九重山(中岳)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 785m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 晴れ、風無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 牧の戸峠はきれいなWC、売店あり。久住別れ避難小屋の隣にもチップトイレあり、これもキレイでした。 |
写真
感想
九州の山に初めて行きました。
何しろ今回は登山メインでなく、九州温泉旅行に組み込む形だったし、
金曜の会社帰りに直接羽田空港へ、ということだったので…
旅行かばんの中に、20リットルのザックと思わず新調してしまったローカットの
ハイキングシューズをぎゅうぎゅうに詰め込んで出かけました。
熊本空港から入り、その日は市内泊。翌朝、レンタカーでいざ九重へ。
熊本からなら、阿蘇を通って行けるので…九州初心者には嬉しい限りです。
天気は良く青空。おお〜阿蘇の外輪山だね〜、広いね〜箱根とは違うね〜
などと興奮しつつ、コンビニで昼ごはん調達して、
緑のやまなみハイウェイを通って約2時間半。
近い近い。標高1330mの牧の戸峠着です。
今回、狙ったわけではないのですが、この時期の九重は「ミヤマキリシマ」
のシーズンで、翌日の6月5日は「くじゅう山開き」なのだそうです。
ですから…、案の定、牧の戸峠の駐車場は満車!
結局、300〜400m位離れた所に路駐です。路駐、峠中心に100台位あったんじゃ!?
とりあえず停められてよかった(汗)
牧の戸峠、WC、売店あり。賑わってました。
お饅頭を買い込み、ストレッチをして、スタート。
最初は舗装路です。少し登ったところにあずまやがあり、
観光客の方も楽に登ってこれます。眺望はそこでも既に素晴らしいです。
しばらく行くと、ありました、ピンク色の「ミヤマキリシマ」!!
そっか〜、矮性のツツジなんだ…と、ここで初めて知った次第(汗)(汗)
写真をアップで1枚パチリ。
…だって、、、ガイドブックに載ってる写真は遠景でピンク色が
じゅうたんのように広がってるだけなんだもん…。
どんな花か解説なかったし、名前は素敵だけどそれじゃわからないし…。
沓掛山のあたりでちょっと岩場が出てきて、ちょっとだけ渋滞。
それならと、待ち時間に撮影タイム。
どこまでも続く緑色のなだらかな稜線。
高い樹木がほとんど無く、丈の低い草木ばかり。ところどころピンク色。
関東とか信州の山ばかり見ていると、1500m前後のこの標高なのに、
背の高い森林でないのが不思議。松の木まで背が低い。風が強いのかな…
連れに聞くと、やはり火山性の土壌だからと。なるほど。
九重連山の山々も、小さめな山が見渡す中にぽこぽこと。
これも連れのレクチャーによると、これはトロイデという溶岩円頂丘なるものの
火山地形だそうで…、
ははあ、なんか聞き覚えあるな、高校あたりで習ったような…!?
途中丸い凹地を見ては、これは爆裂火口跡…とか聞きつつ、花を愛でつつ
写真を撮りつつ、順調に扇ヶ鼻分岐を過ぎ西千里浜へ。
久住山見えた!
なかなかに綺麗な三角形。絵になるわ〜、結構急だわ〜、と連写。
平坦な西千里浜を過ぎ少し岩場を超えると、眼下に久住別れ避難小屋。
小学生の団体や山伏さんの団体さんもいて、スゴイ賑わってました。
WCもありますが女性の列が。まあ仕方ないですねー。
避難小屋を過ぎ久住別れという分岐まで来ると、硫黄山のほうに、
ガスの噴気が上がっているのが見え……う〜ん、やっぱり火山だ。
混雑してる人の流れは、どうも久住山の方に沢山向いているようなので、、
久住山はやめて、最高峰の方の中岳に向かうことに。
このへんに来ると、ミヤマキリシマはまだ咲いていない蕾が多く、
ピンクのじゅうたんになるには…まだ1週間は必要では?という感じでした。
中岳にもうひと登り、の直下に「御池」あり。
青い水をたたえてる。この岸辺に腰掛けてランチタイム。
水は結構きれい。中々のシチュエーション。♪
池の避難小屋を覗いてみる。石造り。
連れが、避難小屋は遭難者が出たところに作られるんだよとか怖いことを言う。…。。。
いよいよひと登りして、中岳山頂へ。1791m。
連山の山々がビューティフル!
坊がつる。大船山。稲星山。久住山。星生山。三俣山…。
稲星とか星生とか、名前も素敵〜!
御池を再び横に見つつ下山。15時近く。
天狗が城1780mのピークも立ち寄り眺めを堪能し、
あとは、来た道をゆっくり戻りました。
時間が遅めだったせいでしょう、人がかなり減って混雑もなく、ゆったり。
牧の戸峠着は16:55。でもまだまだ充分明るい。
今回のコースは、きついアップダウンがそんなにある訳でなく、
やさしい感じで、それでいて、
森林限界を超えた素晴らしい眺望や花々が楽しめるという…、
きっと初めて山登りをする人には絶対イイぞ!
とお勧めしたくなる素敵なところでした。
次回は是非、坊がつるの法華院温泉に泊まって、
連山の他の山々も歩いてみたいな…。
…九州の山、いいぞー!
(祖母山とか由布岳とか開聞岳も行ってみたい♪)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する