ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1178988
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

大同心 南稜及びドーム

2017年06月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
1,030m
下り
1,032m
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大同心取り付きまでは雪なし。今回は岩も乾いていて、最高の状態なれど朝気温低く、指先が痛いくらいかじかむ。
北沢 今日も天気はGOOD!!でも心は、少し寒いなぁ〜
2017年06月14日 04:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 4:02
北沢 今日も天気はGOOD!!でも心は、少し寒いなぁ〜
大同心のお出迎え。お坊さんが後ろを向いてる姿とも云われているようだ!!
2017年06月14日 04:30撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 4:30
大同心のお出迎え。お坊さんが後ろを向いてる姿とも云われているようだ!!
赤岳鉱泉とアイスクライマーの夢の後
2017年06月14日 04:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 4:38
赤岳鉱泉とアイスクライマーの夢の後
お月様、なぜかさみしい写真、一緒に見てくれる人 何処!!やっぱり、野郎より女性がいいかなぁ〜(すいませんT先輩は別物です)
2017年06月14日 04:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 4:40
お月様、なぜかさみしい写真、一緒に見てくれる人 何処!!やっぱり、野郎より女性がいいかなぁ〜(すいませんT先輩は別物です)
朝焼けの阿弥陀岳!!陽が出てくると少し元気になってきます。 
2017年06月14日 04:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 4:50
朝焼けの阿弥陀岳!!陽が出てくると少し元気になってきます。 
赤岳にも陽が差し始めるも少々寒い。手袋していても指先が痛い。でも、心は大分暖かくなってきた!!今日はいい日になるかな??
2017年06月14日 04:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 4:50
赤岳にも陽が差し始めるも少々寒い。手袋していても指先が痛い。でも、心は大分暖かくなってきた!!今日はいい日になるかな??
硫黄岳。まだ谷筋に残雪が残る。この先の大同心ルンゼに雪のないことを・・・ 希望的観測でアイゼンはもってない。これをK女史のいうところのポジティブ思考というんだろうか??さもなくば・・・・。
2017年06月14日 05:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 5:43
硫黄岳。まだ谷筋に残雪が残る。この先の大同心ルンゼに雪のないことを・・・ 希望的観測でアイゼンはもってない。これをK女史のいうところのポジティブ思考というんだろうか??さもなくば・・・・。
赤岳、中岳、阿弥陀岳。ポジティブ天気!!
2017年06月14日 05:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
6/14 5:55
赤岳、中岳、阿弥陀岳。ポジティブ天気!!
南ア 甲斐駒あたりかな??
2017年06月14日 05:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 5:55
南ア 甲斐駒あたりかな??
御岳
2017年06月14日 05:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 5:55
御岳
乗鞍
2017年06月14日 05:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 5:55
乗鞍
今冬皆で登った阿弥陀岳北稜、雪がない方が厳しそうに見えますな!!
2017年06月14日 05:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 5:56
今冬皆で登った阿弥陀岳北稜、雪がない方が厳しそうに見えますな!!
南稜取り付き点、サックデポ2度目の登りで背負っていきます。雲稜ルートからのつもりでしたが、手がかじかんでいたので、後回しにする。30数年ぶりの単独です。
2017年06月14日 06:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
6/14 6:52
南稜取り付き点、サックデポ2度目の登りで背負っていきます。雲稜ルートからのつもりでしたが、手がかじかんでいたので、後回しにする。30数年ぶりの単独です。
1ピッチ目懸垂で下降し、これからザック背負って登り返しです。途中、石が引っこ抜けザイル方向に落下し周りを巻き込み大落石!!後続はいなかったので良かったけれど、ザイルが切れないかヒヤヒヤした。
2017年06月14日 07:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 7:08
1ピッチ目懸垂で下降し、これからザック背負って登り返しです。途中、石が引っこ抜けザイル方向に落下し周りを巻き込み大落石!!後続はいなかったので良かったけれど、ザイルが切れないかヒヤヒヤした。
2ピッチ目 それ以後持つ岩、足を掛ける岩が浮石容疑者になって難渋した。技術レベルは低くとも、危険レベルが高い ネガティブルート??
2017年06月14日 07:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 7:51
2ピッチ目 それ以後持つ岩、足を掛ける岩が浮石容疑者になって難渋した。技術レベルは低くとも、危険レベルが高い ネガティブルート??
シャント、バックは赤岳天気はいいけど・・・心は少々ネガティブ
2017年06月14日 08:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 8:02
シャント、バックは赤岳天気はいいけど・・・心は少々ネガティブ
小同心と横岳奥の院
2017年06月14日 07:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 7:51
小同心と横岳奥の院
雲海のかなた南アを望む
2017年06月14日 08:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
6/14 8:08
雲海のかなた南アを望む
横岳稜線からこちらを見学する登山者。2人でいいなぁ
2017年06月14日 08:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 8:28
横岳稜線からこちらを見学する登山者。2人でいいなぁ
雲稜ルートの最終ピッチにして核心部 ドーム壁5.9
少しかぶってます。
2017年06月14日 09:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
6/14 9:58
雲稜ルートの最終ピッチにして核心部 ドーム壁5.9
少しかぶってます。
ドーム登攀  緊張する もう寂しどころではない!!
2017年06月14日 09:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
6/14 9:07
ドーム登攀  緊張する もう寂しどころではない!!
上にザイルセットでやれやれ!!ここからカンテに飛び出していく。すごい高度感に痺れながらも
 快感!!
2017年06月14日 09:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
6/14 9:07
上にザイルセットでやれやれ!!ここからカンテに飛び出していく。すごい高度感に痺れながらも
 快感!!
無事大同心の頭に到着
2017年06月14日 09:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:32
無事大同心の頭に到着
楽しそうに稜線を歩く登山者 ウ〜ム
2017年06月14日 09:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:32
楽しそうに稜線を歩く登山者 ウ〜ム
大同心の壁に足を投げ出し昼飯、もちろん確保はしてありますよ〜 T先輩!!
2017年06月14日 09:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
6/14 9:54
大同心の壁に足を投げ出し昼飯、もちろん確保はしてありますよ〜 T先輩!!
雲が掛かりだした阿弥陀岳
2017年06月14日 09:31撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:31
雲が掛かりだした阿弥陀岳
甲州側より雲湧く 横岳〜赤岳
2017年06月14日 09:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:56
甲州側より雲湧く 横岳〜赤岳
赤岳鉱泉
2017年06月14日 09:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:55
赤岳鉱泉
下降路、大同心ルンゼ、雪は全く残っていない!!だからアイゼンは持ってこなかったんですエヘン!!(雪なくてよかった・・・)
2017年06月14日 09:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 9:57
下降路、大同心ルンゼ、雪は全く残っていない!!だからアイゼンは持ってこなかったんですエヘン!!(雪なくてよかった・・・)
今回もくず饅頭 残り3つ本当は誰がたべるんでしたかねぇ〜 W女史かA女史あたりが涎垂らしていそうですね!!
2017年06月14日 10:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
6/14 10:34
今回もくず饅頭 残り3つ本当は誰がたべるんでしたかねぇ〜 W女史かA女史あたりが涎垂らしていそうですね!!
撮影機器:

装備

個人装備
9.4mm50mザイル

感想

本来は、M山岳会の人達と伊豆城山に行く予定でいましたが なんと一人も手が上がりませんでした。これもK女史が鬼軍曹キャンプなどと吹聴して回ったせいだと、深く深く恨みに思ってます。今度一緒の時にはこっぴどくしごいてやろうと 深く深く胸に刻み付けた次第であります。首を洗って待ってなさい!!前置きが長くなりました。そんなわけで、一人トボトボ またまた、八ヶ岳に・・・というわけです。当初は雲稜ルートから南稜継続なぞ目論んでおったんですが、1ピッチ目の大落石で、ビビってしまい南稜からドームの4ピッチだけになってしまいました。まぁ30数年ぶりなんで、仕方がないでしょうと自分をなぐさめつつ ちょっと意気消沈しながら帰ってきました。またこの次皆にフラれたときにでものぼりましょ!!技術的には、いくつか具合の悪い所を発見できたのは良かったことだと思います。
一つ気になったことがあります。雲稜ルートの取り付きである。牛舌岩がうまく確認できないなぁ〜と思って歩いていたんですが、後からの情報で崩れたらしい とのことです。どういう状態になっているのか分かりませんので今後登攀される方は注意、情報を集めてから入山した方がいいでしょう。以上です T登山クラブのお館様、今度行かれるそうなんで情報下さいね!!気を付けて登攀楽しんできてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

単独ですか
やりますねえ。私も一度は単独登攀を考え、湯河原幕岩のやさしいところで、シャントを使って練習してみたことが一度ありますが、支点も不確かだし、ロープがなかなか繰り出せないのと、足を滑らせた瞬間シャントを思わず掴みたくなるのが怖くて、とても本番には踏み出す気にはなりませんでした。もやもやした気持ちは、もっぱらジムで解消するようにしています。といってもなかなか進歩が難しいですが。とにかく気をつけて下さい。
2017/6/28 19:19
Re: 単独ですか
コメントありがとうございます。お元気で登ってますか。
今回は一緒に行ってくれる人いないので、2回登ったことのある勝手知ったる大同心を登った次第であります。30数年前には、北岳やら穂高屏風岩を単独でスピード登山していたので、なんとなく思い出しながら30年前のシャントを引っ張り出して見たんですが、やはり昔のようにスムーズには体が動きませんでしたwwww!!年寄りの冷や水になっちゃいそうですね。
また、機会がありましたらどこか行きたいですね。私は基本水曜日しか休めないのでなかなか合わせていただけないんですが!!
2017/6/28 23:43
Re[2]: 単独ですか
最近は、那須岳、尾瀬など前夜車中泊日帰りの山行で2週に一度のペースです。夏は、白馬から朝日岳、船窪から烏帽子あたりを考えています。これらはに写真撮影がメインの縦走です。
 仕事はいまはフリーなので曜日は関係ないですが、高速の割引を利用するために土・日を使いますが、優先事項は天候です。単独行なので無理はしないのがモットーです。まあ、もくろみがはずれることは多多ありますが。
 三ッ峠の岩トレのレポ拝見しました。楽しそうですね。私もジムでのクライミングで11aが楽にこなせるようになれば、外岩やアルパインの再挑戦の夢を諦めてはいないのですが、壁はなかなか厚いです。山行の翌週は確実にパフォーマンスが落ちますが、懲りずに続けられています。
 どこかでお会いできると良いですね。
2017/6/30 12:51
Re[3]: 単独ですか
岩トレにも登場するT先輩(72)はまだまだ現役でバリバリ登ってます。7月には一緒に、明神東稜、主稜を登りに行きます。歳でも続けていれば伸びていくと信じて疑わない事です。是非あきらめないで頑張って続けてください。また機会がありましたら岩トレでもご一緒したいですね。
2017/6/30 13:35
いつもすごいです!
単独登攀なんて、すごい事やってますね!!
研究熱心なところ、いつも尊敬せずにはいられません。
くっ付いて行ってSさんの勇姿を撮影してみたいけど、
行けなさそうなところばっかり、、、(T ^ T)
残念です。

2017/7/11 18:47
Re: いつもすごいです!
コメントありがとう。早速見ていただいたんですね。この世界は、あまりお勧めいたしません。でも岩登りは好きになればあっという間にうまくなりますよ。
好きこそものの上手なれ K女史やらT女史にくっついて行けば、うまくなりますよ。頑張って!!
2017/7/11 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら