ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1177142
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

白神岳

2017年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
13.8km
登り
1,204m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:30
合計
7:09
5:38
5:42
30
6:12
6:13
37
7:26
7:30
94
9:04
9:10
16
9:26
9:26
2
9:28
9:38
5
9:43
9:44
15
9:59
9:59
63
11:02
11:02
37
11:39
11:41
26
12:07
12:07
24
12:31
12:31
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
〇登山ポスト
 駐車場から少し上がった登山口にあります。

〇トイレ
 駐車場にあります。
 山頂避難小屋にもあります。

〇コース状況
 マテ山までは急騰です。
 ここから尾根にでますが、緩やかな登りが続きます。
 全体に危険個所はありません。
 道も分かりやすく、迷うところはありません。
その他周辺情報 〇登山後の温泉
 ウェスパ椿山で入浴しました。(500円)
 源泉掛け流しの塩化物泉です。
 海に面した風呂で水平線に沈む夕日を眺めることができるので、人気のようです。
 その時刻には混むそうです。
駐車場には既2台
1台は乳頭山でお会いした名古屋から来られた方でした
入山者がいるのは安心できます
2017年06月20日 05:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 5:29
駐車場には既2台
1台は乳頭山でお会いした名古屋から来られた方でした
入山者がいるのは安心できます
駐車場にあったコースの説明
コースタイムは遅めに書かれているようです
2017年06月20日 05:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 5:29
駐車場にあったコースの説明
コースタイムは遅めに書かれているようです
休憩所
トイレもあります
右には靴の洗い場もありました
2017年06月20日 05:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 5:30
休憩所
トイレもあります
右には靴の洗い場もありました
少し登ってここが登山口
小屋の中に登山届があります
下山を報告するノートもあります
2017年06月20日 05:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 5:37
少し登ってここが登山口
小屋の中に登山届があります
下山を報告するノートもあります
ここから進みます
2017年06月20日 05:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 5:41
ここから進みます
ヒトリ
2017年06月20日 05:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 5:58
ヒトリ
歩きやすい登山路です
2017年06月20日 05:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 5:58
歩きやすい登山路です
二股分岐
二股コースは通行止めです
2017年06月20日 06:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 6:11
二股分岐
二股コースは通行止めです
山頂まで5.1
2017年06月20日 06:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 6:11
山頂まで5.1
崩落しているところもありますが問題なく歩けます
2017年06月20日 06:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 6:31
崩落しているところもありますが問題なく歩けます
最後の水場
手前にしっかり流れていました
2017年06月20日 06:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 6:50
最後の水場
手前にしっかり流れていました
尾根に向かって急登です
2017年06月20日 06:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 6:54
尾根に向かって急登です
こんな花もありました
2017年06月20日 07:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 7:13
こんな花もありました
ブナ林の中を登ります
2017年06月20日 07:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 7:13
ブナ林の中を登ります
マイヅルソウ
2017年06月20日 07:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 7:23
マイヅルソウ
マテ山分岐
ここから稜線歩きです
2017年06月20日 07:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 7:29
マテ山分岐
ここから稜線歩きです
ブナの稜線をあるきます
展望はありませんが日差しを遮ってくれるのがいい
2017年06月20日 07:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 7:36
ブナの稜線をあるきます
展望はありませんが日差しを遮ってくれるのがいい
ムシカリ
2017年06月20日 08:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 8:27
ムシカリ
こんな階段もあります
歩きやすく整備されています
2017年06月20日 08:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 8:27
こんな階段もあります
歩きやすく整備されています
視界が開けました
海岸線が見えます
日本海です
2017年06月20日 08:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 8:35
視界が開けました
海岸線が見えます
日本海です
ツバメオモト
2017年06月20日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/20 8:38
ツバメオモト
この谷筋から右の稜線に上がってきました
2017年06月20日 08:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 8:46
この谷筋から右の稜線に上がってきました
上に小屋が見えます
2017年06月20日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 8:51
上に小屋が見えます
チシマフウロ
2017年06月20日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
6/20 8:54
チシマフウロ
ゴゼンタチバナ
2017年06月20日 08:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 8:57
ゴゼンタチバナ
山頂が近くなりました
2017年06月20日 08:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 8:59
山頂が近くなりました
ハクサンチドリ
2017年06月20日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 9:02
ハクサンチドリ
大峰岳分岐
左に行くと大峰岳から12湖へ行けます
2017年06月20日 09:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 9:09
大峰岳分岐
左に行くと大峰岳から12湖へ行けます
ミツバオウレン
2017年06月20日 09:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 9:13
ミツバオウレン
あと少し
日差しがきつい
2017年06月20日 09:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 9:13
あと少し
日差しがきつい
キンポウゲにチシマフウロ
2017年06月20日 09:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 9:22
キンポウゲにチシマフウロ
こちらはトイレ
2017年06月20日 09:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 9:24
こちらはトイレ
避難小屋
2017年06月20日 09:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 9:25
避難小屋
ここにもキンポウゲ
2017年06月20日 09:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 9:25
ここにもキンポウゲ
山頂到着
この付近から世界遺産の核心地域となります
2017年06月20日 09:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
6/20 9:27
山頂到着
この付近から世界遺産の核心地域となります
避難小屋
2017年06月20日 09:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 9:27
避難小屋
岩木山が近い
2017年06月20日 09:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 9:27
岩木山が近い
岩木山をアップで
2017年06月20日 09:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/20 9:38
岩木山をアップで
こちらは八甲田山
2017年06月20日 09:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/20 9:38
こちらは八甲田山
西に伸びる尾根
こちらが世界遺産の核心地域
2017年06月20日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 9:28
西に伸びる尾根
こちらが世界遺産の核心地域
二股コースは通行止め
帰ります
2017年06月20日 09:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 9:39
二股コースは通行止め
帰ります
オオバキスミレ
2017年06月20日 09:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/20 9:46
オオバキスミレ
ミネザクラ
2017年06月20日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 9:47
ミネザクラ
登ってきた尾根
2017年06月20日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/20 9:53
登ってきた尾根
ナナカマド
2017年06月20日 10:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/20 10:05
ナナカマド
ブナの急坂を下って
2017年06月20日 11:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/20 11:14
ブナの急坂を下って
林道まで出ました
本日の秘密兵器
クマよけにラジオを買いました
NHK第2放送がよくはいったので流してました
英、仏、独、伊から中国語まで聞こえていましたが身には付いていません
2017年06月20日 12:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
6/20 12:34
林道まで出ました
本日の秘密兵器
クマよけにラジオを買いました
NHK第2放送がよくはいったので流してました
英、仏、独、伊から中国語まで聞こえていましたが身には付いていません
撮影機器:

感想

白神岳に登りました。

白神岳は、東北では最北端の200名山です。
山頂付近が世界遺産白神山地の核心地域の端になります。
登山路は緩衝地域にも含まれないようです。
山頂の手前までブナ林が続いていて世界遺産の中にいるような気がします。

この日は、既に2台の車がいました。
以前この海岸線を通って岩木山へと向かった折、登山口から少し入って駐車場をチェックしておきました。
その時には誰もいなくて、入山者は少ないのかと思っていました。
そのため、クマよけにと思ってラジオを買っておきました。
スズよりも人の話し声の方が効果があると聞きました。
ヒグマよけもこれでいこうと思ってます。

コースのほとんどがブナ林の中でした。
展望はないのですが、日差しを遮ってくれるので助かります。
新緑のブナ林の中を気持ちよく歩くことができます。

世界遺産白神山地の一端に触れたような登山でした。
機会があれば核心地域や12湖をゆっくり歩きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1346人

コメント

tano先輩とは会いたくありませんけど〜(^_-)-☆
tano先輩、こんばんみ〜

今日は薄野で豪遊ですか
おいしいラーメン屋あったら教えてくだされ

大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない
日月で赤鬼さんと函館旅行に行きまっせ〜

既に函館を出発されてるかと思いますが、寿司を二人分奢って頂けるのなら、やぶさかではございません
2017/6/22 20:49
Re: tano先輩とは会いたくありませんけど〜(^_-)-☆
フレさん こんばんは

お互いに。

何と、小さい声で言いますが、函館ですか。
今日、函館を出てきました。
今夜は、洞爺湖の近くです。

塩ラーメンなら、函館五稜郭の近くにアジサイというお店があります。
有名店です。
赤レンガ倉庫の近くにも支店があったような。
その向かいに寿司屋があります。
回っていますが、結構美味しい。
値段もいいのですが。

今日は、娘がウニを送れと言うので朝市から送っておきました。
かみさんはメロンと言っているし。
財布が遭難しそうです。
ということで、2人で楽しんでくだされ。

朝市にあるむらかみ、ウニの名店です。
ちょっと高いのですが。
2017/6/22 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら