白山は見えず
2017年06月10日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
6/10 9:13
山バナナも。白山は見えず
雨予報だったんで、この荒島大権現と大野市街のコラボが見られただけでも神のご加護
2017年06月10日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
6/10 9:21
雨予報だったんで、この荒島大権現と大野市街のコラボが見られただけでも神のご加護
山頂で見付けたシナノキンバイかな?荒島岳は花も多い
2017年06月10日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 9:21
山頂で見付けたシナノキンバイかな?荒島岳は花も多い
上から登山道を一望出来る
2017年06月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 9:25
上から登山道を一望出来る
下りの方が注意か、もちが壁
2017年06月10日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 9:32
下りの方が注意か、もちが壁
白山、うーん。ギリギリかな
2017年06月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 9:37
白山、うーん。ギリギリかな
下りは確かに崩れた所もある
2017年06月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 9:48
下りは確かに崩れた所もある
もちがかべを通過
2017年06月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 9:48
もちがかべを通過
銀領荘ってゲレンデロッジ?
2017年06月10日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/10 9:53
銀領荘ってゲレンデロッジ?
せっかくだから小荒島も
2017年06月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 9:55
せっかくだから小荒島も
小荒島岳分岐。ここで下りてきた女性と一人すれ違います
2017年06月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 10:08
小荒島岳分岐。ここで下りてきた女性と一人すれ違います
比較的カラフルな花の蕾?
2017年06月10日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 10:11
比較的カラフルな花の蕾?
小荒島岳。ひっそり過ぎるw
2017年06月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
6/10 10:12
小荒島岳。ひっそり過ぎるw
でも、小荒島岳から見上げる荒島岳はどっしりとした迫力ある山容でした。ここまで回ってきて良かった!オススメ
2017年06月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
6/10 10:12
でも、小荒島岳から見上げる荒島岳はどっしりとした迫力ある山容でした。ここまで回ってきて良かった!オススメ
ヤマツツジ。後は下りるだけ
2017年06月10日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 10:14
ヤマツツジ。後は下りるだけ
ザックが。お花摘み?
2017年06月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 10:31
ザックが。お花摘み?
沼というかヌタ場?
2017年06月10日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 10:35
沼というかヌタ場?
やはりこのブナ林は美林だ
2017年06月10日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 10:40
やはりこのブナ林は美林だ
スキー場の遺構か?
2017年06月10日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 11:10
スキー場の遺構か?
登山口までの道が地味に岩ゴロゴロ、浮石ありで歩きづらい。木もあそこだけ赤いなあ

そして、麓に戻ってくるとまた雨が落ちてくるという謎めいた天候で。荒島マジック?
2017年06月10日 11:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/10 11:18
登山口までの道が地味に岩ゴロゴロ、浮石ありで歩きづらい。木もあそこだけ赤いなあ

そして、麓に戻ってくるとまた雨が落ちてくるという謎めいた天候で。荒島マジック?
地理的に近い伊吹山と、麓の雰囲気が似てますね。ここも花の時期はカラフルなのかな
2017年06月10日 11:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 11:28
地理的に近い伊吹山と、麓の雰囲気が似てますね。ここも花の時期はカラフルなのかな
ここはスキーのゲレンデだったのか?カドハラ桜坂を下り
2017年06月10日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/10 11:31
ここはスキーのゲレンデだったのか?カドハラ桜坂を下り
宝くじで整備されてたのね
2017年06月10日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 11:35
宝くじで整備されてたのね
バブルの残骸か
2017年06月10日 11:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/10 11:34
バブルの残骸か
アレ・・・ハルジオンだっけ
2017年06月10日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
6/10 11:36
アレ・・・ハルジオンだっけ
電話ボックスを再利用?した登山届BOXが。昭和ですなぁ
2017年06月10日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
6/10 11:36
電話ボックスを再利用?した登山届BOXが。昭和ですなぁ
トイレもあるし、手前の水道で靴も洗える(ブラシ付)しかも自販機は工事現場のご厚意で使っても良いと・・・至れり尽くせりの登山口ですね

熊鈴だけは忘れずに持ってきて付けてたけどクマは居なかったな。中出コースの方では出たとかネットで見たけども
2017年06月10日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 11:38
トイレもあるし、手前の水道で靴も洗える(ブラシ付)しかも自販機は工事現場のご厚意で使っても良いと・・・至れり尽くせりの登山口ですね

熊鈴だけは忘れずに持ってきて付けてたけどクマは居なかったな。中出コースの方では出たとかネットで見たけども
大野市街地のホテル・サンレア21で無事、荒島岳バッジもゲット。ついでに新聞を読む
2017年06月10日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
6/10 12:24
大野市街地のホテル・サンレア21で無事、荒島岳バッジもゲット。ついでに新聞を読む
雨の中、お隣の勝山市にある勝山城を観光w豪華すぎる!

このお城は越前大仏を作ったお金持ちが私財を投げ打って作ったお城らしい。青森の羽柴秀吉みたいな人が建てたんですかね?福井の知られざるB級スポットで、前々から来てみたかった場所です(笑)
2017年06月10日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
6/10 12:42
雨の中、お隣の勝山市にある勝山城を観光w豪華すぎる!

このお城は越前大仏を作ったお金持ちが私財を投げ打って作ったお城らしい。青森の羽柴秀吉みたいな人が建てたんですかね?福井の知られざるB級スポットで、前々から来てみたかった場所です(笑)
この福井IC近くのメロンロールが美味そうだった。帰りに買おうかと思ってたんだけど
2017年06月10日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 13:37
この福井IC近くのメロンロールが美味そうだった。帰りに買おうかと思ってたんだけど
ヨーロッパ軒総本店とどっちか迷ったけど、青い屋根が目印のレストランふくしんでお昼を食べます。店前に駐車場があるが駐車しづらい。角の第2駐車場も入りにくいねw
2017年06月10日 13:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
6/10 13:53
ヨーロッパ軒総本店とどっちか迷ったけど、青い屋根が目印のレストランふくしんでお昼を食べます。店前に駐車場があるが駐車しづらい。角の第2駐車場も入りにくいねw
お目当てはガイドブックにもよく載っているカツ丼の大!器に入りきらない4重のソースカツ!秩父で食べたソースカツ丼より、当然ボリューミーでした。隣の常連さんが器のフタを取って、そのフタにカツをonして、上手くご飯部分を露出させて食べてたので・・・それを見よう見真似
2017年06月10日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
27
6/10 14:01
お目当てはガイドブックにもよく載っているカツ丼の大!器に入りきらない4重のソースカツ!秩父で食べたソースカツ丼より、当然ボリューミーでした。隣の常連さんが器のフタを取って、そのフタにカツをonして、上手くご飯部分を露出させて食べてたので・・・それを見よう見真似
永平寺町にある道の駅・禅の里で恐竜メロンパンを発見。中にチョコが入ってます。この道の駅は温泉の隣でスペック高い・・・車中泊狙いか、昼間から小さい駐車場は連休中でほぼほぼ満杯でしたね!
2017年06月10日 15:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
6/10 15:13
永平寺町にある道の駅・禅の里で恐竜メロンパンを発見。中にチョコが入ってます。この道の駅は温泉の隣でスペック高い・・・車中泊狙いか、昼間から小さい駐車場は連休中でほぼほぼ満杯でしたね!
永平寺温泉も受付ロビーでロッカー鍵を受け取るんですが、この日は客大杉でロッカーキーが不足してしまい「再入浴可ですのでキーを返却して下さい」とアナウンスが引っ切り無しに流れてましたw

ここで営業時間ギリギリまで寝転んで車中泊と決め込んでたけど、温泉に長居出来ないようなので第2候補地のロードパーク・恐竜街道に移動。メインの日曜に備えました!
2017年06月10日 15:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/10 15:26
永平寺温泉も受付ロビーでロッカー鍵を受け取るんですが、この日は客大杉でロッカーキーが不足してしまい「再入浴可ですのでキーを返却して下さい」とアナウンスが引っ切り無しに流れてましたw

ここで営業時間ギリギリまで寝転んで車中泊と決め込んでたけど、温泉に長居出来ないようなので第2候補地のロードパーク・恐竜街道に移動。メインの日曜に備えました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ
備考 虫の類はそんなに居なくて快適でした。ヒルも居ない。あれは黒ナメクジだと思う

感想

この一週間はずっと、北陸地方の天気予報とにらめっこ・・・行くか、行くまいか?
なにしろ1000km近くの車移動(高速!下道はムリw)があるので失敗は許されない
夏山の荒島岳はとにかく暑くて灼熱らしいので・・・曇りぐらいでちょうどいいかと

【荒島岳(あらしまだけ)】 標高1524m/ 日本百名山 52座目

前日の金曜日は九州道〜中国道〜名神とサービスエリア巡り。はるばる敦賀まで来て
芭蕉の碑を見て「やっと北陸に出たなあ」と実感。わかりづらい荒島岳登山口は早朝
もう駐車場が満車寸前・・・登山者も思ってたより多くすれ違い、人気の山でしたね
日本百名山の中では比較的コンパクトな日帰り山なんですが、結構ハードなコースで
標高差も1200mと言えば(九州一と言われる)祖母山の黒金尾根とほぼ変わらんし
半日で登れるとタカをくくらない方が安全です。もちが壁は・・・まあアレでしたが
事前にtsu-pmさんの荒島岳レコを拝見させてもらって知ってたんですけど、ありゃ
鎖場じゃない。でも下りは泥道が滑ったりすると危ないんで当然、細心の注意をば!

石堂山ほどじゃないけど偽ピークの応酬を経て荒島岳の山頂に着き、ありがたい事に
山頂写真もすぐ、後から来た登山者の方に撮って頂きました。その方は、白シャツの
背中に小さい丸っこい虫が見えて「まさか、マダニですか!?」と払ってあげたらば
どうやらテントウムシだったみたいで、一安心。ヤマビルかと思ったらナメクジとか
何なんだ?この山は・・・下りはそのままピストンしようかと思ってたけどこの後は
長時間の運転も無いんで、天気も昼までは持ちそうだったし小荒島岳まで優雅に周遊
小荒島岳から見る荒島岳がドーンと迫り来て大ヒットでした。その先で小荒島手前で
すれ違った女性とまた会い「小荒島岳まで行って良かったですね」と共感出来ました

荒島岳登山口は無人なんですが設備が整ってて、登山道もみっちり整備されてますし
地元の方に愛される山なんですね。バッジも越前大野の市街地でも買えますからね。
越前大野の町並みもさすがは小京都ならではの佇まいでしたな。隣の勝山市も何気に
勝山城とか恐竜パークで対抗してるし、いいライバル関係なんでしょうね。お風呂は
大野でも勝山でも無く永平寺で済ませましたけど・・・どうしても福井市内に寄って
ソースカツ丼を食べなければならないミッションもあったし、ふくしんも当たりだな

山頂での青空が噓みたいに、午後は下界でもバケツをひっくり返した様な大雨になり
やっぱ北の方は天気の移り変わりが激しいな!と。あの勢いの雨雲なら、午前中から
大雨に見舞われてもおかしくなかった!970km運転して来た九州の者に、山の女神は
微笑んでくれたのだと思ってます。登山口で雨が落ち、山頂がピーカンってね・・・
常識的に考えると”逆・山あるある”でしょ!この逆パターンは何度もありますけどね
でも自分の車で行ける百名山は 恵那山は残るがこの北陸エリアが限界だと思ふ(笑)

この北陸修行のカギは「土曜に登れるか」が1つの大きなポイントだったので・・・
まず関門を1つクリアして、白山の展望は無かったけど満足した荒島岳登山でした!
カツ丼もヨーロッパ軒は無かったけど美味かった。車中泊もロードパーク恐竜街道で
夜を過ごしましたが、県外ナンバーが集まってて不思議と寂しくなかった。メインは
次の2日目なんですが・・・日曜日は晴れで0%予報。もうあそこしか無いっしょ!!

【第2日は勝山市からR157を北上して、あの山へ】 https://yamare.co/1168706

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

まだまだ上が・・(笑)
長距離ドライブお疲れさんでした。
東京からでもかなり距離があるのに・・、まだ上がありましたね!。
それで、日曜日に「あの山」登って、ということは、
もう帰ってきてレコupということ?
タフさには感服します。
(それともどこか途中で?)

私が行ってから1ヶ月経っていないのに、
山の様子はずいぶん変わった感じがします。
白山も白くなくなっちゃってきたみたいです。

そう、この時期、白山どうなっているのかな?
ちょっと興味あります。
レコ楽しみにしています。
2017/6/12 12:31
Re: まだまだ上が・・(笑)
tsu-pmさんの荒島レコを読んで、気持ちがメラメラとbomb

さすがに下道では行けなかったのには悔いが残りますが(笑)
高速道路のサービスエリアだけでも旅行気分は味わえました
でも旅行と言うより、今回のタイトルにもあるように「修行」です
去年のGW、伊吹山まで車移動した事があったので荒島岳までは
車でも行けるだとうと・・・知り合いも九州から八ヶ岳まで
行ったチャレンジャー夫婦もいらっしゃいますからね

6月になり、荒島岳は完全な夏山になってて花もありました
でも「あの山」はまだまだ冬山装備が必要でした。それは次に
(さすがに、まだ書き上げてはいません www)
2017/6/12 13:15
ゲスト
またまた大移動
こんにちは!
春合宿からまだ一月なのに、もう北陸ですか!お疲れ様です。
て、言うかこの時期は遠征の時期ですか?
去年、ニアミス蓼科山は今日でしたよね?
2017/6/12 12:40
Re: またまた大移動
miwaさん、今回は車で行ければ安上がりになるので
天気もいけると踏んで車でアタックしてみました rvcar
春合宿は山自体は短時間の山が多かったので・・・
今回は登山靴のみで歩けるボリュームある山をと
6月の入梅のこの時期も、ガッツリ遠征の対象内です
(その為に冬山はやらず、資金を貯めていますw)

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-898307.html

去年のサイコロ登山2日目の蓼科山がニアミスでしたね!
自分が早朝で、miwaさんが2〜3時間後でしたっけ?
今年は八ヶ岳方面も当然、ターゲットに考えてたんですけどね
2017/6/12 13:21
ゲスト
Re[2]: またまた大移動
自分のレコを確認したら7時45分に七合目登山口駐車場に居たので、すれ違ったかな〜?
2017/6/12 13:37
Re[3]: またまた大移動
会ってるとしたら、蓼科山七合目付近ですよね
ヤマレコユーザーの人にはなかなか会わないので
(うちの周りはヤマッパーが多い
貴重な邂逅だったんですけどね
2017/6/12 17:26
1000kmお疲れ様でした〜‼
shevaさん、こんばんは。
コメントははじめましてでしょうか?

いまだ行ったことがない100名山の荒島山レコも気になりましたが、
私も今日食べてきた「ソースカツ丼」の文言に目がとまってしまいました

福井駅の壁面や駅前にも恐竜推しが見てとれましたが、
恐竜街道ってのがあるんですね‼
いつか荒島山へも行きたい所です
2017/6/13 20:09
Re: 1000kmお疲れ様でした〜‼
fujimonさん、ありがとうございます
いつもお世話になっております😄
前に東京〜九州まで帰省などで車で走りましたが
短い2日半のスパンで約1000km往復はさすがに
未知の世界でした・・・チャレンジ出来て良かったです🚙

荒島岳は東海北陸道からもアクセスしやすい
たぶん東海地方からも身近な山なんで
ぜひ登ってみて下さい!ただし夏になると
ここは元スキー場なんで太陽がモロにきますし☀
ブヨとかも大量発生するらしいんで、お気をつけて
もちが壁は、ふつうの急坂だと思っていいです・・・

ソースカツ丼は当初、レコにも書いたように
名店のヨーロッパ軒を狙ってたんですけどね😅
総本店はコインパーキングに停めないと行けないらしく
断念したんです。もし福井市内にご宿泊ならば
ヨーロッパ軒でもいいと思われます🍴
ふくしんの大カツ丼もかなりボリューミーですよ
あと、福井北ICの隣にあった「十阿萬」だったか?
あのお店も気になってたんですけどね・・・

思い立ったら、荒カツ丼・・・いや荒島岳アタックして下さい
恐竜街道、白山レコにも書きましたが勝山市辺りは
特にとんでもない事になってますw
恐竜が好きだと申し出れば、ワイン一杯サービスとか
勝山市ならそんなお店もあったりして(笑)
2017/6/13 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら