残雪の燧ヶ岳 踏抜・泥濘警報発令
- GPS
- 08:22
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 991m
- 下り
- 797m
コースタイム
ミノブチ岳9:31-浅湖湿原11:30-11:47尾瀬沼ビジターセンター12:30-
13:18沼山峠休憩所13:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬御池駐車場(1回1000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆残雪があるためスリップ・踏み抜き注意 今回、柴安瑤砲蝋圓ませんでしたが、俎瑤ら見ると苦戦している人も 多かったです。柴安瑤老撻▲ぅ璽鵑あったほうが良さそうな感じに見え ました。 ☆御池〜広沢田代〜熊沢田代 裏燧との分岐を過ぎるとすぐに急登。泥濘、残雪とあります。 残雪は踏み抜き注意。踏み抜くと下は水が流れていますので濡れます。 踏み抜いたところが階段間で、足を抜くのに疲れた場所もありました・・・ ☆熊沢田代〜俎 6割くらいは残雪。トラバースが2カ所。1カ所目は短いので心配ない。 2カ所目はやや距離が長く、スリップ注意。落ちだしたらかなり止まらない でしょう。残雪は柔らかいのでアイゼンはつけませんでした。下る場合も キックステップで大丈夫そうですが、怖ければ軽アイゼンをつけてもよいと 思いました。 ☆俎堯船潺離屮然 下り始めるとすぐに高度感のある岩場を下ります。スリップ注意です。 その後短い距離の雪の斜面をトラバースしますが、問題はありません。 ☆ミノブチ岳〜浅湖湿原 残雪も少しありますが、ほとんどが泥濘。避けて通ることはできません。 尾瀬沼畔につく頃にはどろどろになります。スパッツ必携。靴の中に 泥水が進入する可能性大。そこの厚めのしっかりした靴がよいかと思います。 軽トレッキングシューズだと足首まで埋まりそうな泥濘あり。 ☆浅湖湿原〜尾瀬沼ビジターセンター〜沼山峠休憩所 問題ありません。木道を歩きます。 |
写真
感想
高速1000円も終了ですし、天気も
何とか大丈夫そう・・・
燧ヶ岳に登ることにしました。
20:40 市川を出発
田島付近で鹿数頭を目撃。スピード出してると
ぶつかっちゃうかも・・・
0:20 尾瀬御池駐車場
ビールを1本のみすぐに就寝
4時前には起床し、準備と朝食
4:53 尾瀬御池を出発
☆尾瀬御池〜広沢田代〜熊沢田代
泥濘、急登、残雪の繰り返し。景色はなかなか。
樹林が切れると湿原。水芭蕉に感動。
☆熊沢田代〜俎
6割は残雪。キックステップで登る。
普段使わない筋肉を使っているようで
ちょっと疲労。
残雪がまだいっぱいですが、アイゼンをつけるほどでは
なかったです。下るのはちょっと怖そう。
俎山頂は360度の大展望
飽きない景色です。残雪を抱いた越後の山は
きれいでした。
☆俎堯船潺離屮然
最初の高度感のある下りにへっぴり腰になる。
その後は傾斜も緩くなり、ミノブチ岳のケルンに。
ここからの尾瀬沼もきれい。沼尻の休憩所がはっきり
見えます
☆ミノブチ岳〜浅湖湿原
泥濘、泥濘、ちょっと残雪という感じ。
靴もズボンもどろどろ。リボンやペンキがあるので迷うことは
無いと思います。燧新道はとにかく長くて疲れます。
樹林の中をひたすら下ります。尾瀬沼が見えたときはうれし
かったです。
☆浅湖湿原〜尾瀬沼ビジターセンター〜沼山峠休憩所
ずっと木道の上を歩くので楽です。水芭蕉やリュウキンカ
タテヤマリンドウなどがたくさん咲いていました。
尾瀬沼畔から見上げる燧ヶ岳の美しさにほれぼれします。
沼山峠までちょっと登るのが、最後でしんどかった。
沼山峠からはシャトルバス(500円)で御池駐車場に
戻りました。
梅雨の合間の晴れということで、人もそこそこいました。
残雪を歩くのはあまり慣れていないので。無駄な筋肉を
使っている気がしました。
尾瀬は始めて行きましたが、人が多いのがうなずけます。
花がいっぱい、人もですが・・・、でも、のんびり歩くのには
よいですね。泊まりで行きたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する