ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1177763
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

地下足袋登山はじめました(*^^*)二子山・焼山登山♪

2017年06月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
8.0km
登り
904m
下り
887m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:23
合計
4:32
距離 8.0km 登り 904m 下り 907m
11:10
11:16
5
11:21
11:40
28
12:08
12:24
32
12:56
13:38
3
13:41
49
14:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦ケ久保道の駅にある第2駐車場
コース状況/
危険箇所等
■芦ケ久保道の駅にある登山道入口に登山ポストあり

■平成29年6月9日に兵の沢コースから歩いて25分程の場所で熊目撃情報あり
熊対策をして登山する事をオススメします。
■登山道は特に危険箇所や道迷い箇所はないと思われますが、
地図やGPS装備をオススます。
おはようございます!
素晴らしい晴れた空・.。*・.。*
(暑いですw)
2017年06月23日 09:44撮影 by  501SO, Sony
5
6/23 9:44
おはようございます!
素晴らしい晴れた空・.。*・.。*
(暑いですw)
今日は芦ケ久保道の駅からスタートし横瀬二子山へ向かいます!
2017年06月23日 09:55撮影 by  501SO, Sony
6/23 9:55
今日は芦ケ久保道の駅からスタートし横瀬二子山へ向かいます!
なんと……
最近兵の沢コースで熊目撃情報が!?
。・(つд`。)・
熊対策して行きましょう。
2017年06月23日 09:44撮影 by  501SO, Sony
3
6/23 9:44
なんと……
最近兵の沢コースで熊目撃情報が!?
。・(つд`。)・
熊対策して行きましょう。
今日はずっと試してみたかった
『地下足袋』を装備してみましたっ!!

以前から地下足袋購入していたのですが
なかなか使う機会に恵まれなかった……

山登りをしていて時々見かけていた『地下足袋登山者』
(初めて見たのは赤岳)
実際の所どんな感じなのか気になっていました……

履いて歩いた瞬間、裸足で歩いている様な感覚
地に足をつけて歩いてるな!と新鮮です(*^^*)
2017年06月23日 09:54撮影 by  501SO, Sony
13
6/23 9:54
今日はずっと試してみたかった
『地下足袋』を装備してみましたっ!!

以前から地下足袋購入していたのですが
なかなか使う機会に恵まれなかった……

山登りをしていて時々見かけていた『地下足袋登山者』
(初めて見たのは赤岳)
実際の所どんな感じなのか気になっていました……

履いて歩いた瞬間、裸足で歩いている様な感覚
地に足をつけて歩いてるな!と新鮮です(*^^*)
さあ、兵の沢コーススタート!
足裏も気持ちイイ。
2017年06月23日 09:56撮影 by  501SO, Sony
6/23 9:56
さあ、兵の沢コーススタート!
足裏も気持ちイイ。
いつものトンネルを……
ドキドキしますね。
2017年06月23日 09:59撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 9:59
いつものトンネルを……
ドキドキしますね。
比較的歩きやすい道
足裏にも優しいです。
2017年06月23日 10:04撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 10:04
比較的歩きやすい道
足裏にも優しいです。
ちなみに地下足袋はこんな感じです。
まるで忍者のよう。
2017年06月23日 10:05撮影 by  501SO, Sony
17
6/23 10:05
ちなみに地下足袋はこんな感じです。
まるで忍者のよう。
所々岩が出てきますが
サクサク登っていきます♪
2017年06月23日 10:09撮影 by  501SO, Sony
6/23 10:09
所々岩が出てきますが
サクサク登っていきます♪
緑と太陽の光に癒されます・.。*・.。*
2017年06月23日 10:19撮影 by  501SO, Sony
2
6/23 10:19
緑と太陽の光に癒されます・.。*・.。*
兵の沢に到着。
大体この辺りでしょうか?
熊目撃情報………:(´;Д;`):
熊鈴リンリンしながら歩きます。
2017年06月23日 10:20撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 10:20
兵の沢に到着。
大体この辺りでしょうか?
熊目撃情報………:(´;Д;`):
熊鈴リンリンしながら歩きます。
おお!
銀竜草発見♪
ニョキニョキ出てきたばかりの様子
これから見頃かな?
2017年06月23日 10:47撮影 by  501SO, Sony
10
6/23 10:47
おお!
銀竜草発見♪
ニョキニョキ出てきたばかりの様子
これから見頃かな?
紅葉苺も美味しそうになっています♪
(食べたことないけどw)
2017年06月23日 10:51撮影 by  501SO, Sony
4
6/23 10:51
紅葉苺も美味しそうになっています♪
(食べたことないけどw)
稜線まで登ってきました!
地下足袋を履いて登っていますが特に違和感なし。
足裏は痛くない健康サンダルを履いてる感じ(*^^*)
2017年06月23日 10:52撮影 by  501SO, Sony
4
6/23 10:52
稜線まで登ってきました!
地下足袋を履いて登っていますが特に違和感なし。
足裏は痛くない健康サンダルを履いてる感じ(*^^*)
やって来ました!
雌岳への急登ー!
2017年06月23日 11:03撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 11:03
やって来ました!
雌岳への急登ー!
滑ること無くガツガツ登って行きます!
ふー(〃´o`)
2017年06月23日 11:04撮影 by  501SO, Sony
4
6/23 11:04
滑ること無くガツガツ登って行きます!
ふー(〃´o`)
二子山雌岳山頂に到着!
さあ、次の雄岳へ行きます。
2017年06月23日 11:11撮影 by  501SO, Sony
10
6/23 11:11
二子山雌岳山頂に到着!
さあ、次の雄岳へ行きます。
あっという間に、雄岳に到着です!
2017年06月23日 11:21撮影 by  501SO, Sony
6/23 11:21
あっという間に、雄岳に到着です!
雄岳山頂は展望がらないと思いきや……
岩場展望場所からの景色が最高なのです♪
いい武甲山ですー♡
2017年06月23日 11:26撮影 by  501SO, Sony
17
6/23 11:26
雄岳山頂は展望がらないと思いきや……
岩場展望場所からの景色が最高なのです♪
いい武甲山ですー♡
地下足袋と武甲山
(*´v`)
次へ向かう焼山を見ながら少し休憩しましょう♪
2017年06月23日 11:29撮影 by  501SO, Sony
13
6/23 11:29
地下足袋と武甲山
(*´v`)
次へ向かう焼山を見ながら少し休憩しましょう♪
さてさて、地下足袋は二子山まで。
初めて地下足袋は無理はしないで、予備用シューズを持ってきたので履き替えます!
うぉぉぉぉ(*´▽`*)
現代のシューズの安定感を実感。
靴って足が守られてるんだなぁ………しみじみ。
2017年06月23日 11:40撮影 by  501SO, Sony
9
6/23 11:40
さてさて、地下足袋は二子山まで。
初めて地下足袋は無理はしないで、予備用シューズを持ってきたので履き替えます!
うぉぉぉぉ(*´▽`*)
現代のシューズの安定感を実感。
靴って足が守られてるんだなぁ………しみじみ。
焼山までサクサク歩いて行きます♪
気持ち良い稜線歩き。
下界では暑かったですが上に登ると風が吹いて気持ち良い涼しさ・.。*・.。*
山って良いなぁ。
2017年06月23日 11:45撮影 by  501SO, Sony
2
6/23 11:45
焼山までサクサク歩いて行きます♪
気持ち良い稜線歩き。
下界では暑かったですが上に登ると風が吹いて気持ち良い涼しさ・.。*・.。*
山って良いなぁ。
通行止め。
以前よりもしっかり警告されています。
2017年06月23日 11:59撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 11:59
通行止め。
以前よりもしっかり警告されています。
焼山へ続く急登です!
息が切れないようゆっくり登ります
(;//́Д/̀/)ヒィ
2017年06月23日 12:01撮影 by  501SO, Sony
1
6/23 12:01
焼山へ続く急登です!
息が切れないようゆっくり登ります
(;//́Д/̀/)ヒィ
焼山山頂到着しましたー!
武甲山がおっきいー(*^^*)
そして焼山初めての貸し切り♪
2017年06月23日 12:20撮影 by  501SO, Sony
3
6/23 12:20
焼山山頂到着しましたー!
武甲山がおっきいー(*^^*)
そして焼山初めての貸し切り♪
武甲山の眺めを独り占め♡
2017年06月23日 12:10撮影 by  501SO, Sony
13
6/23 12:10
武甲山の眺めを独り占め♡
振り返れば二子山(*^^*)
この眺めも最高ですね!
2017年06月23日 12:21撮影 by  501SO, Sony
3
6/23 12:21
振り返れば二子山(*^^*)
この眺めも最高ですね!
さて来た道を戻ります。
2017年06月23日 12:23撮影 by  501SO, Sony
6/23 12:23
さて来た道を戻ります。
桑の実がなっています♪
子供の頃学校帰りによく食べました(*^^*)
2017年06月23日 12:36撮影 by  501SO, Sony
2
6/23 12:36
桑の実がなっています♪
子供の頃学校帰りによく食べました(*^^*)
二子山・雄岳までもう少し。
オアシスー!
2017年06月23日 12:52撮影 by  501SO, Sony
6/23 12:52
二子山・雄岳までもう少し。
オアシスー!
また岩場展望に戻ってきました♪
今日は此処でお昼ご飯にします。
武甲山眺めながらおにぎり美味しい(*´﹃`*)
2017年06月23日 12:56撮影 by  501SO, Sony
6
6/23 12:56
また岩場展望に戻ってきました♪
今日は此処でお昼ご飯にします。
武甲山眺めながらおにぎり美味しい(*´﹃`*)
さてさて芦ケ久保道の駅へ下りますー!
と…………歩いていると、登山道に血痕混じった羽が散らばってるっ!?
Σ(||゜Д゜)登りの時は無かったのに!!!!

熊!?
いや、イタチ?キツネ?
こういう現場にたまに遭遇しますが怖いですよね。
熊鈴更に鳴らして下山します
(TдT)
2017年06月23日 14:10撮影 by  501SO, Sony
2
6/23 14:10
さてさて芦ケ久保道の駅へ下りますー!
と…………歩いていると、登山道に血痕混じった羽が散らばってるっ!?
Σ(||゜Д゜)登りの時は無かったのに!!!!

熊!?
いや、イタチ?キツネ?
こういう現場にたまに遭遇しますが怖いですよね。
熊鈴更に鳴らして下山します
(TдT)
二子山は熊注意看板多いですよね。
2017年06月23日 14:15撮影 by  501SO, Sony
6/23 14:15
二子山は熊注意看板多いですよね。
(〃´o`)なんとかトンネルまで戻ってきました。
2017年06月23日 14:28撮影 by  501SO, Sony
6/23 14:28
(〃´o`)なんとかトンネルまで戻ってきました。
無事に下山完了です!
今日もお疲れちゃんでしたー!
2017年06月23日 14:30撮影 by  501SO, Sony
10
6/23 14:30
無事に下山完了です!
今日もお疲れちゃんでしたー!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 熊鈴 爆竹

感想

今回は芦ケ久保道の駅から二子山・焼山へ登ってきました。
そして以前から履いてみたかった『地下足袋』で登りました!
地下足袋登山者を初めて見た(知った)のは赤岳に登った時
『ええええ!?地下足袋で山登れるのっ!?』と衝撃を受けました:( ;´꒳`;):
あれから山へ行くと極小数ですが地下足袋で歩かれる方を見かける事もあり、
興味がどんどん湧いてきて、ネットで調べると地下足袋の種類も様々
とりあえず近くにある働く人の強い味方『ワークマン』へ!
まずは普通の地下足袋を今年の3月購入しました(*^^*)
(買ったは良いが、なかなか履く機会に恵まれず……)

念願叶って今回地下足袋を履いて山に登る事ができました♪
詳しい山行は上の写真を見て頂けると嬉しいです。

地下足袋の効果は『地下足袋 登山』で検索して頂けるといろんなサイトで
その効果を書かれてあるので興味のある方はとうぞ(*´﹀`*)
私が初めて地下足袋を履いた感想は
『足裏が気持ちいい』でした。
足裏が痛いかな?と思いきや、程よい刺激が足から伝わり
登山道の状態が目だけではなく、足裏からも伝わってより山を歩いている感覚。
まだ初履きだったので、いつもより気持ちゆっくりで歩きましたが
足元も軽く歩きやすかったです。

今回は二子山・雄岳までだったのですが
無理せず短距離で終わりました。
時々また地下足袋を履いて足慣らししていけたら良いなと思います(*^^*)

但し、難点が1つ!
地下足袋履くのがめんどくさい←(>_<;)
ホック状の留め金が何個も付いているので
特に(足が太い)私は苦労しました(笑)

それでは、今回は二子山・焼山ありがとうございました!
(あ、山の事より地下足袋ばっかり書いてしまいましたね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1653人

コメント

地下足袋
こんにちは、初めまして。

タイトルに惹かれてやってきました。
私も数年前から無雪期の日帰りはほとんど地下足袋です。
私が履いているのは、スパイク地下足袋です。
山仕事の経験のある山友さんから教わりました。
下りでも滑らないのがありがたいです。
私も足が太くコハゼを止めるのに苦労しますが、履きなれると地下足袋も柔らかくなり、止めやすくなります。
でも、履いてから何かの用で脱がないといけないときは面倒ですね。
雪や岩場がなければ地下足袋は優れものです。
以前北アルプスの読売新道を下るときには、登山靴の他にわざわざ持って行って、履き替えて下りました。
滑りやすい下りもアスレチックな梯子にも向いていましたよ。
2017/6/28 13:41
mayutsuboさんへ
こんにちは。
お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした(>_<;)
地下足袋で歩かれている方からの貴重な言葉ありがとうございます!!
日帰りは殆ど地下足袋、凄いです(*^^*)
スパイク地下足袋ですね!地下足袋も調べるといろいろな種類があって迷い
とりあえず普通?の地下足袋から始めてみようと思いました♪
ゆくゆくスパイク地下足袋も検討してみたいと思います。
が、コハゼがとめやすくなるように履き慣らしも必要ですね。
北アルプスを地下足袋なんて素敵ですね!
何処かで見かけたらきっと尊敬の眼差して見ていると思います♪(●´艸`)
今回はコメントありがとうございました。
2017/7/12 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら